X



江戸時代「150年前です」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:06:48.77ID:ZDgcFJgx0
150年の実感あんまないわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:38.31ID:XS2b3z0A0
>>72
お前に何がわかるん?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:04.60ID:DBE9fkYg0
平賀源内→バカそう
野口英世→賢そう
なぜなのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:08.79ID:YgDtVvJO0
>>84
1983ファミコンから1994PSまでの11年がエグい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:17.83ID:QSt0NLyB0
未来の教科書に何かの間違いで野獣先輩載ってそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:19.93ID:EdDEHx0f0
>>75
ただの宣伝やないかい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:37.16ID:YrvLiymj0
>>85
何気に恐ろしいなあ
ガラケー天下が1998-2009くらいでそれ以降はスマホか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:44.76ID:Wn6uJpXJ0
ワイが生まれたのが50年前です←これヤバすぎやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:20.00ID:35ZQJ0Dh0
>>90
ファー…
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:24.45ID:jc99z1Qo0
エジプトのスフィンクス像は考古学的には前2500年頃に建造されたっていわれるから別にエジプト文明以前から鎮座してたわけやないぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:43.66ID:bY/uRpf4d
>>37
す、すげー、、、
はじまってるんすねこれ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:45.55ID:nbfSnQN20
>>97
2000年後のスフィンクスになる男である
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:00.72ID:bY/uRpf4d
>>97
おっさんに敬礼!!
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:26.83ID:v8zPDUX+0
100年生きたらまったく別の世界になっとるかもしれんのか
でもなんかこっから100年くらいならパンピーはグローバル化で経済疲弊しながらグダグダやってるだけになってそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:28.89ID:uzoaCHs00
急に文明発達し過ぎじゃないか?江戸から150年前でもそんなに発達してないだろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:50.92ID:A3jRTVW30
エジプトスレになってて草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:55.46ID:tfFVaODBd
みんなー!
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:00.80ID:eWLgLxVz0
これからの150年で空飛ぶ車は出来るんやろか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:34.28ID:mXUHj8KHd
>>107
もう出来てるからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:41.09ID:tfFVaODBd
子供っぽいけどかこにあった帝国言って
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:46.69ID:Wn6uJpXJ0
ワイガッキ メンコ竹馬ベーゴマで遊んでました
今ワイ ウマ娘で遊んでます

時代は変わるもんやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:58.62ID:uzoaCHs00
>>107
たったの150年でこれだけ発達しとるからどうなるんやろうな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:59.33ID:YrvLiymj0
>>93
ゲーセンでセガが色々やってた時代やなぁ
メガCDでもう3DとCDハードの地盤はできてる感あったかねぇ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:49:35.83ID:MilXOxUS0
3000年前わーくに「米すげーうめー!」


3500年前ヒッタイト「鉄の量産化に成功したぞ!」」
3200年前ヒッタイト「気候変動や政情不安で国が崩壊して鉄の量産技術が流出したぞ…」
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:49:56.28ID:tfFVaODBd
出てくる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:03.03ID:X0GDqMdt0
20年前はパカパカ携帯でiモードで魔法のiらんどとか観てて
インターネットは個人テキストサイトが猛威を振るっていたんだよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:05.37ID:YrvLiymj0
>>107
安全面やら事故った時の責任の取り方や航空法の問題あって商業化されとらんだけで1人用のドローンとかもうあるんちゃうの
多分作れるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:22.15ID:tfFVaODBd
新しいスレを立ててほしいかもしれない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:23.45ID:tfFVaODBd
新しいスレを立ててほしいかもしれない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:47.01ID:1czj0TPZ0
昨日やん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:52:00.85ID:tfFVaODBd
なぜか二回言った
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:52:09.49ID:EdDEHx0f0
>>95
(`・ω・´)ゞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:52:19.19ID:Wn6uJpXJ0
>>115
先行者で中国馬鹿にした結果が今の日本や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:52:50.83ID:MZxifYv/0
あの時代に鉄独占してたヒッタイト何者や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:52:54.16ID:PM7/f3gP0
2000年前のローマ「銭湯あります水道あります5万人収容のスタジアムあります」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:53:07.28ID:9u5R4Z2I0
江戸時代に生まれて核で死んだ人とか居たんかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:54:14.02ID:PWpFH1C50
ローマでは既に少子化になってたらしいな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:54:23.91ID:PA7Fhn470
ちょっと前まで刀持ってたんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:54:36.64ID:acVAnKNe0
スフィンクス出来たのって
日本が縄文時代早期やろ
不思議では無いわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:54:36.92ID:YrvLiymj0
>>125
1868生まれで1945死亡か
あの時代の医療でも77歳ならいそうやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:54:48.66ID:/6i4EM8C0
2023ワイら「200年前とか江戸時代やん」
1823ワイら「200年前とか江戸時代やん」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:55:33.42ID:tfFVaODBd
今のイタリア「スパゲッティはすするな!ピザにパイナップルのせるな!全て禁止だー!」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:55:51.50ID:YrvLiymj0
ワイのばあちゃんが子供の頃はチョンマゲの人がまだおったって言ってたな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:55:58.88ID:1czj0TPZ0
丁髷着物でずっと生きてきた奴らがあっさり西洋化出来たんが一番意味わからん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:55:59.11ID:1zi5TcJG0
恐竜はみんな勘違いしてるが
同じ時代に全ての恐竜がいたわけじゃないからな

新種と絶滅を繰り返してるから
トリケラトプスとプテラノドン、ティラノが同時期だと確定してるわけじゃない🦕
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:56:09.69ID:ug2kEVr/0
>>87
複数あんのなんて知られてるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:56:37.66ID:tfFVaODBd
皆さんはテラリアをやっていますでしょうか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:56:47.98ID:e8jt6Nll0
ローマがすでに産業革命に突入できる文明ラインに到達していたと言う事実
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:57:22.35ID:nbfSnQN20
>>132
今も居るで
裸でぶつかりあっとる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:57:25.32ID:tfFVaODBd
やっているなら同士なのですが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:57:40.93ID:1zi5TcJG0
>>128
縄文時代は、今から13000年くらい前から2300年くらい前


定義が広すぎ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:57:54.92ID:acVAnKNe0
>>138
お前ずっとつまらんやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:58:05.37ID:tfFVaODBd
テラリアやってたら同志なんやが
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:58:18.87ID:YrvLiymj0
>>138
大銀杏とチョンマゲは別モンちゃうの
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:58:37.99ID:MZxifYv/0
600年くらい前までのヨーロッパの大半の人間はまずいビール飲みながら農作業して疫病にビビる人生だったんだよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:58:42.47ID:MilXOxUS0
>>134
そもそもティラノサウルス時代が7500〜6500万年の間に数回進化しとるしワイらが知ってるティラノサウルスとかたったの200万年しかおらんしな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 06:59:00.38ID:tfFVaODBd
さすがにやってないか.......
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:00:38.12ID:1zi5TcJG0
>>144
想像したら、冷えてない炭酸がない保存状態が悪いビール飲んでる

まずそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:01:18.02ID:tfFVaODBd
台湾「中国に攻められたら終わりだこれは軍事革命する歯科内科.......」
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:01:27.84ID:rAFSMi+c0
>>24
徳川の将軍のくせにそんなチー牛みたいなことしてたんか…
そんな奴が将軍やってたらそら幕府もオワコンになるわな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:02:46.14ID:tfFVaODBd
日本「台湾が軍事革命してるのでこっちも軍事革命する歯科内科.......」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:03:05.42ID:nbfSnQN20
>>141
はい誹謗中傷
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:04:13.31ID:EWwoFhREH
昭和時代「100年前です」
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:05:28.15ID:acVAnKNe0
>>151
ホンマはファンやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:06:49.98ID:tfFVaODBd
やぁー!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:08:10.40ID:aLHbCQ8H0
>>31
よゆー
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:09:11.29ID:pXQnsi7r0
>>37
宇宙人とか関係なくこのピラミッドの座標はガチなん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:10:02.14ID:cUw8Qak40
>>19
スフィンクスってピラミッドの守り神的なやつじゃなかったんか…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:11:49.86ID:uRpQBDC40
もう全ての国が守りに入ったから発展はしない
社会もやけど世界で競争がなくなった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:12:09.50ID:WoiRdsop0
縄文時代1万年前です
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:13:03.13ID:nbfSnQN20
>>153
🤗
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:14:01.31ID:EKJ6Upay0
>>137
言うて産業革命の為には人口爆発があってその為には農業革命が必要やん
ローマの時代やと農業は農奴のする仕事やし文化レベルが高くても農業のレベルが低けりゃ無理や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:15:28.68ID:g4zaPgBgd
>>8
あれは明治生まれやろボケナス
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:16:38.28ID:WMEUlFUcr
恐竜「1億6000万年間生き抜きました」←これヤバ過ぎやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:17:03.40ID:xtc4DEBs0
政治ジャーナリスト5徳冨蘇州は勝海舟と中曽根両方ともと喋った事あるみたいやな
中曽根は知り合い一つ返せば勝海舟と繋がってたんやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:17:33.85ID:MZxifYv/0
19世紀末のロンドンとか見ると海外に視察とか行ってた人たちがやべえよ…ってなるのがわかる気がする
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:18:25.16ID:zcWe9V/E0
大奥とかハーレムとかデカい後宮持ってても好き放題ヤレたわけじゃないのも悲しいわね
ほとんど見栄で持ってたようなもんやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:19:36.77ID:JbYfRaI7M
薩長は明治維新まで関ヶ原の恨みずっと持ってたんやから未だに会津の奴らが長州に恨み持ってるのも頷ける話やな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:19:42.06ID:zcWe9V/E0
>>163
オウムガイなんぞ5億年近く生き延びてまだ現存してるやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:23:39.74ID:ooJA7srg0
徳川本家はまだ続いてるけど他の名家っていまどうなってるんやろ
江戸時代の大名家は基本華族になってるから辿れそうやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:23:43.83ID:0e4eJ3Yl0
ひとつ言えるのは150年後には確実に日本は滅んでるということやな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:23:54.89ID:Rp11IiGJd
これ半分安倍時代やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:24:15.83ID:egoWWYc20
家の墓の中に寛政の頃の墓あってめちゃ古いやんと思ったけど200年前でなんかがっかりしたわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:25:00.29ID:zcWe9V/E0
>>172
秋田県はまだ佐竹氏の末裔が統治しとるで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:25:50.05ID:LTWPPN9sa
>>171
わいが晒されてて草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:25:53.92ID:xtc4DEBs0
1920年~2020年はめっちゃ変わったけど2020年~2120年はたいして変わらなさそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:26:40.60ID:pXQnsi7r0
>>165
ええなあ
ワイらが宇宙人の文明と接触して向こうの星行くようなもんやろ
衝撃やべえやろなあ。ええなあ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:27:24.56ID:EsV0GLyw0
>>147
ビールを冷やす文化は少数派定期
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:28:28.52ID:HDpdLW7C0
>>107
小型のヘリコプターみたいな形のデガブツ車を空飛ぶ車って言い張って売りつけようとしてるぞ今
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:29:09.13ID:aMnbLY5i0
スマホってこれ以上進化しそうな感じが全然しないな
十年後にはスカウター見たいになるんか?🤔
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:29:50.02ID:EKJ6Upay0
>>175
ワイも家は江戸時代からあるみたいで江戸時代の墓あるわ
ジッジが疎開先で養子になったから血は繋がっとらんのやけどな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:30:11.20ID:p3rymk3Xx
三島由紀夫がディズニーランドいってたという事実
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:31:16.00ID:zcWe9V/E0
>>182
間違いなく電子デバイスを身体に埋め込む方向に行くやろな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:31:26.36ID:CCLZ8NVf0
江戸時代も今も絵で興奮してる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:31:47.68ID:bz8Rn6gA0
>>69
江戸末期の刀とか鞘の質感や光沢がやたら現代的だし柄の糸の巻き具合も機械のように正確無比で逆に現代のレプリカみたいに見える
お土産コーナーで数十万の高級レプリカとして売ってても多分気づかない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:32:44.55ID:EKJ6Upay0
>>182
Googleグラスがワンチャン狙えると思ったんやけどなぁ
AppleがAR技術を狙ってるだろうし出るとしてもAppleからやろな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:33:20.10ID:OmNue1Cya
>>34
それ説の一つちゃうの
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 07:34:59.27ID:qzXn6DgW0
>>133
夏目漱石の講演録とか見てると、形から西洋化しようと必死になってる様に苦言呈してるから、相当バタバタやったんやと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況