X



【悲報】アメリカ人「アメリカで野球は全く人気無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:21:35.01ID:Q+/QW2fA0
くさ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:21:39.91ID:Q+/QW2fA0
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:21:45.09ID:Q+/QW2fA0
かなC
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:22:06.87ID:Q+/QW2fA0
かなしい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:22:30.34ID:Q+/QW2fA0
ガチでマイナースポーツらしい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:22:37.90ID:SEJY8LGT0
それじゃ毎朝エンゼルスの試合にかじりついてるジャップがただの知的障害者じゃん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:23:07.35ID:Q+/QW2fA0
>>8
😅
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:23:13.09ID:Q+/QW2fA0
アメリカで1番有名な野球選手は未だにベーブルースらしい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:23:25.89ID:Q+/QW2fA0
かなしい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:23:29.59ID:jFZrljbP0
サッカーも中日並みに得点シーン少ないし
見ててつまらんやろ
バスケが1番おもろいわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:23:47.67ID:Q+/QW2fA0
かなしいなあ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:09.91ID:Q+/QW2fA0
ガチでショックや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:35.33ID:Q+/QW2fA0
どうすんのこれ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:52.12ID:XoDicvlwa
えっ…?
日本のニュースによると大谷がヘルメットから髪の毛飛び出してるの見て全米は熱狂してるんじゃないの…?🥺
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:53.75ID:Q+/QW2fA0
ロナウドに大谷知ってるか聞いたのヤバすぎでしょ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:55.10ID:5cR+pUk8M
日本で言うjリーグぐらいの位置付けやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:59.94ID:H1ZGScFv0
ひとりで喋ってる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:01.21ID:w3edHiNh0
こんなどこの誰か知らんやつが言ったこと簡単に信じちゃうんだ
ホンマに人気がなかったらメジャーリーガーが何百億も稼げるわけないやろ普通に考えたらわかるやろアホ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:06.35ID:Q+/QW2fA0
>>16
消せ😬
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:11.39ID:VOgtSpOE0
フォールアウトで野球推しなのも要はレトロな雰囲気の象徴やからやしな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:23.35ID:Q+/QW2fA0
>>20
マニアだけが観るんやろ😅
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:32.58ID:Q+/QW2fA0
かなしいなあ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:36.03ID:177TEdfIa
実際そんなもんやろ
日本だって相撲に熱狂してる若者とか滅多におらんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:45.31ID:BqWqhfXy0
>>20
マジレスすんな。みんな知っとるわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:04.51ID:sGFmI7m60
>>20
たし蟹
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:14.70ID:t6+Vn+1f0
ふかわの言葉でスタジオ凍りついたのが全てだしな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:22.36ID:Q+/QW2fA0
日本でいうクリケットぐらいのマイナー競技らしい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:27.15ID:ozoWJ83fr
>>17
例えるならイギリス人記者が大谷にクリケットのトッププレイヤーのこの人知ってますか?って聞くようなもんやな
0031紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:36.94ID:P/PsHagK0
あきらかにナードやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:27:35.54ID:Uz1XHKcZ0
こんなアメリカ白人の中でもブサイク陰キャナードみたいな奴の言うことなんて信用てきないだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:27:57.95ID:LK9Dhd6M0
>>32
ネトウヨイライラしてて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:28:05.66ID:zjI7Ox9N0
実際MLB選手の高額な年棒は放映権料のおかげだからな
テレビで野球観戦してるのは高齢者が大多数なんで野球なんてもう終わってる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:28:11.34ID:Q+/QW2fA0
インスタフォロワー数
レアルマドリード 1.4億
LAレイカーズ 2300万

ヤンキース 330万👈!?!?!!?www
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:28:36.24ID:l2a8qCIj0
知らんかったわ
まあアメフトとバスケが人気なのは知ってたけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:11.39ID:dYVtQ/1ad
もうこういうウソはいいよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:31.57ID:fcKaDvYn0
日本ではアメフトもバスケも人気ない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:37.15ID:tk/JFn5l0
人気ないのにどうしてとんでもない金額選手に出せるんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:39.18ID:IRhQFaLFa
>>20
こんなその辺のあんちゃんが言うことだから意味があるんだろ
有名人だと配慮とか思想とかで何かしらのバイアスが掛かるから
仮に本音だとしても視聴者はそう受けとる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:42.98ID:4ElZsj+b0
いちおう北米4大スポーツやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:49.64ID:aqznrRcA0
一番ダメな層が熱中してんのはプロレスで
上流階級はヨットレースやポロに夢中
階級社会がそこにある
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:51.78ID:on+RJsmF0
>>38
◆「好きなスポーツ」でアメフトに差をつけられる
 米CNNは、野球はもはやアメリカ人に最も好まれるスポーツではなくなったと指摘する。2021年のワシントン・ポスト紙による調査では、アメリカの成人に好きなスポーツを質問したところ、野球を挙げたのはわずか11%だった。1位のアメリカンフットボール(34%)に大きく水をあけられ、バスケットボールと同率の2位に甘んじた。

 米CBSによると、MLBの観客動員数はパンデミックで無観客試合となった2020年シーズンを除いても、9シーズン連続で減少している。特に2022年の動員数はリーグ全体で6316万8689人となり、1997年以来最低を記録した。
https://newsphere.jp/culture/20230330-2/
🤭
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:10.30ID:z6TbsXgF0
>>1
別に日本で人気あれば全く支障ないよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:41.80ID:lcnrfdeLd
>>36
なんgでイチローのインスタライブのスレ立った時見方分からなくて見れないやつばっかだったの恐怖感じたわ
そもそもインスタなんか入れてねえとか逆上するやつもいたし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:40.00ID:rJhNEuMx0
大谷でホルホルできなくなったネトウヨがイライラするスレ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:35:00.98ID:pBYdi1uuM
MLB公式動画も再生数しょぼすぎるもんな
ジャップが見る大谷でしか稼げてない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:35:56.85ID:hUrbmxsR0
死にかけの不人気スポーツがコロナで終わりわ迎えるはずだったところに大谷翔平って奇跡の産物が現れたおかげで延命できたんやぞ。ベーブルースなんか比じゃないレベルのガチモンの神やぞ大谷って
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:36:18.54ID:N3XcNnnh0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:36:20.20ID:HYCOsvYR0
この負け組白人他の動画もきついわ
現地で相手されないと歪むんやろな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:36:59.70ID:Q+/QW2fA0
焼き豚さん事実言われてピキピキで草😡
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:23.54ID:Dc30m/g00
オリンピックから外されるって時点でわかるやろ
天下のアメリカで人気あったらねじ込むわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:32.65ID:Raoe0fOca
たしかアメリカってケーブルテレビが主流でそれに野球がくっついてるんやっけ?
日本でいったらNHKみたいなもんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:43.88ID:/pBhIsFA0
この動画嘘ばっかりついてるぞ
家に土足で上がるアメリカ人はいないとか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:48.00ID:bLW52bUR0
莫大な契約金払えてんだから人気だろ
何も現地観戦が全てちゃうぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:49.28ID:/sYaq0im0
嘘だよな...!?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:14.06ID:/pBhIsFA0
よくいる主語を大きくして炎上する系インフルエンサー
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:17.49ID:oxsubDBQ0
>>45
バスケと同率2位ならやっぱりイッチのは嘘やん
0062安倍晋三
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:28.48ID:/Cur7dtWx
アメリカの相撲
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:32.56ID:z6TbsXgF0
>>54
なんだ煽り豚のスレかまともに書き込み損した
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:47.65ID:NUEMVjYf0
>>18
相撲定期
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:50.81ID:Q+/QW2fA0
>>55
アンチ乙 東京2020野球は負けても復活できる魅力的なトーナメントだから
https://i.imgur.com/NDquhRr.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況