X



【悲報】アメリカ人「アメリカで野球は全く人気無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:45.24ID:kDOfiWXV0
>>135
スーパーボウルとなぜここまで差がついてしまったのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:47.89ID:Lk09PPVy0
>>114
━━━━━━━━━━━消せ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:53.25ID:nKsSg3Yld
世界的な経済誌フォーブス

NFL は依然として北米の主要スポーツ リーグの中で最も人気のあるリーグですが、MLB は第 2 位にしっかりとランクされています。 Vision Insight データに基づくと、NFL のファン数は 1 億 8,840 万人、MLB のファン数は 1 億 7,110 万人、NBA が 1 億 5,590 万人、NHL が 1 億 3,620 万人となっています。

観客動員数に関しては、リーグは現在、前年比で最大の増加を記録しており、2023年は1998年の拡張シーズン以来最大の有給観客動員数の増加となっている。

MLBは2番手
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:13.84ID:Q+/QW2fA0
焼き豚さん、ピキってしまう💢
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:18.18ID:lcnrfdeLd
>>120
なんgでもYouTubeでも同じやん
ホルホルできなくて恥ずかしくなったの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:22.78ID:+VqzFXqC0
野球しか勝てないから日本じゃ野球が人気なだけよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:27.71ID:Jumo+eDEd
お前らサウスパークってアメリカの風刺アニメ知っとる?
もう15年前にアメリカの子供は野球に興味なくてわざと試合に負けて止めようとする話あるで
相手も負けようとしてる
その中で大人も野球に興味なくて酒飲んでヤジと喧嘩がしたいだけで誰も真面目に見てない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:34.06ID:mXyStJrq0
だから「野球好き」のアメリカ人界隈では大谷をめちゃ推してるんやろうな。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:37.08ID:0gtOA3g60
>>137
悔しいから誹謗中傷って一番ダサいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:45.81ID:MmN/T9dQ0
>>114
3000万人が各チーム140試合を見てるわけやから商売としては十分美味しいんやろな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:59.23ID:1P/GhGQd0
女子野球ワールドカップが日本で行われてるのに全然ワイドショーに取り上げてもらえない・・・
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:09.58ID:nKsSg3Yld
世界的な経済誌フォーブス

NFL は依然として北米の主要スポーツ リーグの中で最も人気のあるリーグですが、MLB は第 2 位にしっかりとランクされています。 Vision Insight データに基づくと、NFL のファン数は 1 億 8,840 万人、MLB のファン数は 1 億 7,110 万人、NBA が 1 億 5,590 万人、NHL が 1 億 3,620 万人となっています。

観客動員数に関しては、リーグは現在、前年比で最大の増加を記録しており、2023年は1998年の拡張シーズン以来最大の有給観客動員数の増加となっている。

いや2位やん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:13.09ID:Z7eEE07+0
>>141
サッカーやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:31.54ID:Q+/QW2fA0
ペドロマルティネス「大谷は野球界に残された最後の希望。大谷居なかったら今の野球界ヤバかった」

まあ事実だよねこれ😅
大谷いないMLB想像してみてよ😅
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:33.47ID:19+GiVROd
野球叩きこういうのばっかだな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:35.59ID:fVDmeIPk0
サンプル数1やんけ
日本でもサッカーオタクにインタビューしたらサッカーが一番人気で野球はオワコンのマイナースポーツ誰も見てないって答えるぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:45.44ID:4pxMlhoU0
こいつの周りだけやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:08.70ID:ZB+N5yMZ0
>>142
アメフトは運営が天才やからな
古臭い年寄りも見始めた初心者も楽しめるように作ってる
しかもシーズン中以外は他のスポーツチームにスタジアム貸し出してやる度量もある
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:10.97ID:lcnrfdeLd
>>150
それは自分から言ってるよ
他の動画見れば
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:15.51ID:rlwn5FSZ0
>>152
レベル低すぎるからなぁ
プロとして見れるレベルちゃう
ソフトボールはレベル高いし言い訳の余地なし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:42.43ID:dzWjn9c70
>>115
クリスブライアントが部室棟はアメフト部に占領されて
野球部は更衣室すらなかったから駐車場で着替えてたとか言ってたな
野球部がイキりちらかしてる日本だと考えられんカーストの低さ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:03.86ID:nKsSg3Yld
ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。
米国のグローバルリサーチ会社「Ipsos」が1月に米国人1035人から集めたプロスポーツ人気に関するアンケートで、
野球が2位の人気だったという。
 調査は米国の13のスポーツについて「ファンであるかどうか」を問うもの。「ファンだ」の回答が最も多かったのはNFLで44%だったが、
それに次ぐ2位がMLBで31%だったという。3位はカレッジフットボールで29%、4位がNBAで24%、5位がカレッジバスケットボールで23%だった。

複数回答だと野球は2位
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:08.95ID:cSw/40NMr
バレーボールなんか存在すらないレベルなのに五輪固定
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:15.06ID:BxPa4iCo0
ふかわりょう「あれ、なんか大谷の試合席ガラガラじゃないっすか?」
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:19.75ID:h82v0L0K0
ドイツも日本にサッカー負けた瞬間サッカー興味ない言ってたしアメカスも大谷出てきてイライラしてるだけやろ
アングロサクソンは異常者だよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:27.08ID:kDOfiWXV0
>>165
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:25.57ID:yK4aVy/H0
野球つまらないししょうがないよね…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:56.82ID:4fo24mfI0
>>161
女子サッカーも実況立ってなかったしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:55:09.84ID:EppH31yP0
>>166
そんなこと一言も言ってないわ馬鹿
アメリカの野球人気なんてドイツで言えばハンドボール人気くらいだぞw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:02.52ID:j6pIzW0l0
日本のやきう信仰って普通に異常なレベルだよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:37.65ID:ZB+N5yMZ0
>>170
アメリカは男も女も女子サッカーは応援するぞ
男はアメフトで女はサッカーなんや
それを社会全体で応援するんやで
アメリカが異常にスポーツ好きすぎるんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:39.72ID:KgX9G4Bf0
バスケアメフトのほうが人気!!←まぁ分かる
サッカーのが人気!!!←!!??w
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:55.85ID:ldkTJnbR0
>>166
日本に負けた後やったフランスドイツ戦視聴率40%くらいだったからサッカーすきなんよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:02.02ID:Wpf8b7mk0
>>172
インドもクリケット人気異常やしどこの国もそんなもんちゃうか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:12.17ID:1KWPEPk0r
冷静に考えて野球とか芋臭いもんな
サッカーはスマートやしみんなかっこええわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:29.80ID:tVC48OOar
日本のメディアによるとオオタニサーンに全米が熱狂してるんやが?😡
0179安倍晋三
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:39.77ID:WmQn4Oge0
大谷がスゴイスゴイって言うけど所詮はお山の大将でしかないからな
野球はアメフトやバスケで勝負できなかった奴らの溜り場
だから日本人やベネズエラ人やドミニカ人がトップに立ってる
アメリカ人は野球なんてもう本気でやってない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:00:03.54ID:T044i8oU0
実際アメリカ人に聞く「大谷知ってる?」系のショートよく流れてくるけどガチでみんな"知らない、そもそも野球人気ない"って言っててコメ欄のアメリカ在住経験者も同じこと言ってるから事実だと思うぞ
デーブも野沢もみんな口揃えて同じこと言っとるしさすがに否定できんわな、ワイはたまに見るけども
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:01.36ID:HuNqsHWn0
子供に野球やらせたくないもんな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:12.35ID:fxqWFNir0
えぇ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:51.20ID:kOc+h+S60
こいつ日本人向けに動画出してんのに全く媚びてないよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:56.48ID:iYOFmQmGd
アメフトとかより人気ないのはわかるけど日本で言うとどのレベルなん?
NPB?Jリーグ?Bリーグ?Tリーグ?Mリーグ?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:59.58ID:BUXO2BPC0
マイナーリーグベースボール(MiLB)
 野球/アメリカ2000億円

メジャーリーグサッカー(MLS) 
 
サッカー/アメリカ
 714億8000万

何これサカ豚
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:00.42ID:j6pIzW0l0
>>176
まぁ確かに
でもジャップのやきう報道ってなんかあの超大国アメリカで!なんとあの大人気スポーツでオオタニサンが歴史的快挙!みたいな感じでマジで気持ち悪いんだよな
いや凄いとは思うけど普通にカメラ引いたら席ガラガラやし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:11.97ID:EZv8j9/i0
ほんの10年でここまで凋落するんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:21.83ID:8sjXbe9z0
八村塁もいってたな
甲子園なんてしょぼすぎて大学バスケ人気と比べものにならんよみたいなこと

市場規模的にそうだし聞く方も聞く方だが
日本人向けのインタビューで答え方へたくそやなおもった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:32.90ID:1OG3RvfT0
日本人ってマジで大谷がアメリカで騒がれてると思ってる奴多いよな
メディアに洗脳された無能の末路
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:41.81ID:biKvTOGC0
>>184
大相撲
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:48.53ID:x1QFw9qg0
バスケは黒人が独占してるしエリート白人はアメフトで落ちこぼれが野球やってるんやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:20.28ID:iSlW5JwkM
声出し応援文化無しの野球とか見ててつまらんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:35.32ID:oX/jG1gc0
>>184
歌舞伎かな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:41.49ID:/pikPxv7d
>>190
大相撲で大谷レベルでてきたら日本国民名前知ってるやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:54.64ID:KJCWn0Li0
>>135
ワールドシリーズとNBAファイナルは地元が出なければ基本的に見ないからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:06.49ID:sYbrknyzH
>>189
いや実際大谷は騒がれてるだろNBAやアメフトの選手がSNSで大谷のこといきなり呟くくらいなんだから
野球がオワコンなだけで大谷は人気者だよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:18.95ID:x1QFw9qg0
>>194
白鵬とか大して人気無かったし誰も知らんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:40.26ID:Q/l/Eiw10
そら日本でアメフト人気ない言ったら驚くやろな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:40.60ID:Sk/84Cme0
でもスタジアム満員じゃん
人気無いならそんなこと起きないよね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:54.30ID:b4SzzqNz0
〇〇で人気〇〇で不人気だからって日本には当てはまらんやん
ただの妄想やで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:15.35ID:o0Ietd4t0
アメリカ映画のオタクのテンプレみたいなのが語ってて草
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:36.32ID:+R2mnbQg0
歴史はあるけど今めっちゃ人気ってわけではない、日本で言う大相撲みたいなポジションか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:48.09ID:1OG3RvfT0
>>196
ちな>>1のアメリカ人は大谷も周り1人も知らないって言ってるぞ
これが現実
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:50.21ID:EwXqj8DFr
>>188
日本代表おサボりマンやん
良かったねそっちではバスケ人気あって
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:55.77ID:DqMJhHiXd
ワイはむしろ日本でアメフト人気ないのがよく分からんわ
アメカスはなんで日本でのアメフト普及妥協したんや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:06:23.10ID:02H8ReoQ0
いや大谷翔平はアメリカナンバーワンの知名度を誇るスポーツ選手だろ?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:06:37.55ID:eOOnVp0z0
日本に負けたドイツ「サッカー面白くない😡」
大谷に無双されたMLB「野球面白くない😡」

子供かよ😰
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:06:59.32ID:MmN/T9dQ0
>>205
チビだからじゃね?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:07:22.79ID:DqMJhHiXd
>>207
でもモンゴルに蹂躙された大相撲も人気なくなったよね😅
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:07:34.58ID:WV2bjYOr0
若いやつらからしたら老害御用達のスポーツ扱いらしいな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:07:39.81ID:/Ue9nIPd0
野球とかいう陰気ゲームでイキってる国があるみたいだよw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:07:58.61ID:L/OHlNiv0
アメリカでの野球は日本でいう相撲みたいな扱いなんでしょ
若者誰も見てないやろ?
マジでそんな感じ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:08:05.64ID:swyG46vB0
>>198
アメフトが世界で不人気なのは察してるやろ
NFLだけ他のリーグと比べて明らかにアメリカ人しかおらんからw
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:08:31.29ID:/6i4EM8C0
>>191
アメフトでもQBとかの上位職だけやで。他のポジションなんて使い捨てで年俸安いんやし奴隷の黒人にやらしとる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:08:36.14ID:pXQnsi7r0
>>166
日本戦の数日後にやったフランス戦は親善試合にしては異例の高視聴率やったらしいで
来年ドイツ開催のEUROあるし前回のイングランドとかみたいに歴代最高視聴率更新するやろね
このご時世に大したもんだよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:08:44.08ID:MmN/T9dQ0
>>209
白人の元ナードなおっさんに人気なスポーツなのに若いナードには不人気って将来性無くね?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:09:07.85ID:swyG46vB0
>>207
ドイツにおけるサッカー人気とアメリカにおける野球人気は比べ物にならん

アメリカにおけるアメフト=ドイツにおけるサッカー

アメリカにおける野球=ドイツにおけるアイスホッケー

くらいだな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:02.18ID:XamtgOjL0
ふかわがパンドラの箱を開けてもうたんやね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:23.85ID:j6pIzW0l0
⚽代表の試合後のニュースでゲストに元代表の
誰か読んでたんだけど
⚪︎⚪︎さんが来てれましたーとか言った後に
速攻でさぁまたオオタニガ魅せました!みたいな感じでそのままやきうニュース平常運転してんの見てクソ笑ったわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:41.29ID:9qMZfZx90
>>52
人がベース踏んで点を得るから複雑って焼き豚って脳まで焼かれてんのかよ
0224安倍晋三
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:43.94ID:WmQn4Oge0
>>216
仏独戦って日韓戦みたいなもんやろ
極東の猿とのどうでもいい試合は適当にやって因縁の試合に備えてたんやろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:14.55ID:NRyyN6vad
この白人のチー牛たちは何もんなんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:18.57ID:TgdqwwrI0
アメフトはショービジネス要素もあってとにかく豪華で華やかやからな
バスケも激しい動きで男らしさが溢れとる
気だるそうなベースボールは暇つぶしのスポーツなんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:34.92ID:hPuMCXr90
日本の若者に野球人気があるという風潮
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:43.34ID:kOc+h+S60
アメリカ行ってウッキウキで大谷の自慢話始めて撃沈する日本人最近増えてきてるらしいな
いい加減テレビは謹んでくれよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:48.91ID:/mE6SfrLM
>>55
パリの次のロス五輪ではなぜか野球ではなくクリケットが採用されそうなんよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:52.86ID:vmWkbWTe0
>>227
野球はアメリカの蔑称でbaseboreって言われてるからなww
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:56.87ID:91jqvsbkM
日本人が過剰に野球上げするから反発してるなるんかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:15.17ID:lCxbojEl0
>>197
え?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:16.88ID:9JyBuKO60
昔は人気あったけど共和党ウヨ老人しか見なくなっていったんやで
相撲と同じポジ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:24.57ID:MmN/T9dQ0
>>213
Jリーグやないの?
大谷は福岡の外国人得点王ぐらいの人気やろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:29.39ID:pXQnsi7r0
>>173
なでしこが優勝した時のワールドカップもオバマが中継見てアメリカ応援してたんよな
アメリカは女子ワールドカップの時毎回パブリックビューイングやっとるけどそれが意外すぎたわ
あいつらそんなにお熱に女子サッカー見るんやなって
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:32.83ID:KJCWn0Li0
アメフトは芸能面もでかいからな

アメリカのミュージシャンの最高の栄誉がスーパーボウルのハーフタイムショー出演になってるし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:39.81ID:zHaW5EFlp
>>227
アメフトがオモロいのはわかる
でもバスケってでかい黒人いれるだけの欠陥競技やんw
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:13:07.19ID:swyG46vB0
>>235
今のイギリスのクリケット人気と同じようなもんやろな

イギリスにおけるサッカー=アメフト
イギリスにおけるラグビー=バスケ
イギリスにおけるクリケット=野球
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 13:13:38.59ID:9JyBuKO60
https://i.imgur.com/X5cK88x.jpg
ワシントン・ポストとかリベラル紙から皮肉られてる程度には若者から嫌われてる
なんG民はサヨだからこの事実見て見ぬふりしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況