X



【衝撃】ガチで「この県、何があるんだ...?」ってなった都道府県wywywywywywywwywwyywywy

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 16:03:17.93ID:Wrhg1Kkg0
どこかある
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:36:19.21ID:FZY+7nDH0
フルーツ公園とほったらかし温泉は近くてキャンプ場もある
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:37:52.51ID:cEl6xkNv0
>>907
マ?すまん
でも長野山梨クラスの田舎ではあるだろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:38:34.50ID:2QMDBUYDM
山あり海あり島ありと起伏が激しい瀬戸内の風景は非日常感味わえて良かったわ
ちなワイ平地どっぷりの関東民
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:41:40.65ID:ZKVYc3vKd
お前らの知識や見聞が浅いだけでどこの都道府県にも有名なものあるだろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:41:41.61ID:5X6KTDII0
出雲大社行ったらついでに日御碕神社に行くんやで
車でもないと無理やけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:41:54.07ID:5X6KTDII0
出雲大社行ったらついでに日御碕神社に行くんやで
車でもないと無理やけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:42:18.73ID:+M4WCr030
出雲大社行ったらついでに日御碕神社に行くんやで
車でもないと無理やけど
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:42:54.27ID:5X6KTDII0
ひいなんやこれ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:44:00.87ID:RbGUYZ9L0
佐賀県って有田焼と唐津焼と肥前びーどろと嬉野温泉と小城羊羹と丸ぼうろと
吉野ヶ里遺跡とサガン鳥栖と鹿島ガタリンピックしかないつまらない所なんだっけ?

それ以外にはどんぐり村と多久の孔子廟と呼子イカと神埼そうめんと佐賀牛とブラックモンブランと
佐賀錦とバルーンフェスタとバルーンミュージアムと玄海原発とカッパのミイラぐらいしかないんだっけ?

あとは、強いて言えば
綾部のぼたもちとか田代の栗まんじゅうとか唐津バーガーとか魚ロッケとかシシリアンライスとか
竹崎カニと牡蠣小屋とか小城の清水の滝と鯉の洗いとか有明海苔とか
嬉野茶とか松露饅頭とか肥前夢街道とか武雄温泉とか筑後川昇開橋とか
神埼の九年庵とか能古見人形とか有田ポーセリンパークとか大和町巨石パークとか
ど田舎から宇宙に思いをはせる宇宙科学館ゆめぎんがとか武雄嬉野メルヘン村とか
唐津神社の秋祭り唐津くんちとか虹の松原とか三重津海軍所跡とか古湯温泉とか
唐津城とか名護屋城址とか佐賀城本丸歴史館とか佐嘉神社のアームストロング砲とか
祐徳稲荷神社とか殉職警官祀った増田神社とか
ぼっさん聖地の干潟よか公園のシチメンソウとか多久聖廟ぐらいしか無いよなぁ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:45:11.28ID:HFypamgD0
>>728
結局観光って歴史文化なんよな
それに興味がない奴は観光しても楽しめないし、歴史文化の下地が無く、成金趣味で作られたり集められたりしたモンは白けるだけなんよ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:45:48.54ID:Ihdafj9L0
魚が安く食えるのはどこや?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:47:07.30ID:YoPBqTPK0
>>38
ちょっとここ消えてますね
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:47:13.70ID:QyT59WuA0
移民の集合地の東京やね
ほんまに空っぽ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況