X



【悲報】スターフィールドのSteam評価、ついにFallout76と肩を並べるほど下がってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:00:50.33ID:zBFNHHhT0
ストーリーを楽しめるゲームならグラフィックはいい方が絶対にいい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:00:56.00ID:vYc46ya60
元々ベセスダゲーにシナリオは求めてないからその辺はどうでもええけど世界観薄味はダメだわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:01:18.96ID:GX5SM8mnM
2500万で停滞してたゲーパス会員はスタフィーでなんぼ増えたんやろな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:01:23.69ID:EL19BLrzM
グラ厨ってほんま声だけは一丁前にデカいんよ
で、実際にそのグラの良いゲームをプレイさせると、翌日にゲームの中身ガーとか言い始める
いや、お前らはグラが良ければなんでもいいんじゃないんかーい(笑)って
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:01:25.17ID:euTSutaI0
>>454
サイパンDLCにアサクリミラージュとスパイダーマン2ってここ一ヶ月だけで大忙しなんやが
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:01:36.97ID:vWDZGsOy0
ティアキンもスターフィールドも前作からのマンネリ抜けられてなくて残念やわ
スパイダーマンもそろそろ同じスタイル飽きる頃だけどどうなるかね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:01:40.66ID:i/UzeltTa
今年はスト6で決まりやね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:01:56.19ID:E9SBF6rl0
ソニーもスターフィールドがこの出来で内心ホッとしたやろうな
あとはソニーにとって不快な存在はCODだけや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:02:35.28ID:ZEuvLsfB0
>>456
ホライゾンでようやく洋ゲーもアクション部分良くなったと思ったけど続編でなんも進化してないのガッカリしたわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:02:39.64ID:vYc46ya60
グラフィックってフォールアウト4に毛が生えたレベルで十分やで
76やっとるけどマジでそう思う
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:02:45.14ID:aWSXoElA0
>>464
ゼルダFF肩透かし
AC6はニッチゲーの域は出ず
スタフィはご覧の有り様
他になんかいいのあるか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:03:11.18ID:E9SBF6rl0
>>470
NYの高層ビル駆け回るスタイルってだけでもう無理やろ
マイルズモラレス飽きて途中で投げたで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:03:20.54ID:Ff1MvJE60
>>466
TESもFOも世界観作ったのベセスダじゃないしあそこまでは期待してなかったけど
あまりにも薄っぺらすぎた
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:03:28.39ID:TGy4Lnm70
最近じゃ任天堂はゼルダでGOTY
ソニーはラスアスとゴッドオブウォーでGOTY
MSもやっとスタフィで初GOTYとれると思ったんやけどな
TES6までお預けかな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:04:08.13ID:9vPbA+MKd
ダーマンは無印すらクリアできなかったな
合ってないわワイには
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:05:00.96ID:aWSXoElA0
>>469
スパイダーマンコケへん?大丈夫?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:04:59.18ID:vWDZGsOy0
>>477
今作はパリィあるみたいやからボス戦が楽しくなってることに期待やな
できたら女スパイダーマンとかも欲しいわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:05:10.64ID:8dZjbZVSH
MSはファーストゴミカスすぎるな
このあとスパイダーマンあんのにソニーと更に差付けられるな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:05:25.93ID:K3zLKFWS0
>>462
フォールアウト3の浄水器云々にやつのほうが世界観は小さいけど壮大な感じしたわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:05:37.05ID:pbnoHzv50
>>482
マンコ言いたいだけやろ君
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:05:47.46ID:hRiB+91g0
>>476
じゃあ今年より豊作な年あげれるん?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:08.52ID:wZle8uBzd
今年は正直バルダーズゲート3くらいしかないな今年を飾れるゲーム
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:13.59ID:c16Z71NM0
BG3日本語付いたら買うで
サイパンのDLCはもう買ったで
スタフィーは半額セールまで要らんかな
あと今年の残弾はなんや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:22.73ID:EL19BLrzM
ゲーム知らないセンスない凡人
「ティアキンつまらない」

沢山のゲームを見てきたゲームメディア
「ティアキンめっちゃおもろい!」
→メタスコア96

どっちのほうがアテになるかなんて猿でもわかる
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:24.04ID:VlSh9B5ar
>>475
昔はfo3で十分だと思っていたが最新のに慣れてしまってな
一度慣れるときついわ
ゼルダは上手く誤魔化してるけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:32.03ID:X86NiFAy0
>>452
スターフィールドにカウンターが飛んでくるようなこと言うのやめろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:49.35ID:i/UzeltTa
>>476
スト6は格ゲー最高傑作やし
バイオ4リメイクも評価高いやん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:07:02.47ID:Ff1MvJE60
>>489
シティーズスカイライン2とか
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:07:14.47ID:FYFgLT7Vd
異星人やら宇宙人やらいないとつまらんよな
結局人型は元地球人しかおらんしな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:07:18.96ID:21AQRV+a0
76はハクスラシューティングとしてかなり復活したらしいが
ハクスラやるなら空腹とか水分とか不要なんだよな
変にサバイバル要素入れたのもったいねぇ~
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:07:22.27ID:fpc29Igp0
>>489
スパイダーマン2ぐらいかな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:07:49.68ID:PmCVXcNx0
2周目の引き継ぎが少なすぎてやる気せんわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:05.45ID:OuoMIedy0
このクソゲーって任天堂コンプのチー牛がやたら持ち上げてたよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:24.75ID:X86NiFAy0
今むしろコマンドゲー求められてるからな
お前のことやぞff
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:34.15ID:E9SBF6rl0
どの惑星行っても民間拠点と放棄された鉱山

終わりだよこの次元の宇宙
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:53.02ID:J05H0wGD0
>>500
FF16叩きたい任天堂信者が持ち上げてた定期
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:54.60ID:61rcBXBf0
またスカイリムに戻るわ
スタフィーは60時間やったけどそれ以上やりたいと謂わん
メインシナリオは面白かったよ、それだけ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:04.80ID:rYwSPe62a
ベセスダゲーってマップはそんなに広くないけどアクティビティが多数あって密度が凄いってイメージやったからなー
せめて一つの星系に絞ったほうがよかったんちゃうか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:19.52ID:E92o+ULw0
>>501
コマンドはアトラス君の担当や
ドラクエも次で捨てるやろうしな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:31.50ID:fpc29Igp0
BG3って機械翻訳じゃ絶対きついから早くちゃんとした日本語版欲しいわ
前作のDOS2も難しい単語多くて若干意味不明やったし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:40.84ID:mvXVEwPN0
AIとの会話に特化したゲームが次の覇権やろな
どれだけPCスペック必要かわからんが
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:20.98ID:21AQRV+a0
>>508
トロとシーマンじゃん🤔
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:25.45ID:i/UzeltTa
今年の覇権はスイカゲームな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:38.90ID:wZle8uBzd
シティスカなんて人を選びすぎるゲームだから要注意
ハマる人なら10年合わない人は2時間も耐えれない
そういうゲーム
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:11:12.83ID:Yc3dJUKl0
ワイの探索が甘いのか知らんけど敵の種類も少なく感じるな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:11:22.39ID:IiG07zrNM
ラスボス戦ケンドウとシンジの親子喧嘩シーンみたいで草だったわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:11:59.29ID:hRiB+91g0
>>489
スパイダーマン2とマリオワンダーが同日に出る
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:12:41.87ID:mvXVEwPN0
>>497
空腹水分なんてがぶ飲みしたら終わりやしその辺調整してダメージ増やせる武器もあるから仕方ない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:10.17ID:MoeYtlK40
>>490
ティアキンやってなさそう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:11.93ID:aWSXoElA0
>>493
スト6忘れてたわ
あれは最高傑作やな
ただ格ゲー自体がニッチやけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:33.16ID:AlF/rrKg0
ここのゲームMODで遊ぶくらいしか楽しくないからしゃーない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:43.24ID:hRiB+91g0
>>505
なんで自分たちの強みが全く出せない自動生成なんて採用したんやろな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:54.79ID:7cF32peo0
76なんてスコアボード完走したらクソ確率のレジェガチャかジャンク集めしかやることないのに
スタフィよりもとか言ってんのは確実にエアプやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:54.96ID:EL19BLrzM
任天堂アンチ「あかん!FF16爆死や!ティアキン叩くためにスターフィールド持ち上げに切り替えるゾォオオオオ」

任天堂アンチ「あかんスターフィールドも爆死やったわ・・・」

これほんま草
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:00.98ID:X86NiFAy0
>>503
箱ガイジやぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:09.81ID:wZle8uBzd
スパイダーマンは所詮ファンゲーム
スパイダーマンが好きじゃないならよくて80点
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:31.28ID:aWSXoElA0
>>487
いや今年のおすすめ教えてくれや 君知ってそうやし
去年はエルデンが文句なしやったが今年は肩透かしゲーが多いわ個人的には
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:45.29ID:T984WysZ0
>>501
コマンドゲーは需要はあっても絶対数少ないからなあ
それこそコマンドゲー愛好者なんてFF16の500万もないくらいの需要ちゃう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:20.71ID:Ff1MvJE60
そういやピノキオの奴どうなん?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:40.06ID:i/UzeltTa
お前らなにか忘れてないか?

今年はホグワーツがあったやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:46.08ID:21AQRV+a0
エルデンと一緒やな
オープンにしたもののスカスカのマップだけが残されて誰も得しない奴
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:55.23ID:wZle8uBzd
76はオンラインだから遊べる
オフゲなら誰もやらん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:16:37.20ID:T984WysZ0
>>527
ああいう丸パクリしただけのゲームをオマージュというのは違和感しかないわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:17:05.32ID:/oD+fLeV0
広大な宇宙で知的生命体が人類しかいないと知って…オレはガッカリした
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:17:23.94ID:aWSXoElA0
>>528
ホグワーツ世界の構築が良いだけに他が惜しいわ
まぁ無名メーカーが出したにしたら凄い出来とも言えるか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:17:51.74ID:8dZjbZVSH
>>527
かなりもっさりで人を死ぬほど選びそう
ワイはまぁまぁやったな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:18:13.39ID:EL19BLrzM
ホグワーツ懐かしいな
あれもグラだけのクソゲーという評価で終わったけど
今中古いくらなんだろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:18:15.74ID:Yc3dJUKl0
>>528
ストーリーは微妙やったけど概ね満足したわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:18:23.80ID:VlSh9B5ar
>>528
期待値が低かったから結構楽しめたで
色々と惜しい点はあるけど、雰囲気作りと戦闘は結構頑張ってる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:13.68ID:21AQRV+a0
100点つけたせいでIGNJが本当に信用できない奴になってて草
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:33.18ID:T984WysZ0
>>536
今時円盤買うやつもあんまおらんからそんなに値下がりせんのちゃう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:39.30ID:E9SBF6rl0
謎の敵スターボーン登場!実は別次元のアンドレヤでした!!


そう…(無関心)
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:20:03.53ID:7cF32peo0
>>528
アバダケいらんから悪霊の火使わせてくれや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:20:30.77ID:T984WysZ0
ホグワーツSwitch版は無事11月に出るんやろか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:20:37.32ID:KHCsfB9D0
GOTYはバルダーズゲート3で決定か?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:20:40.99ID:TRLz5HOza
PS5「スパイダーマンとFF7R2できますよ」   


もう完全に勝敗ついたな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:20:52.04ID:EL19BLrzM
IGNとかいうゴミクソ集団
日本IGN→スターフィールド100点付けました
アメリカIGN→ハラガミに10点中9点付けました

コイツらいる?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:21:03.20ID:0sWOUDPc0
steamのせいで90超えてないと面白そうに見えなくなったわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:21:48.50ID:aWSXoElA0
>>543
ほんまに出るなら逆に興味あるわ どんな出来になってるのか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:22:32.16ID:DTJmKN0i0
>>527
ジャスガ強要されるのにタイミングがめちゃくちゃシビアとか不満点はままあるけど
フォロワーゲーの中では完成度高いと思うで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:22:44.06ID:iToB5IS60
Steamでやや好評=微妙ゲーみたいなとこあるよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:22:57.38ID:/oD+fLeV0
キャラに魅力なさすぎなんだよな
メインクエで仲間死ぬけど魅力もなければ愛着も無いから「なんか死んでて草」としか思えんかったわ
玉ねぎのほうがよっぽど良いキャラしてる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:24:07.76ID:Rlqr+quQd
>>527
ソウルライクってほんま粗製濫造よな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:24:23.58ID:E9SBF6rl0
好感度システムいらねえわ
そのキャラのワガママ聞いてるだけ機嫌とってるだけ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:24:46.98ID:MoeYtlK40
マウント&ブレード2やろうや神ゲーやぞ
開発がトルコやからちょっとアプデ頻度落ちとるが
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:01.15ID:cMjrVKst0
今のフォールアウト76は良ゲーやからな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:07.57ID:7vjFUSGe0
>>543
次世代スイッチに延期しそうじゃない?
FG使えるなら絶対そっちの方がいいし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:11.94ID:wZle8uBzd
やや好評の中にも人によっては神ゲーもあるから一概にはわからんよ
圧倒的好評のが信用ならんくらい
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:34.17ID:Rc00G/vg0
>>552
そら本家がそうやし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:45.16ID:7vjFUSGe0
>>546
最近はレビュアーで見てるな
セキロチート使ってクリアしました!って人とかいるし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:57.63ID:FTIuP7pk0
まぁ普通のゲーム好きなら、1000個の惑星を探索できるって聞いた時点で察するよな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:26:06.91ID:uPvbAvlzM
スターフィールドのテーマってなに?
fallout3なら自己犠牲、fallout4は親子だろうけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:26:24.58ID:DwW2BZYCd
>>442
スカイリムがMSのソフトになった事実に笑うわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:05.55ID:Hmp+arFAr
>>561
んなわけ無いだろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:14.03ID:k7ym4fTF0
ワイ宇宙を自由に移動できると思ってたからガッカリしたわ、建物とかで何かとロードだらけだし
それに気づいたのは2時間以上経ってからだから返金もできんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています