X



【悲報】スターフィールドのSteam評価、ついにFallout76と肩を並べるほど下がってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:35.67ID:wZle8uBzd
スターフィールドでも人によっては神ゲーになるかもしれんしな
一概にはスターフィールドを否定できない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:58:20.37ID:E92o+ULw0
>>643
むしろ今や
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:51.61ID:fd/JMPL50
洋ゲーは修行、苦痛
爽快感がない
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:27.06ID:fznjBLCT0
遊んですら無いやつが批判してるのが一人いて震えるわ
こんなやつがメタスコア持ち出して叩いとるんか
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:43.33ID:X86NiFAy0
>>644
友達おらんやつだけやろ
apexのが自然な反応見せてくれるで
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:18.10ID:MZrLnBJm0
>>627
modなしでベセスダゲーやるのはただの苦行
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:08.10ID:r4cPQ4Tp0
箱でブルードラゴンが出た時めちゃくちゃやりたかったけどまぁ時が経つとまぁええかなってなる感情がまたぶり返している
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:43.93ID:WKTev8AE0
>>527
出来の悪いソウルライク
それ以上でもそれ以下でもない
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:08.60ID:P01KpTq+d
>>651
fallout後回しにして出されたのがコレって思うとちょっとムカついてきたわ😬
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:22.26ID:qr7LD9j+0
このゲームをオープンワールドって呼ぶのは馬鹿しかいない

最初から全ステージ解放されてるスーパーマリオみたいなもん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:51.72ID:X86NiFAy0
>>653
フォールアウトは10年は出ない
スターフィールドDLC作ってスカイリムやから
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:10.82ID:DPEGlK9D0
黙ってfalloutとTESだけ作っとけや
ベセスダに求められてるのはこの2つだけや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:25.52ID:wZle8uBzd
今更オフゲのフォールアウトが楽しめるかっていうと無理かな
76は面白さの質が異なる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:07.49ID:/oD+fLeV0
ポジティブに考えればスタフィは実験作みたいなもんでこの経験が次のTESとFalloutに活かされると思えば…
いや何が活かされるんや
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:17.43ID:fWyWP3nz0
この時代でMODMOD言ってる時点で終わってるんだよね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:28.31ID:+mllpJcr0
ディアブロIVのメタスコアが割と低いの意外やわ
発売されてから空気やん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:09:03.52ID:6Ta38tFy0
>>644
せや
あれはあれで突き刺さるユーザーもおる
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:10:21.32ID:wZle8uBzd
Diablo4は0点でも高い
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:10:32.38ID:Sb6z47500
ここまで満場一致でクソゲーになるのも珍しい
さすがベセスダ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:10:52.37ID:qr7LD9j+0
インターステラーみたいに好きな星に自由に着陸して探索とか出来ると思ったらファストトラベルしないと着陸できないというね
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:11:02.22ID:kOiJeRav0
BethesdaはDestinyみたいに1本のゲームを10年ぐらいのスパンでひたすらアップデートした方がええやろ
物量で誤魔化してるだけで全然進化も改善もねぇもん
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:11:09.19ID:k7ym4fTF0
ベセスダだけ10年時が止まってるわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:11:51.98ID:/NldeomS0
75点の出来と理解するならまだ高い
65〜70が妥当
やり込めばやる込むほどそう思う
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:21.66ID:nuVK6Tmdd
>>658
10年前の作品が現代でどこまで通用すかやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:39.28ID:DPEGlK9D0
fallout4での失敗が何も活かされてなくて草も生えない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:43.14ID:Jflgl1toa
ゲハカスがFF16を無闇に扱き下ろしまくったせいで今後の良ゲーラインとんでもなく高くなってね?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:41.39ID:g6Rb478H0
今年一番の期待外れだったわ何もかもがつまらなすぎる
まだ2ヶ月残ってるけどコレ超えるもん出るわけない
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:10.41ID:X86NiFAy0
>>658
この規模でフォールアウト作るんなら相当ええのが作れそうやで
ただ致命的なのはレイオフしてることやな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:16.82ID:2iocCpUl0
>>658
実験作ならもっと挑戦しろよ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:28.03ID:/NldeomS0
無駄に130GB取るからさっさとアンスコして今はサイパン2.0を楽しむべき
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:35.18ID:/oD+fLeV0
>>666
ベセスダゲーで梯子が上り下り出来て崖よじ登り出来て「ベセスダゲーもここまで進化したか!すげえええ!!」って喜んだけど
今時のゲームじゃ当たり前のことやんって虚無になった
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:37.49ID:WSd95K4s0
ワイ初めてやったベゼスダゲーFO4でめっちゃ楽しめたからここだと不評なの信じられんかったわ
SkyrimもやったけどFO4のがおもろかった
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:03.64ID:P01KpTq+d
>>672
なんでそこ劣化するんや…😵‍💫
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:07.51ID:/eXvVI7rd
なんかMODでシームレスに惑星移動できるようになったらしいやんエアプだけど
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:35.31ID:X86NiFAy0
面白さならgtaオンラインのがマシやもんなあ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:53.21ID:9y/RJGqH0
今サイパンやってるがめちゃくちゃ楽しいな
ほんまに次世代のゲームって感じや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:17.61ID:7vjFUSGe0
>>671
来年のstalker2かなぁ
延期するだろうが早く遊びたいわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:20.79ID:ophEpE4xd
MOD前提言うなら早くベセスダはKit寄越せよ
スカイリムのモッダーもスカイリムに籠ったままやぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:02.10ID:r+T+aZiE0
Skyrimの発展として出されれば満足しただろうけどこっちはfallout4や76も経験しているからそういうの全部求めるわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:05.05ID:qr7LD9j+0
スタフィーとPayday3の為だけにXSS持ち続けてたけどこれで心置き無くメルカリに出品できるわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:13.86ID:njKztWBU0
ワイの3060は最低画質のガビガビで街中じゃfps40くらいしか出てないからな
箱だったらもうちょいまともなんか?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:28.52ID:7vjFUSGe0
>>677
自分がおもしろく感じたならそれでええんやで
ワイも楽しく遊べたし
君が楽しく思えた経験は君だけのものや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:32.50ID:6Ta38tFy0
サイバーパンクはアプデで神ゲーになったからな
そもそもあれが本来発売当初あるべき姿なんやが
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:36.30ID:g6Rb478H0
ぶつ切りのショボいマップが大量にあるだけで面白さのかけらもない
なんでこんなブサイクなことになったのか理解に苦しむ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:38.80ID:X86NiFAy0
>>685
早まるな
ごとくもペルソナもあるぞ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:50.00ID:9vPbA+MKd
>>677
ワイもFO4→スカイリムの順番でやったけど同じ感想やで
やっぱどのタイミングでやってるかは大事やろな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:02.03ID:wZle8uBzd
サイパンの会社は国が関わってるから卑怯ではある
他のパブリッシャーと同列にするのはフェアじゃないわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:21.55ID:X86NiFAy0
>>686
30固定やしsは0になる
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:26.01ID:U0bU3vkMd
>>666
未だに街がショボくて驚いたわ
100人も住んでなさそうだったホワイトランから進歩してない
アサクリオデッセイのアテナイやらサイパンのナイトシティの後によくこんなの出せたもんだ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:31.71ID:ZK7R7NNz0
やること多いのにチュートリアルがなさすぎるのが問題や
信者はそれがベセスダだからとか擁護するけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:35.42ID:/oD+fLeV0
>>682
あれタルコフみたいなゲームやって期待してる人よく見かけるけど
タルコフ期待して遊んで肩透かし食らう人多そうやわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:39.65ID:5XKABuO6M
サイパンとか草
メタスコ90も行ってないFF16レベルの作品を面白いって言うのやめろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:50.11ID:5XKeOlBs0
ダイソンスフィアプログラムとかみたいに
ちゃんと目的があるゲームのが断然面白いわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:11.57ID:7vjFUSGe0
>>688
それは疑問やな
今出しても同じものが出るとは思えない
過去の失敗から学んだから出せたと思うわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:21.56ID:X86NiFAy0
>>694
ポケモンsvのがまだマシやわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:46.62ID:7vjFUSGe0
>>696
そんな事言う奴ら絶対3部作遊んでないだろうな
比べるものが違うし
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:04.91ID:/NldeomS0
>>692
国より大きなMicrosoft社が関わってるところもあるけどな…
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:09.27ID:WwF407f20
当時スカスカ言われとったドグマはどこまで進化してるか気になるわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:25.72ID:om6+1uG50
>>694
正直これは思った
アキラシティとか村やん…
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:03.13ID:g6Rb478H0
>>686
箱Sだけどアトランティス空港あたりはPS3レベルよ
16時間でゴミをアンストしたからそれ以降の事は知らんけど
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:13.16ID:X86NiFAy0
>>697
ff16はガイジ以外は普通におもろいって言われるレベルやから
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:36.79ID:/NldeomS0
そのアキラシティが1番重たいんだから面白いよな
周りも砂漠の癖に
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:51.11ID:DPEGlK9D0
まぁワイにはマーベルスパイダーマンがあるから
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:17.89ID:+Jmj93FF0
周回前提なせいで全然レベル上がんねえの駄目だろ
ジェットパックみたいな基本的な機能すらスキルポイント振ってアンロックだから
FO4と比べてもゲーム進行に合わせて全然遊びが増えていかない
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:13.47ID:P01KpTq+d
アキラシティは店主の物資を丸パクリできるから神拠点やぞ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:22.76ID:ygzIsu4td
鰤もOW2とdia4が贔屓目に見て大失敗
MSに買われると終わりやね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:28.50ID:7vjFUSGe0
>>709
70の惑星で船撃墜するか現地の動物ひたすら刈ればある程度はいける
100はめんどくさい
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:48.46ID:BgnQfJ6B0
オーバーウォッチよりは評価高いしセーフ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:48.41ID:X86NiFAy0
>>711
でもディアブロ5が出ると盛り上がるからセーフ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:51.11ID:k7ym4fTF0
>>711
アクティビジョンの方もあるからそっちで一生CoD作れば安泰や
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:01.54ID:/oD+fLeV0
>>701
さっちゃん見て「タルコフゲーにモンスターとかいらんわ」ってXっでつぶやいてる奴意外と多くてワイは苦笑いしたわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:16.48ID:AlEO+DXNM
まだ洋ゲーとかいう幼稚なゲームやってる人いるの?
中華ゲーのほうがよっぽど中身あるじゃん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:36.24ID:/NldeomS0
序盤はFO4と少しマシ程度の幻想抱くが少しでもやり込むとゴミのFO4の方がマシだったと気付く
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:12.63ID:BgnQfJ6B0
>>711
今の鰤よりはMSのほうがマシやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:36.49ID:/oD+fLeV0
>>709
周回すると装備とか宇宙船とか全部没収だしな
厳選する意味がないわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:18.60ID:7C06MLHM0
>>34
サイパンは作り直して別モンというか理想的なオープンワールドに変身できたからな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:20.56ID:YtbP7KCJa
相変わらずUIがウンチすぎるわ
ユーザーが作ったStarUIの方が遥かに使いやすいとか大企業の癖におかしいやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:36.03ID:+yX305KUd
あれで宇宙の4大都市のひとつで惑星同盟の首都だからなアキラシティ
もうちょっとなんとかならなかったのか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:43.91ID:S5kxT9U70
star citizen と比べられがちやがゲーム性が違うのにかわいそうやなと思う
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:04.77ID:X86NiFAy0
>>717
中華ゲーはようやっとる
ゼルダパクってから順調に成長してないか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:06.63ID:zeOPyWcS0
サイパン積んでて今やってるゲーム終わったらやろうと思ってたんたがアプデでかなり変わってるらしいけどどーなん
アプデしないでやった方がええ?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:33.25ID:tD82CNmPr
今年でた注目作で期待通りの結果残してんのってスト6くらい?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:44.27ID:X86NiFAy0
>>723
コルサントと比較してしまうよな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:59.82ID:J05H0wGD0
>>727
RE4も良かった
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:57.77ID:tD82CNmPr
>>729
それも今年やったか
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:28:26.72ID:om6+1uG50
>>722
離着陸ムービーやら着席モーション飛ばせない時点でユーザビリティなんて毛ほども考えてないってわかる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:28:29.87ID:fzughE4O0
オープンワールド洋ゲーってまじで薄いんだよな
システム用意してオープンワールドでひたすら敵と戦わせるだけ
サブクエストも敵と戦わせるだけ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:28:39.31ID:X86NiFAy0
別になガンダムのコロニーレベルでもええんよな
村や限界集落が多過ぎる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:15.18ID:YtbP7KCJa
>>727
スト5の惨状からよく持ち直したよな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:40.04ID:/NldeomS0
>>726
しないでやっても2度楽しめるくらいに別システムになってるが
まあ新規は素直に2.0からでいいんちゃう
記憶新しいクエストを周回はめんどいやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:52.92ID:X86NiFAy0
>>732
ティアキンやポケカスのスカスカで文句出んしな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:30:42.44ID:7xtG/ruD0
>>727
AC6も期待以上の結果やないか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:30:52.11ID:WwF407f20
ガンダムのオープンワールド出たら買うわ
バンナムには無理やけど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:31:21.97ID:qt+Yh5epd
ワイ去年のゲーム今やりすぎて話題に乗れない
library of ruinaとTunicすごかったわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:31:23.80ID:zfQEWUyvM
ニュー・アトランティスが広さの割にスカスカ
建物でかい割に店一個とか何なんや
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:31:27.04ID:AlEO+DXNM
>>736
ティアキンがスカスカ?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:32:21.63ID:zeOPyWcS0
>>735
まあ時間的にも2周する事は絶対ないから素直にアプデするわ
でも2度楽しめる奴らは羨ましいな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:32:53.42ID:dloRX0490
やっぱ自動生成を謳ってるゲームは地雷やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況