X

極論言えばプログラミングって変数と条件分岐だけ理解したら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:09.62ID:Zilczlo90
なんでも作れるようになるのでは🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 12:53:15.12ID:Zilczlo90
あとの知識はプログラミングを簡単にしたり保守性や拡張性を高めるためにあるだけでは🤔
2023/09/25(月) 12:53:53.25ID:xUbMkWKM0
チューリング完全とか何とか
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 12:54:21.67ID:Zilczlo90
最低限の知識身につけたら作りたいもの作りながらその都度必要になった知識を勉強していくのがいいのでは🤔
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 12:55:58.91ID:F2exGo0D0
それはそう。
表面的なプログラムのあれこれ覚えてるよりも
論理的思考出来るかどうかのほうが重要と思う。
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 12:57:13.94ID:Zilczlo90
ワイはプログラミングを難しく考えすぎてた気がするわ
2023/09/25(月) 13:01:42.39ID:xUbMkWKM0
コーディングのルールは状況や組織によっても変わるし、趣味のプログラミングだったら自由に書いてもいいのかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況