X



【悲報】日ハムに捨てられた札幌ドーム、早くも解体の危機www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:40:53.28ID:qJviEOtVM
プロ野球・北海道日本ハムファイターズに去られた札幌ドームが、早くも経営危機を迎えている。
日ハムが今年度シーズンから本拠地を札幌ドームからエスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)に移したことで、札幌ドームは年間20億円以上とみられる売上を失い、今年度(2024年3月期)の純損益は2億9400万円の赤字予想。
そんななか、集客の要として総額10億円を投入して設置したのが、1~2万人規模のイベントを開催する「新モード」だが、現時点で使用・予約件数はわずか2件にとどまっていることがわかった。9月10日に初めて新モードで行われたラグビー・ワールドカップ日本戦のパブリックビューイング・イベントは使用料収入がゼロであることも伝わり、市民からは「事実上の税金の無駄使い」との声もあがっている。
すでに市は本年度予算で札幌ドームへの助成金として1億4000万円を計上するなど事実上の補填を決定しているが、札幌市が55%の株式を持つ第三セクターである札幌ドームの経営が行き詰まれば、
さらに税金が投入される可能性もあるため、地元経済界では早くも「ドーム解体」論まで聞かれる事態となっている。
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:56:55.19ID:uMMB/oPV0
韓日ワールドカップは負の遺産だけを残したゴミ大会になったな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:56:59.88ID:7xtG/ruD0
>>72
本当に無能なら選挙で負けてますよね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:04.15ID:xvZs86ZN0
毎年億単位の税金が無駄になる建物なんて少しでも早く壊した方が傷が浅く済む
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:16.15ID:zR3+pqUld
>>19
国立神宮球場に改造するで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:18.60ID:rCImV7l8d
全盛期の第四セクターに転移や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:41.76ID:H2ZJrQ7c0
>>89
選挙って別に有能無能で決まる訳では無いし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:47.52ID:Vq4aGJqsd
もしなくなったら新球場をコンサにも使わせてくれるよね?
同じスポーツマンじゃんよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:57:49.66ID:AvAfHU0E0
>>87
金食い虫のコンサドーレまでついてくる物件とか誰も買わんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:58:00.57ID:aVHK4rHm0
札幌市民も無能なんだよな
市長3期当選させてるんだから自業自得や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:58:05.65ID:0ymzXJB50
>>14
埼玉「県内に2つドーム持ってるワイ高みの見物」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:58:16.67ID:Q555+Ax6d
しゃーない税金と日ハム半々で補填しよう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:58:36.36ID:hKcPcJQL0
札幌市民の税金やぞ
市長は自分でケツ拭いてから辞めろよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:08.72ID:0ymzXJB50
>>88
パヨさんまで湧いてきてて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:12.94ID:H2ZJrQ7c0
>>101
札幌市民が当選させたんだから札幌市民も悪いぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:22.95ID:vrM67gZY0
ここだと馬鹿にされてるけど下水道展は実際かなりすごいイベントらしいな
トレンドを押さえて初音ミクのグッズまでもらえたみたいやし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:25.75ID:3JhLpT0q0
これって無能な税金チューチューの公務員が招いたことなの?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:28.82ID:ftVR9Pff0
事業計画もクソもないだろうな2件て
行政はさっさと手を引いてもいいのよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:40.44ID:PCjwHa9G0
散々でかい声をあげてたコンササポがなんとかするだろ
当たり前やん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:47.47ID:rMg2B+TW0
>>85
新球場作る?んなアホな値下げ交渉ネタはやめましょうやwww
言うてたらほんとに出ていかれたアホなだけや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:55.24ID:0ymzXJB50
札ドは金払ってエスコンに広告出せよw
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:03.33ID:eTBCySaA0
地面硬すぎて少年野球も出来ないんやっけ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:11.41ID:vrM67gZY0
どうもJリーグのサッカースタジアムの大半は身の丈に合わないスタジアム規定に苦しめられてるみたいやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:13.30ID:L17oJ9sP0
エスコン成功してしまう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:23.45ID:UkAO76AG0
値引き交渉の答えが値上げとか伝説に残るわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:46.83ID:lToXkZLX0
コンサドーレが毎日練習場として使えばええんやないか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:49.17ID:v7NO2BYJ0
解体して公園にしようや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:52.91ID:ky5kYwpX0
サッカーしたらええんちゃうの
あんなにサッカー優遇してたんやから
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:53.43ID:0ymzXJB50
>>106
せやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:59.50ID:xXFWLh9l0
>>100
そこは丸大食品と伊藤ハムでだな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:13.06ID:H2ZJrQ7c0
財源確保のために市民税値上げでいいじゃん
文句あるならまず市長を落選させてから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:23.92ID:klu7uiyi0
アフィスレ定期
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:37.34ID:uvmImHJD0
>>111
それ以前に一般貸しだしほぼしてない
これは芝生入れかえて、野球用の人工芝貼るのが大変だからだと思われる

そもそもあんなカチカチでやるなら、麻生か円山球場でええし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:38.30ID:MC6G0PUh0
>>12
JOC今すぐ解散しろ
関係者全員逮捕な
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:45.52ID:idRQHtpj0
三セクとか改善するために何かを変えて失敗するリスク負うぐらいなら定年までの数年間波風立たないように逃げ切ろうって思考のやつだらけなんやろ
そりゃ変わらんわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:07.67ID:AdylIBGl0
早くIKEAにしろよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:15.05ID:ViezzsB60
こんな有名な天下り先が解体するわけないやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:17.75ID:bLV9A/zP0
オリンピックも厳しそうやしどうすんのこれ
せめてオリンピックはやるしかないやろ札幌

札幌市が招致を目指す2030年の冬のオリンピック・パラリンピックについて、JOC=日本オリンピック委員会の山下泰裕会長は、13日の記者会見で「極めて厳しい状況にある」と述べ、招致活動が進んでいない現状を明らかにしました。
これは13日に開かれたJOCの定例記者会見で、山下会長が明らかにしました。

この中で、札幌市が招致を目指す冬のオリンピック・パラリンピックの招致活動の進捗(しんちょく)について「現状においてはJOCとしてもほとんど機運醸成の活動はとれておらず、招致に関しては極めて厳しい状況にあると認識している」と述べ、招致活動が進んでいない現状を明らかにしました。

また「広く開催の意義を訴えると同時に、市民、道民の意見に素直に耳を傾けることも非常に大事だ」と述べました。

おととしの東京大会をめぐる汚職や談合事件の影響などを受けて、支持率が低下している札幌の招致活動について、札幌市やJOCは2030年に限らず、それ以降の大会招致を検討するとしています。

2030年の大会に向けては、札幌市のほか、アメリカのソルトレークシティー、カナダのバンクーバー、スウェーデン、開催年を限定せずに活動しているスイス、それに2つの地域圏が合同で開催を目指しているフランスの、少なくとも6つの候補地が招致活動を展開しています。

IOC=国際オリンピック委員会は、2030年の開催地を来年夏のパリオリンピックまでに決める方針を示しています。
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:18.62ID:MC6G0PUh0
>>27
球団ごと解体しろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:27.97ID:BO2qd9pg0
これが札幌市民の民意だから
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:29.95ID:eHCIfwc2M
雪堆積場有力候補地
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:34.48ID:v7NO2BYJ0
>>111
野球の試合前に芝のカーペット引くとかだったしこのドームなにやるために作ったんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:40.45ID:FEm7caDe0
傲慢が招いた失敗
教訓として絵本にして子供に読み聞かせるべきやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:42.81ID:B8NEMmnGd
札幌ドームの事業計画知らんのか?
コンサドーレの試合では1試合当たり30000人の動員目指すし社員のコンプライアンス教育も充実させるんだぞ
来年度以降のドームの巻き返しを震えて待て
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:46.70ID:MC6G0PUh0
>>32
ジョンウンでもプーチンでもいいから今すぐ撃ってこい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:55.10ID:0ymzXJB50
>>127
これが一番現実的だよな、あとはコストコ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:22.95ID:VaAn1qBCr
週6で数万の客コンスタントに集めれるコンテンツってよく考えるとすげえな

やきうは負担が軽くて消費カロリーが~とか言われてるが負担軽い分毎日できるというメリットが強すぎる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:26.86ID:+Btyrgtia
>>99
1個はドームとは認めない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:31.21ID:MC6G0PUh0
>>87
本来ならそうやって日本ハムに売るべきだったんだよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:42.36ID:/AbNu2SN0
>>105
来年は別の場所やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:44.12ID:lToXkZLX0
札幌ドーム解体されたらコンサドーレはどこで試合するんだよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:52.09ID:MC6G0PUh0
>>48
選手何人も潰された恨みしかないんだが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:00.06ID:0ymzXJB50
>>133
サッカーの為に作られたけど一応多目的施設
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:05.20ID:MC6G0PUh0
>>49
ワイは札幌在住やねん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:13.58ID:ky5kYwpX0
コンサートしてコンサートーレがサッカーすれば黒字のハズでしょ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:20.29ID:3PRz38Al0
札幌五輪どーなった?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:24.11ID:MC6G0PUh0
>>52
いま大通公園でやってるんだが
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:34.55ID:KZeiN9YYd
>>87
売ってもその後の利益の30%はよこせとかいいそうやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:43.17ID:gnrHuZGj0
言うほど札ドで選手壊れるか?
芝がちょっと硬いくらいやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:04:48.34ID:iNPppgRma
イオンモールにしちゃいかんのか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:20.50ID:yDf1Y0W80
>>126
公務員が考える改善策って人件費を削減するという考えが全くないからな
経費がこれだけかかるというのは固定されててそれを賄うための対策しか考えんから暗幕モードとかしか出てこんのや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:22.22ID:MC6G0PUh0
>>98
自民党と立憲民主が組んでるのにどうやって勝つんだよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:30.44ID:GGkgUXMv0
野球に使わなくて成功してる巨大ドームってどっかあるん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:32.92ID:lToXkZLX0
>>138
しかも適度に休憩が挟まるから飯やグッズが売れるという
興行としては最強やな、ほんま
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:34.69ID:iEDJ3fD60
常務のくそインタビューがおもろかった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:34.92ID:klu7uiyi0
これ単純に日本での野球人気とサッカー人気の差やんw
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:39.93ID:vrM67gZY0
話を聞いた当初は会議室とかをパーテーションで区切って半面利用可能にするとかならよくあるしいうて新モードとやらもそこまで悪くないのではと一瞬思ったんやけど
単にやや小さくするだけとかアホすぎやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:41.66ID:PCjwHa9G0
>>27
昔、ヴァンフォーレ甲府は練習場すら難儀してて、公園で練習して公園の蛇口にホース括り付けてシャワーにしてたんや
同じ事やったらエエ
コンサドーレ界隈は恵まれ過ぎやねん
その癖に被害者ビジネスみたいな事やってるがな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:52.26ID:v7NO2BYJ0
>>49
日本ハムのハム使ってサンドイッチ食ったから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:56.31ID:xXFWLh9l0
>>129
むしろオリンピックまでやったら財政的に取り返しのつかないところまで堕ちそうな気が
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:01.42ID:MC6G0PUh0
>>111
つどーむで充分
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:22.80ID:0ymzXJB50
>>150
知らんのやけど道民って北海道物産展行くの?
他地域の物産展の方が嬉しいと思うけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:38.28ID:agDFSLaD0
>>155
規模しょぼすぎるのにJ規定だけが厳しすぎんねん

やる分には全然問題ないわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:42.49ID:v7NO2BYJ0
>>145
やっぱサッカーやね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:48.95ID:hKcPcJQL0
毎年3億近い赤字垂れ流しで何年放置するんやろな
これプラス年々維持費がかかるわけやろ
合理的に考えたら即時解体して土地売っぱらえよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:51.10ID:/AbNu2SN0
>>157
晋三くんを擁した北の共犬ほなみ出馬でワンチャンあるやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:53.11ID:vrM67gZY0
Jリーグは試合数を稼げない上に芝生の保護だのなんだので他のイベントへの貸し出しも渋るからなあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:06:56.49ID:MC6G0PUh0
>>139
川崎市に帰れ
0175安倍晋三
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:07.54ID:3oQpGRnH0
そもそも新モードって
客席は半分やが料金は半分じゃないからな?

新モードにする費用込み込みやから普通料金の7割くらいや
そんなら他で良いよな
0176ムクガイジは壺
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:08.64ID:AUMxpOiF0
札幌市民はコンサドーレにも札幌ドームにも税金で養う甲斐性あるからすごいわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:11.58ID:MC6G0PUh0
>>143
川崎市に帰れ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:14.78ID:QcWVTXnc0
黒字の予定だったのになんでやろなぁ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:15.57ID:klu7uiyi0
エスコンが成功したのほんとすげえわ
サカ豚があれだけネガキャンしてたのに大成功しててほんと笑うw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:28.37ID:zfQEWUyvM
京セラドームも大赤字だったのをオリックスが買収して本拠地にしたら黒字化したし
札幌ドームもどっかの野球チームの本拠地にしたら楽に黒字化するぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:46.18ID:idRQHtpj0
なんの罪もない下水道展までネタ枠扱いされるのほんと可哀想
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:51.41ID:lToXkZLX0
>>173
ほんま金にならん糞スポーツやな
せめて人工芝でやれや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:59.78ID:VtvRN0860
エスコンフィールドにバスケットアリーナ作れんのかな
ウィンターもガッツリ活動できるんちゃう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:02.79ID:0ymzXJB50
>>159
しかも飯やグッツ売上まで吸い取ってたからなw
下手なヤクザより悪質だわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:13.97ID:MC6G0PUh0
>>168
道内のデパートでも一番人気ある催事は北海道物産展だぞ
帯広だの函館だの遠すぎるから気軽に行けねえからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:28.10ID:klu7uiyi0
毎回サカ豚が同じ話題、同じレスしかしないのほんと草
ほんと気持ち悪い連中やなあ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:34.68ID:7G07S4tW0
エスコンは目標の300万人超えそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況