X



【朗報】巨人築地スタジアム構想、事業費9000億で天然芝の開閉式球場かw w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:25.20ID:skiJZlotM
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a790c756a08a52b87a7aad5006b786393418e6

さる読売グループ関係者は、これまで幾度も浮上しては否定されてきた巨人軍の悲願である″壮大なプロジェクト″が、ついに動き始めたと確信したという。

【画像】すごい…! 菅野智之 愛車の助手席に"小芝風花似"彼女を乗せて「ドライブデート」独占写真

「本拠地の″築地移転″計画です。築地市場の広大な跡地に新たな球場を建てることで、巨人軍が長年夢見てきた″自前球場″の夢を叶えることができるんです。現在使用している東京ドームは三井不動産傘下の『株式会社東京ドーム』の持ち物。巨人は年間25億円以上と言われる利用料のほか、1試合で1億円を超えるとされるグッズ収益の一部を支払っている。自前の球場なら、それら巨額の経費が浮くことになる。球団経営はより安定することでしょう」

移転するメリットは、利益率の向上だけではない。

「東京ドームは’88年開場で老朽化が進んでいるんですよ。’22年には100億円を投じた大改修が行われましたが、この先数十年もの利用に耐えうるかと言われたら疑問です」(スポーツ紙デスク)

築地市場跡は、都営大江戸線の「築地市場駅」からすぐ。東京メトロ日比谷線の「築地駅」、日比谷線・都営浅草線の「東銀座駅」からも歩いて行ける場所にある。約20ヘクタール、東京ドーム約4個分の大きさだ(上写真)。これほどの好立地は都内にない。

「’17年に小池百合子都知事がこの場所を『食のテーマパーク』にする構想を掲げたため計画は一時宙ぶらりんになっていました。ところが今年9月7日、三井不動産を主体とする特別目的会社(SPC)が、8000億~9000億円を投じてホテルやオフィス、そして『多目的スタジアム』を建設する再開発案を都に提出していたことがわかった。なんとこのSPCには、大成建設など大手ゼネコンのほか、読売巨人軍の親会社である読売新聞グループ本社も参画しているんです。この『多目的スタジアム』がジャイアンツの新たな本拠地となると、私は見ています。天然芝を採用し、開閉式の全天候型球場にするという話もありますね」(球界関係者)
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:58:43.95ID:k2K+8aGH0
地下闘技場はどうなるの?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:07.27ID:jFhiI1u9d
>>337
東京ドームの管理会社に読売の資本入ってたはずやし捨てはせんやろ
札幌と違ってコンサートやイベントだけでも問題なく運営出来るやろし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:11.17ID:6z714fww0
>>349
そりゃ次々と建て替えの時期やし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:21.33ID:p1SWqop7d
>>349
マリンは塩害でボロボロやからな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:25.88ID:W6XkrjB+0
巨人の開閉式スタジアムええな
東京のシンボルになるやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:28.31ID:ITq4CTH70
球界の盟主としてはエスコン以下のもん作るわけいかんから凄いの作るしかないな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:32.85ID:+HV/HZyU0
>>349
自前やと儲かるからな
おまけに野球やってない時期は他に貸して利益出せるし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:45.88ID:A6mPzkpO0
築地の潮風に乗せてHR量産する気や
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:53.36ID:cpUG8mpy0
>>350
https://i.imgur.com/l1GaDVY.jpeg
文化人や大手マスコミはこれ支持してるぞ
野球ファンが我慢すればいいだけ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:05.31ID:MbIqQ4sc0
>>353
東京ドームできて何年もたっとるしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:07.76ID:LBtHnQpV0
>>354
マリンが塩害でボロボロなのに築地スタジアムってええんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:12.64ID:Kzjdn9rG0
菅野ってほんま愛されてるな
巨人の選手=なんGのスターなだけある
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:30.84ID:MnRBjjv30
>>357
プロ野球だから儲かるだけてあって
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:52.28ID:k2K+8aGH0
>>299
豊洲再開発の駅ってなんや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:58.14ID:/P3uxXtA0
>>348
巨人戦の合間にイベントできるドームでちょうどよくね?
商業施設もういらんやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:08.45ID:F/o7BRmT0
神宮周辺の開発は慎重にやって欲しいね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:20.80ID:cpUG8mpy0
ボールパーク構想はマスコミから叩かれまくってるんよ
基本建て替えの皮かぶった再開発&事実上の公共事業だから
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:29.08ID:w+k/LQKka
>>339
バックスクリーンと照明はそりゃちゃんとやるだろうけどビル問題は解決せんからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:31.48ID:LBtHnQpV0
>>209
菅野の彼女かわいすぎて草
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:54.25ID:pLmJ6utB0
菅野よかおめ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:58.99ID:nGJ1uPPl0
移転実現したらからくりどうするんや?
イベント会場とかで存続させるんか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:02:28.91ID:pLmJ6utB0
>>165
最寄りは築地市場前やろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:02:37.70ID:w+k/LQKka
>>359
野球ファンが神宮建て替え待ち望んでるみたいなのやめて😠
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:02:37.70ID:+HV/HZyU0
>>373
取り壊して新しいの建て直すやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:03:08.45ID:jFhiI1u9d
ハマスタもいい加減立て直しせんかな
落球しまくるクソみたいなLEDライトやめろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:03:30.07ID:+HV/HZyU0
>>369
負担ほとんど三井不動産やろ?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:03:38.26ID:5UpT/jWXM
意外とどこの球場も古くてそろそろ立て直しの時期なんか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:03:41.16ID:MbIqQ4sc0
>>377
改修頑張ってるのはわかるけど色々古いからなあ座席狭いし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:04:13.68ID:uN1RKQs50
東京ドームって巨人いなくなったらどうすんの?
老朽化による建て直しとかせんでええんか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:04:25.75ID:MnRBjjv30
>>380
基本30年らしいしな
マツダも10年ぐらいしたからもう20年後には新球場になるんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:04:52.15ID:DMF7ij4H0
この話題と神宮再開発の話題やと変な政治厨おるよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:05:34.47ID:cpUG8mpy0
>>379
森破壊するから袋たたきにされてるやろ
再開発すると利害関係でこういうのが横行するからマスコミ関係者は批判的
エスコンもJR北に負担押し付けようとしてマスコミがハム叩いてるからな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:05:48.65ID:k2K+8aGH0
築地球場ってなんか臭そう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:05:53.84ID:+evYhGAMd
>>369
神宮外苑とか既にボールパークやからな
試合前にビジターの巨人の選手が草野球場でアップしてて驚いたわ
あの近さは見学費取れるやろ?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:04.60ID:5Tz+ZFy60
>>361
東京湾沿いの静かな築地と太平洋の荒波に揉まれるマリンじゃ結構違うんやない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:17.30ID:dAVwQosId
>>359
君みたいな底辺が文化人やら上級国民と一緒になって神宮再開発批判するのは滑稽やな
上級国民の側に付けば自分も上級になった気分になれるかい?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:37.22ID:NNLXOy+i0
>>377
古くてもあの立地は手放せないやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:48.67ID:UUomxpU90
だって東京ドームも神宮外苑も三井不動産が絡んでるんだけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:51.46ID:V6KdfG/20
>>369
公共事業?どこが?
東京都は三井不動産から高額の借地料貰いつつ雇用と税収が生まれるから都民にはメリットしかないんやが
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:57.88ID:/ArSzpBoM
>>389
風はなんか全然違いそうやな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:19.89ID:gzYUnqcNH
建物の寿命がだいたい30年ってのはよく聞く
水周りなどの配管が最初にダメになるとか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:27.57ID:P6nTdmu+0
ロッテも新球場作る作る言ってたけどいつ作るんや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:32.39ID:6qXMvKq/0
有明民ワイ嬉しい
地下鉄も早く開通してくれ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:41.87ID:F5ThHw0T0
>>377
建て直せってどうやって建て直すねん
その間横浜どこいくんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:46.02ID:xWhbalMkM
ジャイアンツフィールド建設が公共事業にされてて草
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:53.25ID:On3RyWt00
ヤクルトって建て直ししてる間はホームどうするん?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:51.47ID:4qkbGl470
神宮と甲子園はめっちゃ古そう
でも移動や移転じゃなくて改修でなんとかやってくんやろな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:08:00.74ID:nWrnc+oD0
>>361
マリンは目の前東京湾やけど築地は周り埋立地やから潮風は大したことない
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:08:24.97ID:IbVmQK/jd
>>386
森破壊って私有地やん
私有地の開発になんでわけわからん奴が介入してくんねん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:08:27.53ID:3JhLpT0q0
神宮球場は早慶戦で一塁側から太陽を向いて応援するのはきついんで変えて欲しい
早稲田側は応援がいつも大変だぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:08:43.63ID:cpUG8mpy0
>>393
https://www.tokyo-np.co.jp/article/266703
明治神宮外苑再開発 憩いの土地は誰のもの
外苑は国民の憩いの場として定着していました。神宮の私有地になったとしても、国民から預けられたようなものでしょう。
 それから約七十年。神宮や三井不動産などによる外苑=写真、本社ヘリ「あさづる」から=の大規模な再開発が始まりました。
 老朽化した神宮球場や秩父宮ラグビー場を建て替える一方、軟式野球場やフットサル場、ゴルフ練習場、バッティングセンターなどは廃止されます。七百本超の樹木を伐採し、高さ二百メートル近い高層ビル二棟を新築する計画です。
 ちょっと待ってください。「四条件」に反しませんか。
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:08:50.07ID:zfRNiyLw0
六大学野球があるのに新神宮が鳴り物使えなくなるような案というのはウソくせえわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:08:59.43ID:pLmJ6utB0
公共事業やろこれもう
すごいな巨人
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:07.17ID:NQ5Cd3rdM
>>393
色々合わせてインフラも整備されて良さそうやしな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:09.65ID:eHVU+1LJ0
>>369は神宮の話やろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:11.07ID:W6XkrjB+0
巨人の新スタジアムでええやろ
東京ドームは老朽化であかん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:20.15ID:HYXo7faw0
菅野うおおおおお
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:23.42ID:V6KdfG/20
>>377
ハマスタは立地が良すぎて移転の選択肢がありえないのがなぁ
利権狙いの湾岸ヤクザたちは山下ふ頭に移転させたがってるけどあっちのがアクセスクソ悪い
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:30.85ID:k2K+8aGH0
>>397
有明ガーデンでシコってそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:45.44ID:ZWl43DOo0
>>401
甲子園こそドーム化よなあ
NHKに100億ぐらい出させろ😠
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:48.75ID:6qXMvKq/0
羽田へのアクセスは良くなるわな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:10:20.29ID:k2K+8aGH0
ロッテはもっと千葉の内陸に球場立てろ😡
幕張なんて千葉の顔した東京やろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:10:29.71ID:3JhLpT0q0
神宮第二球場廃止にすんの?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:10:28.00ID:l4w5qdPd0
天然と人工芝って守備にも関わってくるんやっけ?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:10:32.89ID:cpUG8mpy0
>>377
無理だよ
今インフレで立憲市政の横浜で球場建て替えという公共事業が是とされるわけない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:10:49.52ID:8pBscQ8z0
ハマスタは関内からすぐ行くのもいいけど、横浜駅から散歩しながら行くのも楽しいよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:10:54.66ID:krckLiaQM
>>418
羽田空港から新しいアクセス線と臨海地下鉄つないで一本で行くとか色々可能性は感じるわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:11:05.54ID:XgE1k4i2d
>>407
神宮も築地も誰がなんと言おうと私有地やろ
何が国民に預けられたようなものや
私有財産否定して何がリベラルや
こういうデマばっか流すから左翼は信用されんのや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:11:15.86ID:JfDLC5Ff0
純粋な疑問なんやけどなんで都民って築地とか豊洲とか晴海あたりが大好きなんや?
他県民からしたらそこまで魅力的に思えないんやが
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:11:45.68ID:9KQfhR3O0
>>407
>外苑は国民の憩いの場として定着していました。神宮の私有地になったとしても、国民から預けられたようなものでしょう。
すまん、どういう理論や?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:12:20.76ID:nWrnc+oD0
>>426
築地は都の土地やぞ
外苑は一部を除き明治神宮の持ち物やが
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:12:25.45ID:kbhueyDZM
ID:cpUG8mpy0
これって右翼?左翼?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:12:43.28ID:ZWl43DOo0
>>422
こんなイメージやな
人工芝
・イレギュラー少ない
・走りやすい分守備範囲が広くなるが、ランナーも早く到達する
・負担でかい

天然芝
・イレギュラー多い
・負担は少ない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:13:02.61ID:DCFWDK12d
>>427
別にみんな好きなわけではないぞ
あそこらへんは広い土地があるからでっかい集客施設が集中してるってだけ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:13:06.53ID:/P3uxXtA0
>>427
大好きなんじゃなくて23区で開発できそうで余ってる土地そこしかない
不便やけどなんとか見栄え良くしたいんや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:13:51.85ID:XVX2g8rg0
>>427
むしろ都民はそのあたりは地盤弱そうでアクセスも悪い僻地のイメージしかないと思うんやが
なんで他県民はあんなところに引っ越してきたがるんや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:02.55ID:lTwx+LChd
東京なら立地がいいから新球場建てたら毎日5万人来るやろ
何で早く建てないんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:07.02ID:eHVU+1LJ0
甲子園の屋根ってなんとかして繋げてマウンド(できれば内野全部)まで覆われへんのやろか
マウンドとバッターボックスさえ守れれば外野なんか多少ビチャビチャでも大丈夫やろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:13.18ID:1YEZiA5+0
>>431
軒並みuzr下がりそう
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:20.56ID:VyJvotBZr
築地に移転したら家から電車一本でいけなくなる🥺
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:29.81ID:9m/zzw6P0
>>427
他県と違って開発できそうな土地がないからな
距離自体は都心から近くて新しいもの作れそうなのがそこしかないだけやない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:39.46ID:UPlL/IUQ0
新神宮球場
築地スタジアム
マリン建て替え?

新球場ラッシュやな、エスコンの新駅もあと数年で出来るらしいし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:51.74ID:z4iMD1gh0
>>427
そこら辺好きなのは他県民やろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:14:57.85ID:t9jClvY60
球場解体から同じとこに建て替えって何年かかるんやろ?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:15:10.53ID:rQPAPQce0
これは大正義巨人軍
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:15:12.94ID:cpUG8mpy0
>>442
JR北は革マルが牛耳ってるからそれ作る体力ないで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:15:28.19ID:yQIu+R4s0
まだ入札した段階なのにどんどん具体案でてきて草ですよ
こんなもん出来レースって言ってるようなもんやで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:15:36.51ID:k2K+8aGH0
バンテリンは両翼60mの新モードに改修しろ😡
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:15:48.31ID:uJJLuRvZd
球界の盟主はレベルがちゃうな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:16:00.74ID:V6KdfG/20
>>407
あぁワイが話しとるのは築地再開発の件やったわすまんな
でも神宮も宗教法人明治神宮の私有地で維持費支払ってる以上、環境アセス通ったんやから周辺住民以外文句言う権利もないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況