X



【朗報】巨人築地スタジアム構想、事業費9000億で天然芝の開閉式球場かw w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:25.20ID:skiJZlotM
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a790c756a08a52b87a7aad5006b786393418e6

さる読売グループ関係者は、これまで幾度も浮上しては否定されてきた巨人軍の悲願である″壮大なプロジェクト″が、ついに動き始めたと確信したという。

【画像】すごい…! 菅野智之 愛車の助手席に"小芝風花似"彼女を乗せて「ドライブデート」独占写真

「本拠地の″築地移転″計画です。築地市場の広大な跡地に新たな球場を建てることで、巨人軍が長年夢見てきた″自前球場″の夢を叶えることができるんです。現在使用している東京ドームは三井不動産傘下の『株式会社東京ドーム』の持ち物。巨人は年間25億円以上と言われる利用料のほか、1試合で1億円を超えるとされるグッズ収益の一部を支払っている。自前の球場なら、それら巨額の経費が浮くことになる。球団経営はより安定することでしょう」

移転するメリットは、利益率の向上だけではない。

「東京ドームは’88年開場で老朽化が進んでいるんですよ。’22年には100億円を投じた大改修が行われましたが、この先数十年もの利用に耐えうるかと言われたら疑問です」(スポーツ紙デスク)

築地市場跡は、都営大江戸線の「築地市場駅」からすぐ。東京メトロ日比谷線の「築地駅」、日比谷線・都営浅草線の「東銀座駅」からも歩いて行ける場所にある。約20ヘクタール、東京ドーム約4個分の大きさだ(上写真)。これほどの好立地は都内にない。

「’17年に小池百合子都知事がこの場所を『食のテーマパーク』にする構想を掲げたため計画は一時宙ぶらりんになっていました。ところが今年9月7日、三井不動産を主体とする特別目的会社(SPC)が、8000億~9000億円を投じてホテルやオフィス、そして『多目的スタジアム』を建設する再開発案を都に提出していたことがわかった。なんとこのSPCには、大成建設など大手ゼネコンのほか、読売巨人軍の親会社である読売新聞グループ本社も参画しているんです。この『多目的スタジアム』がジャイアンツの新たな本拠地となると、私は見ています。天然芝を採用し、開閉式の全天候型球場にするという話もありますね」(球界関係者)
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:41.73ID:zUraSXW10
22年にからくり大改修したならまだ当分使うやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:56.24ID:kD0OHvWK0
>>33
これ結局銀座までは全員乗るからあんま意味ないよな
銀座からは各方向に散るだろうけど銀座までが地獄
東京ドームは水道橋と後楽園で何線もあるから分散されるのに
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:02.55ID:YHIjeuPv0
開閉式アンチなんなの?メジャーとかほとんど開閉式やん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:10.70ID:lKppo27R0
東京ドーム「あれ?札幌ドーム2号になる?」
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:16.72ID:kD0OHvWK0
>>34
できるぞ正直
三井だからアウトレットとかできるだろうし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:20.21ID:HBza04KI0
どうせ便座になるんやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:24.42ID:/AbNu2SN0
>>58
ペイドも開けられないのは病院あるからやろ?
絶対苦情くるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:32.85ID:c3u+3zTx0
レアルの本拠地ベルナベウは地面が開いて天然芝が出て来て、サッカーする時以外は温室の地下で天然芝を保護しつつ上ではイベントできる仕様やけどそれ真似したら?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:49.23ID:2dNZZ+ABr
>>24
旧ヤンスタって人工芝だったんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:06.42ID:Lg8myJKG0
9000億って球場以外の再開発も込みやんけ
球場だけなら1000億くらいやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:10.74ID:kD0OHvWK0
>>45
屋外球場の近くに病院ない球場探す方が大変やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:34.36ID:QYM/k2dE0
巨人に出ていかれたら札幌ドームみたいに東京ドームもオワコン化するんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:37.61ID:/82KEmz20
野球以外にも使えんとペイしないやろ
アメリカの球場って野球以外にも使ってるんか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:47.14ID:6wyE7lBn0
>>50
開閉なら完全屋内じゃないから飲食店で火使えるし球場飯がうまくなるぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:47.89ID:Cd5uumTk0
やっぱり屋根入らないよね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:57.55ID:j5+OVdzo0
>>67
東京ドームの話やろ
松井秀喜は日本時代の最後の方膝やってる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:21.92ID:cAoxZi9S0
水道橋の方がアクセス良いだろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:31.15ID:6wyE7lBn0
飯と騒音云々は別問題やけどな。確かにありそうではある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:31.47ID:c7YLL6pq0
>>70
あそこは巨大闘技場作ってあとはマンションでいいだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:40.60ID:yfb/hVRq0
>>66
あんなアホみたいな金かけられるわけないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:43.67ID:2sym86PE0
東京ドームレベルだと巨人がいなくても流石にやっていけるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:16.72ID:FdQOhbXo0
ヤクルトがドームに移転したりしない?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:20.34ID:OQigmXZH0
>>34
むしろ一番金になるんちゃう?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:24.41ID:dAPIoilQM
>>70
取り壊して三井がららぽーとか何か作るんやないの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:29.05ID:U/xfXgeDd
読売巨人軍の本拠地が朝日新聞本社の目の前ってそれでええんか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:37.15ID:Cd5uumTk0
>>81
神宮は神宮で変わるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:48.32ID:JKaT9Etf0
東京ドームはライブ需要もあるし余裕やろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:17:55.66ID:T0xe9rTJ0
都心の水道橋から僻地に移転やん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:01.24ID:w7MQ5z2u0
近隣も高層マンションとか企業や役所ならどうせ窓なんか開けないから騒いでも平気やろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:09.73ID:FdQOhbXo0
ドーム開いたら地方の球団が移転してきそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:12.65ID:lDYU3XOy0
メジャーみたく転換式天然芝にしろ
そしたらライブでも使える
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:30.15ID:c3u+3zTx0
>>78
そらそうやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:39.13ID:JOwCNpY80
菅野の彼女のフライデーなんGで話題になったっけ
全然記憶にない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:51.14ID:pTrG8E4u0
恒ちゃまの総資産てどんぐらいあんの
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:11.58ID:9z4iFDwZ0
こけら落としは誰かな
Adoかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:47.64ID:klu7uiyi0
これがボールパークになったらめっちゃ盛り上がるなあ
あんな僻地のエスコンでさえ大成功したからなあ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:51.82ID:JOwCNpY80
銀座にジャビット引き摺った珍カス出現定期
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:57.76ID:WgHocu830
東京ドームシチーって便器やベイスと違うて身内みたいなもんちゃうんか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:35.74ID:HBza04KI0
東京ドームライオンズに譲ってや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:45.01ID:j5+OVdzo0
珍カス「甲子園の屋根延長!客が入るから金あるわ!🤣読売www」


巨人「9000億ドーーーーンwww」


珍カス「…」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:59.68ID:Xr8vXBPZr
出来たとして開業いつになるんや
2028年くらいか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:01.50ID:RgHMbaiQ0
菅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:14.19ID:WgHocu830
>>93
今由伸と突き合うとるでそこそこ話題なったで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:17.33ID:VQSkBBdx0
>>102
2030年代前半らしい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:21.98ID:klu7uiyi0
菅野の彼女はよ見せてくれ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:28.50ID:s59xAoPjd
大正義巨人軍
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:31.43ID:OzAHeH5y0
>>100
平日でも満員なるしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:32.57ID:goB0MNir0
>>104
もう別れた定期
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:45.15ID:goB0MNir0
>>98
これ好き
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:48.63ID:k3Kp312/d
菅野ゆるせねぇ
生身の女興味ないのかと
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:54.97ID:xtu+NlHNd
菅野のプライベートも開閉式やん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:58.91ID:gzYUnqcNH
新橋から15分程度なら歩いても大したことないな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:03.73ID:+evYhGAMd
そんなにお金かけるくらいなら新国立を球場に作り替えなよ

9000億ってメジャーでもスタジアム二つ造れるよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:11.74ID:QJvtIh5Hd
散々ドームが最高とか言ってたのにやっぱり虚カスも空の下で野球が見たかったんやね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:22.64ID:2saaM+0Id
東京ドームが100億もかけて改修してたとか始めて知ったわ
ズムスタの建設費とほぼ変わらん額や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:42.58ID:jqR3mrmK0
9000億もある訳ないだろガイジ
9000億出せる讀賣凄すぎガイジ
の二本立てでお送りしております
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:05.76ID:/0cL6UNwd
ええな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:13.83ID:RnWcTxGS0
二軍も新球場建ててるよな
水族館がくっついてるとかなんとかって
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:16.16ID:Kzjdn9rG0
>>24
新球場できる頃には坂本監督やろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:24.92ID:klu7uiyi0
めっちゃ可愛い感じやん菅野の彼女
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:40.59ID:eenGKcT2d
サカ豚が擦り寄ってくるから人工芝のドームでええよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:44.63ID:c7YLL6pq0
>>115
夏の神宮行くとやっぱりドームいらねえなって気分になるほどの解放感
正直球場は神宮がいちばん好きだわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:55.14ID:MbIqQ4sc0
東京駅からの地下鉄も早めに作ってほしい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:55.21ID:kSzf5rz80
菅野似の彼女の画像は?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:15.21ID:eHVU+1LJ0
たくみー
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:18.73ID:JOwCNpY80
>>104
それモデルの子やろ
このフライデーはパンピーの子や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:26.91ID:N47ekjlB0
○築地のジャイアンツフィールド


やっとひとつ達成するんか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:33.63ID:MbIqQ4sc0
神宮新球場は大丈夫なんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:42.22ID:ZWl43DOo0
>>41
球場のルール次第やなあ

このルールをどうするかがポイント。
エスコンのときに関連会社に作らせれば適用されないって裁定が出てるんで、
巨人も同じように無視するかやなあ🤔

【付記】 (a) 1958年6月1日以降プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼のフェンス、スタンドまたは左右両翼のフェアグラウンド上にあるプレイの妨げになる施設までの最短距離は325㌳(99.058b)、中堅のフェンスまでの最短距離は400㌳(121.918b)を必要とする。
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:02.76ID:LqC80ErzM
最終的に2兆くらいかかりそう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:13.94ID:IDFY0Y1Sr
エスコンフィールドをちょっと大きくした程度のヤツでええやん
9000億も何にかかるんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:25.89ID:QJvtIh5Hd
>>124
ほぼ確実にホームラン見れるしな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:39.78ID:/Duqzqrc0
なんか読売グループが9000億出すと思ってるやつおらん?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:50.81ID:MbIqQ4sc0
>>130
芦名見ってドラフト候補はおるんかな?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:03.87ID:QJvtIh5Hd
>>134
東京名物中抜きでしょ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:14.16ID:GPbBKqgH0
北海道ドームの逆パターンか?
野球ない日は野球用グランドを外に移動させて芝生育成して
中はコンクリートのイベント会場になる     
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:14.88ID:M+eWtHpx0
>>98
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:28.65ID:2wN6KtBjd
>>38
できるっていうか金出してやるから水道橋を退けってことやろこの感じやと
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:36.57ID:y4kULFoC0
>>132
こんな化石みたいなルール変えれば良いだけなのになんでそうならないんや
日本人はルール扱うの下手すぎるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:53.68ID:goB0MNir0
小芝風花似の菅野の彼女はよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:12.10ID:1ltpBjmS0
>>98
これめっちゃ好き
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:19.28ID:5KHVttjrM
>>141
三井の本命は水道橋の再開発やろな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:36.36ID:+HV/HZyU0
それやったら代々木巨人に売った方がよくない?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:43.56ID:gN+304eu0
後楽園ホールとかはどうなんだ?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:49.28ID:D0qzfVzp0
築地が野球専なら東京ドーム跡地はイベント施設で
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:53.74ID:1ltpBjmS0
>>145
流石に水道橋と築地なら圧倒的に築地だろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:28:31.10ID:5Tz+ZFy60
>>20
地下闘技場で草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:28:37.21ID:QJvtIh5Hd
>>146
おっさんだし既に二人ぐらい子供いるでしょ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:28:58.30ID:R7hbwO7m0
これ菅野に負け付く?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:07.63ID:23eGOT9R0
>>134
球場だけにそんだけ使うわけちゃうやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:20.20ID:y4kULFoC0
>>150
水道橋舐め過ぎやろ
めちゃくちゃ良い場所やし汚い馬券場に目を瞑れば外資誘致して高級路線行けるんやぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:27.40ID:/AbNu2SN0
>>134
地域全体の再開発費用とスタジアム単体の建設費用比べるガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況