なんG民「だ、打点は大事なんだあっ」
何故なのか
探検
MLB最高アナリスト「現代で打点を年俸査定に入れてる球団があったらビビる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:13:49.18ID:xgPFHaskp61それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:54:18.11ID:4R2W/6ec0 >>58
分かってないから教えてくれや
分かってないから教えてくれや
62それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:54:21.03ID:dbIFfEARH >>49
別に打点も無視する必要無いよねって言いたいだけなんやけどな
別に打点も無視する必要無いよねって言いたいだけなんやけどな
63それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:54:49.99ID:WrPYJuQEr2023/09/25(月) 18:55:11.43ID:ZN2WLpDBr
必要なときに必要なぶんとれなきゃ意味ないだろ
得失点差で順位が決まる訳じゃない
得失点差で順位が決まる訳じゃない
65それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:55:42.76ID:j6x6Zd+/d そんなに指標が好きなら「んー、今の打球は110マイル出てるライナーだからアウトになったけど運が悪いだけなので1点!」とかいうルールのやきう作ってやってろよ
66それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:55:50.78ID:WrPYJuQEr >>62
個人で完結しないから無視すべきって書いてあるな
個人で完結しないから無視すべきって書いてあるな
67それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:56:43.60ID:WrPYJuQEr68それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:57:19.81ID:8IQL+gQNd 得点圏だからってわざわざ打ちに行く必要ないよな
69それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:57:35.32ID:UkSByZJc0 勝ち星・打率・バントが支配する日本野球にそんな先進的なこと言われてもね
70それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:57:40.40ID:x60oNvLa0 WARじゃなくても結果重視で評価したいならWPAで事足りるしな
わざわざ現代で打点使うのはガイジ
わざわざ現代で打点使うのはガイジ
71それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:58:13.03ID:Ciw+p08o0 みかけの数字だけはいいカスっているからな
誰とは言わんが
誰とは言わんが
72それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:58:29.58ID:+vODUPTd0 >>60
大谷バカにするのやめろよ
大谷バカにするのやめろよ
73それでも動く名無し
2023/09/25(月) 18:59:20.66ID:kzVq1NMe0 ぶっちゃけ選手に大金出す必要もないと思うけどな
幾らでも変わりがいるだろ体動かすだけの現場職は
動かす頭脳の方が大事だよ
幾らでも変わりがいるだろ体動かすだけの現場職は
動かす頭脳の方が大事だよ
74それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:00:00.81ID:QOKCtxrWa ノーアウト三塁で三振する打者よりはゴロや外野フライを打ってくれる打者のが良いやん
まあそういうのも指標に出るんやろうけど
ただの確率ゲーにするのはアカンわ
まあそういうのも指標に出るんやろうけど
ただの確率ゲーにするのはアカンわ
75それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:00:12.41ID:dbIFfEARH76それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:00:35.56ID:0gQb2YtZ0 >>74
ただの確率ゲーやぞ野球は
ただの確率ゲーやぞ野球は
77それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:01:39.73ID:Z5N2nkoD0 打点って打順でも変わるしな
同じ実力でも1番より4番の方が高くなるし
同じ実力でも1番より4番の方が高くなるし
78それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:02:24.43ID:j6x6Zd+/d てかどっかの個人ブログ持ち出してここに書いてある!書いてあるんだぁぁ!って言われてもはぁ?だよ
79それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:03:07.53ID:m3/eR1I+0 得点圏で打席回る回数が多かったらゴミでも稼げるのが打点やし
得点のが大事なんやないかむしろ
得点のが大事なんやないかむしろ
80それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:03:39.13ID:0gQb2YtZ081それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:04:18.51ID:4R2W/6ec0 >>58
なんも分かっとらんやん
なんも分かっとらんやん
82それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:04:18.70ID:rEki0wrO0 牧がダメみたいやないか
83それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:06:43.16ID:NhtaYaxf0 じゃあ先頭打者HR60本打ってシーズン60打点でも査定は上下しないって事?
84アフィリエイト大麻
2023/09/25(月) 19:06:58.33ID:pUZWnI2/a 打点になるホームラン評価してる人みんなバカです(笑)
85それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:06:59.14ID:pxPlyFdY086それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:07:28.18ID:2VmtHlDV0 常に無死満塁で回ってくるならどんなバッターでも100打点達成出来そう
87それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:08:36.24ID:L0TbsU+za ワイ牧、泣く
88それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:09:22.70ID:4R2W/6ec0 >>86
常に無死満塁で回ってくるなら打点王取るような打者の方がたくさん打点取ってくれるけどね
常に無死満塁で回ってくるなら打点王取るような打者の方がたくさん打点取ってくれるけどね
89アフィリエイト大麻
2023/09/25(月) 19:11:08.21ID:pUZWnI2/a >>79
同じ得点圏打数でホームラン50本打てる人とホームラン0本の打者なら前者の方が打点は間違いなく多くなるで
同じ得点圏打数でホームラン50本打てる人とホームラン0本の打者なら前者の方が打点は間違いなく多くなるで
90それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:11:26.68ID:z0lem25e0 常に無死満塁で回ってくる雑魚と常にランナー無しで回ってくる最強打者
確実に前者の方が打点多くなるから前者の方が優秀や
確実に前者の方が打点多くなるから前者の方が優秀や
91それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:12:08.31ID:uYZWX6kA0 得点圏と非得点圏でピッチャーのボールやコースに変化があるのかどうか
92それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:13:25.36ID:jECAI7MR0 打率王→出塁率王
本塁打王→OPS王
打点王→得点圏打率王
令和の三冠王はもうこうしろよ
本塁打王→OPS王
打点王→得点圏打率王
令和の三冠王はもうこうしろよ
93それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:13:36.13ID:4R2W/6ec094それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:14:56.64ID:qs2n2wDid 打点はメジャーでも確実に評価されてるけどな
元ヤンキースのトーリも「ヒデキの前にランナーがいたら得点が入ると思うと安心する。チームのために本当に頼りになる」とまで言ってたし
一方チームの勝敗無視で個人記録重視の大谷さん
松井秀喜の打点記録を全然抜けない模様
元ヤンキースのトーリも「ヒデキの前にランナーがいたら得点が入ると思うと安心する。チームのために本当に頼りになる」とまで言ってたし
一方チームの勝敗無視で個人記録重視の大谷さん
松井秀喜の打点記録を全然抜けない模様
95それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:15:37.74ID:R4n07/I80 打点が三大タイトル扱いで最高出塁率の奴が世間では無冠扱いだから納得いかんわな
96それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:16:23.10ID:z0lem25e0 >>93
たったの44打点😅
たったの44打点😅
97アフィリエイト大麻
2023/09/25(月) 19:18:25.37ID:pUZWnI2/a98それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:18:59.54ID:WIxu1Uhe0 まだ勝利打点王の方がマシか
99それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:20:35.65ID:m3/eR1I+0 >>98
まあホントの意味でここ一番で打てるやつは価値あるわね
まあホントの意味でここ一番で打てるやつは価値あるわね
100名無し
2023/09/25(月) 19:20:47.10ID:O135QJor0 打順もあるし自分より前を打つ打者達の影響強すぎて個人能力の評価にはそれほど重要じゃないやろ
チャンスに強い弱いあるかもしれんが
チャンスに強い弱いあるかもしれんが
101それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:21:59.89ID:K3V+TtCWM 打点より得点を評価すべきよな
102それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:22:52.07ID:3SXz3Jc/0 和田一浩.315 18 49 ops.843
103アフィリエイト大麻
2023/09/25(月) 19:23:58.70ID:pUZWnI2/a104それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:27:17.06ID:y7vi/gTH0 どうしてもシチュエーション込みの評価したいならWPAでいいしその点でも打点は終わってる
105それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:28:49.31ID:cbZbvqh30 打点になるホームラン評価してる人みんなバカです(笑)
106それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:29:02.23ID:dRy8xs6mr バカ「打率は意味ない」
107それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:29:08.74ID:cbZbvqh30 >>79
同じ得点圏打数でホームラン50本打てる人とホームラン0本の打者なら前者の方が打点は間違いなく多くなるで
同じ得点圏打数でホームラン50本打てる人とホームラン0本の打者なら前者の方が打点は間違いなく多くなるで
108それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:29:25.16ID:m3/eR1I+0 >>103
ホームラン打てば最低でも2点は入るからやっぱホームラン打てるやつってすげーわ
ホームラン打てば最低でも2点は入るからやっぱホームラン打てるやつってすげーわ
109それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:29:32.82ID:cbZbvqh30110それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:29:55.80ID:cbZbvqh30111それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:30:07.12ID:IK3jMiYK0 いや阪神タイガースが優勝した理由ってうつべきときにうってるからやで
うつべきときに打つチームが勝てるんや
それなのに打点が過小評価されるなはありえねえだろ
それとチャンスに強い弱いはある、メンタルもかかわるんだから
うつべきときに打つチームが勝てるんや
それなのに打点が過小評価されるなはありえねえだろ
それとチャンスに強い弱いはある、メンタルもかかわるんだから
112それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:30:35.00ID:dbIFfEARH >>103
OPS的な略語にしてRPRという指標の誕生やな
OPS的な略語にしてRPRという指標の誕生やな
113それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:30:50.55ID:IUCeaAXO0 >>111
warがトップだからやで
warがトップだからやで
114アフィリエイト大麻
2023/09/25(月) 19:30:53.88ID:pUZWnI2/a115それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:31:08.87ID:cbZbvqh30116それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:31:51.46ID:IUCeaAXO0117アフィリエイト大麻
2023/09/25(月) 19:32:51.96ID:pUZWnI2/a118それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:35:15.35ID:3YuxfGWY0 >>12
プレッシャーに強いか弱いかはあるんじゃ?
プレッシャーに強いか弱いかはあるんじゃ?
119それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:35:24.09ID:4R2W/6ec0 なぜか得点圏打数が多けりゃ打点が増えるが無批判に受け入れられてるけど
アヘ単にイラついた経験無いのかな
アヘ単にイラついた経験無いのかな
120それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:36:10.88ID:oTl0SFm30 同じクリーンナップでも得点圏だけどお散歩すればOPS上がるしええわってスタンスのやつと自分が打って点決めたるわってスタンスの奴がいるよな
打点/得点圏打席数なら相関出せそうだけど強打者じゃないとサンプル少なくて有意差出ないか
打点/得点圏打席数なら相関出せそうだけど強打者じゃないとサンプル少なくて有意差出ないか
121それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:36:31.15ID:IUCeaAXO0 >>118
そのプレッシャーが成績に影響するソースがない
そのプレッシャーが成績に影響するソースがない
122それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:36:45.36ID:IUCeaAXO0 >>119
ただの事実やん
ただの事実やん
123それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:37:21.99ID:JCrDhA130 >>118
プレッシャーに弱いやつはそもそもプロの舞台で活躍出来んのでは
プレッシャーに弱いやつはそもそもプロの舞台で活躍出来んのでは
124それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:38:28.13ID:4R2W/6ec0125それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:38:46.40ID:nbd3qLXYM 次打者の能力が劣る場合、無理してでも自分で決めたろうとする選手もいるやん
岡本とか
岡本とか
126それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:40:14.41ID:nuirHOMy0 じゃあびびっておけよ、勝負強さがない結果がWBCで無様に負けたアメリカ代表やで
127それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:40:26.64ID:+njHnpf70 マイナースポーツの野球って数字あそび好きだよねw
競技人口数も増やせるといいね🤣
競技人口数も増やせるといいね🤣
128それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:41:19.72ID:H3V3UkDz0129それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:42:32.49ID:HBywnpw70 得点圏打率ってシーズンによって変動しないの?
130それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:42:57.76ID:lQJIBA360 まあたしかに打点王を最高評価してゴミになったクソチームメジャーにあるからな
131それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:43:09.52ID:IUCeaAXO0 >>124
上げられるに決まってるやんw
上げられるに決まってるやんw
132それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:43:12.36ID:+njHnpf70133それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:43:52.20ID:oeZufsmB0 得点圏打率はセイバーやとオカルトやってことになってるしワイもそう思ってるけど
明らかに得点圏でプレッシャー感じて打てないやつがいるのも事実やからな
キャリア通して打率と得点圏打率の差が大きい選手とかもいるやろ
明らかに得点圏でプレッシャー感じて打てないやつがいるのも事実やからな
キャリア通して打率と得点圏打率の差が大きい選手とかもいるやろ
134それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:44:54.58ID:7oqNt0Na0135それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:45:09.96ID:IUCeaAXO0 >>133
ただの運に理由付けしてるだけやね
ただの運に理由付けしてるだけやね
136それでも動く名無し
2023/09/25(月) 19:46:59.56ID:VaIhTgkK0 打点なんて打線の強さと打順が良ければ誰でもある程度稼げる欠陥指標
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 石破首相「と、ところで、な、なぜ世界秩序まで博士の言った通りになるのですか?」俺氏「ふぉっふぉっふぉ」 [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo13🧪
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 松本人志っていたでしょ [614372401]
- 【 スクープを狙え!】週末夜のクイズスレ【見出し穴埋めクイズ】