X



二軍新規参加 イ・リーグに新潟、ウ・リーグに静岡か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:05:55.75ID:ZlA63uCpM
 プロ野球の2軍(ファーム)リーグに2024年から、静岡市に本拠地を置く計画の「ハヤテ223(ふじさん)」と、BCリーグ新潟の2球団が新たに加わる方向になった。日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団が25日に東京都内で開いた臨時実行委員会で、ファーム拡大に向けた審査小委員会からの報告を承認した。29日のオーナー会議を経て正式に発表される見通し。

 昨年11月のオーナー会議で、新たに2軍のみに参加する球団の公募を含めたファームリーグの拡大構想案「NPBビジョン」を承認。5月から始まった参加申請にハヤテ、新潟、BCリーグ栃木を運営するエイジェックが応募し、NPB側は試合運営、選手育成、球団経営面などについて審査していた。

 ハヤテはウエスタン・リーグ、新潟はイースタン・リーグに振り分けられるとみられる。12球団の2軍で構成するファームリーグは04年の球界再編以降、イースタンが7球団、ウエスタンが5球団と奇数となっていたが、2球団が加わることで来季は偶数となるため、試合数増加が見込まれる。

https://mainichi.jp/articles/20230925/k00/00m/050/282000c
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:06:12.59ID:8VC+IiSLM
栃木www
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:06:35.71ID:wQFHU466M
新潟移動大変やな
二軍なのに
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:06:54.46ID:92qGiUr7M
静岡イースタン希望してたけどウエスタンになりそうか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:07:07.18ID:xQEdrzgqM
>>4
熊本が手を挙げてれば
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:07:30.86ID:6iQfCpgBM
第3の新潟アルビレックスか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:07:39.55ID:4sJh0X4EM
マジか
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:08:01.21ID:Gm7jj3TsM
これが駄目だったら16球団制は議論される事すらなくなるな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:08:21.30ID:zg+Kx0/KM
静岡は大ちゃんがGMやるらしいな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:08:33.79ID:RRdK99NMM
静岡今から人集めるん?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:08:53.39ID:nvm8LRTOM
栃木アカンかったか
2023/09/26(火) 06:09:02.00ID:7wL5GsfN0
あのカフェ、静かなところでゆっくりしたいな。
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:09:25.64ID:2uZDEh1u0
浜松の新球場ってこれに使うん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:09:48.95ID:ji7ADAW70
静岡がウエスタンってキツイやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:10:03.67ID:np3QXRN10
これそこそこ成功したら今後独立リーグでやってる経営力のある球団もウェスタンかイースタンに入りたいやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:10:09.04ID:F15KKOTsM
ハードオフスタジアム駅から遠いんだよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:10:31.05ID:TakKhya90
プロアマ交流戦無くなるんか?
あれ楽しみやったんやが
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:10:47.82ID:WgMLA+Jd0
新潟なんか野球不毛の地で東北並みに人口減ってるのにアホかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:11:00.80ID:mPYLz0CuM
東日本は横須賀までや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:12:18.34ID:L6zGnF640
>>14
ワイヤマトやってたけど静岡は中部地方やから西日本扱いやったで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:12:35.78ID:gsQPuuFTM
静岡イースタン希望だったのにな
でも今我慢しとけば数十年後16球団制になった時にセ・リーグ選べる…かも?w
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:13:16.06ID:bhCydl3f0
新潟ってキツそうやな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:13:20.09ID:7ED3ztKSM
熊本はスポンサー集まらんかったらしい
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:14:07.92ID:sMYj7PheM
埼玉県とかいう二軍密集県
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:14:18.25ID:4Nv4Pwdq0
静岡ウエスタンってマジか広島福岡が遠すぎやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:14:26.12ID:2PZBlPj50
>>16
車で行っても入庫に1時間、脱出に1時間の大渋滞やろな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:14:34.08ID:S5wyAZe+0
各球団の二軍って黒字なん?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:14:42.86ID:c7VhXTueM
>>24
ヤクルトは5年後くらいに茨城に移転するんよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:15:22.83ID:bQD5ecSD0
静岡も名古屋県だしな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:15:28.93ID:SfqttZEO0
立地的に16球団化への布石やねぇ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:15:32.91ID:W4si8BI60
2023年度 ファーム成績
2023年9月25日(月) 現在
https://npb.jp/bis/2023/stats/index_farm.html
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:16:45.11ID:2uZDEh1u0
JR東海がリニアのバーターで球団作るとかいう与太話あったな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:16:51.43ID:ZTG9aAcE0
すぐに赤字垂れ流しで解散するやろ収益どこでとんねん
2023/09/26(火) 06:17:04.30ID:mdiARIp40
ハードオフスタジアムから現役復帰目指す中古品みたいな選手が出てたらなんかええな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:17:10.35ID:np3QXRN10
静岡はバランス取るためにウェスタンなんやろけど巨人の提案でこうなったしそういう意味でもリーグ離した方がよさそうではある
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:17:47.01ID:Jxfm8mc80
>>33
独立でやってることと同じことするだけやろ?
広告ペタペタしまくるだけやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:18:44.71ID:1TmVW7XF0
浜松ならともかく清水庵原球場使うと面倒そう
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:18:54.87ID:yf64g6heM
新潟は駅から離れたところに野球場とサッカー場とコンサート会場があるんよな
2023/09/26(火) 06:19:23.25ID:l89ww6fP0
>>21
勝手にセ希望にされる静岡ww
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:20:31.67ID:1yIsscmQ0
浜松から仙台とかも大概やろ
浜松なら名古屋の隣やと思えば大したことない
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:21:05.60ID:REVmPYM/0
16球団制は無理があるやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:21:31.15ID:vdw6g3SH0
ウエスタンなら三重あたりに移転したらええのに
それか中日と静岡がイースタン移籍でウエスタン4球団イースタン10球団でもええやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:21:35.62ID:AN0ItVHB0
>>38
まわり田んぼとイオンしかないマジゴミな模様
2023/09/26(火) 06:21:43.79ID:aCcI9pJV0
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:22:18.01ID:5bPgB4Bb0
16球団構想よりヤクルトがとっと新潟か静岡に移転しろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:22:26.17ID:aN7pKn760
浜松市ならウエスタンでええやろけど静岡市ならイースタンにしてやれよと
2023/09/26(火) 06:22:30.20ID:Le6kF7Jcr
静岡やが最近巨人弱いし巨人の二軍球団になって欲しいわ
形式的には4軍か
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:23:14.31ID:2a83CPcTM
楽天の二軍が神戸にあれば…
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:23:34.52ID:2uZDEh1u0
静岡の最初の試合は三十路のももクロが始球式やったりしそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:24:19.87ID:j3o0FI8H0
手上げた3者がぜんぶイースタン希望してたのは草生える
ウエスタンそんなに嫌か
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:24:55.43ID:kuc+5jJ6M
イリーグ・ウリーグって言い方なんかモゾモゾする
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:24:58.45ID:+tBFW8lI0
新潟てBCリーグは抜けるんか?
あと2軍専て将来的にどうなるんや?
3連覇したら1軍昇格とかシーズン中でも他チームの一軍に移籍可とかないんか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:26:51.34ID:lmqIXt+qM
埼玉千葉神奈川をグルグルしてる方が楽だわな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:27:29.12ID:nDhwHw/sM
愛媛マンダリンパイレーツ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:28:16.67ID:+IfdNnQF0
新潟のここ数年の北信越大会の勝率、甲子園の成績調べてみてほしいわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:28:45.61ID:28P52cIFd
どっちも西でええやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:29:06.91ID:wghcxqu0M
全部新潟アルビレックス
https://i.imgur.com/Dl5KWwR.jpg
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:29:30.31ID:21thchz20
移動めんどい新潟に負けた栃木はよっぽどダメだったのか、新潟のプッシュが上手かったのか
2023/09/26(火) 06:29:53.76ID:9n+xKKW60
中日がイースタンに行けばよくね?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:30:23.93ID:VMBSwlsrM
5チームと7チームの奇数制になってからもう20年くらい経つよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:30:41.84ID:b//KJA2qM
>>57
邪悪カラーやん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:32:21.16ID:OQ58RVPj0
>>52
活躍すれば金銭トレードとかして貰えるんやない?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:32:42.03ID:mCJmHD0S0
チーム増やさなくても余ったもの同士で試合しとけばいいだろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:32:46.10ID:r/In70rZM
よく候補地として名前挙がんのは栃木・新潟・静岡・京都・岡山・愛媛・熊本・沖縄
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:33:05.44ID:p06Dxb8Hd
ナゴ球から清水まで伸びるのもそう変わらんか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:33:23.85ID:vdw6g3SH0
>>60
楽天が東北なんかに作ったからなあ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:34:07.04ID:EvaREBlm0
意味のない加入だよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:34:08.98ID:NAEdKrkxM
>>64
全部参入させればピッタリ20球団やん
イケるイケる
2023/09/26(火) 06:35:01.21ID:JPfVcur70
茨城にヤクルト2軍が移転するから栃木はないとわかってた
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:35:25.31ID:X3hLIR5dM
ライブドアフェニックスは?🥺
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:36:08.58ID:HE+hqDBr0
レベルどうこういうなら10球団ぐらいに減らしたほうがいいよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:36:40.80ID:vRoPUR45a
静岡って中途半端に遠いだろ
一旦東京行ってからそこから移動ちゃうの
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:37:31.73ID:nwI8jBOQ0
14球団制7チーム2リーグにして交流戦廃止でいつもどこかは交流戦カードやる形でええやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:37:39.92ID:jHNAce45M
二軍は3地区制にするかって話もあるみたいやね
どう振り分けるのか知らんが
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:37:45.62ID:KEqqcHqC0
>>72
は?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:37:50.08ID:en3n69Ld0
>>57
コメリ選手と新潟日報選手ダセえな
2023/09/26(火) 06:38:03.97ID:pfEMqYon0
配信に力入れてくれよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:38:06.19ID:YYos/Bvb0
これって選手は活躍しても一軍行かれへんのやろ?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:38:40.73ID:secu3GdZ0
新潟って野球場とサッカースタジアム近いんだっけ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:38:55.82ID:uxWh3AqmM
ワイ、6リーグ制を提唱
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:38:59.68ID:wzSxGlDF0
BCリーグ立ち上げた石川富山と差が付いたな
まともなリーグ無くてあの2球団どうすんだ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:39:10.50ID:GoZmAqHw0
新潟土人は米作ってろよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:39:38.56ID:2uZDEh1u0
>>78
スカウトが楽するためだけやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:40:15.35ID:Zzgu51l4M
>>57
広告だいぶ剥がされそうやな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:40:16.85ID:tF8OPnI/0
>>57
広告だいぶ剥がされそうやな
2023/09/26(火) 06:40:57.36ID:8sozVFU90
2軍戦だけで参加してどうするの?選手は一軍上がれるわけでもなし何をモチベに戦うんや
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:41:47.08ID:/ia1Z+mkd
便さんはハムみたいに関西に2軍おけよ
静岡から福岡まで移動させるとか
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:41:54.91ID:7USs3oZMa
これ選手はドラフト経由せなアカンのやろ
巨人がいきなり言い出した時はまた悪い事考えてると思ったが抜け道なさそう
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:41:59.10ID:JPfVcur70
東京と静岡なんか近くもなんともないぞ
普通に鈍行で2時間くらいかかる
だから年に数回も東京行くやつなんかほとんどいない
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:42:03.28ID:np3QXRN10
選手の移籍とかどうするんやろな
1軍のある球団同士のトレードやったらわかるけど2軍のみの球団の選手を獲得する際はトレードなのか金銭なのかどうするつもりなんや
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:42:19.73ID:JPfVcur70
東京と静岡なんか近くもなんともないぞ
普通に鈍行で2時間くらいかかる
だから年に数回も東京行くやつなんかほとんどいない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:42:33.06ID:vdw6g3SH0
>>74
それええな
SB広島阪神オリ
静岡中日巨人ベイス
ハム楽天新潟西武ヤクロッテ

これやなあ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:42:40.76ID:eOV7L7rXM
便器から静岡移動とか地獄やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:42:51.55ID:p06Dxb8Hd
>>86
ドラフト対象になったりするらしいよ
まあ独立が三軍以下と交流戦してアピールするののもっとハイレベルなことが年中出来るのはメリットなんちゃう
二軍が三軍と比べてどの程度ハイレベルかは知らんが
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:43:17.58ID:h+sWnbmS0
>>79
近くない
スタジアムを囲むようにどの駅からも数キロ離れててみんなブチギレや
2023/09/26(火) 06:43:21.61ID:BJKZGDMr0
ドラフト会議後に2軍の敗者復活ドラフトやるのかな?
育成とどっちがマシなんだろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:43:39.71ID:KCkdGvXc0
なぜか浜松に建てようとしてるドーム球場はこれとは関係ないんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:43:47.24ID:kd4pFDB20
静岡遠すぎるだろ
築後までどうやっていどうするんだよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:44:08.48ID:V9akt/O30
ドラ1候補が新潟or静岡以外拒否で新球団に入団

キャンプ期間中に巨人へ無償トレード

あるで
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:44:25.28ID:KT/6MT3U0
新潟はBCとイースタンどっちもこなすのか?
2023/09/26(火) 06:45:03.36ID:1xZq8stz0
戦力外選手拾ったりするのかな
2023/09/26(火) 06:45:43.72ID:pfEMqYon0
所属選手のモチベーションは何やろね
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:46:46.52ID:Fllb43Ncd
静岡は移動費で資金尽きそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:46:49.82ID:CIqW11fi0
オリファンだから静岡にウエスタン来てくれて嬉しい
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:47:39.02ID:np3QXRN10
モチベ云々はそんなこと言いだしたら独立リーグや社会人でやってる人にも言える話やし野球やって金貰えればそれがモチベにもなるやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:47:48.34ID:0E24wkfEd
イースタンは1軍の弱いチームでウエスタンは
1軍の強いチームて感じやね
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:48:03.93ID:GuAOClAIM
パリーグの北海道⇔福岡の移動は飛行機乗るだけだからラクチンって人と移動距離長いから一番疲れるって人で意見分かれるな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:49:02.90ID:0o45T74S0
移動の話すると由宇球場あるから今さらやろ
静岡の球場どこか知らんけど駅近ならまだマシや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:49:12.14ID:kd4pFDB20
BCリーグ運営チームなんて移動はバスなんだろうな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:49:44.01ID:ikAibgY8M
イシフィックリーグ
ウントラルリーグ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:49:53.25ID:omvbZyLu0
どうやって稼ぐんやろ
黒字にするの無理じゃねえ?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:49:56.56ID:kaZP2GCR0
仙台新潟間の移動しんどそうやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:50:49.65ID:QOiK9t/Y0
栃木は候補地として有望やと思う
新幹線もあるし路面電車もできたしな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:51:23.03ID:wzSxGlDF0
>>112
楽天は新幹線乗換えだろうけどアルビは磐越道やろなあ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:51:29.61ID:VXb/tRPHM
地味に遠い静岡
派手に遠い新潟
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:51:35.16ID:soZ/Xq3s0
2軍で稼ぐなんて無理げーと思うけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:53:01.30ID:So+p5E6m0
それよりも3軍4軍を増やさないと一人張り切ってるソフトバンクさんが可哀想やん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:53:29.90ID:hdleepAW0
サッカーの移籍金みたいな感じで金銭トレードで12球団に選手放出で利益を稼ぐ…
無理があるな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:53:40.46ID:QOiK9t/Y0
球団を増やそうって話になると四国をカバーしたいって意見が多く出てくるが実際に四国に行ってみると無謀とわかる
最近は多少マシになったとはいえ伝統的に四国各県の繋がりって弱くて海を挟んで隣接する地域との繋がりの方が深かったしな
その最大の戦犯が四国山脈とかいう交通を阻む聖域
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:54:16.59ID:QqGviGgs0
東北どうし楽天とみちのくリーグでも結成してればええんや新潟は
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:54:21.60ID:Q/bAXlcd0
静岡からタマスタまで遠いと思ったけど、そういえば静岡と福岡の直行便の飛行機があったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:54:43.67ID:1/nJ8Tccd
>>117
一番近場の三軍が陸上部の広島だから独立と大学ばっか試合してんな
西武と巨人の三軍がちょくちょく試合してるから東京に遠征してこい
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:54:44.69ID:j3o0FI8H0
中継してくれたら見るけどな
贔屓の2軍も見れるわけやし
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:54:59.58ID:ZrS8u6eP0
選手の調達がどうなるのか一番気になるわ
育成で大量指名すんの?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:55:27.37ID:QOiK9t/Y0
>>73
2000年代中盤頃から日程がクソになったという声を聞いて久しいがさらに計算が複雑になって酷いことになりそう
火~木に当たる球団と金~日に当たる球団が固定気味になるみたいな流れが加速するんちゃうか
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:55:50.19ID:QqGviGgs0
>>119
新潟もやばいで
東京から仙台並みに離れとるし、一回でもハードオフスタジアムの周りの風景見れば絶対むりやろってわかる
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:56:01.53ID:ueKEByBr0
>>119
高知はどこと繋がってるんや🤔
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:56:31.32ID:Q/bAXlcd0
>>117
いや、3軍4軍はなくすまたは減らすべきじゃね?
2軍にさえ上がれる可能性の低いチームに行きたくないやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:57:22.81ID:PuBh94+7d
>>121
福岡の球団は飛行機移動かもやけど静岡の新球団はバス移動ちゃうかな福岡まで
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:58:05.02ID:QOiK9t/Y0
>>127
そこは徳島は大阪、香川は岡山、愛媛は広島を向き高知は太平洋を向くなどとオチ担当にされることが多い
もっと現実的に東京とされることもある
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:58:05.80ID:gW5/PVQr0
>>129
流石に新幹線使うやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:58:29.71ID:j3o0FI8H0
2軍の試合にすら競争を勝ち抜いた一握りしか出れないって
鷹の環境はしんどすぎるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:58:49.60ID:en3n69Lda
富山って結構強かったのになんでBCリーグ抜けたんや?
西地区でリーグ作ったあとさらに石川と富山だけのリーグでやっとるし
2023/09/26(火) 06:59:21.08ID:g7G4l5A00
中日は降格せえや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:59:23.79ID:QOiK9t/Y0
2軍のみ参戦していた球団が力をつければ晴れて1軍にも参加ってことができるとええんやけどな
その際選手の移籍とかをどうするかやな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:59:40.52ID:cSdFZUS00
中日がウエスタンやから静岡もウエスタンでええわってことやろか
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 06:59:44.85ID:gW5/PVQr0
>>92
これでいいよな
偶数だし余裕があれば交流戦的な感じで他地区とやりゃええわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:00:05.55ID:FzkrBOSL0
>>133
コロナでBC西の球団としか試合できんかったからやな
抜けたのは完全に拙速やった
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:00:45.12ID:6ablh42M0
>>126
仙台よりだいぶ遠かったイメージあるわ新潟
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:00:59.42ID:AP7r8JJmd
移動というか遠征費大変やんマイナーみたいにバス移動でもすんのか
2023/09/26(火) 07:01:00.01ID:JPfVcur70
値段が安いベースボールLIVE辺りがファーム専用中継やればな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:02:13.12ID:O+eLWYxi0
静岡も草薙じゃなくて清水庵原とかだからな
あんな場所じゃ誰も見にいけないわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:02:38.73ID:QOiK9t/Y0
BCリーグ分裂の経緯についてはここが詳しい
元々距離もあって東西が別々に活動することが多かったがコロナウィルス問題とかNPBとの交流戦が東地区に比べて少なかったこととかが理由みたいやな
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/09/16/bc4/
やはり交通の問題が大きいと思われる
資金力が弱い独立リーグならなおさらやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:02:53.16ID:Iji2lXtX0
イースタンは日ハムが北海道におらんから移動経費安いんやろなあ
ウエスタンは東は名古屋西は福岡で距離ある4都市という
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:03:03.30ID:MsYgVOO60
移動費払えるんか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:03:35.98ID:65PsBiE70
栃木だと一軍は無理やからな
やっぱ将来的なこと考えて外されたわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:04:20.66ID:38qkdfAk0
存在意義が他の二軍と比べて薄いチームがよりによって僻地で他の二軍チームが遠征で負担増えるってどうなんや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:04:24.04ID:wKN3fKR20
BCリーグとNPB2軍戦、どっちがスポンサー集めやすいんやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:04:28.96ID:9TZBQ7qYM
何年保つやろか
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:04:35.77ID:4yPzj9OE0
やっぱ一軍昇格を見据えてるよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:05:34.42ID:QOiK9t/Y0
栃木は独立リーグの中でも資金力、実績共にかなり高いし交通的にもかなりええと思うで
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:05:39.51ID:j3o0FI8H0
新チームってドラフト参加できんの?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:05:53.75ID:YNxc3p/h0
新潟への航空路線
不便だよね
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:06:12.15ID:YNxc3p/h0
新潟への航空路線
不便だよね
https://i.imgur.com/NAP2uXk.jpg
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:07:13.55ID:HaM/DKMp0
新しい試みはいいんだけどこれで何がどうプラスになるのか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:07:24.01ID:65PsBiE70
独立リーグの意義がなくなるな
ファンが凶暴なことしかなくなる
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:07:42.13ID:QOiK9t/Y0
>>148
BCリーグにとってNPB2軍との試合はドル箱カードだからやっぱ2軍戦やろな
2軍戦も演出とか充実させていけばもっと人気出るかも
試合の勝敗にそこまでこだわらなくていいことを活かしてエスコンをもっと小規模にしたような地域施設利用を見込めるようにするとかすれば地域発展にも繋がるかもしれない
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:08:21.76ID:vdw6g3SH0
ウエスタンはソフトバンク阪神オリ広島でバランスいいよ
中日は西日本やないのに入れられて可哀想
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:09:09.03ID:GSeUQgK90
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:09:39.59ID:np3QXRN10
>>143
この記事読むとやっぱり独立の球団同士でやるよりNPBの球団との試合の方が収益ええんやなぁ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:10:18.58ID:B84lttJWd
エイジェック 43社18000人 売上1000億円

NSGグループ 12000人  売上1500億円

割といい勝負やん
栃木は球場で負けたんかな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:10:23.80ID:2KHTmk4RM
中日静岡新潟で第3のリーグや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:10:51.05ID:65PsBiE70
でも新潟も劇的に観客数増やすとも思えんな
宣伝にどれだけ力入れられるかやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:11:35.49ID:nS5s9zST0
収益見込めないとかその辺は参入してる時点で承知の上やろ
一軍が増えるとなった時のための先行投資みたいなもん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:11:48.91ID:zjq/Nz5x0
そういや関西の独立ってどうなったんや?
しょっちゅう立ち上げと解散繰り返してる印象やけど
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:13:17.55ID:B84lttJWd
>>163
新潟は伝統的にスポーツ熱すごいし最初は1万人とか入ると思うで
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:14:24.92ID:R16yk1mr0
ドラフト有力選手を新球団に送りこめば指名の見極めがしやすくなるな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:14:31.50ID:B84lttJWd
仙台から新潟ってどうやって行くんや?
まさかバス?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:14:38.37ID:j3o0FI8H0
ローカルニュースではガンガンやるやろうし
宣伝効果はエグいと思うがスポンサー付いてくれるかどうかやね
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:14:44.91ID:VWz5vlDYd
野球王国新潟のオールスター集めてNPBに殴り込みやな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:15:26.12ID:R16yk1mr0
>>166
そうなったら革命やな
今んとこ二軍集客やる気のない球団も奮起して3Aみたいにならんかな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:15:41.88ID:ykH9BVUN0
清水庵原球場は東名清水インターの近くだから車移動なら行きやすい
駅から歩いていける距離ではない
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:16:04.77ID:QOiK9t/Y0
球場を見てみたが栃木も新潟も本拠地を1つに定めてはいないみたいだが全体的に新潟の方が収容人数は多いみたいやな
静岡はどうなんやろ
栃木も今回は譲ってもいずれNPBに関わってほしいんやけどなあ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:17:47.68ID:wKN3fKR20
>>157
>>143にも書かれてるけどやっぱNPBの人気が別格なんやなぁ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:17:59.04ID:R16yk1mr0
>>172
駐車場設けまくってアメリカ式にするんや
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:18:12.97ID:QOiK9t/Y0
新潟は地域的にフロンティアが大きいとか野球熱が高そうとかで決まったんかな
静岡も含め地域の配置は結構考慮されてそう
ただ逆に移動は心配やな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:18:59.07ID:KNABHo1f0
NPBでも全身アドセンスユニフォームって使ってもいいんか?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:20:34.44ID:QOiK9t/Y0
>>174
NPBとの交流戦と元NPB選手の参戦は独立リーグの生命線みたいなもんやからな
あと今はどうだか知らんがBCリーグはNPBから使用済み公式球の提供を受けたりとかして小規模ながら黒字化を達成したりって出来事もあったし
やっぱNPBとの関係は大きい
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:21:20.96ID:MF9TfMKA0
静岡って本拠地どこになるの?
草薙球場か?
2023/09/26(火) 07:21:28.43ID:v1Mt6IUDH
静岡はウエスタンなんや
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:22:13.15ID:tOs/57WA0
中継あるんかな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:22:40.59ID:B84lttJWd
アルビはサッカーチームたくさんもってるんだよな
バスケも野球もあるし
どんだけスポーツ好きなんやこいつら

アルビレックス新潟
ジャパンサッカーカレッジ
CUPS 聖籠
アルビレックス新潟シンガポール

アルビユース
開志学園高等学校サッカー部
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:22:45.08ID:wKN3fKR20
贔屓がイースタンやから一回は新潟遠征もしてみたくはある
2023/09/26(火) 07:23:09.54ID:S+a7wFzb0
新幹線や飛行機で移動必須の距離で二軍のみとか死ねるやろ
収入ないけど移動交通費だけで年間2億円とかやで
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:23:59.51ID:NLgRicYA0
二軍参入ならほぼNPBみたいなもんや
ドラフトかからんくてもそこに入団して満足する選手もおるやろな
2023/09/26(火) 07:24:21.50ID:u93sm6L80
BCリーグは試合数少ないしNPB崩れがタイトル総なめにしてるくらいにレベル低いもんなあ
二軍だけとはいえNPBに入れるのは最高だろうな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:24:33.60ID:D2J5webf0
>>97
あれはスズキの肝いりで球団とは無関係らしいわ
あんなん建てても赤字に決まっとるやろって思うが
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:24:43.02ID:u2qxc1WW0
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:24:57.98ID:B84lttJWd
>>183
サッカーのとき見たく新潟駅からシャトルバス出るのかな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:25:26.93ID:VQoN9Q/kM
広島二軍て山口なんや
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:25:36.63ID:QOiK9t/Y0
栃木はどうも球場の確保の面で課題があったとかいわれてるみたいやな
あとウエスタンを増やしたいから静岡とか
ただ静岡のほうは実績面大丈夫なんかな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:25:53.72ID:NLgRicYA0
栃木は3球団に加えて女子野球チームを持つ財力がありますよってのが仇となったんかな
ブレーブスをBC脱退させますって言ってたらどうやったかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:26:10.48ID:B84lttJWd
>>190
ファッ!?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:26:40.16ID:QOiK9t/Y0
>>186
ドラフト指名選手の質は四国の方が多少上回ってるケース多いって言われてたけど今はどうなんやろな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:27:33.36ID:4EONdKdn0
流石にNPBの二軍と金ない新規球団じゃ試合にならないんやないか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:28:23.54ID:NLgRicYA0
>>190
あの立地おかしいよな
ウエスタン一番のネックちゃうんか
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:30:42.23ID:QOiK9t/Y0
まあしかしNPBの意向は知らんが2球団だけ増加ってことにこだわらずに栃木もまたリベンジしてほしいな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:31:03.09ID:CDyg5mtI0
>>195
エイジェック硬式野球部【公式】
@agkbaseball
【試合速報⚾9/24(日)OP戦】

#エイジェック
012 000 060|9
000 001 010 |2
#東京ヤクルトスワローズ2軍

2回表、安打と四球でチャンスを作ると #草野里葵 の二塁打で先制する❗
3回表には #内田靖人 #木下将吾 のタイムリーで点差を離す✊
その後もチャンスを作り点数を重ねて9-2で勝利となった🏆


直近でも参入目指してたエイジェックがヤクルトに勝ってるからいけるいける
2023/09/26(火) 07:31:03.18ID:RuwYzPJV0
ウエスタン・リーグ中継で見るかって言われたら見ないな…
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:31:59.30ID:3EfXSCn0d
調べてみると
巨人三軍vs独立リーグは
巨人が7~8つくらい勝ち越してんな

このレベルのを二軍に入れたらガバガバにならんのかね
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:32:11.17ID:QOiK9t/Y0
しかし静岡のチーム見た感じ完全新規みたいやけど大丈夫なんやろか
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:32:51.37ID:B84lttJWd
>>195
巨人三軍とBCリーグチームが割と互角やし二軍だと勝率25%ってとこか
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:33:18.21ID:73MM5U0P0
>>200
流石に静岡新潟には独立の中でも有望選手が集まるようになるやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:33:41.56ID:QOiK9t/Y0
巨人は独立リーグとの交流戦に最も積極的という評判らしい
伝統的に地方球場での試合を多く組んで地方開拓をしてきたりとこういう分野には熱心やな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:33:44.83ID:B84lttJWd
>>198
ヤクルト二軍とかアマチュアレベルやんけ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:33:45.05ID:UpPykIttd
静岡のは出来レースよな
最初から企業名出てたし
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:34:05.11ID:CcrJ5bFl0
手を挙げたのってどこなんや?
てかアルビレックス抜けたらBCリーグは大丈夫なんか?
2023/09/26(火) 07:34:20.35ID:1VIGFvDZ0
二軍で無双してれば来年ドラフトかかるのほぼ確定みたいなもんやし独立社会人より選手のモチベーションは高いわな
2023/09/26(火) 07:35:46.28ID:1VIGFvDZ0
>>198
今浪のチャンネルで言ってたけどこういう試合は育成とか高卒数年の選手で構成してるから負けるんやって
ガチのリーグ戦に入ったらボコボコにされるで
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:35:53.00ID:QOiK9t/Y0
>>206
なんかちょっときな臭い感もあるな
運営実績でいえば明らかに新潟栃木やけど
そんな資金力とかあるんかな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:35:53.93ID:1p8ZzFXnM
広島の若手寮って宮島の方なんだよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:36:18.70ID:73MM5U0P0
>>208
なんでこいつかかったんやってのは減るかもしれんな
ハードルは高くなるかも
2023/09/26(火) 07:36:25.80ID:v1Mt6IUDH
>>211
球場なんか岩国のハズレやし
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:36:40.00ID:B84lttJWd
てかなんで強豪社会人は手あげなかったの?
将来的にNPBに参入したい企業あるやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:36:47.57ID:l8uc++DV0
そもそも16球団考えた時に都市圏人口的に静岡も新潟も無理なんよね
平均観客1万2000とかになるで
今の広島や仙台あたりの150万都市圏人口があってプロ野球興業の保護地になってないのは京都と岡山と前橋高崎だけや
そこから少し劣って北九州
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:37:32.59ID:QOiK9t/Y0
NPB2軍も故障者がいて特定のポジション守れる選手が足りないなんて話はしょっちゅう聞くし
今後を考えると選手は増やしたいんやろな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:37:52.90ID:lS8hvdQ40
>>202
中日より勝率低いんやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:38:22.83ID:APsyo3dFM
静岡はこれからチーム作るンゴなんか…
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:38:39.72ID:fRTx/V8I0
野球も昇降式リーグにすればええやろ
そうすればチュニドラや公のフロントも本気で働くやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:38:53.26ID:RZdBS6hu0
>>215
保護地の球団にNPBが頭下げてもう一つ作らせてくれって言うしか無いやろ
4つ作るなら
西東京 三河 京都 神戸
がいいと思う
2023/09/26(火) 07:39:10.03ID:RuwYzPJV0
ハヤテって会社怪しくね?
DeNAっぽい謎の会社
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:39:10.06ID:j3o0FI8H0
新潟市って人口80万もるんやな
ちょっと舐めてたわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:39:51.71ID:B84lttJWd
>>215
新潟は伝統的にスポーツ熱があるからいける
サッカーでもバスケでも野球でもクッソ客入る
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:00.29ID:lS8hvdQ40
>>222
一応政令指定都市やからな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:05.55ID:xzMiUxq+M
>>207
静岡 新潟 栃木
熊本は断念
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:07.30ID:RZdBS6hu0
>>219
降格しないという目先の結果だけに全力を注いで優勝目指さないチームが増えるとかむしろ競技としての可能性狭めるだろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:50.26ID:QOiK9t/Y0
>>215
そこへいくと栃木の宇都宮都市圏ならなんとかいけそう
165万人みたいやし
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:09.25ID:OUbvlLwRM
どことは言わんが米食ってそうなチームがあるな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:46.04ID:2A2haOHu0
ファームとはいえシーズン中はほぼ毎日の試合と移動で金足りるんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:51.42ID:B84lttJWd
>>227
関東にまた作っても地域性なさすぎてヤクルト二号になるだけやん
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:52.03ID:lFY5g22n0
>>226
Jリーグって実際こんな感じなんか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:42:03.51ID:fbrsTmtX0
新潟とか交通面倒すぎるわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:42:23.41ID:QOiK9t/Y0
降格があると降格しちゃったら悲惨なことになってとても再建や優勝を目指せないってことあるからなあ
ただ立浪や新庄みたいなやつが平気で監督を続けられることについてはライセンス制などで対処すべきかもしれない
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:42:31.05ID:lAxWQECh0
>>86
独立よりは二軍に参加する方が遥かにモチベになるやろ
好成績ならドラフトあるわけだし
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:42:57.36ID:Ygv93bXUd
>>47
中日新聞「ダメです」
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:10.15ID:DaO2V8um0
金の心配するレス多いけど
いきなり参入決めたわけじゃなくて何回も協議しての結果やしその辺は織り込み済みやろ
2023/09/26(火) 07:43:10.60ID:RuwYzPJV0
>>231
JFLに降格するようになるし、J3は来年から中継無しだからもうぬるま湯温泉じゃないわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:22.53ID:lS8hvdQ40
>>233
弱くても客が来るからセーフ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:53.56ID:QOiK9t/Y0
>>230
ヤクルトもそれなりにやってるしNPBの拡大ってこと考えたら地域の規模も交通も見逃せんと思うで
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:56.83ID:B84lttJWd
>>237
大宮アルディージャ中継なしは草
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:44:32.65ID:Ygv93bXUd
>>230
東京と宇都宮やったら割と違うやろ
2023/09/26(火) 07:45:22.04ID:Gs27/GHKd
>>231
優勝かACL圏内目標やな
最初から残留目標なんて昇格したばっかのチームくらいや
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:23.23ID:Dmt5Glo+d
>>236
でもNPBってちょっとアホやから野球は競技としてはなんの人気もないことを自覚できてなさそうやし
NPB一軍に全ての人気を集めてるからこの興業人数なだけでそこから少しでも外れた二軍や独立リーグなんかの興業は悲惨なものやで
競技として楽しくてみてるやつがいかに少ないかわかる
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:46:06.04ID:QOiK9t/Y0
金かけてスタジアムまで作ったのにJ1昇格どころかJ3に降格してJFL降格までありそうとかで大顰蹙を買ってるのは北九州だっけ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:46:49.12ID:B84lttJWd
>>241
栃木なんかに作るなら地域性考えて北陸に一つ作ったほうがいいよね
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:47:06.06ID:Ygv93bXUd
>>245
中日新聞が文句言いそう
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:47:37.50ID:Yo9/jZuP0
野球はガチの国際試合ないからなぬるま湯でも競技レベルあげるとかもない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:47:47.70ID:byylxD4X0
意地でもNPBだけは増やさんからこれでごまかしとこ感が嫌
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:48:09.22ID:B84lttJWd
>>243
高校野球も人気やん
MLBもちょっとは人気やん
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:49:17.32ID:xpw/+OwiM
試合数が増えすぎてヤクルトがDH解除したり日ハムが育成枠0縛りやめたりしてるのにファーム試合数増やす必要ある?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:49:32.16ID:RZdBS6hu0
>>243
2軍戦でも4桁入ることもあるしそれだけ入れば独立よりはるかにいいからな
これだけ長い事協議重ねた物事より自分の方が頭いいと思えるその発想は羨ましいわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:49:39.53ID:fRTx/V8I0
>>244
スタジアムの関係で昇格プレーオフに参加できないと決まって主力選手が他に移籍しちゃったんや
チーム数が多いJだとこれがある
2023/09/26(火) 07:50:07.07ID:HBkBS5az0
>>39
人気のセ
実力のセ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:50:09.92ID:mQkRqQdt0
ハヤテはどうやって選手集めるんや?
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:50:53.39ID:B84lttJWd
てか宇都宮より新潟のほうが普通に客入ると思うわ
いくら人口いてもスポーツ熱とか地域の盛り上がりないと誰も観に行かんことは日ハムが証明してる
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:10.65ID:qtQ2dtoQ0
>>243
競技として見られてるからよりレベルの高い一軍の試合見る人が多いんじゃ
あと基本的に二軍の球場ってアクセス悪いところにあるから見にいきづらいだけでたまに一軍の本拠地でやると普通に客入ったりしてるやん
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:11.57ID:QOiK9t/Y0
ちょっと検索してみたところだと栃木は独立リーグの球団も維持してNPB2軍にも参加を希望してたみたいやな
新潟は独立リーグの球団をそのままスライドと
栃木の気概はすごいが新潟の方が堅実な選択って考えられたのはありそうやね
まあ静岡はNPBとの繋がりが元々深い会社だったりしたのかもしれんが
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:39.53ID:dfBsB6pt0
中日に勝てるかどうかってとこやな
初年度から勝ったらNPB1軍もあり得る
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:52:48.38ID:QOiK9t/Y0
◎2019年BCリーグ1試合平均観客動員数
福島 336人
茨城 573人
栃木 1409人
武蔵 425人
群馬 559人
新潟 732人
信濃 530人
富山 561人
石川 428人
福井 436人
滋賀 305人

栃木の1409人がトップで、リーグが及第点とした1試合平均500人をクリアした球団は6球団。
2023/09/26(火) 07:53:06.05ID:8sYe3pmsa
アルビ新潟出身って知野以外いたっけ?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:53:17.94ID:B84lttJWd
ちなみにBC新潟は有名選手0で4000人動員した実績あるぞ
もちろん無料券とかあるけどあんな僻地に足運ばせたのはすごい
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:53:25.82ID:Yo9/jZuP0
>>249
野球が好きならWBCで日本以外が残った時とか見るやろうけど見ないじゃん
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:53:58.21ID:CUQwgm7q0
ドラフトとかトレード期間とかどうするんかね
ちゃんと決めとかないと巨人がルール悪用して前年ドラフト指名された有望な若手を翌シーズンの開幕前に金銭で獲得とかやりかねんぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:23.60ID:lFY5g22n0
>>259
武蔵って名前聞く割にめちゃくちゃショボいな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:28.82ID:lS8hvdQ40
>>252
そりゃ専スタなんて建てられないわな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:35.42ID:B84lttJWd
>>262
他の国同士の試合みるのってサッカーくらいやろ
てかサッカーが異常なだけやで
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:55:53.02ID:lS8hvdQ40
>>263
もう巨人にそんな力ないやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:56:26.42ID:QOiK9t/Y0
>>252
最近よく話題になるがJリーグのスタジアム規定ってホンマカスよな
身の程を知らない
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:56:50.14ID:Yo9/jZuP0
>>266
いやラグビーとかも見るやろし今回のバスケよりみてないんちゃうか
2023/09/26(火) 07:57:48.06ID:iqwcp8QV0
静岡でもウエスタンか
まあソフトバンクー広島、オリー阪神、うんちー新球団とまあ近隣県同士の組み合わせにはなるな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:58:09.35ID:np3QXRN10
>>267
巨人が最初に2軍に球団増やしたいって言いだしたしNPB内じゃまだまだ力持ってるやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:58:33.84ID:ZtnA3s9Vd
>>182
これを機にアルビレックスについて覚えろ

アルビレックス新潟→J1
アルビレックス新潟シンガポール→シンガポールSリーグ
アルビレックス新潟バルセロナ→スペインカタルーニャリーグ
アルビレックス新潟プノンペン→カンボジアリーグ
アルビレックス新潟レディース→WEリーグ(女子サッカー)
新潟アルビレックスBB→Bリーグ(バスケ)
ロングビーチ・ジャム・アルビレックス→ABAリーグ(バスケ アメリカ)
新潟アルビレックスBBラビッツ→Wリーグ(女子バスケ)
新潟アルビレックスBC→独立リーグ(野球)
アルビレックスレーシングチーム→スーパーFJ(モータースポーツ)
新潟アルビレックスランニングクラブ→陸上
チームアルビレックス新潟→スキー、スノーボード
アルビレックス新潟チアリーダーズ→チアリーダークラブ
オールアルビレックス→スポーツクラブ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:58:59.80ID:j3o0FI8H0
ワイの地元J2のチームしかちゃんとしたプロスポーツないから
ほぼ毎日ローカルニュースで大きく扱ってる
プロ野球の球団なんかデキたらヤベーぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:59:07.01ID:Ygv93bXUd
>>263
紳士の球団やしそんなことしないだろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 07:59:39.68ID:V11tzMUs0
>>269
これはどう説明するんや?

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=113471?mobileapp=1

因みにワールドカップ決勝普通に空席あったぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:00:01.10ID:Er8NP8gYd
こんなので空白地を埋めたいとか舐め腐ってるやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:00:21.73ID:lkvaGF3+0
>>271
というか新規参入するハヤテは読売の子分みたいなもんやからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:00:30.50ID:z9+txTPdM
でも2軍の試合って平日昼中心やし動員は見込めないやろ
それともナイター中心に移行するんかな?
新球団の試合だけナイターとか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:40.86ID:LIsqPtz40
>>263
便器シルエットでてるぞ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:06.47ID:3dLmoHURM
親会社のハヤテ調べてもフワッフワな情報しかなくて怪しさMAXなの草
それなのに一発承認という闇の深さよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:04:01.94ID:Uko4OcPcd
まあ自治体が税金でなんとかするやろ
無料券ばらまきまくればいい
バカにしてた税リーグと同じような感じになるんや
2023/09/26(火) 08:04:33.31ID:AdLzntDE0
試合数増加なら支配下の数増やすのもセットやろ
まともに二軍回せてない球団あるのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:05:14.89ID:z9+txTPdM
>>280
代表がForbesの表紙になるような人で名門大で講師するようなやつらばっかなのに?
2023/09/26(火) 08:06:15.32ID:8sYe3pmsa
二軍とはいえそこそこ有名な選手来るってわかるなら新潟とかでもそこそこ人来るんかね
エコスタ施設は立派やけどアクセスがね...まぁ地元民は車でくるから問題ないか
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:07:23.52ID:Yo9/jZuP0
>>275
頭悪すぎんか?WBC決勝で日本以外が残った試合とかと中国韓国の2,3軍同士の試合って同じなんか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:08:48.38ID:k5rmpvu90
NPB2軍見に行くやつは野球見たいってよりは
地元球団の期待の新人見たいって奴がメインやから
上のない2軍に需要でないやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:09:32.54ID:Aq/N0YzMd
火の国サラマンダーズは馬原が監督やってんのやっけ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:10:30.24ID:4qpHn7dgM
仮に2軍球団にファンついてもシステム上、主力から順番に相手球団に引き抜かれるんやから応援のしがいが無いよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 08:10:30.83ID:RuwYzPJV0
静岡銀行やらかしたって聞いたけどなんかあったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況