X



【中日】今月のバンテリンドームの観客動員数、限界突破してしまうwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 16:14:16.80ID:Shuxtryud
9/06(火) 30332人
9/07(水) 28915人
9/15(金) 32116人
9/16(土) 36330人
9/17(日) 36328人
9/18(月) 36324人
9/24(日) 36311人
9/25(月) 36309人

なんと5試合連続満員
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:18:45.08ID:emcsnYc40
名古屋人ほんまやることないんやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:19:03.32ID:dM8c9JvC0
チュニドラおもしろいからすき
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:19:08.60ID:qjYniabtd
PL出身で中日のスターだった福留が阪神OBの仕事ばっかりやってるのどう思ってるんやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:19:33.16ID:AI2jpu+a0
でもお前らもチュニドラに夢中じゃん…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:20:14.90ID:dkadYZnqd
中日マラソン最下位の子応援してる気分になるからすき
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:20:20.08ID:jMy86H5l0
5位になれそう?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:20:24.01ID:YwF7W2SrM
>>550
足し🦀
>>557
中日は有り余ってるしええんちゃう?
>>558
やめたれぇいw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:21:14.96ID:QUpSGwbn0
今年は猛暑やから寒い試合が丁度よかったんやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:22:30.96ID:kzBFBqFYM
タツアン死亡やんけ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:22:54.08ID:ux4r5Y2gH
グランパスってまじで和田にならんよな
かわいそう
職場はもちろん友達周り誰もファンがおらん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:23:34.88ID:IwawxmuW0
>>24
少なくね?
東京ドームとか55000やろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:23:49.38ID:wZJTET0T0
動員が増えてるから立浪采配は正解
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:24:23.40ID:XQB3gWQWa
>>564
ガチで名古屋市民の99%以上監督も選手も誰一人として名前すら知らんからな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:24:31.14ID:ux4r5Y2gH
>>565
からくりも42000ぐらいや今は
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:24:39.92ID:WLEG0X6n0
悪名は無名に勝るを地で行く球団
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:25:01.46ID:Fyi8Gj+10
パチンコの国だからたまに勝つくらいが脳が気持ちいいのかもしれん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:25:15.50ID:wZJTET0T0
東山動植物園に行く感じやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:25:42.58ID:s2JpzPjNM
グランパスはマジで入らんな
豊田スタジアムのせいやろか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:26:05.81ID:QOiK9t/Y0
立浪にグランパスの監督を兼任させたら話題になるのでは?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:14.26ID:dbOECaJp0
こりゃ静岡も野球人気沸騰するなこれ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:16.58ID:8qwq3zqf0
>>573
二軍どころか一軍の試合もまともに見られんのに兼任させたら立浪の味が消えてまう…
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:20.30ID:N2lUom9K0
ジジババはともかく二世は正直謎だけど共通の話題としてはええんかな
ソロ観戦してる阿呆は流石におらんやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:22.51ID:8dIobGhL0
名古屋人は金持ちだし客のやる気次第よな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:25.58ID:hTI2NNvJ0
>>565
>>568
56000ってコンサートとか格闘技とかのグラウンド含めての
最上位イベントでの収容限界でええんか?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:32.27ID:6b9jjU1z0
フロントからしたら名将だな立浪
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:28:22.86ID:ux4r5Y2gH
でも街中にはチュニよりグランパスの方がフラッグあったりする
中日ビルのとこだけや
サボりすぎ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:28:23.89ID:yMslyScVd
>>544
三井住友グループは岡田のタニマチだからそれはないな
矢野のせいでスポンサー撤退しかけて広告減らしまくった三井住友グループに頭を下げて公告とか復活させたのが岡田だから
立浪も球団に同じ仕事を要求されてるはず
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:28:27.69ID:wZJTET0T0
正直立浪見たいもんな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:28:32.54ID:qbS5vWH10
>>554
マジでテラスは作らない損よな
立浪以前にこっち何とかした方が良い
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:28:42.53ID:QE3xefJH0
最下位争いが歴史的接戦だからね
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:29:21.00ID:8dIobGhL0
もう消化試合なのにようやり過ぎとる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:29:24.76ID:WYA9m4Sf0
>>583
でもテラス作ったら弱くなると思うで
中日って12球団屈指の内弁慶チームやし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:29:29.33ID:GiE1aaz10
実際オリックスの優勝試合、阪神の優勝決まった辺りからチケ埋まり出したよな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:29:33.16ID:Six5jLj80
>>580
イメージ悪くなるから仕方ないね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:30:07.92ID:lZ56PYdMM
>>574
静岡単体だと無理やろ
名古屋とはなにもかも違いすぎる
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:30:09.77ID:ZmzdGAXO0
ここへ来て打線も奮起して雰囲気良くなったよな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:30:32.81ID:ux4r5Y2gH
テラスは73がなんとかするだろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:30:46.75ID:cOdDILcXF
>>583
多分中日打線よりも相手チームのほうがテラスのメリット大きいだろうけど
少なくとも中日戦の虚無の時間は減る
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:27.58ID:WYA9m4Sf0
落合時代から
中日ってナゴドで鬼のように強くてナゴド出るとたいしたことないチームって感じやから
テラス作ったら勝率3割になるんちゃうか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:31.03ID:H0MSGng90
消化試合の方がストレス溜まらんから客が入るという
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:43.45ID:s/YOLABK0
ここまで来ると弱いから面白いまであるかもしれん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:46.87ID:XQB3gWQWa
>>586
でも立浪も望んでるしフロントも「より監督のサポートができるよう環境整備には全面的に協力していく」って言っちゃったんだよなぁ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:32:26.30ID:wZJTET0T0
立浪はようやっとる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:32:44.48ID:H0MSGng90
>>595
弱いのを楽しむ感あるよな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:33:04.45ID:ipkxqjKnM
横浜の暗黒とは全然違うんやな
あの変な雰囲気とは
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:33:40.39ID:IosFNjIb0
>>581
宇一郎と会食しまくったり二軍見てないんだから間違いなく同じ仕事やっとるやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:33:58.58ID:4MtXZtKV0
サカナクションのボーカルの鬱も反転したらしい
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:34:35.25ID:MSw/Gg750
立浪ドラゴンズは本当に弱いのか検証しに来てるんだろう
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:34:56.57ID:m2nMNgTgM
>>599
そらそうやろ横浜なんてずっと最下位やもん誰もいかねーわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:35:45.08ID:fSXBqLnp0
勝つことだけが興行じゃない事を見せてくれた
立浪こそが「プロ」だよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:36:23.49ID:6PGxUepR0
>>600
そういう意味だと落合とか矢野みたいなスポンサーにやたらと嫌われる監督は今の中日フロントは許さないだろうな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:37:40.81ID:RkS2v8ir0
有能コンサル立浪「面白いことをして負け続ければファンは沢山来て年俸も抑えられて利益も出るのでは?」
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:38:31.26ID:dgnj7MqP0
落合さん…
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:38:37.33ID:3I3hiafr0
ええ…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:39:22.51ID:SlcjMTBs0
【中日】最下位なのにバンテリンドームは超満員 観客動員大幅増のワケ

チームが低迷しているにもかかわらず、観客動員が大幅に増えた理由はなぜなのか? 
バンテリンドームや球団サイドは「開幕前にWBCで盛り上がったことが大きい」「コロナ禍明けで声出し応援が可能になったことなどもある」と分析している。だが、それだけではないようだ。「実はファンクラブの会員で10代後半から20代後半の人が増えているんです。
高橋(宏)や石川(昂)、岡林ら地元出身の若い選手たちが活躍していることで同世代の人たちの関心が高まっているのでは」(球団関係者)。未来の主力候補たちの躍動する姿が若い世代をひきつけているとみているわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc32cd06012f7a4c07e4ceb0e4f0b3fb07c570d
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:40:31.44ID:Gb0W+Zgm0
立浪さん……あんたってやつは……😭
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:40:51.71ID:cOdDILcXF
>>599
横浜暗黒時代も弱いけど村田とか内川が打ちまくってたやん
今の中日は虚無や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:40:53.51ID:hdrqJz+h0
因みに昨日は例のがぶりもも焼きの店で彦野が一日店長やってたで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:41:25.52ID:DD8ZNgFNd
>>411
2019年
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:41:52.10ID:wsNNx69+0
わかい女が岡林龍空加藤翔平とかでキャッキャシテルの見ると時代は変わったなって
弱くても観客皆明るいし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:41:56.49ID:WYA9m4Sf0
>>613
2008だけだろそれ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:42:15.22ID:IwawxmuW0
>>578
そうかも
でもナイターで実況が「今日も東京ドームは55000人満員であります」とか言ってたんだよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:42:30.58ID:dgnj7MqP0
エンターテイメント(12回00引き分け)
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:04.07ID:X6JvL5B70
>>613
でも暗黒横浜には“立浪和義”がいないよね…
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:07.55ID:s/mkRDMo0
広島もカープ女子から強くなったやん
若い選手のファンが増えてるなら未来は明るいDe
コメが食えんくらいなんてことないわな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:07.58ID:V9NwspQB0
加藤翔平ってアイドル枠なんか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:16.44ID:H0MSGng90
>>610
若い新規ファンには弱いのが当たり前やからな
だから負けててもそれが普通やからな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:54.06ID:8o2VALqrH
面白いっていう意味合いが正直違うと思うんだが
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:06.75ID:tk8kVnHP0
満たされとるなあ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:14.25ID:H0MSGng90
>>625
いいことや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:42.93ID:tvmjlUJmM
>>625
価値観の多様性はだいじ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:59.64ID:V9NwspQB0
巨人はヤバイな
岡本は不人気で原はタツさんほど突き抜けてないし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:10.28ID:Ax7DdEOP0
立浪辞めて普通の監督になったらつまらないとか言いそう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:20.50ID:ZmzdGAXO0
>>625
新しい発見
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:49.09ID:ZQ3uzF/J0
最下位になったらリーグ交代
そうなったらやる気が出るだろ
パ・リーグのチームはわざと最下位になりそうだけど
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:51.17ID:V9NwspQB0
岡林はタグさんの息子にしか見えない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:47:33.78ID:v0tmavLF0
チュニドラの面白さって一時期の横浜みあるよな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:47:33.81ID:wZJTET0T0
>>631
話題にならない監督なんてつまらないよね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:47:46.14ID:lWFt2sfr0
消化試合で後藤駿太がスタメンの意味って何や
ここは普通若手枠やろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:49:22.07ID:WYA9m4Sf0
>>635
でもベイスほど弱くないしな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:49:57.09ID:bdsXQMTA0
でもバンテリンドームって女子供老人多すぎて、応援もしょぼいから糞つまらんで
関東のビジター行くと若くて血気盛んな男多いから応援がホームの比じゃなく盛り上がる
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:50:41.82ID:O376ofkd0
>>635
痛々しいエラーが多すぎで横浜みたいに笑えんのよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:07.58ID:sEJ9Mgb+0
タツアンイライラで草
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:12.90ID:/ybMCi8C0
そもそも落合って何を意図してあそこまで地元企業と揉めたんや?
スポンサーなんだから愛想笑いぐらいしとけば良かったやん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:27.35ID:XQB3gWQWa
>>631
ジャーマン辺り監督になっても相変わらずの好き嫌い炸裂かつ言いたいことぶっ放しで楽しそうやけどな
絶対なって欲しくないけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:39.86ID:hTI2NNvJ0
>>619
ドーム五万六千
甲子園五万五千
神宮四万八千

このフカシ発表やったな00年代とかまで
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:51.85ID:f+JLDJSV0
まあ阪神の試合よりもチュニドラの試合の方が面白いからしゃーない
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:59.83ID:d0SWPAQud
>>639
負け数はあそこまで圧倒的ではないものの
真面目に野球取り組んでないよね?みたいなプレー多いし近いものは感じる
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:31.94ID:WYA9m4Sf0
暗黒ベイスは3年連続90敗、5年連続3割だからな
2年は時短ルールで90敗回避しただけだし
規格外の弱さ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:46.03ID:2BSzsC2m0
来年はもっと負けが観れると思うとワクワクする。細川も研究され尽くされて終わった感あるし
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:49.28ID:f+JLDJSV0
>>646
ソフバン横浜って中日より人気あるのか
特に横浜がそこまで人気球団とか意外なんだが
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:53:14.75ID:s/mkRDMo0
中日って中京圏じゃ別格のチームやからなぁ
名前も中部日本やからな
身売りしても名古屋ドラゴンズとか名乗るんやろう
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:53:22.06ID:wsNNx69+0
>>623
岡林とのセット萌えみたいなもんや
野球選手って見た目フツメンで若くて独身レギュラーなら人気出るから凄いよな
全盛期浅野みたいに顔と実力揃ってるのが最強だけど基本ハードルは低め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況