旅行ガチ勢「お金切り詰めれば年に何回でも旅行行ける」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:10:45.74ID:jZUH+kXr0
秘湯を守る会の温泉巡ってるけどまぁまぁ安くて良い
宿は年季入ってても温泉は良いし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:10:56.00ID:yBNSVVSy0
自転車で
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:11:06.04ID:faYK7LEC0
函館のヒューイットが手頃な値段で出つつあるみたいやからそのうち行きたい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:12:07.40ID:Runh8qoeM
>>205
北京いったときもイオン行ったらなんか安心したわ
普通に高いけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:12:18.23ID:RHrEwtRK0
で、結局おすすめ風俗はどこの県なんや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:12:29.08ID:aRk70ejc0
>>79
コロナ前は4~5千円台でいけたな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:12:32.91ID:gQzMSRNU0
朝食バイキングバカ食いする奴とは一緒に旅行行けんわ
昼になっても腹減ってないとか言って昼抜きになったことあるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:12:49.51ID:Runh8qoeM
>>212
ガチで一ヶ月とか行けるのは就職前の大学生くらいでしょ
普通の仕事してたら転職のタイミングで行くくらいしか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:12:57.16ID:aRk70ejc0
>>214
すすきの1択
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:13:03.55ID:pJtpgnmtM
>>198
鳥取砂丘でラクダさんの背中乗って写真撮って砂の美術館でサンドアート見る以外ないよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:13:46.23ID:faYK7LEC0
大学生か社会生活投げ出した奴じゃないと行きづらい小笠原とかいう絶海の孤島
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:14:32.12ID:Runh8qoeM
朝までやってるスーパー銭湯とかサウナがあれば
そこの仮眠室とかでもワイは全然いい
風呂入れるしホテルより全然安いし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:14:50.95ID:5d9S87S8d
飯は土地のやつ食べたいわ
ホテル→快活は許せる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:09.71ID:pJtpgnmtM
そういえばこのまえ新潟旅行したとき初めてシェアサイクル登録して自転車で街ブラしたけど知らん街テキトーにサイクリングするのめっちゃ楽しいな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:15.92ID:tEs56X/wM
18切符で移動を楽しむ
あっ…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:18.90ID:faYK7LEC0
>>198
鳥取市は街中に温泉沸いてんで
銭湯が温泉やねん
倉吉行くんやったら二十世紀梨の記念館
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:22.68ID:yNur9BU50
ワイはジオゲッサーで旅行してるで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:24.94ID:ycyJCY5Sa
小旅行してビジホでゆっくりするのがたまにする贅沢や
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:38.91ID:5d9S87S8d
>>221
あれって一晩中いてもいいもんなの?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:37.15ID:RHrEwtRK0
>>218
北国のが美人が多いのかな
ふるさと童貞はここにするか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:48.49ID:jZUH+kXr0
>>197
普通の社会人が平日旅行出来るわけないやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:06.99ID:vdyPxSIbM
旅行楽しいのは分かるけど現実的に時間取れないわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:07.69ID:HE8L2A0T0
>>221
エアプやん

五千円以上普通にかかるから大浴場つきビジホでええやんてなるんだよなあ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:09.20ID:4unuc4pGM
>>224
移動楽しむってよりワイは本読むために電車乗るのはあるわ
一番電車の中が集中して読める
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:13.29ID:RSj3ZkBz0
>>220
三連休使えば3日休みとるだけやし社会人でも行きやすいやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:18.49ID:EinvqDvL0
鳥取って砂丘行けばノルマ達成で後は何してもボーナスステージってイメージやわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:25.43ID:faYK7LEC0
>>224
飛行機で釧路飛んで花咲線や釧網線乗るとか常套手段や
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:31.41ID:4unuc4pGM
>>234
静岡のしきじとか2000円くらいやぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:35.52ID:mcEuby5Y0
とりあえず日中は時間惜しんで観光しまくり
日の長い季節の方がいっぱい行けるし初夏は気候もいいし景色もきれいでベスト
さらに夜は飯食いついでに繁華街も楽しむ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:51.25ID:r7Jsp8lh0
これが俺のスタイルと言われれば、そうか~とならざるをえないな
楽しめてるんだろうし行ったことは変わらないもんな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:16:56.80ID:4unuc4pGM
>>234
横浜で泊まったスーパー銭湯も3000円くらいやったし全然安いわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:17:15.87ID:VAi2wyKh0
>>231
ワイの会社は年休ノルマがあるから
旅行でも行かんとやることないわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:17:20.06ID:EnyV3nfn0
東横インの23時から予約できるやつがまあまあ安いけど
他のホテルには当日深夜割引ないんやろか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:18:05.04ID:1dcwj/WR0
自分じゃやらんけどつげ義春の漫画に出てきそうな旅館泊まったり田舎の農村歩いたりする人達のツイート見るの好き
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:18:07.68ID:GhKn+dei0
風俗我慢すれば余裕やろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:18:29.42ID:P7uynjs2M
>>220
ワイよう考えたらテレワーカーやから、宿にWi-Fiさえあれば小笠原旅行に大して有給いらんわ
来年行ってこよ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:18:30.91ID:ycyJCY5Sa
>>240
夜ぶらつくのも結構楽しいよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:18:53.66ID:jZUH+kXr0
>>243
羨ましいンゴ
ワイのとこは子どもの看病のために休んだだけで頭下げなきゃいけないブラックや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:19:14.86ID:jEqilqRQ0
旅行の目的がいつも飯だから全然理解できん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:19:17.44ID:ReWVayQV0
>>239
しきじそんなもんで入れるんかええなぁ
静岡方面行きたくなったわ、ついでにさわやかも食べたい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:19:22.03ID:pJtpgnmtM
>>245
大阪ならスパワールドで2500円くらいで朝までおれんか?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:19:24.39ID:DXLwcc8W0
旅行の中で移動が一番無駄な時間やろ
寝台特急や観光列車乗るのが目的ならともかく
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:19:41.91ID:F0R2pcdv0
金もらっても旅行したくないわ
家にいたい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:19:55.16ID:faYK7LEC0
>>248
船は途中ほとんど圏外なるけどそこだけやね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:20:24.19ID:jZUH+kXr0
大学の夏休みだったら移動も楽しく思えたかも
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:20:34.33ID:F1EaxM6a0
>>246
ワイも好きやけど毎週末どこかしら行ってて頭おかしいと思う
下手すりゃ働いてるかどうかも疑わしいレベル
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:20:41.35ID:Uu7o3jFX0
年1で豪勢に旅したほうがええやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:21:02.98ID:ggWhGcNk0
18きっぷ平日でも中年男性めっちゃいるけど何の仕事してんだろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:21:44.66ID:Wz6eD16Y0
ワイは4年に一回ビジネスでワールドカップ観に行ってるわ
WBCも年度末じゃなけりゃ行きたいんだが
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:21:45.95ID:vdyPxSIbM
>>262
派遣とかFIRE済みの無職とかちゃう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:22:08.70ID:WkbQE3gg0
一人旅繁華街1人ふらつきって超運ゲーよな
MAXは地元の姉ちゃんとヤレるまであるけど空振りがほとんどやから
期待せず美味いもん食って風俗行くのが安定かもしれん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:22:37.79ID:WQIdSpUA0
すげー節約極貧生活しまくって、貯金1000万円超えました!みたいな人もたまにいるけど、それも結局人生楽しいんかね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:00.68ID:ReWVayQV0
下道は下道で思わぬ寄り道できたり楽しい時もあるんやけどな
時間の制限とか目的地のこと考えたら時間惜しむことが大半やからあんまり人に勧めるものでもないけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:17.17ID:D3YZH+uIM
>>264
>>262
みんながみんな土日休みの仕事ちゃうやろ
交代勤務の工場だったり警察消防自衛官とか
あと教員とかは夏休みとかなら平日は有給取れるし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:19.04ID:P7uynjs2M
>>263
テレワーカーワイはほぼ時差のない2032ブリスベンオリンピックは、全期間ブリスベンで過ごす予定や💪
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:36.40ID:ggWhGcNk0
>>255
車窓とか工程確認したり現地に着くまでのワクワク感とかあるやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:42.90ID:mcEuby5Y0
昔夏至ぐらいに沖縄行った時は朝から夕方まで体験ダイビングした後にまだ観光する時間がたっぷりあったわ
日が長いの最高
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:07.92ID:qq6EjyqM0
学生の頃は移動するだけで楽しかったわ
そっからバイク買って色々回って飽きてきたらツーリング先で登山とかキャンプもするようになって独身貴族のできあがりや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:15.23ID:Tajqm5dm0
>>266
節約することが楽しみになってるならいいんやないの
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:43.47ID:ggWhGcNk0
>>269
都市部の近くなら日帰り小旅行とかで分かるけどど田舎のローカル線にも結構人いるから気になった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:45.67ID:yNh9oeUj0
>>64
それは旅行のために用意できる時間次第やないか?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:53.72ID:DXLwcc8W0
18きっぷでローカル線乗ると周り18きっぱーばっかりで混んでるし秘境駅降りても同じ奴らと一緒やし風情もへったくれもないで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:25:09.23ID:GhKn+dei0
北海道ツーリングはほぼフェリー代やなぁ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:25:23.56ID:HE8L2A0T0
>>266
まあ節約も楽しいとこあるんやないか


乞食速報で安くiPhone手に入れたり一日の食費二百円に抑えたりできるとええ気分になるやん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:47.47ID:vSblLsDe0
ワイも街を散策して満足する人間で飯や土産には金かけない派やけど鈍行だけは全く共感出来んわ
なるべく長い時間を旅行先で過ごしたいし近場ならまだしも遠出するなら移動費だけは惜しむべきちゃうやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:58.96ID:0f/2q7Lq0
>>272
北海道も一日が長い初夏あたりがいいよな
春はまだ残雪あるし夏は人多いし秋は日が短いし冬は試されるし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:59.07ID:DXLwcc8W0
>>271
それはわかるしそういう目的があるなら全然ええんや
安上がりの長距離移動手段と考えると無駄が多いってことや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:27:53.93ID:WkbQE3gg0
>>266
なんG、Jじゃすげー批判されるけど若い頃から切り詰めてるやつってアホやと思うわ
若い時の若い特権使わないのはアホ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:04.70ID:3BWbd3dZ0
>>1
「そんなことして何が楽しいの?」って人に「あきらめるべき」っておかしくね?
楽しくないことを諦めるも何もないやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:14.09ID:F1EaxM6a0
大人になっても窓際の席がいいしずっと外の景色見てるわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:25.85ID:JZLjDra60
居酒屋で方言浴びながら酒飲むの好き
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:27.76ID:YNz0VgCoM
>>275
ワイが学生の頃でも夏休みとかに18切符で地方とか行くって先生いたで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:37.51ID:EinvqDvL0
今日日日本円をただ預金してるだけのやつが一番アホやからな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:54.33ID:X466JgdC0
>>283
分かる
ワイは親の脛かじりまくったわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:29:07.82ID:calXj5KZ0
学生なのに学割使わんやつの多いこと
そもそも制度すら知らんやつおるし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:29:27.72ID:vKt8tG2V0
ワイも快活は一泊ぐらいなら全然使うで
飯も1000円くらいで食えるご当地ラーメンが多い
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:29:38.14ID:FjniMClwM
札幌もサウナ大浴場付きのカプセルホテルが一泊3000円くらいやなかったな?
ネカフェより絶対そっちのが良くないか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:30:22.46ID:R+I0SS3xM
>>290
大学生とかなら新幹線で学割使うより夜行バス使うのが多いんちゃうか
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:31:16.25ID:SmiPVTQNM
>>288
韓国旅行とか行っても別に安くないしな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:31:27.49ID:2zo1L7BP0
金ねンだけど金切り詰める以前に遠方に旅行できるほど休みがねンだわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:32:18.37ID:F1EaxM6a0
あの事故以来バカにされてるけど夜行バスで行くスキーツアーは大学生の時によく行ったわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:32:36.73ID:SmiPVTQNM
>>295
学生なら時間はあるからこその18切符や夜行バスでの旅やな
大学生は人生の夏休みとはよく行ったもの
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:33:13.16ID:SmiPVTQNM
>>296
あの事故以来長距離なら運転手は二人とかになったから安全管理の面では向上してるしな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:33:15.65ID:V5iqAgD70
ワイくらいになると転売目的で旅行して旅行先で遊んでかえってくる
最近はやってないけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:33:55.70ID:bj/Ta59KM
>>292
都会はそうやで
ただどの街にも安いカプホがあると思うなよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:34:05.87ID:WlM1ICJX0
確かに休みのほうが問題だよなぁ
休みがあれば多少の金はあるから旅行くらい行けるけど
あと休みの日によっしゃ出かけるぞ!という意思と体力
行っちゃえば楽しいんだけど、行くまでがな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:34:23.97ID:QE0IxxRU0
貧乏旅行するならそれこそ海外バックパッカーすればいいんじゃないのか?
国内旅行にこだわる奴はなんなんや?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:34:42.56ID:Eo95myP00
体力も落ちてきたし
金はあるが時間はないし
ホテル、ご飯、移動手段、全てに金をかける
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:34:52.08ID:st4IwFXd0
ワイも学生時代は18きっぷでよく出かけたわ
通算で日本一周できたしもう満足
今はどこにいくにも新幹線か車やな
要は時間と体力と金のバランスよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:35:15.88ID:vdyPxSIbM
新幹線に2時間乗るのも苦痛やわ
グランクラスやと世界変わるんかな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:36:13.06ID:yG9A71HTM
>>302
海外は行きたくてもいけないていう感じじゃね?
ヨーロッパなんて物価上がりまくりで高すぎてっていう
アジアもどんどん上がってるしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況