【朗報】ジブリ最高傑作、遂に決定してしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:04:59.50ID:lAB+xUHc0 なに?
38それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:14:13.05ID:uaypAy9T0 >>33
友達いなさそう
友達いなさそう
39それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:14:29.74ID:y8nEe7kC0 >>28
ぶっち切りで千と千尋やしまあ文句ないやろこれは
ぶっち切りで千と千尋やしまあ文句ないやろこれは
2023/09/27(水) 01:14:35.07ID:9WlHvQeL0
オンユアマーク
41それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:14:42.67ID:7CTS2XCO0 ナウシカ定期
42それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:14:51.15ID:i9kdhgZw043それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:15:23.63ID:K/PhjQbH045それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:16:07.39ID:b6Xnlb8F046それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:16:20.68ID:BSerw9jq0 >>43
なんだこいつ
なんだこいつ
2023/09/27(水) 01:16:48.22ID:hh2ZX1qHr
魔女宅やろ…
2023/09/27(水) 01:17:05.42ID:UBEn6apfd
風立ちぬ定期
49それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:17:22.08ID:i9kdhgZw050それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:17:25.83ID:b6Xnlb8F0 >>44
他人に自分の感受性を委ねない方がええよ
他人に自分の感受性を委ねない方がええよ
51それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:17:55.46ID:7CTS2XCO0 まぁナウシカかラピュタが妥当
52それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:18:03.43ID:65XEd+i80 トトロちゃうの?
53それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:18:18.40ID:qPe7kcli0 崖の上の源田壮亮
54それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:18:37.50ID:b6Xnlb8F0 >>49
せやから完全版ナウシカを出して欲しいんやけど長すぎて無理やろな
せやから完全版ナウシカを出して欲しいんやけど長すぎて無理やろな
55それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:19:37.23ID:kAqy4c3y0 マーニーか山田くん
56それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:19:52.72ID:I+NIXQ2fd 音楽・設定・ストーリー全てが高次元な紅の豚がナンバーワンよ
57それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:20:06.10ID:Ku+EJNRk0 平成狸合戦ぽんぽこ定期
58それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:20:09.27ID:mFtNrfxw0 個人的にはもののけ姫が一番好き
59それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:20:45.67ID:K/PhjQbH060それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:20:50.67ID:Y1azl1a80 もののけやろなあ
61それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:22:36.80ID:wzQDNxv20 もののけ
62それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:22:40.83ID:AsOZ9lJe0 ラピュタだろ
説教臭くないのがええわ
説教臭くないのがええわ
63それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:23:16.49ID:Cx23SQOhM ホーホケキョとなりの山田くんテレビでやってたの一回しか見たことないわ
64それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:24:36.24ID:8ao/Kw5O0 ジブリ=岡田斗司夫になったな
2023/09/27(水) 01:25:05.77ID:YeDBvEqV0
君たちはどう生きるかとか挑発しておきながら結局日テレに買収されてるのみて悲しくなったわ
66それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:26:33.03ID:ywXFVQNRd 興行的には千と千尋か
68それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:27:20.69ID:mFtNrfxw069それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:28:56.72ID:shUPTvK0M ノーパンだからナウシカ
70それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:29:03.86ID:g3EbP/+U0 ラピュタは過剰評価されすぎだよな
あれ音楽がいいだけだろ
あれ音楽がいいだけだろ
71それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:29:37.45ID:kby5bKX40 ここまでホーホケキョ無し!
72それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:30:59.97ID:5fE9JiO60 1974 アルプスの少女ハイジ(高畑勲)の全レイアウトを担当
1976 母をたずねて三千里(高畑勲)の全レイアウトを担当
1978 未来少年コナン
1979 カリオストロ
1982 ナウシカ(漫画版)連載開始
1984 ナウシカ(映画版)
1985 (スタジオジブリ設立)
1986 ラピュタ
1988トトロ
1989 魔女の宅急便
1992 紅の豚
1995 耳をすませば(絵コンテ)
1997 もののけ姫
2001 千と千尋
宮撫xってもしかして天才か?
1976 母をたずねて三千里(高畑勲)の全レイアウトを担当
1978 未来少年コナン
1979 カリオストロ
1982 ナウシカ(漫画版)連載開始
1984 ナウシカ(映画版)
1985 (スタジオジブリ設立)
1986 ラピュタ
1988トトロ
1989 魔女の宅急便
1992 紅の豚
1995 耳をすませば(絵コンテ)
1997 もののけ姫
2001 千と千尋
宮撫xってもしかして天才か?
73それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:31:17.43ID:MYqb6Y8n0 >>64
何も作ったことのないやつを看板に据えるな定期
何も作ったことのないやつを看板に据えるな定期
74それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:39:07.08ID:Qxufo1Aq0 もののけ姫
千と千尋
2択
千と千尋
2択
75それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:41:37.98ID:jKfkxQYX0 千と千尋は何回見ても面白さがわからん
作画的には凄いと思うけど
作画的には凄いと思うけど
76それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:42:00.16ID:I/P7X3O90 かぐや姫だろ
2023/09/27(水) 01:42:38.10ID:K1t6gLSn0
スピルバーグ「カリオストロは完璧」
78それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:43:35.42ID:Y1azl1a80 >>72
アメリカのテロに巻き込まれて亡くなったのかな?
アメリカのテロに巻き込まれて亡くなったのかな?
79それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:44:08.84ID:UmnArZjb0 ラピュタとカリオストロって被ってるよな
80それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:45:13.00ID:Y1azl1a8081それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:50:53.26ID:U4zW06hF0 結局ジブリの後継者は誰なんや
82それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:51:02.26ID:+bZSXLel083それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:52:25.93ID:U4zW06hF0 >>79
大元は未来少年コナンやな
大元は未来少年コナンやな
84それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:53:13.85ID:CQu6q9Lo0 押井守はハウルが一番好きらしい
85それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:54:05.62ID:pkutEyau0 >>81
新海?
新海?
86それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:54:30.34ID:CN99tNhl0 耳をすませば
87それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:55:39.95ID:SkIiYoRw0 定期的に見返したくなるけどネット配信にねえから見られねえのいい加減にどうにかしろや
88それでも動く名無し
2023/09/27(水) 01:59:52.95ID:M0gHQeCb0 君生きがパヤオの遺作じゃないってマジなん?
次何作るんや?
次何作るんや?
89それでも動く名無し
2023/09/27(水) 02:00:05.24ID:KTnnoHtQ0 >>72
ちょっとここ消えてますね
ちょっとここ消えてますね
90それでも動く名無し
2023/09/27(水) 02:01:11.42ID:uhT9q7ln0 >>87
定期的に見返したくなるなら円盤買えよ
定期的に見返したくなるなら円盤買えよ
2023/09/27(水) 02:02:40.13ID:vbRQnKtp0
俺は紅の豚
マンマユート団の最初の誘拐事件で「仲間外れを作っちゃ可哀そうだろう!」っていうセリフでああ、これはグロテスクな映画ではないな、と分かり、
ジーナが豚に旦那さんの死を告げる場面、「夫の死体が見つかりました」じゃなくて「一人目はどこどこ、二人目はどこどこ、そして三人目はどこどこで亡くなったってアメリカさんに教えてあげたの」って遠回しに伝えるセリフのセンス
最強主人公が機器の不調で敗北→見事復活して空戦で圧倒という男のロマン爆発。特にひねりこみがかっこよすぎるし、「豚が雲を引いた!」ってセリフもウキウキさせてくれる
↑のある意味くっさい最強主人公というキャラを豚という容姿でごまかす照れ隠しのかわいさ
ガラガラヘビの離水シーンを見て、豚があいついい腕してると評価 → 最終決戦で豚よりも先にガラガラヘビが離水し上を取る、という描写の細かさ
あああああたまらん
マンマユート団の最初の誘拐事件で「仲間外れを作っちゃ可哀そうだろう!」っていうセリフでああ、これはグロテスクな映画ではないな、と分かり、
ジーナが豚に旦那さんの死を告げる場面、「夫の死体が見つかりました」じゃなくて「一人目はどこどこ、二人目はどこどこ、そして三人目はどこどこで亡くなったってアメリカさんに教えてあげたの」って遠回しに伝えるセリフのセンス
最強主人公が機器の不調で敗北→見事復活して空戦で圧倒という男のロマン爆発。特にひねりこみがかっこよすぎるし、「豚が雲を引いた!」ってセリフもウキウキさせてくれる
↑のある意味くっさい最強主人公というキャラを豚という容姿でごまかす照れ隠しのかわいさ
ガラガラヘビの離水シーンを見て、豚があいついい腕してると評価 → 最終決戦で豚よりも先にガラガラヘビが離水し上を取る、という描写の細かさ
あああああたまらん
92それでも動く名無し
2023/09/27(水) 02:03:34.77ID:M0gHQeCb0 まあジブリ最高傑作ってんなら間違いなくもののけ姫やろな
当時最高の開発費、作画枚数、スタッフ人数、制作期間
で作ったある意味のジブリの集大成やし
何よりパヤオがまだ元気バリバリでブイブイ言わせてた頃やから作品のエネルギーが半端ない
当時最高の開発費、作画枚数、スタッフ人数、制作期間
で作ったある意味のジブリの集大成やし
何よりパヤオがまだ元気バリバリでブイブイ言わせてた頃やから作品のエネルギーが半端ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- ボールペンはジェットストリーム一択ってお前らは言うけどさ
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]