2026年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた日本代表の次期監督に井端弘和氏(48)が就任する運びとなった。任期は来年11月のプレミア12までで、WBC本番の監督を1年後に選び直すことが前提の“暫定政権”のようだ。
【写真】井端氏の妻は元テレビ朝日アナウンサー
そしてWBC本番の本命は、2009年のWBCで優勝経験がある現巨人の原辰徳監督(65)だという。
探検
【侍JAPAN】井端は繋ぎの監督でWBCは原辰徳さんが本命WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:12:01.18ID:Qkq1kGD902それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:12:21.62ID:Qkq1kGD90 「代表監督就任を名目に身を引いてもらう」というプラン
今年の春、栗山英樹前監督(62)が大谷翔平(エンゼルス)を中心としたチームで世界一に輝いたことで、侍ジャパン監督のハードルは一気に上がった。栄誉あるポストではあるが、うかつに引き受ければ火中の栗を拾う羽目になる。
元大リーガーのイチロー氏(49)や松井秀喜氏(49)をはじめ、多数の候補者の名前がメディアを賑わせては消えた。一部で就任が報じられた工藤公康氏(60)のほか、古田敦也氏(58)、高橋由伸氏(48)、松坂大輔氏(43)、ロッテの吉井理人監督(58)らは就任の打診に難色を示したという。複数の球界関係者によれば、原監督も打診を受けて断った1人のようだ。
原監督の2度目の代表監督就任を主導したのは、日本野球機構(NPB)ではなく、巨人の親会社である読売新聞社だったという。これまでも読売は、WBC日本ラウンドの主催者として代表監督人事には強い影響力を保持してきた。さる球界関係者が明かす。
今年の春、栗山英樹前監督(62)が大谷翔平(エンゼルス)を中心としたチームで世界一に輝いたことで、侍ジャパン監督のハードルは一気に上がった。栄誉あるポストではあるが、うかつに引き受ければ火中の栗を拾う羽目になる。
元大リーガーのイチロー氏(49)や松井秀喜氏(49)をはじめ、多数の候補者の名前がメディアを賑わせては消えた。一部で就任が報じられた工藤公康氏(60)のほか、古田敦也氏(58)、高橋由伸氏(48)、松坂大輔氏(43)、ロッテの吉井理人監督(58)らは就任の打診に難色を示したという。複数の球界関係者によれば、原監督も打診を受けて断った1人のようだ。
原監督の2度目の代表監督就任を主導したのは、日本野球機構(NPB)ではなく、巨人の親会社である読売新聞社だったという。これまでも読売は、WBC日本ラウンドの主催者として代表監督人事には強い影響力を保持してきた。さる球界関係者が明かす。
3それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:12:39.38ID:Qkq1kGD90 「読売は原さんを代表監督に就ける道を模索していました。というのも、シーズン中盤に巨人は優勝の目がほぼなくなり、もしBクラスに沈めば同一監督では球団史上初の2年連続になる。しかし原さんはチームが不振の時期に三顧の礼で招いた功労者でもあり、契約が2024年まで残っているので解任も難しい。そこで出たのが『代表監督就任を名目に身を引いてもらう』というプランだったんです」
振り返ると、2009年のWBC代表監督選考も難航した。最終的に原監督が「全日本の監督は名誉なこと。たらい回しされるようなことではいけない」と男気で引き受けた経緯がある。
しかし、今回は首を縦に振らなかった。
振り返ると、2009年のWBC代表監督選考も難航した。最終的に原監督が「全日本の監督は名誉なこと。たらい回しされるようなことではいけない」と男気で引き受けた経緯がある。
しかし、今回は首を縦に振らなかった。
4それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:12:54.01ID:Qkq1kGD90 原監督の巨人での勝利数はすでに「V9」の川上哲治元監督を超え、球団史上最多になっている。しかし昨年はBクラスに終わり、今シーズンも26日時点で3位と3ゲーム差の4位だ。
「このまま負けたままでは終われないという気持ちが相当に強く、引き際の形にこだわっている。年齢的に、巨人で監督をやるのは今回が最後。今年優勝していれば代表監督を引き受ける可能性はあったが、今の形ではプライドが許さないのだろう」(巨人の球団関係者)
「このまま負けたままでは終われないという気持ちが相当に強く、引き際の形にこだわっている。年齢的に、巨人で監督をやるのは今回が最後。今年優勝していれば代表監督を引き受ける可能性はあったが、今の形ではプライドが許さないのだろう」(巨人の球団関係者)
5それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:13:12.02ID:Qkq1kGD90 もし井端氏が立浪監督の後を継ぐとすれば、代表監督の座は再び空席となる。その時、契約通りなら原監督はフリーになっている。
「読売は改めて原監督の擁立に動くでしょう。巨人が来年いい成績を残せれば花道になるし、優勝できなければ3年連続のV逸になり身を引くしかなくなる。いずれにしても今年よりは、はるかにタイミングがいい」(前出の球界関係者)
とはいえ、1年もたてば候補者たちの状況が一変している可能性は十分にある。まずは波乱含みの船出となった「井端ジャパン」を見守りたい。
「読売は改めて原監督の擁立に動くでしょう。巨人が来年いい成績を残せれば花道になるし、優勝できなければ3年連続のV逸になり身を引くしかなくなる。いずれにしても今年よりは、はるかにタイミングがいい」(前出の球界関係者)
とはいえ、1年もたてば候補者たちの状況が一変している可能性は十分にある。まずは波乱含みの船出となった「井端ジャパン」を見守りたい。
6それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:13:28.86ID:Qkq1kGD907それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:13:33.88ID:JojFbl7R0 デブもつれていけ
8それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:14:39.84ID:4Q7fq7x40 代表監督のポストを読売の勝手な理論で決めようとするな
2023/09/27(水) 12:15:23.44ID:Vw9Z6qo3d
井端とかなんでよ
10それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:15:33.98ID:1NMTpoYzd 井端に失礼やろ
原みたいなアホの繋ぎって
原みたいなアホの繋ぎって
11それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:15:45.55ID:+Xn2dGVyM 松井にしたくてしょうがないんだろうけどお断りされてそう
12それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:16:41.54ID:2G3i2KNH0 い、ば、た??なんでぇぇ??
2023/09/27(水) 12:17:13.82ID:+U6YuzfS0
単に原以外に受けてくれる人がいないだけやろ
14それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:17:31.99ID:9yo7WqDQ0 さすがに原はもうやらんやろ
15それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:18:20.41ID:VyD8QKSg0 上原
16それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:18:35.22ID:aTs/L+Ia0 タッツはどうよ
中日も開放されるし、集客もナンバー1だからWINWINやろ?
中日も開放されるし、集客もナンバー1だからWINWINやろ?
17それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:19:10.96ID:REGagk+pd これが本当なら立浪が来年も監督やるのも井端への繋ぎなんちゃう?
今年やめたら井端無理やし
今年やめたら井端無理やし
2023/09/27(水) 12:19:22.29ID:f50qOxU00
選手時代ショボかった栗山でも出来たんだ
もう誰が監督でも構わんだろ
もう誰が監督でも構わんだろ
19それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:19:33.82ID:W3TXPlT9a 代表で引き取ってくれるならマジで有り難い
20それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:20:30.94ID:gwTh0036d ハメ林を持ち上げて門脇落としてたあの井端?
21それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:20:58.12ID:dtAQokEH0 大谷を引っ張れるコネが無いと意味ないから吉井でも厚澤でもいいじゃん
2023/09/27(水) 12:21:41.33ID:u60Kn66a0
立浪にやらせてやれよ
23それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:22:06.50ID:Gr3hI+800 上原さんはやりたがってないの?
24それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:22:35.45ID:iTFQ7FrA0 繋ぐ意味ある?
25それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:22:51.88ID:mfe9I7Gt0 井端の力じゃメジャー組に辞退されるのは分かる
26それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:23:05.82ID:D0/NObJs0 井端は来年中日の監督に
タッツがJAPAN監督に
タッツがJAPAN監督に
27それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:23:49.00ID:SndnnAez028それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:24:35.15ID:Ss7rv2pB0 いやあ流石に原監督はもう無理でしょ
そな事やってる暇ないじゃん
巨人軍改革しないとあかんのだから
そな事やってる暇ないじゃん
巨人軍改革しないとあかんのだから
29それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:24:56.96ID:ux5t51ua0 ヤフコメ民発狂してて草
30それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:25:17.96ID:5HFZF/eCd 立浪ジャパンだよね
31それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:27:21.38ID:VyD8QKSg032それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:28:31.83ID:SnX7EXOr0 お前さん達フェスティバル開幕やぞ
2023/09/27(水) 12:30:29.47ID:f3ISpXWe0
今の原とか岡田彰布の方がマシまである
34それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:33:35.34ID:tFpo6wdpp 自民党かな
2023/09/27(水) 12:33:47.95ID:Gu0SnCNX0
井端弘和氏に2025年「中日監督」の青写真 侍J“暫定監督”でハクをつけ立浪和義氏の後釜に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a044067da2d9e9e7fdffcd4be998775f2560263
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a044067da2d9e9e7fdffcd4be998775f2560263
36それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:34:03.75ID:feVHl5250 しかし全権監督ってなかなか上手くいかないもんやね
スポーツの世界も独裁政権は駄目なのか?
スポーツの世界も独裁政権は駄目なのか?
37それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:35:49.78ID:AwFdGFLv0 地味だろうが井端でええやろ
原だの由伸だの知名度だけの読売縁故の無能を据えてどうする
原だの由伸だの知名度だけの読売縁故の無能を据えてどうする
38それでも動く名無し
2023/09/27(水) 12:36:15.66ID:+GdojGWZ0 立浪って強い戦力を保持したらそれなりに勝ちそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される [夜のけいちゃん★]
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される★2 [夜のけいちゃん★]
- 【訃報】俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ [少考さん★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 [お断り★]
- 【高校授業料無償化】私立高校は支援上限、年39万円 自公案、維新に提示 [蚤の市★]
- 日本、貧しすぎて贈賄までショボくなる。市の水道工事発注の見返りに公務員に渡されたワイロが「白物家電」 [389326466]
- 日本人の「松・竹・梅」で竹を選んでおく精神 [312375913]
- 自民党議員「日本人は、みな平等。“国籍取得者の被選挙権に反対”とか一級国民と二級国民に分断するなどまともじゃない」 [359572271]
- 【安倍悲報】JDI, 「日の丸有機EL」の自社生産を断念。ジャップは何をやらせてもダメ。くだらないアベノミクスで終わっちゃったね、また [586791477]
- 【悲報】黒人化したキャプテン・アメリカ最新作映画、評論家から酷評されまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwx [839150984]
- 「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]