X



【画像】田舎のジジババの庭に設置されがちな、この謎の石www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:48:17.82ID:iK76BPBq0
灯篭知らんてどんだけ無知なんや…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:49:12.70ID:u0R+rmOF0
石燈籠なら東京の清澄庭園とか小石川後楽園、旧岩崎邸庭園にもあるやんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:50:41.50ID:NiAkjS770
>>38
スズメの餌やりのためだろ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:51:34.54ID:W4v63DAb0
形で地域とか宗派が分かるんやっけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:51:49.75ID:nEwCMd2Q0
>>6
これ効いてるやつ多すぎて草
馬鹿発見機やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:52:14.80ID:7C0iil5N0
燈籠とか蹲置いてあるは良いけどボロボロであんま手入れされてないとこも多いの不思議
別に庭造りする趣味も無いのに単に周りが置いてるからうちも置いとこか…って流行追う程度のノリやったんかな
0088安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 02:53:43.55ID:TUHcz9/v0
知識が無いのに開き直ってる奴は成長しない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:54:47.36ID:svQBA85F0
>>87
その世代はもうボケてるから庭の手入れどころではない
子や孫が草刈るのにもこういうオブジェクトが邪魔で大変
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:57:49.60ID:hwTej6BN0
実際に光らせて機能させることってあるんか?
光ってたらテンション上がるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:58:20.49ID:LxYosu+r0
>>6
灯籠も知らない馬鹿達に怒られてて草
お前が正しいから気にすんな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:59:56.60ID:LxYosu+r0
知的障害者みたいなやつらの楽園って感じになってんななんG
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:00:53.43ID:OilN08B20
都会でも割と昔から住んでる大きい家にはおいてないか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:01:08.94ID:WHuLjuxEM
でも実際この中にローソン置いて火をつけてるの見たことないんだけど
置物化してるのがほとんどだよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:02:20.71ID:W4v63DAb0
手作りしてる人おるらしいで
ちゃんと光る
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:02:25.72ID:n/4Ez2MT0
ほとんどの家庭では最初から置き物やろ
一部の金持ちを除いて戦後に建てられたわけやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:03:25.24ID:1nHOIEFh0
石灯籠知らんの?本当なら実生活で言わんで良かったね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:04:17.24ID:n/4Ez2MT0
死んだジッジの趣味で庭にカエルの石像が3体あるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:04:21.07ID:g87X14go0
>>80
日本にあるなら中韓にだって灯籠ぐらいあるやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:05:00.28ID:VVjen0Jjr
灯籠知らんとかホンマか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:05:43.91ID:F1j3Q53+0
観賞用らしいけどこんなもん見て何が面白いんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:06:26.69ID:bZQhdSNY0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:06:51.11ID:HfaoQMtv0
>>69
じゃあ1個なんか上げてみろよ田舎では皆知ってて都会では知識の問題じゃないやつ🫵🥹
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:07:57.03ID:bxXmQ40N0
>>34
三重県は伊勢神宮に行くために江戸時代いっぱい旅人が来たからやと思う
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:08:06.27ID:IdUQiMYN0
>>6
バーカ
消えろ^^
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:08:11.77ID:IdUQiMYN0
>>6
お前キモいよ笑
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:08:23.05ID:IdUQiMYN0
>>6
アホは黙ってな笑
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:08:28.06ID:IdUQiMYN0
>>6
バカすぎわろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況