X



カプコンとかいう60点のゲームを100点で仕上げてくる地味な優良企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 09:23:23.44ID:7qRclDf50
量産品だけどクオリティだけはちゃんと仕上げてくるよね
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:32:22.99ID:YPVV4Lys0
ドグオンあかんかったと理解して
ちゃんとしたドグマ2を出そうとするのは偉い
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:32:49.16ID:bZQhdSNY0
カプコン(大阪企業)
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:32:54.90ID:XEpbn65p0
スト6構想段階だとスマホゲー真似して対戦にスタミナ制取り入れようとかしてたんやろ、変な冒険せず出してくれて良かったな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:33:40.12ID:AjjfZfb10
サンブレイク面白かったけど、
SNSでトレンドになることはあんまりなかったな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:33:56.19ID:I23MVdq80
良くて80点やろ100点は盛りすぎやわ
過去に遡っても100点与えられるゲームどんだけあんだよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:33:59.05ID:g7eREKtL0
モンハンは重厚なワールド路線と爽快なXXライズ路線の他にハチャメチャなフロンティア路線も作って欲しい
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:34:14.68ID:0RUXT2qK0
バイオって今でこそ良好な扱いやけど、5以降の6とかオペラクとかアンブレラコアの時期はマジで終わってたからな
あの時は60点どころか50点割りそうな作品もあった
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:34:33.22ID:NPXDaOfn0
>>165
1人用モードのオープンワールド取り入れます
仮想ゲーセンのバトルハブ取り入れます

冒険はしたがその部分は好評やな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:35:06.75ID:ZLz3EcDB0
バイオ7を一人称にしたのは評価したが
新規IPは相変わらずハズす
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:35:31.08ID:EE/dPvT0M
10月3日にNHKでカプコンの開発に取材した番組やるらしいから楽しみや
スト6とRE4の開発現場に潜入したらしい
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:35:53.05ID:y5dv5aF50
バイオヴァーサスに並ぶくらい信じられんほどのクソカスマルチバイオゲーがあったはずやが名前も思い出せん
ギリゲームとしての体を守ってるだけのマルチバイオゲー
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:36:13.77ID:v/9nqJEJ0
>>171
プラグマタでその流れを終わらすから待っとけ😤
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:36:44.07ID:c8Qi42sV0
令和のdeep downことプラグマータ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:37:02.93ID:y5dv5aF50
バイオre4は面白いっちゃ面白いけどなんか置きに行ってる感あるよね
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:37:32.33ID:qBeDnIn90
アイスボーン明らかに人増えてるけどなんでなん?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:38:24.74ID:cgId2MQkd
正直バイオはいつもやること変わらなくて飽きたわ
VRにもっと力入れてほしい
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:38:31.42ID:iLuay1x00
>>176
安定したものがあるから冒険作もつくれるてもんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:40:04.24ID:Fh1vrR9uM
>>173
バイオヴァーサスってバイオ5にあったクソ対人モードのやつのことかな?
それともヴィレッジのおまけについてきたリバースの勘違い?
完全マルチゲーならアンブレラコアがあるよ
コープならオペレーション・ラクーンシティか
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:40:18.52ID:t1wjilLG0
ネトゲ当たらない→エグゾプライマルにて敗北
ソシャゲ当たらない→モンハンNowで勝利

大ヒットがバイオモンハン以外無い→ドグマ2による判定待ち
新作当たらない→プラグマタ、クニツカミで判定待ち
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:40:47.71ID:ChaD8FgG0
>>172
オードリーが司会のあれか
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:41:43.28ID:ChaD8FgG0
>>178
原作が偉大すぎるから下手に弄りすぎるとね
それにしてもようできとると思うわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:00.31ID:i2tc8+PBd
バンナムとセガのゲームのほうが好きだったのに最近軒並みゴミばっかり
カプコンのゲームやらんけどほんま羨ましい
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:08.17ID:vjXN2IPa0
>>178
RE4のVR宣伝してるやん
むしろ現状VRとか負け部門な気がするけどバイオとかビッグタイトル使って力入れてくれてるのカプコンくらいやない?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:15.83ID:RG5E/a7FM
エグゾプライマルは最近では珍しく外したな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:32.67ID:QVIW0dZYM
三上はRE4プレイしてどう思ったのか気になる
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:41.71ID:0RUXT2qK0
>>180
バイオ5のVERSUS懐かしい
あれでよく個人戦のはずが裏でグルだったりしてハメられたわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:46.04ID:D4quYw44d
>>163
ドドオンは運営がガイジ過ぎたわ
βの時点で揺さぶり廃止しろ言われてたのに改善しないであっという間に客飛ばしたし
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:43:39.11ID:qs6TqY8ta
REベロニカたのまい
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:44:07.55ID:YHkZWpV60
モンハンNOWは回復薬が限られてるから
本家より真剣にバトルしちゃうせいで夢中になる
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:45:09.42ID:ChaD8FgG0
>>187
Twitterで面白かった言うてたで
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:45:12.81ID:qk7IVhiL0
モンハンソシャゲは外注だから上手くやったなと思うけど
本社のリソース消費してエクゾプライマル作るのはかなり堪えるわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:45:20.48ID:y5dv5aF50
>>180
リバースやったわ8のおまけのやつ
pv見ただけで分かるつまんなさやったわ
思い出したアンブレラコアや!オペラクはまだ少しだけやれたけどあれはあかんかった
ちなワイはre3のおまけのレジスタンスは割と楽しめたわMM側がおもろくてな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:45:44.17ID:YPVV4Lys0
>>189
ワイ、初期にリアフレと一緒にウキウキで乗り込むも速攻で飽きた模様
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:46:13.50ID:y5dv5aF50
フロンティアのチームってどこ行ったんや
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:46:13.73ID:qs6TqY8ta
>>176
ていうかオリジナルの爽快感なくなってたけどあれ4好きの人はええの?
旧バイオっぽくなってたけど
2023/09/28(木) 10:46:27.37ID:aq5ORiUA0
これってなんでそう思うのかな?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:46:52.97ID:sZgOZjr60
一応バイオモンハンストファイの強IPメインやがどのタイトルのファンも最低限のケアはし続けてる印象
BOFファンだけエライ消され方したけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:47:01.90ID:xP+wlj850
Switchでサンブレやったあとsteamサンブレやると逆によくSwitchの制約ある中であそこまで作れたなって感心する
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:47:45.14ID:0ybVDG4g0
>>196
フロンティア2開発中なんやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:47:48.71ID:Gpgd+mWp0
来年もまたコレクションでお茶を濁されたけどそろそろ新作で大逆転3出さんとな
将来的に大逆転123コレクション出すつもりだろうし🙄
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:48:32.58ID:iLPvxLfba
あれ、カプコン信者ってTGSのヒエヒエの発表で死んだんやなかったんか?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:48:34.93ID:y5dv5aF50
>>197
丁寧な作りはしてたけどワイもテンポの良さからくる爽快感だけは旧作に負けてると思う
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:48:39.76ID:NtjR9c2BM
>>192
そうなんや
サンガツ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:48:58.15ID:g7eREKtL0
ディノクライシス2リメイクして欲しい
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:49:04.65ID:I23MVdq80
>>200
最適化すればブレワイが動くのが保証されてるハードなんだから低スペ言い訳にしてるのは寧ろ技術力ありませんって言ってるようなもんやからな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:49:39.49ID:qk7IVhiL0
>>203
re4DLCで生き返った
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:49:51.04ID:7kmqhcyM0
>>197
オリジナルの爽快感はある意味軽すぎるバカゲー感出るからあそこまでグラフィック上げたらさすがに合わんかったやろうしアレくらいが良いバランスやと思う
オリジナルのドア蹴開ける時のビターン!感とか今見たら笑ってまうもん
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:50:06.76ID:msJvZb/zF
ロックマンX9はいつ出ますか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:50:35.81ID:guEmfjJkM
>>206
エグゾプライマルで恐竜のモデルはできてるしなくはない…かも
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:50:45.32ID:7kmqhcyM0
>>203
モンハンの狂信者の間違いちゃうんか
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:50:48.08ID:cDXaVjYYM
>>202
大逆転はもう12セットが出とるから3作るならまた1のような続編前提になりそうや
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:51:10.26ID:y5dv5aF50
>>209
岩ゴロゴロのときのシャカシャカ感ほんますき
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:51:12.43ID:2bD8XwrS0
コーエーと仲直りしろよ
2023/09/28(木) 10:51:38.69ID:tRzqujj1d
カービィ64みたいに技を2つ混ぜられるのをロックマンに採用してくれ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:51:39.94ID:CHbnDiu9d
ドグマ2は無理やろなあ
工夫の問題とかじゃなく根本的に絶対的なリソースの問題やんあれ
ダークアリズンみたく舞台をダンジョンに固定するんじゃなきゃ無理
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:52:06.14ID:iLPvxLfba
>>212
カプコン信者の最大派閥やんけ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:52:26.03ID:JPSQExi50
カプコンって言うほど信者おるか?タイトル信者とアンチはおるけど
会社に対しては信者もアンチも言うほどおらん印象
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:52:47.45ID:nKG/HHkFM
>>209
ワイも同じ意見や
RE4は重みがあってワイはこっちが好みなのもあるが
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:53:44.59ID:YPVV4Lys0
>>217
ダークアリズン評価されとるけど
実際のところあれはインチキやからねオープンワールドとしては
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:53:49.53ID:/Hs6xiB70
逆転裁判は体制側の強キャラが出てくるともうこいつ黒幕なんやろなと思ってしまう
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:53:53.13ID:y5dv5aF50
ワイもフロムは大好きやけど最近ややフロムファンが宗教化してきてると思う
カプコンファンはいつもまあカプコンだよなみたいななんとも言えない距離感がある
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:54:03.52ID:I23MVdq80
>>219
何ならタイトル信者同士で殴り合ってるイメージ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:54:27.23ID:iLPvxLfba
>>166
発売前のゴアマガラエスピナス復活発表がピークやった
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:54:41.66ID:JMGo/gUp0
エグゾプライマルとかいう不良債権どうすんだよ
2023/09/28(木) 10:55:26.68ID:tRzqujj1d
主人公使い回しでマンネリ
世代交代しようとしたら失敗
カプコンのシリーズモノはこんなイメージある
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:55:36.03ID:y5dv5aF50
本編はまあそれでええけどマーセナリーズが好きだった身としてはややもっさりで体術が当時と比べたら弱体化してるre4にはなんとも言えない気分や
まあ一番やりこんだのは5マーセやったからre5さんにはそこを頼んます
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:55:50.81ID:iLuay1x00
>>222
まあもともと最初から犯人わかってるコロンボパターンやから
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:55:53.66ID:rzJL5e1y0
ドグマ2来年で再来年モンハン新作でその次がバイオ9か?
2023/09/28(木) 10:56:07.99ID:p14k5tac0
今steamの同説はライズよりワールドの方が多いのな
エンドコンテンツは導きのほうが楽しいってことなんか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:56:13.78ID:iLPvxLfba
>>219
カプコンが一番勘違いしとる
やからモンハン実況者集めてモンハンと全く関係ないシリーズの発表したりする
2023/09/28(木) 10:56:13.83ID:LOYd5GQD0
ブレスオブファイア続編だしてくれ
めちゃくちゃ好きなシリーズなんや
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:56:26.19ID:N0DscjgV0
鬼武者出そうで出ない
2023/09/28(木) 10:56:26.87ID:LOYd5GQD0
ブレスオブファイア続編だしてくれ
めちゃくちゃ好きなシリーズなんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:56:35.42ID:kxzYtOU90
スト6とかいう文句の付けようのない神ゲー
2023/09/28(木) 10:56:53.88ID:LOYd5GQD0
ブレスオブファイア続編だしてくれ
めちゃくちゃ好きなシリーズなんや
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:56:57.30ID:y5dv5aF50
そういやバイオオールスター映画前評判だけやたら言われてたけど公開されてからなんも声を聞かないんやが見たやつおるか?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:56:58.53ID:ChaD8FgG0
>>207
でも任天堂が自社コンテンツでそれやるのとサードのCAPCOMがやるのでは難易度が違うでしょ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:57:14.15ID:vjXN2IPa0
>>215
印象的にはコエテクが毎回喧嘩売って勝手に返り討ちにあってるような…

真のモンハンワイルドハーツ→半年ほどでサポート終了
バイオRE4にライザ新作の発売日ぶつける→勝ち目なし
モンハンNowに同じ位置ゲーの信長GOとアトリエソシャゲぶつける→モンハンNowの1人勝ち

今年だけでもこんだけやっとる
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:57:18.93ID:CrrdJ3GOH
>>94
あれはホラーよりもサバイバル要素が楽しいから
ラスアスみたいな感じや
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:57:23.79ID:aqJ7UKLs0
カプコンくんはシリーズもののキャラに歳とらせる悪癖いい加減やめて🥺
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:58:56.42ID:y5dv5aF50
ジェイクとかイーサンとかええキャラしとるのにほぼ使いしてジジイになったクリスを更に酷使する
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:59:03.32ID:4bb5nCrFM
ドグマはオンラインすらそこそこ面白かったからなぁ
そんなん2出たら絶対に面白いの確定やん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:59:04.25ID:iLPvxLfba
>>207
ティアキン処理落ちしまくりやんけ

>>200
カプコンがライズの開発しとるときswitchの予定スペックはもっと低かったという地獄
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:59:07.33ID:ChaD8FgG0
>>223
フロムはACでソウルライク要素入れてきたのがあかんと思った
もう頭打ちなんやなって
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:59:30.53ID:brHA4IOn0
スト6はシリーズ史上一番神ゲーやと思うしストリーマー大会とかやって盛り上がってていいんやけど
年一調整だけは納得できんわ… AKIでまた3ヶ月持たせるかって無理だろ!!
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:59:57.52ID:iLPvxLfba
>>240
ワイルドハーツって言うほどモンハンやなくね
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:00:05.91ID:/xUWKHfJ0
まぁ数年前に過去最高益とか出したんやろ
今が一番脂乗ってるゲームソフト会社ちゃうんか
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:00:21.90ID:4bb5nCrFM
>>246
もうフロムはあかんやろね何でもソウル風やから
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:00:47.09ID:brHA4IOn0
TEPPENって死んでるけどストーリーだけは気になるわ
カプコンバースの作品ってポテンシャルあるよな
https://i.imgur.com/Rq22EWd.jpg
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:00:54.79ID:cDXaVjYYM
カプコンアンチと言えばBASARAプロデューサーの小林のアンチはかなりおった覚えあるわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:01:31.19ID:iLPvxLfba
>>249
コロナ禍で過去最高益出したゲーム会社多いんちゃうか
コナミやバンナムもそうやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:01:32.27ID:ChaD8FgG0
>>250
ACは完全に別ラインなんだから差別化しなきゃあかんかったと思う
成功しなかったとしても
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:01:47.73ID:y5dv5aF50
バサラも無双もなんか険悪なって互いに死んでしまったシリーズ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:02:31.06ID:g7eREKtL0
>>223
ソウルシリーズとブラボsekiroにエルデンリングまで続けて当てたのはすごいけど考察キッズとか悪い面の先鋭化がちょっとヤバいわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:03:00.88ID:hthfxpfpM
>>254
売れればなんでも良いなら全部なんたらソウルにすればええやんけって話になるしな
出してる会社が同じなだけなのに中身まで一緒にしてきたらそれもうソウル開発者以外要らないやんと
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:03:06.09ID:xcJC7brM0
>>224
めっちゃ分かる
たまに出てくる変なカプコンアンチガン無視でモンハン信者同士が喧嘩しとるイメージ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:03:44.19ID:hthfxpfpM
で、ロックマンDASH3はまだなんですかねカプコンさん
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:04:09.93ID:gTlzd0h/0
ps5買おうか悩んできた
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:04:41.47ID:brHA4IOn0
REエンジンが写真やキャプチャーからモデル起こすのが爆速すぎるせいで色んなキャラの顔モデルを実在人物から起用してるやん?
あれバイオのアシュリーみたいな人気出るパターンと春麗みたいに過去作とちょっと顔変わっちゃうパターンで過去からのキャラだと一長一短あるよな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 11:04:56.70ID:xcJC7brM0
>>260
時期が悪いおじさん「時期が悪い」
2023/09/28(木) 11:06:03.71ID:AoDJKHlT0
>>255
無双はコラボ概念として生き続けてるから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況