X

カプコンとかいう60点のゲームを100点で仕上げてくる地味な優良企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 09:23:23.44ID:7qRclDf50
量産品だけどクオリティだけはちゃんと仕上げてくるよね
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:01:48.16ID:RDQ9GfOo0
ワールドはまだ年間80万本くらい売れてるらしい
マルチも普通に人おるわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:01:57.73ID:o4/OFIbE0
カプコンの地味に評価できる点は、良くも悪くも変な人結構イロモノな人をバンバン社内に入れる社風で、それであのブレなさだから凄い
良い意味で多様性を活かしていてそれでいて真っ直ぐしてて、ジェネリック任天堂を感じ始めている
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:02:34.70ID:oxpk/C6Dd
AKIめっちゃ楽しい
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:02:36.49ID:y5dv5aF50
あかんラジオヘッズやなくてフィギュアヘッズやったわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:02:58.29ID:7qRclDf50
ストバイオモンハン持ってるのが強すぎる
ドグマ2がもしヒットして更につよつよIP追加したら敵なしや
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:03:00.50ID:adIB8f9W0
エグゾプライマル......
2023/09/28(木) 10:03:08.84ID:bNDLNdQo0
ワールド2は…?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:03:13.78ID:D3qK6svb0
スト6の売り上げはともかく格ゲーはオワコンの風潮を払拭したのはデカい
やっぱモダン操作って神だわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:03:35.03ID:y5dv5aF50
スト6とか全然キャラ媚びないデザイン強気でやっててちゃんと流行らせてるのは流石やワイも初めてスト触ったもん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:04:46.32ID:l9OT4iqg0
>>72
ブサイクゴリラばかりな皺寄せは全部キャミィの尻にいってるからセーフ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:05:11.45ID:cDXaVjYYM
モダン操作はあんま関係ないんやないか?
アークは10年以上前から似たようなのずっと入れてたけど現状やし
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:05:17.16ID:hHIwhQpk0
ソシャゲのクォリティもずば抜けてる
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:05:45.62ID:eaA1cmo7a
steam同接でモンハンワールドといい勝負してるスト6ってマジで流行ってんのか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:05:52.77ID:Nr/yG/lPd
・発表済み
ドラゴンズドグマ2
プラグマタ


・世界中で発表が待たれる
モンハン
バイオ9

・界隈は待っている
逆転裁判
DMC
ロックマン
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:05:58.37ID:y5dv5aF50
>>73
腰つきがエロすぎて置き攻め択負け続けですよAKUMA
2023/09/28(木) 10:06:24.44ID:ZqZZ9YczM
ブレスオブファイア作ってよ😭
80安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 10:06:54.37ID:kD9QPVwK0
>>70
ナウで出たぞ😁
2023/09/28(木) 10:07:11.78ID:nl8X0N5G0
落月屋梁
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:07:12.58ID:2S7Qflm00
プラグマタも信じてええんやな?
次は女の子出してソーリーしても許さんぞ😡
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:07:44.85ID:4AXYcdrY0
スト6からCRカップはハズレねーな
毎回盛り上がり凄いわ
定期的にやってりゃずっと流行り続けるやろアレ
84安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 10:07:57.19ID:kD9QPVwK0
>>77
モンハンはナウが出たんだが?🙄
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:08:13.39ID:/2dLTBVp0
マッスルボマーはよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:08:49.23ID:l9OT4iqg0
ロックマンはMEGAMANの方が人気だしな
海外人気異常やで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:09:13.45ID:iuYc6iH90
カプコンの凄いとこは癖があるクリエイターどもをきっちり押さえつけて仕事させるとこやな
そして作品ヒットして調子に乗り始めるとその作品から外して、辞めたければ辞めれば?ってスタンスを貫く
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:09:20.14ID:m+blhUwi0
>>79
これなんでゴミみたいなスマホゲーでお茶を濁したんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:09:39.00ID:iLuay1x00
>>85
スーファミ版のフォール返せねえ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:10:35.48ID:iuYc6iH90
>>85
原哲夫がキャラ版権もってるから無理や
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:10:45.60ID:WSUegSMW0
ゲームで売上高1兆円ってすげえよな
2023/09/28(木) 10:10:54.41ID:bNDLNdQo0
>>87
ゴーストワイヤートーキョー結構すき
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:11:12.71ID:/WLx5WVq0
ロックマンのソシャゲとかいう超絶クソゲー
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:11:34.99ID:sl+2Eos4d
バイオハザードって普通にグロいホラゲーなのになんでみんなやってんのかわからん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:11:41.08ID:hL/g0XcI0
>>79
まぁ今のカプコンならちゃんと「失敗しましたごめんなさい」したら
アレをなかった事にして次を作り直すのを認めんでもない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:11:46.03ID:WSUegSMW0
カプコンはあと30年は潰れなさそう
スクエニは…
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:12:04.38ID:qk7IVhiL0
ドットはオワコンだから捨てる
RPGはオワコンだから捨てる
格ゲーはまだ生きてるから温存
2択を正解し続ける会社やんけ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:12:41.30ID:iLuay1x00
>>79
Switchのオンラインだと1と2は遊べるからワンチャン任天堂が金だしてくれるかも
2023/09/28(木) 10:12:42.67ID:bNDLNdQo0
>>93
11は好評だったみたいだけど3Dの時点でやっぱなんか違うわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:13:11.13ID:nb5Z4vIB0
ロストプラネットとデッドライジングをクソゲーにして終わらせた罪は重い
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:13:14.01ID:y5dv5aF50
>>94
グロホラーではあるけど根底のB級ホラーのアホっぽさ捨ててないから意外とお茶目さあるしキャラ人気自体もエグいからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:13:15.05ID:WSUegSMW0
>>94
バイオがグロいって小学生かな?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:13:26.50ID:iuYc6iH90
>>94
4あたりからグロいホラーゲーじゃなくなったぞ
7からまたちゃんとグロいホラーゲーに回帰してヒットしたが
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:13:33.31ID:2S7Qflm00
ちゃんと価格改定したりセールしたり
そういう部分で良心的なのもありがたいわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:13:33.58ID:vSX83/qw0
すまんがライズは糞モンスが多すぎなのでワールドと同列にするのはNG
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:14:10.33ID:/WLx5WVq0
デッドライジング3っていつ出るん?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:14:25.91ID:y5dv5aF50
Steamでは日本のゲーム会社とは思えないほどユーザーフレンドリーにポンポンセールしてくる
大阪人故のアレなのか
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:14:31.36ID:hL/g0XcI0
>>94
今は時代的に自分でやるのが恐い人間でも配信者のビビりプレイを楽しく見れる時代なのがデカいな
どうせ買う奴は買うし買わん奴には一切興味持たれんよりは配信者通して知名度の底上げに一役買ってもらえればええし
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:14:47.39ID:krWc0fPd0
ライズも面白かったけどワイはそろそろワールド系列のモンハンがやりたい
入れ替え技は良かったけど蟲技がいらんかったわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:14:50.33ID:EvOVbjn10
>>96
なぁにまた30年後にFFとドラクエのリメイクを出せばいいのさ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:15:01.45ID:66Od9MZa0
逆転裁判作ってた人辞めちゃったらしいやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:15:14.22ID:g7eREKtL0
モンハンワールドはクソみたいな要素多すぎたけどアルバとミラをしっかり面白く仕上げたのはさすがやわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:15:37.35ID:adIB8f9W0
>>97
金かかるCSゲーがヒットして
一番儲かるネトゲソシャゲ失敗がしてるんすよね
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:16:41.13ID:y5dv5aF50
バイオ7なんてキャラとストーリーほぼ全部一新して一人称&ガチホラー路線で逆に大ヒットさせたのすごい
悪魔のいけにえベースにきちんと研究されたホラー映画的作りが特に外人にウケてたわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:16:41.50ID:hL/g0XcI0
>>107
日本人的にはおま国しないのは素晴らしい
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:17:20.53ID:Uiwn8mWRd
>>101
a型チョン猿w
徴兵で殺処分されとけ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:17:35.71ID:y5dv5aF50
ワールドは簡悔なクラッチ仕様消して続編出して欲しい
クラッチぶっ飛ばし自体は好きやけどね
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:18:02.22ID:D7VxvXS50
最近持ち直してるけど割と暗黒期長かったやろ
無印ドグマやバイオ6とか作ってた頃は赤点レベルやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:18:18.36ID:kmiAX9TRM
岡本吉起って有能なん?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:18:26.03ID:5MZoxHia0
>>96
自社開発のゲーム以外の部分で儲かってるから大丈夫やろ
30年後ゲーム作ってるかは知らんが
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:18:37.19ID:RDQ9GfOo0
今でこそ評価されてる感あるけどドグマとか当時ボロクソ言われてた
2023/09/28(木) 10:18:45.24ID:AoDJKHlT0
モンハンとバイオ以外で近年出したのエグゾプライマルくらいしかなくね?そらそんだけライン絞ってりゃそれなりの出来になるやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:19:05.51ID:krWc0fPd0
>>112
ラージャン出たあたりのアイスボーンがクソすぎてすぐやめたけどミラ追加と同時に復帰したらめちゃくちゃおもろくなってたわ
124安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 10:19:15.39ID:kD9QPVwK0
ナウは君ら待望のワールド系や
もう部屋にこもってモンハンする時代は終わりや😁
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:19:20.23ID:y5dv5aF50
バイオ6は45のシステムほば継いでるのにどうしてあそこまでシューターアクションとして気持ちよくないゲーム作れたのか不思議でならないよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:19:20.91ID:hL/g0XcI0
>>109
流石に次はワールド系列やろ
国内販売を考えたら任天堂機は外したくないやろうからカプコン的にはめっちゃ頭の痛い状況やろうけど
2023/09/28(木) 10:19:27.00ID:AoDJKHlT0
>>24
関わってたやつそのまま任天堂に行ったし
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:19:40.30ID:WN21iiA7M
辻本会長の息子がずっとモンハンのプロデューサーやってるよな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:20:05.60ID:iuYc6iH90
>>117
クラッチのせいでスラアクはセミとして生きるしか無くなったの許せない
2023/09/28(木) 10:20:13.70ID:bNDLNdQo0
20周年さすがに期待していいよね?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:20:19.23ID:hlxY9pnh0
>>122
スト6出してるが
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:20:45.27ID:WOjFYwCud
モンハンはPS機でリアル路線任天堂機でアクション路線にそれぞれ特化してやってくんやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:20:54.54ID:2S7Qflm00
ライズが良くなかったとこって
1番はオンライン部分やと思うわ
データ移行出来ないし、他人とやってもNPC感すごい
とりあえず自動チャットは次から消していいと思う
アクション部分は文句無しに楽しかったから良かったけどね
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:21:15.09ID:y5dv5aF50
>>129
はいセミ対策(公式呼称技名)
2023/09/28(木) 10:21:39.58ID:AoDJKHlT0
>>30
そら上がきちんと舵取りしてるかの差やろ
功労者によるシリーズの私物化が起こりにくいのはカプコンのいいとこやね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:21:48.56ID:c8Qi42sV0
>>133
救難で入るところ選べないのが一番あかんかったわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:22:25.47ID:3hJugIfZM
>>125
あれとにかく銃撃っても音がしょぼいし敵のリアクションも薄いから全然撃ってて楽しくないんだよな
ジャンルは違うけどapexは敵に弾を当てる楽しさを音できっちり表現してるから凄いわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:23:53.27ID:sQyhJ3qQ0
任天堂が性能PS4〜5並の新ハード出して同時に次のモンハンはハイクオリティかつオールプラットフォームでいきます!ドン
これで盛り上がり間違いなしや!コレでいこう
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:24:01.62ID:ChaD8FgG0
>>133
オンライン周りはマジでゴミやったね
部屋主の武器さえ見れないとか流石に退化しすぎだわ
それでもワイランサーは槍使ってて楽しかったからサンブレイク面白かったけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:24:08.20ID:m8UVi5XW0
Xdiveはヒロインが使える以外クソの塊やったわ
まぁ作ってんの台湾カプコンやが
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:24:58.50ID:ChaD8FgG0
>>106
デッドライジングってCAPCOM関わってたの1だけじゃなかったっけ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:25:06.11ID:yg3jNSaU0
エグゾプライマルはユーザーの意見無視した結果3点のゲームができたよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:25:52.37ID:30jY/Lsd0
いろんなシリーズ畳んでモンハンとかバイオにリソースを集中させてるイーメ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:25:59.08ID:ibDUNuFt0
バイオRE4のDLCが1000円のくせにRE3と同じくらいボリュームあって笑ったわ
最近のカプコン優良企業すぎやろ
2023/09/28(木) 10:26:14.48ID:YdP3KWZcM
>>44
あれ何に金使うんだ?
ペイントボールとかいふくやく?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:26:22.35ID:30jY/Lsd0
逆転裁判から逃げるな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:26:36.34ID:vs7+JIO2M
ロストプラネットとかいう忘れられたゲーム
当時としてもマルチゲーでヘッショされると動けなくなるとかクソみたいな仕様あったけど楽しんでる人は多かった
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:26:39.88ID:ChaD8FgG0
>>144
エイダ編は本編よりストレスフリーで走るの楽しいわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:27:08.47ID:g7eREKtL0
何か近いうちに鬼武者もシリーズ再開しそうよな
仁王やsekiroみたいな和風高難度アクションの先駆けやしイケるやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:27:19.57ID:c66X/ZZh0
>>138
自社開発エンジンが柔軟性高くPCから任天堂ハードまで
マルチで幅広く出せるのは強いよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:27:39.21ID:y5dv5aF50
>>137
エイペックスはキャラ操作も全くストレス感じないし音ゲーと言っても良いくらい音全般良いから滅茶苦茶流行った理由は納得しか無いわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:28:03.80ID:Y6epTn+a0
>>140
ソシャゲ関係は東京とか海外に展開してる開発部が担当しててメインになるCSゲームは大阪本社が一括してるってどっかで見たな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:28:31.76ID:ChaD8FgG0
ドクマちょっと触ったけど剣振った時のSEが小さすぎない?おま環か
2023/09/28(木) 10:29:15.73ID:jP+GHI9e0
20年前に終わったイメージ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:29:22.02ID:o7my1Lgi0
>>117
装衣の削除もな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:29:51.79ID:7WCC2aPM0
モンハンナウ売れてるんか草
ワイには虚無すぎて合わんかったけど世間では手軽さがウケてるんかな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:29:58.91ID:c8Qi42sV0
>>153
振った時の音は覚えてないけど
張り付いてザクザク斬ったり断頭台の多段ヒットは気持ちよかった記憶がある
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:30:26.54ID:/WP7b4Ps0
でもプレステでしか遊べません
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:30:48.84ID:Y6epTn+a0
>>150
あんまりエンジンは詳しくないがREエンジンの最適化力はヤバイと思う
どの機でやってもひでぇって感じる事がない
調整する人間の腕あってこそやと思うけどそれでも凄い
2023/09/28(木) 10:31:30.14ID:hApwShFi0
スト6CRカップの盛り上がりはオフラインってのもあるだろうな
FPSとかと違って個人に焦点当てやすいし相性良いわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:31:43.29ID:4ifR5Hec0
派手に有能定期
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:31:45.39ID:ChaD8FgG0
>>157
開始1時間くらいしかまだやってないけどそうなんか
もうちょい本腰入れてやってみるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:32:22.99ID:YPVV4Lys0
ドグオンあかんかったと理解して
ちゃんとしたドグマ2を出そうとするのは偉い
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 10:32:49.16ID:bZQhdSNY0
カプコン(大阪企業)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況