X



歴代レジェンドプロレスラー10傑に蝶野は入らないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 21:39:14.48ID:l8hP2pQ+0
どうおもう?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:37.62ID:r5G9g9IZ0
WWEの放送って字幕見なきゃいけないから疲れるんだよね
流しといて注目シーンは見るとか出来ない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:49.10ID:MAvcQHlb0
あー思い出した。

高山だ、こいつは本当に強かったろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:56.17ID:XDE3GY+l0
>>273
右 藤波
下 坂口
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:14.12ID:Z4pvi3+v0
>>270
力道山と前田は無名だね
カブキも微妙でそれよりはマサ斉藤のがNWA-AWA世代には名前知れてる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:21.80ID:stIg/zJtM
>>273
下は坂口で右は藤波
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:38.13ID:YaV3Qh2ka
>>277
発明したのはブルース・リーや
プロレスに持ち込んだのが佐山
ちなみにレガースをプロレスに持ち込んだのは船木と山田
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:49.72ID:s2gjTv4Q0
武藤は何か凄いことやったんか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:18:04.29ID:l8hP2pQ+0
>>273
藤波と小川
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:18:56.90ID:uxQ+I2NS0
>>284
特別な事は何もしてないのに周りに凄いと思わせる能力
煽りとかじゃなくマジで表現の天才なんやと思うわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:08.01ID:XDE3GY+l0
中西学
身体能力 S
肉体 S
ルックス A


天下を取れなかった理由
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:08.29ID:l8hP2pQ+0
>>274
ブレンバスターがある
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:20.20ID:u3PlWuQH0
>>270
世界から見た日本のプロレス史を語る上で必要かなあと思った
カブキとかマサ斉藤のほうがええかもな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:29.13ID:hZaiFCOX0
大仁田劇場でブーイングされて物投げられながら入場するシーンくっそかっこいいよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:46.33ID:stIg/zJtM
>>281
カブキで微妙なのか厳しいなw
でもマサ斎藤なら納得
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:51.38ID:l8hP2pQ+0
>>279
ううん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:55.71ID:jJT5/PcR0
>>258
デンジャーはビックリするくらい味が落ちた
ステーキがダメ過ぎたから代わりにハンバーグ頼んだらものすごい獣臭で
昔は美味かったのにここまで酷くなるのかなと
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:36.18ID:l8hP2pQ+0
>>287
センスG
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:50.35ID:RzbjKL2ja
武藤の身体能力はガチやろ
あの長身でロープ越しに前転でリングインはかっこよすぎやわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:55.22ID:Z4pvi3+v0
>>284
武藤はスティングとリックフレアとセットだな
NWAの脇役の中ではトップクラスに有名
歴史的にはヘビー級でムーンサルトを初めて使った人
あとはフラッシングエルボーがロック様にパクられて元ネタ扱いで有名
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:21:47.41ID:stIg/zJtM
>>289
プロレス史基準だとジャンボと大仁田はレギュラーじゃない?

逆にカブキは要らないねw
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:17.83ID:8Jy63DuJ0
力道山
猪木
馬場
鶴田
初代タイガーマスク

ここまでは確定 あとは好み
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:37.73ID:stIg/zJtM
>>274
独特なバックドロップ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:44.82ID:kV1Sm8W90
三沢は昔なんかのバラエティ番組でキック力対決みたいなのしてたけど
チャゲアスの飛鳥と阿藤快に負けててプロレスラーって大したことないんやなって思った
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:23:14.89ID:/YH2L/Et0
力道山は例外として東スポのプロレス大賞MVPは必須条件だと思うわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:23:53.93ID:lv+d2RNX0
>>298
好みでいいなら安生洋二入れてもいい?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:23:57.72ID:AB04nIEKd
考えてみりゃ武藤は世界中にフォロワー生み出したから
10傑入りもありだな確かに
シャイニングウィザードなんかパクられまくったし
フラッシングエルボー
ムーンサルト
側転エルボー
オリジナルじゃないが武藤流ドラスク
考えてみたらすげー影響力だな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:24:30.07ID:2x3XdOPG0
猪木
馬場
ジャンボ鶴田
長州
藤波
武藤
三沢
小橋

このあたりじゃねえの
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:32.16ID:AB04nIEKd
>>287
K1に騙されてキックの試合出て噛ませにされた
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:51.16ID:Z4pvi3+v0
世界目線だとジャイアント馬場も誰それ状態なんだよな
長州なんかはブレットハートのおかげでシャープシューターの元ネタとしてプヲタは知ってる
カルトなプヲタ界隈だと田中将斗はECWで知名度高い
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:53.68ID:2x3XdOPG0
天龍入れてなかった
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:26:23.48ID:ne/PDL5N0
国際プロレス系はちょっと年配の人やとプオタじゃなくても意外と普通に知ってたりするのよ
ある年代にとっての桜庭ぐらい極端な認知度
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:46.65ID:l8hP2pQ+0
ナニコラタココラ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:47.34ID:s2gjTv4Q0
ぷるぷる震えながらエルボーやるの武藤が初めてだったの?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:05.19ID:qxWVC63k0
一般層への影響を考えたら大仁田と前田は入ると思うけどな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:14.49ID:ar2zH3Z1a
世界の荒鷲と暴走柔道王って柔道ではどっちが格上なん?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:27.82ID:stIg/zJtM
>>303
四の字なんて地味な技でムーブを作り上げた功績はかなりでかいと思う

後忘れられがちなのは蝶野と揃って垂直落下を使用せず試合を組み立てる事ができた功績は計り知れない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:45.17ID:PRbX72r0a
>>311
前田日明なんか神無月のモノマネやんけ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:50.43ID:XDE3GY+l0
>>312
そりゃ小川直也よ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:02.62ID:CucxIQn50
蝶野は入るに決まってる
NWOジャパン作りその後アメリカに持ち込み
ホーガン、ウルフパックのNWOが出来た
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:41.97ID:tMJSKzcYa
武藤はやろうと思えば低空ドロップキックとドラゴンスクリューと四の字だけで試合組み立ててきっちり魅せれるやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:46.09ID:q78dXpRn0
>>311
さすがにメダル取ってるほうやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:07.92ID:F31kxak10
クソにわかやが獣神サンダーライガーってプロレスファン的にどんな位置づけなんや?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:25.54ID:XDE3GY+l0
>>319
ガチレジェンドや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:31:08.99ID:WxAVXMQ00
これよりすごい日本人レスラーおらんやろ
ガチのレジェンドや
https://i.imgur.com/k8QfE3t.jpg
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:31:25.17ID:2x3XdOPG0
>>319
Jrやからなあ・・・ヘビーとやるとどうしても格下扱いになる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:31:38.11ID:4+2/Jg120
>>312
実績なら圧倒的に小川でしょ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:32:03.19ID:AB04nIEKd
>>313
使う技は対して変わらないのに
ムタになると全然違う感じになるのもすごいよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:32:25.35ID:5hJMtYrI0
ライガームタ戦は神、その後に見たライガー健介戦😌
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:11.79ID:XDE3GY+l0
でも結局興行に必要なのは小原道由さんみたいなレスラーなんだよ😤😤
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:32.22ID:r5G9g9IZ0
ウルティモドラゴンはWWEに出たときどうしようもなくしょっぱかったんで…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:56.70ID:AB04nIEKd
>>319
団体の垣根を越えてジュニアヘビーを盛り上げたレジェンド
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:34:28.57ID:6vqq7wON0
全然好かれてなかろうと佐々木健介は史上初のグランドスラム達成しとるから名は残る
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:23.13ID:XDE3GY+l0
ノアのリングで武藤蝶野が引退試合するって冷静に考えて意味分からんよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:38.87ID:l8hP2pQ+0
佐野巧真
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:40.21ID:stIg/zJtM
>>319
トップロープからの飛び技以外にもジュニアのマスクマンがベビーの連中相手に暴れ回った功績はかなりでかい

絶頂期にインディーともやって噛み合ってた

日本国内の現状のマスクマンの基礎を佐山タイガーが出来なかった事をほぼやり尽くした

そりゃアメリカの殿堂入りも納得
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:00.02ID:tjCYHWTq0
最近プロレス解説系の動画見てるけど
◯◯は若手時代に海外(アメリカ・イギリス・メキシコ)で成功をおさめトップレスラーになったのち帰国します
ってのよく聞くわ
海外余裕すぎない?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:20.89ID:q78dXpRn0
>>332
ノアのマットでWWEの中邑と戦うのなんて本当に奇跡だったよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:26.82ID:XKrJtdxWa
ライガーが1番評価されてるのはインディー団体相手に普通に寝ることやろ
ジュニアのトップが中々できることやないで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:57.57ID:stIg/zJtM
>>324
それこそがジーニアスと言われる所以なんだろうね

花道のランニングラリアットなんて普段使わないからこそお得感はあるけどそれだけじゃないもんね

魅せる事に関しては同世代レスラーの中ではやっぱり頭一つ以上飛び抜けているよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:39:01.39ID:5hJMtYrI0
>>338
金本は潰すからな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:20.30ID:Z4pvi3+v0
>>336
昔は海外情報なんて入ってこないから捏造しまくりよ
実際問題、外様として海外に行くと嫌でもアドリブ力が付くから修行としては最適なんだよね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:06.79ID:3ntKsUpj0
第一回スーパーjカップなんてライガー発案者だから誰もが優勝はライガーだと思ったら平気で負けれるんだもんな
器が違いすぎるわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:32.66ID:PZ1N9sMg0
棚橋や
プロレス暗黒期を1人支え続けたレジェンドや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:58.19ID:tjCYHWTq0
大仁田の知名度はプロレスラーの中でもかなり上位やろ
プロレス興味ない一般人にも認知ってなかなか難しい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:09.36ID:rwbkEWcDa
>>343
正しくはライガーの嫁な
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:23.95ID:r5G9g9IZ0
IWGPだって当然猪木が優勝するもんだと思ってたからホーガンが挙動不審になってたわけじゃん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:12.12ID:/9i4jJD/a
>>347
それはガチの放送事故やろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:30.29ID:/g9QuwkQ0
ライガーの功績って奥さんの割合もデカいよね
当時のインディー団体の選手とか今みたいに情報すぐ手に入らないのに奥さん大体知ってたって言ってるし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:58.55ID:VEhiANCsd
>>319
ジュニアヘビー級全体を盛り上げようと他団体にも積極的に出ていった本物のレジェンド
それを全くしなかった小川良成をライガーと同格扱いするやつがいて本気で腹立った
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:12.13ID:Bmf1ouwaa
猪木「失神ってどんな感じなんや…とりあえず舌を出すか」
セコンド「あ!失神した!舌を噛まないようにしなくちゃ!」
痙攣だよなこれ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:25.56ID:l8hP2pQ+0
>>348
あれは猪木1人だけの仕込みだよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:41.22ID:LqT+Z3sM0
>>350
この前のNOAHでも小川とライガーは握手しなかったw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:21.22ID:VUaHUl3za
ライガーは今でも素顔で超ドインディーのプロレス団体の試合見に行ったりしてるもんな
試合でたら普通に勝てるやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:26.36ID:5CJnv3lU0
小川良成ってマジで人間性クソで新弟子を風呂に入れて風呂の蓋に乗って溺れさせようとしてたクズだからな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:50.55ID:xFPex3DX0
90年代中盤位からのライガーは鈍重でジュニアでもなんでもない感じなのが良かったんだろうな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:58.81ID:DMJ4e3E50
レフェリー5傑も面白そう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:07.09ID:wsggAvpBa
【悲報】平成のテロリスト村上和成選手、実は良い人と言う風評被害を受ける
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:23.85ID:q78dXpRn0
テリーファンク死んだとき正直1番最初に思ったことが大仁田が金儲けに利用するだろうなだったわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:26.16ID:stIg/zJtM
>>357
正直すまんかったさんも同系統?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:43.95ID:3ntKsUpj0
ライガーとしてシューティングスタープレスなんて数えるほどしか出してないのにファイプロでは必ず必殺技がシューティングスターになってたな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:38.21ID:Nd0Qd0pL0
永源遙は?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:41.13ID:+gU+C0Mia
ライガーVSムタは武藤は狂神ライガーになること知らなくて試合では勝ったけどめちゃくちゃ悔しがってたらしいな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:48.99ID:stIg/zJtM
>>359
ツッコミ入れてくれる人を待ってたんや
ありがとう!
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:53.16ID:BMLtk+qe0
最強じゃなくてレジェンドならいれてもええやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:08.18ID:zo7YPco/0
>>115
イロモノだとしても
恐らく猪木の次くらいに有名やからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:13.40ID:r5G9g9IZ0
ファイプロのホーガンはいつ頃までアックスボンバーがフィニッシュだったんだ?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:39.98ID:q78dXpRn0
>>357
少し前に誰かがそれやったこと船木と一緒に笑いながら話してたな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:49.05ID:u6PKLFHv0
ヒールやってる人は実は良い人とか言われるけど
蝶野なんてほぼ必ず遅刻するようなやつなのに良い人のわけないよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:57.46ID:tjCYHWTq0
獲った実績だけ見ると
ジャイアント馬場が一番すごいのか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:19.31ID:J84P77Kx0
ロック様がWWE出てるの俳優のストライキのおかげらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況