X



歴代レジェンドプロレスラー10傑に蝶野は入らないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 21:39:14.48ID:l8hP2pQ+0
どうおもう?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:38.87ID:l8hP2pQ+0
佐野巧真
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:40.21ID:stIg/zJtM
>>319
トップロープからの飛び技以外にもジュニアのマスクマンがベビーの連中相手に暴れ回った功績はかなりでかい

絶頂期にインディーともやって噛み合ってた

日本国内の現状のマスクマンの基礎を佐山タイガーが出来なかった事をほぼやり尽くした

そりゃアメリカの殿堂入りも納得
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:00.02ID:tjCYHWTq0
最近プロレス解説系の動画見てるけど
◯◯は若手時代に海外(アメリカ・イギリス・メキシコ)で成功をおさめトップレスラーになったのち帰国します
ってのよく聞くわ
海外余裕すぎない?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:20.89ID:q78dXpRn0
>>332
ノアのマットでWWEの中邑と戦うのなんて本当に奇跡だったよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:26.82ID:XKrJtdxWa
ライガーが1番評価されてるのはインディー団体相手に普通に寝ることやろ
ジュニアのトップが中々できることやないで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:57.57ID:stIg/zJtM
>>324
それこそがジーニアスと言われる所以なんだろうね

花道のランニングラリアットなんて普段使わないからこそお得感はあるけどそれだけじゃないもんね

魅せる事に関しては同世代レスラーの中ではやっぱり頭一つ以上飛び抜けているよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:39:01.39ID:5hJMtYrI0
>>338
金本は潰すからな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:20.30ID:Z4pvi3+v0
>>336
昔は海外情報なんて入ってこないから捏造しまくりよ
実際問題、外様として海外に行くと嫌でもアドリブ力が付くから修行としては最適なんだよね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:06.79ID:3ntKsUpj0
第一回スーパーjカップなんてライガー発案者だから誰もが優勝はライガーだと思ったら平気で負けれるんだもんな
器が違いすぎるわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:32.66ID:PZ1N9sMg0
棚橋や
プロレス暗黒期を1人支え続けたレジェンドや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:58.19ID:tjCYHWTq0
大仁田の知名度はプロレスラーの中でもかなり上位やろ
プロレス興味ない一般人にも認知ってなかなか難しい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:09.36ID:rwbkEWcDa
>>343
正しくはライガーの嫁な
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:23.95ID:r5G9g9IZ0
IWGPだって当然猪木が優勝するもんだと思ってたからホーガンが挙動不審になってたわけじゃん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:12.12ID:/9i4jJD/a
>>347
それはガチの放送事故やろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:30.29ID:/g9QuwkQ0
ライガーの功績って奥さんの割合もデカいよね
当時のインディー団体の選手とか今みたいに情報すぐ手に入らないのに奥さん大体知ってたって言ってるし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:58.55ID:VEhiANCsd
>>319
ジュニアヘビー級全体を盛り上げようと他団体にも積極的に出ていった本物のレジェンド
それを全くしなかった小川良成をライガーと同格扱いするやつがいて本気で腹立った
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:12.13ID:Bmf1ouwaa
猪木「失神ってどんな感じなんや…とりあえず舌を出すか」
セコンド「あ!失神した!舌を噛まないようにしなくちゃ!」
痙攣だよなこれ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:25.56ID:l8hP2pQ+0
>>348
あれは猪木1人だけの仕込みだよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:41.22ID:LqT+Z3sM0
>>350
この前のNOAHでも小川とライガーは握手しなかったw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:21.22ID:VUaHUl3za
ライガーは今でも素顔で超ドインディーのプロレス団体の試合見に行ったりしてるもんな
試合でたら普通に勝てるやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:26.36ID:5CJnv3lU0
小川良成ってマジで人間性クソで新弟子を風呂に入れて風呂の蓋に乗って溺れさせようとしてたクズだからな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:50.55ID:xFPex3DX0
90年代中盤位からのライガーは鈍重でジュニアでもなんでもない感じなのが良かったんだろうな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:58.81ID:DMJ4e3E50
レフェリー5傑も面白そう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:07.09ID:wsggAvpBa
【悲報】平成のテロリスト村上和成選手、実は良い人と言う風評被害を受ける
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:23.85ID:q78dXpRn0
テリーファンク死んだとき正直1番最初に思ったことが大仁田が金儲けに利用するだろうなだったわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:26.16ID:stIg/zJtM
>>357
正直すまんかったさんも同系統?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:43.95ID:3ntKsUpj0
ライガーとしてシューティングスタープレスなんて数えるほどしか出してないのにファイプロでは必ず必殺技がシューティングスターになってたな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:38.21ID:Nd0Qd0pL0
永源遙は?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:41.13ID:+gU+C0Mia
ライガーVSムタは武藤は狂神ライガーになること知らなくて試合では勝ったけどめちゃくちゃ悔しがってたらしいな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:48.99ID:stIg/zJtM
>>359
ツッコミ入れてくれる人を待ってたんや
ありがとう!
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:53.16ID:BMLtk+qe0
最強じゃなくてレジェンドならいれてもええやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:08.18ID:zo7YPco/0
>>115
イロモノだとしても
恐らく猪木の次くらいに有名やからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:13.40ID:r5G9g9IZ0
ファイプロのホーガンはいつ頃までアックスボンバーがフィニッシュだったんだ?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:39.98ID:q78dXpRn0
>>357
少し前に誰かがそれやったこと船木と一緒に笑いながら話してたな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:49.05ID:u6PKLFHv0
ヒールやってる人は実は良い人とか言われるけど
蝶野なんてほぼ必ず遅刻するようなやつなのに良い人のわけないよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:57.46ID:tjCYHWTq0
獲った実績だけ見ると
ジャイアント馬場が一番すごいのか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:19.31ID:J84P77Kx0
ロック様がWWE出てるの俳優のストライキのおかげらしいな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:39.55ID:OpxINU7fd
>>369
まずマスクに手出すだろうと思ってたけど万が一ムタがマスクに手かけてこなかったらどうしようって心の中で思ってたらしいな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:39.96ID:l8hP2pQ+0
>>357
それライガーのエピソードやない?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:46.97ID:zo7YPco/0
本気で選ぶなら日本人誰も入らんわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:50.59ID:DAiept52a
>>375
蝶野は若い頃交番に火をつけてたって長州が言ってたしな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:26.64ID:931xW15w0
技の世界的な影響力といえばエースクラッシャー開発のジョニー・エース
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:40.15ID:zo7YPco/0
>>376
実績だけならロイヤルランブル優勝でレッスルマニアメイン飾った中邑やろなぁ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:57.87ID:l/yhkwUS0
蝶野はベビーフェイス時代の方が印象強い
ヒールやり始めたTEAM2000は小島と天山の方が印象強い
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:53:01.09ID:2XUlEPDv0
>>381
長州「チンタ、轢き殺せ!」
橋本「おかのした!」


こいつらも異常だよ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:53:18.13ID:jT2dJVrx0
ライガーってスーツからわかるほどのムキムキ具合がかっこいいね
にわかだが
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:53:34.28ID:r5G9g9IZ0
アメリカでアンケ取らせるとジェフジャレットなんかが上位に来たりするんだろ
日本だと誰も評価してないけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:53:49.68ID:zo7YPco/0
>>386
脱いだら凄いぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:28.67ID:WZJO4gvIM
>>384
ヒールやり始めたのT2000の何年も前やろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:48.48ID:OpxINU7fd
>>385
散々蝶野にお前は酷い奴だなって言ってからこの話してるからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:59.89ID:DN3CmbQN0
格とか華とか抜きに純粋な強さのみで言ったら最強は誰?ハンセン?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:12.05ID:ykktCCEGx
アジャコング
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:26.47ID:BS6IXMQZa
武藤もライガーも引退したくせに今でもガンガンに練習してるって頭おかしいよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:28.46ID:q78dXpRn0
>>391
レスナーじゃない?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:58.13ID:ddABrbLhd
>>357
単発の小川ヲタク発狂w
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:59.41ID:LqT+Z3sM0
>>391
ジャンボ鶴田
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:17.36ID:jFFnbsana
中邑とか飯伏みたいな顔面蹴りが必殺技の選手ってズルくね?
あんなん痛いし効くに決まってるやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:34.43ID:l8hP2pQ+0
>>391
動けた頃のアンドレ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:42.21ID:DN3CmbQN0
>>396
ワイ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:47.80ID:BS6IXMQZa
CTUって24と新日どっちが先に言い出したん?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:32.23ID:BS6IXMQZa
>>391
全盛期のベイダーやろ
あの体型でムーンサルトプレスできるのはやばい
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:43.79ID:WZJO4gvIM
>>382
ペイジがダイヤモンドカッターという名前にしたせいで開発者だと思われてないのがかわいそう
ミスター雁之助も他人の技を名前を変えて使うなと言ってたがほんまその通りや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:56.95ID:ne/PDL5N0
知名度というのは難しい
たった今渋谷を行き交う人々にこの人は誰でしょう形式で写真見せて一番点数とれるレスラーはアニマル浜口だろう
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:20.22ID:r5G9g9IZ0
最強が小川直也だったとしてそれで納得できる人おらんだろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:28.34ID:l/yhkwUS0
カートアングルちゃうの
うますぎて良い負け役やってたし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:08.37ID:XDE3GY+l0
>>405
アニマル道場の貢献度がエグいのでセーフ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:30.79ID:stIg/zJtM
>>405
たった今なら大仁田ちゃうか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:42.16ID:kTEKKXPTa
カートアングルの金メダルってマジで今海の底なん?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:44.46ID:XDE3GY+l0
>>391
ダニー・スパイビー
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:51.70ID:WZJO4gvIM
>>391
キング・ハク定期
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:55.93ID:nTqy+bYod
レスリングだとカートアングルに誰も勝てなかったってのは有名だな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:14.89ID:M9bcTMxa0
今思うと当時の高田延彦の知名度で選挙落選したのやばいよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:21.25ID:IoVTniRa0
大仁田も猪木も今の知名度は低くなってそう
かと言ってオカダ内藤とか誰も知らんやろけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:36.17ID:v6Je8UZV0
ドラゴンスクリューってなんでこんなメジャーな技になったんやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:43.67ID:rY2YhIbx0
高田総統やる前だしね
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:00.16ID:ojGbsg7vM
>>406
小川はもうどのマットにもあがんのかな?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:16.74ID:jskhBAmh0
天龍はリング外でのエピソードがかっこ良くて面白いだけで
レスラーとしてはデカいだけで技少ないし動きモッサリだし微妙すぎる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:22.57ID:o16wrLR5a
>>415
高田総統とアベガーおじさんは別人
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:23.92ID:fIFFzfoz0
>>417
そら10.9やろ
それまで藤浪自身もそんな技あったの忘れてたらしい
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:29.79ID:IoVTniRa0
>>410
そんなんあったなw
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:13.77ID:z2/3MVHSM
>>420
技汚いけど誰とでも名勝負できるやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:18.64ID:W76SLhEMd
>>360
バトルライガーとか言って脱いだらすげー体してたし
藤原道場の寝技に廣戸最上時代の骨法の打撃に
後年は柔術までみにつけたしな
他団体相手に寝まくっても
ライガーが弱いとは誰も思わなかったし
だから格も落ちなかった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:23.23ID:BXo4vKxt0
>>420
初めて見たわ天龍に対するそんな評価
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:41.69ID:ojGbsg7vM
>>417
武藤ちゃん

会場でも武藤が開発したと思ってる人の方が多くてもびっくりはしないな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:30.67ID:M9bcTMxa0
でもワイがジャンボ鶴田の立場だったら地方巡業なのにガチンコで顔面蹴り入れてきたり全力試合毎日やれ言われたら天龍のこと嫌いになるぞ
0429安倍晋三
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:49.94ID:CqDS4Qrr0
ドラゴンスクリューと足四の字を組み合わせた武藤は天才
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:00.78ID:z2/3MVHSM
>>415
キムケンや西村でも当選しとるわけやからな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:38.26ID:/baaJ2nk0
キング・ハク伝説
・ペリーサタン「(WCWで一番強かったのはと聞かれて)トンガ。まばたきの間に全員殺される」
・バッドニュースアレン「フィフィタ(ハクの本名)が間違いなく最強だった」
・ゴールドバーグ「彼が一番タフだった」
・ロードウォリアーアニマル「当時最もタフだったのはハク」
・ボビーヒーナン「あんなにタフな奴は他にいない」
・1987年ジェシーバーとのケンカでバーの眼球をくり抜きかけ、以来要注意人物となる
・アーンアンダーソン「タフには3通りある。タフな男、タフなレスラー、そしてミング(ハクの別名)だ」
・ブルータスビーフケーキがWWFのフロントにトンガの試合内容についてクレームをつけたと聞きバックステージでシメた
・ケビンサリバン「いつだったか彼に何か言って、それで彼ががっかりしたことがあった。ただそれだけだったが人生で最も怖い体験だった」
・ジェイクロバーツ「戦車に乗り銃も持ってて、300ヤード先にミングがいるとする。それでも彼ともめるのはイヤだ。俺は戦車を出て、自分の頭を撃つよ」
・クリスキャンディード「ミングが俺とタミー、ジェリコに話してた時、ビショフとガニアが来て話に割り込んだ。ミングが怒って「ヘイ!」と言ったら、ロッカールームが完全に凍りついた」
・ハーリーレイス「プロレス人生でただ一人ケンカするのが怖いのはミングだ」
・バルティモア空港のバーで5人組の男達に「プロレスはインチキだろ」と言われ「インチキがどういうもんか教えてやろう」と乱闘、一人の鼻を食いちぎり250万ドルの賠償を請求される
・ヒーナンは彼が2本の指でケンカ相手の歯を折るのを目撃したらしい
・リックスタイナー「彼が8人の警官と乱闘するのを見て、自分はタフガイだと思ってたけど次元が違うと痛感した」
・テッドデビアス「ケンカで4人の警官に取り押さえられ、手錠をかけられたとき、彼は「何これ?」と言って手錠を引きちぎった」
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:46.28ID:X4qfleNq0
知名度ならたまにぽかぽか出てる本間は現役の中やとかなり高いはずや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況