X



【悲報】現代アート、やはり意味不明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:13:31.67ID:S4nkgC680
こういうのが現代アートというらしい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:14:02.51ID:YjkrFHMS0
2枚目チーズケーキやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:14:21.69ID:S4nkgC680
これの意味を理解しないといけないらしい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:16:14.94ID:3teWV6+l0
これの意味を理解するんじゃなくて理解する必要があるのはこの作品ができるまでの美術史と技法な
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:16:25.09ID:S4nkgC680
これはアートなのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:17:09.30ID:S4nkgC680
>>6
ちょっと何言ってるかわからない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:17:30.52ID:3KqF3bsf0
>>6
こういう理解しないとダメみたいな思考がもう道外れてるってここまで気付かんとかおかしくない?
そこまで勉強してて
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:18:07.16ID:3teWV6+l0
>>8
素人が何も理解せずに全く同じもの作っても現代アートにはならないってこと
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:18:40.87ID:bbGjgyVH0
作ってる本人も理解してないからええねん
雰囲気やこんなもん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:22:00.19ID:nIcVylf60
作者の人そこまで考えてないと思うよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:22:27.19ID:Xu+KoCXR0
分かってる感を出して分かってない奴にマウントをとる遊びだぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:22:43.50ID:gFcNNhSF0
良く分からんけどカッコいいとは思うからこれは分かりやすい方なんちゃう?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:23:17.11ID:xRUaeecO0
なんとなく感じられる初心者向けや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:24:27.75ID:RtqQ7Uqc0
詐欺の一種
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:13.17ID:LQpFE/mW0
わいが今まで見た中で一番意味不明なのはマーク・ロスコ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:21.12ID:AYhhuHSE0
ぶっちゃけ鑑定団に出てくるような書とか壺とか絵画もどこに数千万の価値があるのかとか素人は聞かれても分からんし同じようなもんやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:23.63ID:npNbYINt0
金沢の21世紀美術館とか凄いぞ
虚無
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:15.39ID:Mpf98b6L0
文脈が必要ってどういうことや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:18.87ID:mm6RukEZ0
パソコンにデフォで入ってる壁紙やん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:27:17.33ID:0XfvwKLZ0
言うて3枚目以外はなんとなく芸術っぽいのは分かるくない?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:28:59.88ID:Hs2jrooj0
昔の絵よりは楽しそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:30:28.10ID:NLow5CXi0
これが良いと思って訪れたり金払う奴がいる時点で市場として成り立ってる
採算合わんくなったら廃墟と化すんやろか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:30:44.31ID:HLEj+qLh0
>>4
これすごいな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:31:09.94ID:w7Do1cRp0
空間芸術やから現地で体験せなわからんで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:31:43.40ID:HLEj+qLh0
前大阪の美術館行ったけど訳分からんすぎてホンマに腹たったわ
ワイが不勉強なのも悪いけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:31:47.70ID:OBp9guv30
芸術の中心は映画や映像作品になったことを認められないやつ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:32:47.93ID:mm6RukEZ0
>>28
ま、これだよな
新聞やラジオが旧媒体になったのと同じ
存在してるだけでもう発展はしない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:33:00.60ID:lpnbE5gl0
>>27
中之島美術館なら展示は相当上手くやってる方やと思うがな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:34:11.11ID:lpnbE5gl0
何でもかんでもフォトジェニックにプロジェクションマッピングとか使って演出する芸術系は嫌いやわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:34:26.18ID:9PDRPVCT0
大阪は地下駐車場に美術品置きっぱなしや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:34:51.61ID:NLow5CXi0
>>31
ワイの兄ちゃんが小学生の頃に描いた絵に似てるな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:39:52.37ID:Fmdfgawz0
>>31
ほんま虚業の極みやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:42:04.15ID:tMvYfW530
現代アートは
アートそのものじゃなくて
アートに付けた能書きまで込みだからダサいわ
「現代社会の病理がー」とか「人間の身体性がー」とか後付けでどうとでもいえるやんけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:44:03.16ID:fhWTj7mHd
潮田千春は一番わかりやすいやん
ただ綺麗って言っとけばええねん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:44:07.36ID:lpnbE5gl0
>>37
まあそのストーリーがどこまで表現できてるのかっていう見かたはできるんじゃない
現代アートは自己表現なんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:46:03.56ID:gFcNNhSF0
>>22
三枚目はインディーズホラゲー感あって好き
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:47:19.11ID:lpnbE5gl0
ジェームズタレルもなんG民は嫌ってそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:48:54.33ID:gFcNNhSF0
>>39
ググったらよう分からんけど凄かった
ライフ・コンチェルトは綺麗やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:49:40.61ID:r0ctzZXV0
裸の王様みたいなもんでわかってるぶりたいバカを騙すものだと思っとる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:50:50.90ID:Y8soTE6Zd
言うで何でもかんでも腐す方がアレやろ
何となく綺麗やなとか面白いなとかなるのはあるで普通に
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:51:02.83ID:56hBXDBR0
香川の離島にあるこれ
実物初見のときびっくらこいたわ
https://i.imgur.com/zk5N8Hw.jpg
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:51:14.76ID:4Vvm9gXU0
音楽は素人でも分かるようなポップスに進化していったのになんでアートはどんどん素人には分からん方向に進化していくんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:51:26.17ID:w7Do1cRp0
>>32
これはワイも嫌い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:52:03.61ID:Y8soTE6Zd
>>26
ワイ金沢21世紀美術館行ったけど写真で見たときのワクワク返せ思ったで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:52:32.82ID:Y8soTE6Zd
>>46
CGみたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況