X



【悲報】自炊、結局高くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:56:41.76ID:8gnZxgZd0
ご飯パック100円
コーラ100円
モンスター230円
グミ120円
豚肉200円
もやし30円
冷凍チャーハン300円
水100円
麦茶80円

1250円かかった
これならラーメン二郎1食くってあとは我慢した方が満足感高かったやろな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:57:04.03ID:8gnZxgZd0
1日300円くらいに抑えられるとおまってたわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:57:27.87ID:MRpLIx23a
自炊?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:57:45.84ID:8gnZxgZd0
>>3
うん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:58:24.24ID:pkmMeIxgd
えっ…このスレめっちゃおもろw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:58:52.10ID:oWdY6HdX0
二郎食ってもモンスターいくやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:58:52.79ID:ZO9OxjvU0
チー牛だと高くなるわな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:59:17.64ID:8gnZxgZd0
炊飯器買って米買って炊いてわけて冷凍してって絶対コスパ悪いと思うわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:59:54.83ID:8gnZxgZd0
>>7
しゃーない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 22:59:58.79ID:iO3UfDyA0
1日でこれならまあまあええやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:10.92ID:8gnZxgZd0
>>8
コーラだけで我慢するわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:15.91ID:g72npxaj0
ご飯パック100円 ← 大谷パスタ25円(業スー)
コーラ100円 ← 水道水0円
モンスター230円 ← 水道水0円
グミ120円 ← 鼻くそ0円
豚肉200円 ← 納豆20円(業スー)
もやし30円 ← もやし20円(業スー)
冷凍チャーハン300円 ← 大谷パスタ25円(業スー)
水100円 ←水道水0円
麦茶80円 ←水道水0円

90円で済むやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:29.36ID:PFwjMLlV0
一人暮らしの自炊がコスパ最悪のは本当
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:33.97ID:g72npxaj0
>>10
パスタのほうがコスパ良いぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:37.68ID:8gnZxgZd0
>>12
うーん、ワイ的には期待外れや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:40.51ID:2Qox2qyf0
炊いたあと冷凍なんかせんやろ
いまの炊飯器30時間は保温できるから2日にわけて食べるだけやで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:51.02ID:twL+n4tF0
Xでやれ🐷
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:54.10ID:lpnbE5gl0
炭水化物取りすぎやろ
0022坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:59.09ID:Mr6BvHOI0
へったくそやのう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:11.87ID:PjNyADXz0
コーラとモンスターとグミが要らんわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:16.40ID:8gnZxgZd0
>>14
栄養失調でしぬ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:46.14ID:8gnZxgZd0
>>16
スーパーの半額弁当買う方がコスパええかもな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:56.14ID:wm33iMOc0
二郎食って我慢てなんやねん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:04.71ID:NSfshth90
一人暮らしで自炊するやつは知的障害者
それか大型スーパーが近くにないとこに住んでる田舎者
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:07.94ID:2nJjIZNs0
3食自炊で1000円超えることないし高いとは思わん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:19.73ID:g72npxaj0
>>24
大谷は死んでないし大丈夫やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:22.96ID:y5dv5aF50
安くするには結構な手間がいるねんな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:29.56ID:AhN0Xn2G0
>>1の時点で栄養全く足りてないやんけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:34.92ID:8gnZxgZd0
>>23
甘いものないと死ぬ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:49.33ID:9V8PUGDJd
減らせばよいだけ
基本的に納豆豆腐味噌しか食べんわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:51.81ID:JBTt+MzH0
実際そこまで節約にならんよな
時間かかるし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:03:09.04ID:8gnZxgZd0
>>25
もやしって知ってる?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:03:34.11ID:9V8PUGDJd
>>29
そら何時間もかけて調理しとるやつはアホやけどな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:04:12.74ID:8gnZxgZd0
>>31
大谷パスタを調べるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:04:46.56ID:2vVVYp7R0
飯炊いて安いおかずで腹一杯食うからコスパいいのに
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:04:44.64ID:8gnZxgZd0
>>35
精進料理か?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:04:50.92ID:kBD8ml4W0
貧乏ってのは金のかけ方が知らないからなるものという良い例
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:04:52.73ID:+UunbrTG0
本気で安さを追求するなら米(自炊)、納豆、キャベツだけでいい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:05:04.93ID:oqnZrN1X0
味覇でもやしと白菜炒め作りたくなったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:05:17.58ID:igYgLPIY0
マジレスすると自炊は高い
ただ栄養は取れる

以上
0048坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/28(木) 23:05:59.25ID:Mr6BvHOI0
>>41
これ
食える量が全然違う
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:04.42ID:P5z2myKa0
洗い物がマジでめんどくさい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:12.32ID:OC0zY+Oy0
>>1
米ぐらい炊けよ。その方が美味しいよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:21.55ID:ZF87XbXX0
タンパク質無さすぎて草
本来は毎日65g以上推奨されとるんやで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:41.55ID:erUvLR3s0
最初は節約になると思って始めた自炊全く節約にならんから糞や
ただ単純に料理が楽しくなる現象
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:43.87ID:JBTt+MzH0
時給理論で言ったらほんまに自炊せんほうがええよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:51.06ID:8gnZxgZd0
>>41
一理あるな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:06:53.91ID:JhI/pa680
一人暮らし始めたてのやつって絶対もやしと豚肉を焼肉のタレで炒めるやつ作るよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:07:07.68ID:rDxEQdN80
安い時に食材買って作り置きすれば安く抑えられるけど
独身でそこまでマメなやつそうそうおらんからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:07:23.77ID:8gnZxgZd0
>>49
紙皿や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:07:36.60ID:8gnZxgZd0
>>51
プロテインのむか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:07:37.03ID:DMJ4e3E50
これ二食分だよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:08:20.90ID:U2P4h9JJ0
社会人になってから食費気にしなくなったのワイだけか?
客単価3万のステーキハウスも気軽に行けるようになったんやが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:09:31.09ID:QDXHsqmAd
イッチめっちゃおもろいやん
というかスクリぷといねえとマジ快適
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:10:11.36ID:JhI/pa680
普通の鶏肉に飽きたらセセリ食っとるわ
あれ美味すぎやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:10:20.45ID:9V8PUGDJd
>>60
摂りすぎても殆ど排出+尿路結石になるから辞めたほうがええで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:10:27.54ID:QDXHsqmAd
>>61
頭悪いね君は☺
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:10:46.35ID:a5HeajKy0
>>61
株とかやるようになってむしろケチるようになったわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:10:54.16ID:/1yaxLyP0
ワイの冷蔵庫クソみたいに小さいから買い溜めできないのがウンコ
次のボーナスでこのクソを捨ててやる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:11:03.21ID:upwOHJgq0
ラーメン二郎だけで生活しようとする奴大学に1人はいるよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:11:18.06ID:nFOe6A7R0
今日一日の飯
昼飯コンビニパン2個300円
夜飯うどんコロッケ2個さつまいもの天ぷらサラダ豆腐400円
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:11:24.53ID:erUvLR3s0
毎晩2合の米食べるようにしてるんやけどやっぱやめた方がええか?
そんだけおかずの量も増えるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:11:30.15ID:6fa1o7vd0
節約ってガチでむずいよな欲望のまま食材買うから結局高くなる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:11:42.58ID:upwOHJgq0
>>63
わかる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:11:51.17ID:RQdCMrql0
最近パスタソースすら高いンゴ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:12:08.11ID:QDXHsqmAd
>>55
最初からもやしってどんだけ育ち悪いのよ…
普通野菜何種類か買って切り方工夫したりするやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:12:11.16ID:/1yaxLyP0
まあ自炊は実際節約にはならん
スーパーで弁当買うほうがよっぽど安い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:12:22.63ID:nFOe6A7R0
手取り27万で月9万貯金できてるが勝ちか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:12:39.83ID:ctDg7cJL0
>>61
恵比寿のピータールーガーけ?
バイトしてたで
速攻やめたが
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:12:49.62ID:ZLz3EcDB0
惣菜弁当マズイから自炊はなるべくしたい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:13:00.79ID:QDXHsqmAd
>>70
三十代前半までならええんちゃう?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:13:32.76ID:RQdCMrql0
なんやかんや惣菜パンとカップ麺が一番節約なる気がするけど最近どっちも高すぎやわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:13:37.19ID:ctDg7cJL0
>>76
ワイも家賃補助込みなら月残業10時間くらいでそれくらいなんやが
全く貯金できないけどどうやってしてる?
実家なら死んでくれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:13:58.23ID:VKjCYZP10
米は俵で買うといいよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:14:30.73ID:ctDg7cJL0
てかワイスーパーほぼ行かないコンビニ星人やねんけど
コンビニ値上げしすぎやろまじで
大体の弁当が3年前より100円以上高いもん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:15:21.63ID:OAsKBqfV0
その値段ならスーパーの惣菜買った方が食べてる満足感や栄養も得られてええで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:15:37.39ID:JhI/pa680
>>74
そんなやつおらんわキショカス
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:01.92ID:mzLE10Z6r
物価あがる前は1食250円くらいに抑えられたけど
今は300円くらいだなあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:17.90ID:XXmWrYstM
カップ麺も弁当も毎日くっとると味に飽きて嫌いになるよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:29.55ID:nFOe6A7R0
>>81
家賃5万貸ガレージ1.4万の一人暮らしや
酒もタバコもやるがお菓子とかの間食は一切やらんのと朝食わん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:52.40ID:/6Idirf90
タマゴ値上げが地味に痛いわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:16:57.13ID:nFOe6A7R0
一人暮らしやると野菜好きなるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:19.02ID:XXmWrYstM
カップ麺も食パンも200円超えだして本格的に終わってきたな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:50.60ID:AJcmIM4w0
バカみたいなスレ立てるなら飽きないで最後までレスしろや
あーなんか思ったよりレスついてめんどくせ~もういいやじゃないんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:17:51.88ID:OC0zY+Oy0
>>60
毎日200gはすげえなw
胸肉不味いだろ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:18:08.69ID:/1yaxLyP0
もやしは言うほどコスパよくない、傷みやすいし
キャベツの方がいい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:18:12.59ID:qUPSpaSO0
前は割高扱いだったセブンの中本のカップ麺がこれだけ値上げしてないから今では普通になったな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:18:19.39ID:MsN3AXnT0
大谷パスタとかいうパワーワード
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:18:30.88ID:nFOe6A7R0
カップ麺はコンビニのPB商品でOK
あとダイソーでわかめラーメンが100円で買えるのがでかい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:01.18ID:q9rxoW1F0
自炊って食費抑えるためじゃなくて自分好みの旨いものを作るためだと思ってるんだけど、いまいち同意が得られない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:07.43ID:fJrgKuGJ0
去年か一昨日まではもやしなんて10~20円やったのが今や3倍ぐらいやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:45.70ID:XXmWrYstM
>>101
ほんこれ
自炊すると金かかる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:57.64ID:3jcswRp80
アメリカ人は日曜日にラザニアをオーブンで作って月-土それを食べ続ける家庭も多いらしい
日本人も料理はそんな考えでいるべきや。そうすれば家事の分担も楽になる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:22.62ID:i8U9G+XG0
いっつも40円くらいのうどんにタマゴやネギかけて食べるけど
閉店1時間前に刺身が30%値引きされた時はいっぱい買って家でご飯炊いて食うから高くなる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:46.87ID:YjkrFHMS0
無能は高くなるよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:21:18.99ID:AJcmIM4w0
>>101
ガチで抑えようと思うか好きなもん食べようと思うかで変わるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:21:38.77ID:AOxWYA2P0
一人暮らしを始めて真っ先に気づくことはコメの高さとパスタの安さ
自然とパスタ料理が増えていく
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:41.95ID:o2+WPxKA0
自炊のが高いって奴は料理完成したら残った食材調味料全部捨てて次料理作る時また全部買い直してるからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:58.04ID:fJrgKuGJ0
牛乳300円ぐらいなんやがなんでこんな高いんや
春まで200円やったろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:23:21.64ID:nFOe6A7R0
>>109
米5キロ1800円で1ヶ月以上持つわ
パスタはソース作るのに金かかる
ご飯は納豆だけで良いから余裕でコスパ良い
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:24:13.19ID:QDXHsqmAd
>>112
捨てるほど余ってるはずでは?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:24:38.42ID:UyTEofPHd
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:24:38.30ID:oP8qC90M0
パスタなんかふりかけかけるだけでええぞ
おすすめはゆかり
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:24:59.23ID:erUvLR3s0
エアプ「スーパーで買った方が安い」
ワイ「ハンバーグ400円、唐揚げ300円、ポテト200円、サラダ300円、米は炊くとしてもこれだよ?」
エアプ「グヌヌヌ…」
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:24:59.93ID:AOxWYA2P0
納豆パスタ美味いよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:20.37ID:QDXHsqmAd
>>113
燃費エエな!
ワイは5キロ下手したら一週間でいってしまうかもしれん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:20.97ID:uBCrwvXP0
魔剤(笑)いる?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:32.06ID:i8U9G+XG0
同じもんばっか食ってるせいか物価高になってる印象があんまわかない
それよりガソリン安くしろや本当にムカつく
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:36.59ID:+MdpnGQk0
究極に安いのは冷凍うどんやと思うけどあんま話題に上がらんよね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:26:03.67ID:BWfCKNMH0
ご飯パック100円

炊←😡
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:26:29.63ID:jjjmDZbs0
米は親から送られてくるから0円🤗
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:26:36.82ID:erUvLR3s0
>>122
ガソリン最近少しマシになったやん
ハイオク180円台も見かけるくらいには落ち着いた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:04.94ID:90pXOhxpd
そりゃ惣菜コーナーは高いからな
買い占めてるババアとか暇なら自分で作れよと思う
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:16.89ID:L6YiXcIx0
スーパーなりドラッグストアの白玉うどんや焼きそばも安いと思うんやけどな
日持ちはせんが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:28.37ID:QDXHsqmAd
>>125
米送られなくなってきたらいよいよやでな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:31.98ID:AOxWYA2P0
貧乏学生のころはほんとパスタばっかだったな
たまに飯炊いても炊飯器が実家の10万オーバーのとは違う安物だから不味くてどうしようもなかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:27:39.94ID:i9cWB10b0
業務スーパーの冷凍鶏肉にキムチ鍋の元とウェイパーと1キロすりおろしニンニクどばどば入れてニラとまいたけぶち込んだ鍋週4で食べてる
もう3年くらい飽きとらんし安いし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:22.72ID:XDE3GY+l0
>>127
家族でゾロゾロ来て割引品を買い込んでる奴ら殺したいわ
ああいうのはワイみたいな独身おじさんが買うためにあるんや😡😡😡
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:30.14ID:8gnZxgZd0
やさいって凍らせたらいつまでも使えるん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:05.19ID:6iSjuCo9H
栄養価意識すると金かかるねん
金だけ考えるなら毎日素うどんでいいんだから
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:12.39ID:8PHdoS5i0
ええもん買ったり良い店行ったりでエンゲル係数高いのは羨ましいまで有るけど
コンビニで食料品買ってエンゲル係数上げてる奴の気が知れんわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:36.95ID:JhI/pa680
実家のつきたて新米が明日送られてくるワイ勝ち組🌾
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:46.27ID:fHeQcQPi0
マイコン式はマジで不味いから炊飯器は金かける価値あるな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:01.59ID:wFFtoEj60
料理が好きもしくは食べさせる相手がいるとかじゃない限り自炊のメリットそんなないよな
嫌々やるくらいなら数百円高くなろうが外で食った方がトータルの満足度高い
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:12.27ID:VfJ0PyP1d
自炊が結局高くなるっていうやつは食材のやりくり下手くそなだけや
保存方法とか理解してなくて余った食材破棄してたらそら高くなるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:18.97ID:QDXHsqmAd
>>133
ありきたりやがいい冷凍庫なら長持ちするんちゃう?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:45.47ID:aRZnP9ALd
>>134
乳製品とか値上がりしまってるからな
納豆が値上げしたら本格的に終わり
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:49.30ID:EGPb+oYUd
家で飯食うときは米、鶏むね肉、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが、塩ぶち込んで纏めて炊いたやつ+もやしとピーマンの和物しか食ってないわ
あとはマルチビタミン
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:31:00.91ID:BWfCKNMH0
ワイは玄米が送られてくるな
いつもコイン精米機まで行って精米するんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:31:12.90ID:N9uWGFW+0
全部嫁に任せてるから分かんね
ちな24
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:31:33.37ID:8gnZxgZd0
>>140
うおおおおお
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:32:24.74ID:oRWGedbJ0
乳製品
粉物


この辺の値上がりで最近は結構厳しいよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:32:30.59ID:AOxWYA2P0
家庭用冷凍庫は業務用と違って温度高いから
何でも徐々に痛んでいくで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:32:39.73ID:3vcvIFz70
自炊の定義がsyamu
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:32:48.63ID:EGPb+oYUd
前より徒歩3分のコンビニ行くより徒歩10分のスーパー行くほうが多くなったわ
モンハンナウやりながらひょこひょこ歩いとる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:18.11ID:QDXHsqmAd
>>146
性格ひねくれたやつに付き合うことないんやで🤗
レスくれてありがとう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:28.00ID:evwHa7+O0
最近は青野菜が高いね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:50.15ID:erUvLR3s0
ナス
ピーマン
豚肉

この組み合わせが最強過ぎる
これだけで夏と秋乗り切れるは言い過ぎやけど週2くらいなら全然食える
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:34:20.19ID:QDXHsqmAd
>>151
ながらスマホは死ね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:34:22.27ID:aGp2okqwr
自炊は週末にまとめて同じ料理7食分作って冷凍してる
時間もかからんし安く済む
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:34:48.28ID:u3PlWuQH0
もう半年以上卵買ってないわあ
自炊にかかる費用のパーセンテージでみればそんな高くねえのに
今の値段やと買う気なくる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:01.78ID:lLVPOFNAM
どうせ鍋やらの調理器具は洗わなアカンのに
紙皿だの割り箸だのラップだのってマジで言ってんのかお前ら
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:03.14ID:i9cWB10b0
>>156
ナス近所のイオンで普通サイズのやつ3本入り180円位するねん
高くて買えへん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:26.15ID:bqKHUXlW0
作り置きで親子丼の具作ってる
卵って焼いてるとはいえ7日置いても大丈夫なんやろかとは思うが今の所腹は下してないし大丈夫なんやと思う
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:28.30ID:QDXHsqmAd
>>159
やっぱ最近の冷凍庫は栄養も逃がさんのけ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:52.91ID:QDXHsqmAd
>>163
ならええわ!
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:36:24.47ID:XT9m59/w0
食費変わってないのに2キロ痩せてたわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:36:33.67ID:XAFNl3lN0
野菜は冷凍すると大抵触感が終わるから無理や
一時期自炊してたけど今オール外食になっちゃった
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:17.23ID:8PHdoS5i0
>>145
食という趣味に使ってるようなもんって認識や
もちろん趣味のせいで他が圧迫されるようならあかんわな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:39.83ID:ccds73aL0
鍋好きやからはよ寒い季節になってほしいわ
今日とかどんだけ暑いねんクソが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:42.77ID:Yi+n13to0
マジレスすると1食とか1日分だけ自炊すると高い
例えばキャベツが1玉安いからそれ中心に何日分か献立考えたりすると安くなる
ワイは気分で食いたいものかわるから無理やった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:20.97ID:DWBBQK3r0
自炊は趣味としてやるもんやな 
好きじゃないのにやっても苦痛なだけ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:31.84ID:Ma0aV9XI0
業スーの冷凍野菜がほんまに便利やわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:39:29.11ID:9Za2qtga0
>>170
タッパーで冷蔵や
やっぱりアカンか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:39:39.27ID:S6GmfFsT0
誰かと一緒のとき以外の食事が面倒すぎて
試しに一週間まるまるベースブレッドで生活してみたけど
もう一人ならこれでええわって感じした
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:39:46.88ID:ecR3ovpG0
そうなんだよね ちょっと前までは自炊の方が学校 スパ 良かったんだけど 全部が値上がりしすぎて 弁当の方が コスパ良くなっちゃったんだよね
ただし弁当は毎日食ってたら飽きる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:03.63ID:qGVI9MRC0
めっちゃ食うから自炊高い
家庭用の複数人前用のやつ作っても一食で一人で食うから困る
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:14.63ID:JBTt+MzH0
広告の品だけ買ってたらまともな料理できんし割高なもの買うしかないんよな
で結局節約の意味がなくなる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:25.71ID:VfJ0PyP1d
スーパーで安い食材をいくつか買い溜めして冷凍したりして気分に合わせて色々料理出来るようになったらめちゃくちゃ安いし料理自体がおもろくなれば趣味にもなる
調味料いっぱい揃えたら色々出来ておもろいわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:51.59ID:8z8V2Qgvd
親が作るから0円定期
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:16.75ID:VfJ0PyP1d
>>176
めんどくさいかもしれんけどラップに小分けにしてジップロックにしたら一週間と言わんと持つで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:40.41ID:c3UxwMs80
外食じゃ栄養足りんから自炊は必須や
コストだけの問題ではない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:45.17ID:/ZrpcGXb0
野菜は冷凍のブロッコリーにたっぷりマヨネーズかけてcmみたいに食ってる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:25.24ID:/XMZJRkZ0
>>176
冷凍すればええやん
1ヶ月いけるで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:34.11ID:i9cWB10b0
>>180
広告の品だけ安いスーパー行っても結局色々買っていつも行ってるスーパーの方が安くなるパターンが大半や
スーパーはしごするのもアホらしいし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:58.31ID:R9yEQkvb0
自炊の目的によるとしか言えんやろ
2品でパパッと済ませるなら安く済むし定食くらい品数と質を確保するなら割高なるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:00.97ID:erUvLR3s0
健常者「暇な時に多めに炊いてラップで包んで冷凍しとけ」

これマジ?面倒過ぎてその都度早炊きする方がええ気がするわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:30.09ID:F15Ajl7I0
日本の冷食のレベルはガチで世界一だから
生野菜のサラダ+米だけ炊いてりゃええやろ
そんな凝ったもん作らんでええねんマジで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:35.08ID:SNTqLu0td
昼は会社のショボい配達弁当~夜は簡単な納豆飯とかやから健康値的にはめっちゃ良くなったな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:07.92ID:Ma0aV9XI0
自炊のコツは自分が食いたいものを作ることやと思うわ
余った食材は冷凍や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:21.40ID:BWfCKNMH0
>>191
ワイは風呂入ってる間に早炊きしとるな
冷凍やったことあるけど不味すぎて二度とやらないと誓った
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:55.97ID:UMAG62on0
一人暮らし始めてしばらくは自炊頑張ってたけどもう米以外は既製品の食ってるわ
自分で作る料理って飽きるわコンビニでもいいから他人の作ったものが食べたい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:31.62ID:erUvLR3s0
Amazonのこれ買いか?
この前土鍋買ったけど4合炊いたせいか時間かかるしべちゃつくし最初の方目は離せんしでワイの3000円が水の泡となったのを感じたわ
https://i.imgur.com/EDpKvx0.png
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:54.67ID:AOxWYA2P0
不味いのは炊飯器のせいやと思う
安物で炊くとほんと不味いからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:02.52ID:BMLtk+qe0
爺ちゃんが農家のワイ、毎月10kgの米が家に届く
80超えてまだ作ってるしありがたくて泣けてくる😭
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:12.45ID:VfJ0PyP1d
>>198
ご飯の冷凍もコツあるで
間違ったやり方やったらクソ不味いけど正しいやり方ならいつでも炊きたての美味しい状態で食べられる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:47:19.42ID:fHeQcQPi0
もっとええの買えよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:02.71ID:ccds73aL0
節約目的で自炊するなら米だけ炊いてスーパーで惣菜買ったほうがええわな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:58.86ID:VfJ0PyP1d
炊飯器は安いのでもええけど厚手釜にはしたほうがええで薄手の釜とそんな値段かわらんけど味が全然違う
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:35.48ID:Ma0aV9XI0
あとノンフライヤーがクソ便利や
揚げ物もグリルも魚焼くのにも使える
冷凍のポテトとかも作れるしスーパーで買ったフライとかもサクサクに蘇るで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:53.76ID:mNh0o+NL0
>>14
鼻くそ無料民
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:53.42ID:dWeQCOFN0
1日300gも野菜食えとか言われてるけど無理やろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:55.50ID:erUvLR3s0
G民滅茶苦茶炊飯器にうるさくて草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:58.15ID:5N9r9kU80
コストだけ見る自炊とコスパを見る自炊って別物なのにこういうスレって大抵貧乏人のエサ自慢に終始するよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:59.69ID:0ILgQThA0
コスパ悪いのは分かるけどカット野菜を買ってしまう
一人にキャベツ半玉ですら多いねん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:09.61ID:p61Z/p/I0
まあいいじゃんそう言うの
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:26.37ID:UMAG62on0
100ローソンの5個入りの冷凍コロッケ買ってるわ
普通にうまいから毎日食ってる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:29.56ID:Iffw/I8e0
>>211
言うてタマネギ1個200gとかやで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:50.70ID:TqVimnLa0
>>183
まともなん作らな体壊すやん
外食で健康になれるならええけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:53:40.11ID:K9e7PkST0
まあ自炊は頑張らんほうがええで完璧主義やと疲れるからな
初めはだいたい週4くらい目指せば上出来やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:53:53.74ID:RPV9UsoA0
金がないって嘆いてる低収入がコンビニ飯食ってるのって節約する知能すらないんかね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:46.68ID:VfJ0PyP1d
>>216
ワイは毎食分は節約レシピで週一くらいで趣味としてこれ作りたいってなった時はそれ用に材料買ってるわ
月の食費2万ちょいくらいやな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:51.62ID:S0an6/7N0
これだけは食っとけっていう野菜ひとつ教えてくれ
偏食と自炊面倒で全然食べてないんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:15.98ID:Ma0aV9XI0
>>221
これやな
やる気ない時はサボるのがコツや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:37.21ID:K9e7PkST0
>>222
◯◯がまた値上がり!もうワイらには買えない😩
みたいなスレタイみると話にならなさそうでそっ閉じするわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:49.64ID:h6Zl9yzsd
>>211
理想論だけの持続可能な数値やないよな
これ提唱してる奴の1年間の献立見せろと
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:00.69ID:TqVimnLa0
>>216
しょーもない彩りに拘るかやな
香味野菜とか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:36.96ID:LFGzMu9D0
>>225
ブロッコリー
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:46.73ID:K9e7PkST0
>>229
だらだらでも続くことが一番肝心やろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:52.11ID:h6Zl9yzsd
>>225
ほうれん草
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:02.63ID:TqVimnLa0
>>227
スーパー寄れよ
なんでコンビニやねん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:05.72ID:VfJ0PyP1d
>>221
外食たまにしたりめんどくさい時にカップ麺で済ませるのがコツやな
義務感になったらあかんわ楽しむのがコツや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:48.61ID:Iffw/I8e0
野菜が欲しいなら野菜スープでええと思うで
マジで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:58.69ID:37/Exj7N0
蕎麦とかそうめんの乾麺買いだめしてちまちま食うと安上がりやないか?
麺つゆもそんなに高くないし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:08.72ID:bImF9Av20
>>225
なんだかんだもやしは安くてそれなりに栄養もあって汎用性も高い優秀な食べ物だと思う
あとは豆苗も同じ理由で良い
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:20.17ID:izP++Mf0d
野菜はキャベツカットミックスにブロッコリーの新芽混ぜて食ってる
これで十分やろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:24.58ID:TqVimnLa0
炊飯器とかそこそこでええわ
踊り焚きだの嘘っぱちやし意味ない
0244坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:46.63ID:KcolMhSZF
コンビニで朝から2000円使ってる土方とか金持ちすぎて草生えるわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:54.14ID:JBTt+MzH0
>>221
週4でもしんどくない?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:13.50ID:WOvc60Pr0
ええな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:49.66ID:K9e7PkST0
>>241
荒れるからあんま書かんけどもやしは使いようやな
ワイは嵩増しによう使う
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:58.47ID:VfJ0PyP1d
節約重視で食材揃えると割りと栄誉偏っちゃうから補う為に苦し紛れでもサプリ導入するとええかもな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:21.10ID:C2CS1gK10
一人暮らしだと時間効率とかも考えて結局外食の方がコスパマシだと言う結論に落ち着いたわ
なお栄養
0252
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:30.12ID:y7JfTnBR0
二郎、モンスター、グミ・・・🤔
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:00:48.92ID:fh2/cjDN0
>>225
レタスそのままむしゃむしゃ食っとるわ
柔らかくておいしい😳
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:16.28ID:kj11UHR50
>>233
>>235
ブロッコリーとほうれん草ローテするわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:20.05ID:7DnVX3fk0
>>248
あくまでも摂れてないものを補うくらいまでやな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:28.75ID:ckxKDOWA0
ワイから言えるのはただ一つや
土鍋はやめた方がええ
安いけど割れる危険もあるし火にかけてる間は風呂にも入れないし高音NGやから時間も思ったよりかかるし底にプレート敷いてるとスパークするからレンジ加熱やめろって注意書きあるし
普通にボタン何回か押したら終わりの炊飯器の方がええと思う
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:43.68ID:/ERZ6cSM0
最近は栃尾揚げばっか食ってるわ
油揚げの分厚いやつ、1個200円で結構ボリュームある
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:47.11ID:qHp19+Kp0
野菜食いたいなら大体味噌汁にぶち込んどけばなんとかなる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:47.82ID:QTj0grkv0
ワイ新卒社会人で一人暮らし始めたんやけど肉高すぎない?豚肉ですら躊躇するし牛肉なんて給料日しか買えんわ
あとトマトが高すぎる😭
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:17.66ID:1PZwm3yCd
結局趣味の世界なんよね
ポイ活と同じ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:23.50ID:e0VlxYk00
タッパーにカレールーと野菜ジュース突っ込んでレンチンとかこういう手抜きレシピの本ってないんか?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:37.87ID:7DnVX3fk0
>>258
味噌とコンソメと創味シャンタンで回せば飽きなくてええわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:59.24ID:LJq5tR2+0
ハマってた時は作り置きとかしまくってたな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:01.50ID:x85IApQZ0
安くて栄養価高い野菜ってキャベツ人参以外何かある?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:04.55ID:D/t9DsU00
まあ究極はうどん三玉に具のっけかなあ
ただめんどい上に太る模様
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:22.63ID:49raUpIl0
>>259
貧乏人は小間切れをチビチビ食うんやで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:33.42ID:kj11UHR50
>>241
もやし栄養あったんか
豆苗はなんとなく身体に良さそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:04.72ID:/0BgRY6cd
>>259
それは相場知らんだけやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:20.90ID:kj11UHR50
>>253
うさぎさんやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:27.19ID:QTj0grkv0
トマト缶と玉ねぎは偉大や
パスタにもなるしカレーにもなる
何より安いんや😭
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:05:14.30ID:e0VlxYk00
パスタはレンジで作れるやつとちゃんと茹でるのどっちが安上がりなんや
電気代も上がってるけどガスも上がってるし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:08.44ID:QTj0grkv0
>>271
基本的には鶏ももと鶏むねを食べて、たまに豚肉切り落としを買うルーチンや
もちろん国産は買えん😭
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:10.08ID:cUk8gxlw0
サバ缶がもはや高級品で笑えん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:41.18ID:D/t9DsU00
にんじんまで高くなってるの草
トマトに至っては高級品
給料はぜんぜんあがらん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:46.15ID:Qk7RGT6x0
平日は朝昼晩社食
休日は豆腐米卵でいいよね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:49.92ID:JSoPcaN/0
>>272
余裕でレンジ
お湯勿体なさすぎる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:56.69ID:3I5qLyhY0
自炊は楽しむことは大事やな
高くなくてもいいからちゃんとした食器買って盛り付けると美味く感じるで
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:07:09.02ID:dgJpN/9lM
肉食べたいけど高いから胸肉食ってる
普通に美味いんだけど焼くのに時間かかるのがなぁ
朝トマトとヨーグルトとバナナとキウイ食ってるけど
朝が一番食費高いわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:07:56.57ID:e0VlxYk00
>>277
サンガツ
シリコンスチーマーもあるしレンジメインでやるのが正解みたいやね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:08:06.12ID:nKffi5MQ0
豚肉ともやしとカット済シメジとホールトマト缶をぶち込んで煮込むだけで完成や
これで3食分くらいつくれるし包丁なしで最強やで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:08:30.36ID:cUk8gxlw0
自炊するなら冷凍庫の端っこを空けとくんやで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:08:40.12ID:7DnVX3fk0
>>275
真面目な話極度に人不足やし転職も考えては
今上がらんとこなんて長居すべきではない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:09:07.26ID:xJ7G2kvk0
自炊楽しもうとしたら外食するのと変わらんくらい金かかるからなぁ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:09:29.03ID:CkcFZKE/0
>>274
この前冷蔵のうどん玉が100円とか値札付いてて変な笑い出たわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:10:02.62ID:Bt4OIFUo0
そんなに野菜高い?
ワイんとこは人参玉ねぎ一個28円でいつも通りって感じやが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:10:30.50ID:oNYZDh4a0
それなりに質と量求めれば外食と変わらんよなって気づいてアホくさなったやめたわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:10:42.78ID:dgJpN/9lM
栄養取ろうとすると結局金かかるんだよな
スーパーの弁当って栄養ないし体にも悪いって本当なのかな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:11:17.19ID:49raUpIl0
うまいから喰うんやない
生きるために喰うんや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:11:19.71ID:7DnVX3fk0
>>288
人参は首都圏やと今高めやな1本100円近いかなあ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:11:20.42ID:QTj0grkv0
ワイがよく作る、手羽元(グラム69円)のカレーや
https://i.imgur.com/2Kp4cB3.jpg
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:11:41.18ID:AwgYxZwz0
>>288
野菜なんて天候以外の影響では一番値段変わらんよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:12:36.22ID:pR+Frlwtd
>>294
金ない設定のくせにパセリ振りかけてて🌿
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:12:47.82ID:fh2/cjDN0
>>269
うめーだろボケ
軟弱者はハム乗せてパルメザンチーズでもかけて食ってろアホ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:12:58.99ID:Bt4OIFUo0
>>293
マジ?そりゃ高いわ
輸送とかの中間コスト上がってるからかねえ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:13:37.11ID:QTj0grkv0
>>296
パセリは良くない?
100均で買える彩りやぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:13:37.68ID:w7lB/4tk0
>>221
思うわ
普通に社会人やってて料理するやつすげえよ
ワイは途中からしんどくなって一時期料理しなくなった
アカンと思って、食洗機買った

https://i.imgur.com/41N2d2c.jpg
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:13:52.17ID:Kml2OIEN0
自炊なら300円くらいで腹いっぱい食えるやろ
外食なら1000円近くかかるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:14:11.94ID:vz07CVkw0
自炊は「料理」作ることをあきらめればくっそ楽になるし安上がりになる
肉焼くだけとか野菜炒めるだけみたいな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:14:26.06ID:dgiiGc5r0
魚買ったことないわサバ缶くらいや
どうしたらええのかわからん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:14:55.59ID:/fEQ9XEu0
今はナス食えナス
漬物にしても味噌汁に入れても焼いても揚げても上手い
特に油と出汁の相性が抜群だからめんつゆで揚げびたしにしとけば飯のおかずにもアテにもなるし最高
https://i.imgur.com/GKAu7Gs.jpg
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:15:05.72ID:L74r+/M+d
むしろ最近は外食のが値上がりすぎててきついわ
松屋でちょっと食べたりラーメン屋で豪勢に決めたらあっという間に1000円や
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:15:09.20ID:m68mWqjt0
にんじん100円とかトンキンヤバすぎやろ
大阪でもその半額やぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:15:44.60ID:HRrAga9J0
東京住みやけど輸入の豚バラの薄切り100g119円安ければ109円で買ってるで
前よりは高くなったけど今普通どんなもんなん?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:15:48.51ID:Bt4OIFUo0
>>299
今見たらチラシに載ってる商品やけどキャベツは一玉128円やった
今は地域差凄い出てきてるんやな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:15:54.80ID:wmW6c+Z00
>>294
一瞬スクリプトグロ画像かと思って目逸らしたわ🥺
0311立浪和義
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:03.63ID:gAkRMWmi0
光熱費込みで考えたら外食がベストアンサー
自炊は味が中途半端になるし時間勿体ない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:24.31ID:D/t9DsU00
>>306
外食は時間をコストに入れるのよ
例えば一時間自炊にかかったら1000円分じゃん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:29.72ID:0RRXm8Jl0
自炊は麻婆くらいしか作らんな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:46.74ID:7DnVX3fk0
極論、今月あと10日を食費五千円でやりくりしなさい、ってなれば自炊一択やろ
金額使わんで腹一杯食える可能性があるのは外食やなくて自炊や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:52.03ID:dgJpN/9lM
栄養とれる外食ってあんの?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:12.33ID:FR9U3oEp0
>>24
死ね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:15.56ID:ckxKDOWA0
ぶっちゃけ自炊は結構楽しいやん
片付けが圧倒的に面倒なんや
だからワイはフライパンも箸も包丁もまな板ももう数ヶ月洗ってない
腹とか壊してないし料理も普通に美味しくなるから見た目が少し汚いだけやな
ただ夏に常温で一晩放置した料理はどれもこれも粘り気が出て不味い納豆みたいな味になるからそれだけは注意した方がええ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:18.36ID:1CuWYpwK0
>>303
野菜炒めを4食分くらい作って冷凍、食べる時納豆とインスタント味噌汁に合わせたらとりあえず栄養的には大丈夫な飯になるしな
飽きないよう合間に麺類挟めば余裕で暮らせる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:46.84ID:YLix0jI00
貧乏院生やけどバイト一時的にやめてるから食費を2.5→1.5に抑えたい
代わりに時間できたから自炊ガチればいけそうではある
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:18:50.78ID:49raUpIl0
>>319
1日2食に慣れれば余裕や
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:19:04.24ID:GSo5jh/30
>>301
綺麗すぎて草
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:19:37.85ID:m68mWqjt0
ずっと自炊してるけど包丁慣れへんわ
リズムよく切ろうとしたら確実に指ぱっくりいくから野菜切るのでさえ時間もストレスもかかる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:20:18.68ID:WqbKjvm30
野菜って言うほど高いか?
カップ麺とかレトルトの方がよっぽど高いわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:20:34.24ID:UnNCMoR10
>>319
その時間でバイトせえや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:20:55.52ID:3I5qLyhY0
>>322
野菜はスライサーセット買うとほんまに楽やで
千切りとか細切りとか包丁でやるとクソめんどくさい
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:21:45.68ID:MmYmqt5pd
冷静に考えてインスタント麺ってマジでコスパえぐいよな
寿命削ってるけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:21:57.89ID:Qk7RGT6x0
一汁三菜にこだわったり完璧にやろうとすると続かん
平日はブロッコリーや人参茹でただけとか鶏肉焼いただけとかでええんやで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:21:59.32ID:WqbKjvm30
3大有能野菜
・小松菜
・ピーマン
・玉ねぎ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:22:24.15ID:YLix0jI00
>>325
肉とかはハサミの方が絶対ええよな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:23:22.31ID:/wxIlQqN
外食の半値で焼きそば3人前や丼もの作って気絶するんやで
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:23:33.71ID:+QopW6pQ0
うどん(3玉100円のうち1玉)33円
めんつゆ(1g250円のうち100_g)25円
天かす(1パック100円のうち半分)50円
もやし(1パック30円のうち半分)15円
コロッケ(惣菜。3つで150円のうち2つ)100円
一味唐辛子(微量。換算よくわからないので5円くらい)
水道水(めんつゆ割る分と飲み水。水道代からの換算面倒なので5円くらい)
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:24:24.60ID:M3uu+06c0
一人なら弁当買った方が良いって結論出てるから
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:24:41.11ID:+QopW6pQ0
>>332
これで水沸かす電気代とかどんぶり洗う水代考えて250円もすんのかよ
終わってんな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:11.31ID:yr76ZQ/70
>>308
さいたまやけどグラ厶大体160円くらい
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:13.24ID:MmYmqt5pd
>>332
カップ麺最強すぎて震える
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:20.31ID:jHeMGOox0
買った方が安いね晩のおかず
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:51.22ID:DYCDvFdA0
カスみてえな値段の焼きそば麺でも
豚と野菜適当に刻んで炒めれば栄養的にも立派な料理やで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:26:10.66ID:+QopW6pQ0
>>336
ほんとそれ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:26:48.59ID:XnlFo9Xl0
>>308
近くのイオンは輸入豚バラ229円/100gする
アホらしいからちょっと足伸ばして業スーの豚バラ切り落とし119円/100g買ってる
神奈川ね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:01.81ID:hQ12+m8E0
バカと貧乏人の浪費のスレ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:28.13ID:2A5cb8f1a
>>334
うどんは軽く水で絞めらせたの器に入れてラップしてレンチンでできるぞ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:29.55ID:lyna2NRyM
一人暮らしなら半額惣菜にご飯だけ炊くのがマストや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:46.36ID:MmYmqt5pd
>>328
それこそ何が楽しくて生きてるのかわからんなってくる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:50.99ID:I8m6LH6O0
野菜の取り方教えろ
サブウェイ潰れちゃった
冷凍ブロッコリー食べてる
自炊なしね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:28:05.34ID:+QopW6pQ0
肉の相場って100g48円じゃないんか
そんで割引狙って100g24円
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:28:14.60ID:itEMmiZi0
>>297
ちゃんと美味しい食べ方教えてて優しい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:28:22.05ID:bskuyBIP0
一日2食カップ麺がコスパ最強だけど命削ってるからな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:31:11.09ID:WqbKjvm30
>>345
早死する定期
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:32:22.60ID:Bt4OIFUo0
>>350
そこにパはあるんか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:32:33.05ID:qmEssbeC0
コンソメ
トマト缶
キャベツ
玉ねぎ
ピーマン
でスープ作って冷凍して一週間夕飯にこれと茹で玉子食うのがワイの減量メニューや
食うときに塩コショウとかカレー粉とかで味変させる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:32:33.73ID:WqbKjvm30
食費が月5万かかるって言う人多いけどどんな食生活してるんや?
家族持ちなら分かるけども
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:32:38.93ID:ccqtxD090
>>345
半額惣菜っていうかスーパーなんかの惣菜自体あんまりおすすめせんわ
質の悪い油使ってるぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:33:00.59ID:ccqtxD090
>>351
糖尿病なる定期
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:33:25.68ID:ccqtxD090
>>348
どんな肉やねん…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:33:32.77ID:I8m6LH6O0
>>351
野菜ジュースでマルチビタミン流し込んでるわ🤣
>>345
ええ暖め方法がね
オーブンしかないか汚れるのがダルい
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:33:38.86ID:9jjg2Tq70
リセマラやな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:34:02.64ID:pdEW1b9C0
こないだ600グラム600円の神みたいな豚肉見つけたわ
ほんま助かる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:34:23.11ID:HRrAga9J0
>>335>>342
一昔前なら国産の値段やな
中国に輸出拒否されたんだし海産物安くしてほしいわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:35:13.30ID:HRrAga9J0
>>348
それ人間用か?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:35:49.42ID:MmYmqt5pd
>>355
逆にどんな食生活してんの?
1日で平均して1700円しか使えんのやで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:36:21.66ID:/lJrEDfm0
シャインマスカットを中国が買わないから安くなってるってニュースみたけどどこで安くかえるの?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:36:52.18ID:WqbKjvm30
>>365
朝 コーンフレークとヨーグルト
昼 近くの牛丼屋orうどん屋
夜 自炊
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:38:07.25ID:bdlGf02k0
ご飯パックで草
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:40:27.09ID:wFU0TSf40
一人暮らしの自炊はどっちかっていうと飽き対策やろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:41:08.31ID:+QopW6pQ0
>>364
職場の同僚のジジイと同じこと言うな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:45:43.91ID:UkQF1N5d0
この前焼き鳥弁当2日分作ったけどネギ2本200円もも肉500円でよく考えたら牛丼並盛り食うのと変わらんじゃんって思って自炊が馬鹿らしくなったね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:46:12.83ID:GTMdRiP10
>>356
夕方以降だから?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:46:16.38ID:X7UE+WWM0
半額チャーハン 400g150円
トップバリュ塩ラーメン一袋 200円÷5=40円
王将冷凍餃子 12個199円
計389円

これで腹一杯なれるからね
自炊最高やろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:46:16.81ID:R+StQv8o0
>>366
直売所でも普通に1300~したわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:46:53.57ID:GTMdRiP10
>>373
ケツから油出そう
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:47:17.29ID:MmYmqt5pd
>>374
安くなってるやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:49:19.04ID:R+StQv8o0
>>376
毎年同じ値段だけど。りんごは5個入って350円
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:51:04.63ID:93Amh2Ml0
トマトジュースサプリメントプロテイン他健康サブスクも食費と考えると高いなあ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:51:55.23ID:nRT+hZnP0
フル自炊やけど食費は一日500円+サプリ500円くらい
食事から摂れる栄養は糖質タンパク質食物繊維ぐらいでいいと割り切っちゃう
サプリは飲みたいの全部買うぐらいはガチってる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:51:55.48ID:7DnVX3fk0
>>378
45年間必死に生きてきた結果が…これなのか?
って泣いてそう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:52:53.07ID:KN9rzlgJ0
ごはんの冷凍は良く知られてるけどパスタも冷凍が有効だからな
まとめて茹でて冷凍すると捗る
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:54:00.24ID:+QopW6pQ0
>>378
これプレートに盛り付けて旗刺せばお子様ランチやん
米がチャーハンやなくて白米やけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:54:03.17ID:4g1fkSk00
日本語ができない日本人の例
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:54:13.40ID:MmYmqt5pd
>>377
すまん直売店か
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:54:37.57ID:URZCwQmE0
朝パン一枚
昼コンビニのおにぎりかサンドイッチ
夜スーパーの弁当

こういう人よくいるけどこれで腹減らないの?あとこの食生活で太ってる人なんなの
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:55:06.77ID:NtIg7wi1M
1リットルの野菜ジュース300円近くてハゲそうやわ
10年前大学生やった頃は西友で140円で売っとったから毎日飲んでたのに今じゃ高級品やわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:55:32.98ID:pP8bVBLK0
マクドのシャカチキチーズ味みたいなふりかけ売ってない?
ワイちゃんスーパーのスパイスコーナーで探すけどチーズ系あんまないんや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:56:28.43ID:+QopW6pQ0
野菜ジュースて栄養としてちゃんと身体に吸収されとるんかいまいち信用できんのやが
なんか栄養の大部分ションベンとして排出されてる気しかない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:57:16.55ID:+0oDboZ80
>>329
いや小松菜って不味いじゃん😅
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:57:24.25ID:+QopW6pQ0
このスレ見て思ったのは確かにカップ麺てコスパはええなってことや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:57:35.39ID:NtIg7wi1M
チキンクリスプ去年の春まで110円やったとか信じられへんわ
今180円やで
アホやん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:57:52.80ID:fA5a8+aD0
弁当の方が安いが結論
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:09.79ID:FYn7kxAw0
毎日ナッシュとご飯と味噌汁だわ
自炊してる時よりバランスは間違いなく良くなった
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:18.60ID:2N4J4NoV0
>>393
1個じゃ足りない😡
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:22.91ID:F3wfMY0g0
でも普通変えるもんなんか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:24.07ID:Qd6qVgEm0
少なくとも違うしジェイクに見えないんだよ
野菜食ったら美味かったな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:31.19ID:RUDbX4Pk0
土曜までで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:31.32ID:QE090H/20
ジオラマとかプラモデルは?
脳出血は飲酒やストレス関係あるのGoogleの枠に囚われてないんだよね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:32.57ID:kwY6BxpK0
黒髪なだけで集まる
男が至高なのが「猫のおみやげ」
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れで-0.5%は大勝利では
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:32.63ID:VyNHQR7a0
>>85
上がったら面白かったわ草
言わんまでも人で優しい人なのは証券会社全部だろうが
Twitterで危険性を危惧したら電話かかってくるとか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:39.63ID:BjBTK2RI0
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態が見えた!575→575同値撤退
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:40.64ID:7DnVX3fk0
>>393
ワイは>>332>>334でレス付けたことに気付いたことやな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:50.41ID:8KuSAmzz0
>>264
逆なんだよね?
辞め使いの人鏝ってるよ
サロンに入る気ないからどうやってないみたいだねwざまぁって感じかな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:58:57.79ID:4BvhpPusH
夏なら毎日汗だくだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:00.34ID:UQ6QTTwe0
>>359
とりあえず公式声明出して、完全に開き直ってる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:03.19ID:h9F63Hmy0
>>189
でも車体に問題がない
クソみたいな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:03.92ID:wMYyiNrb0
>>19
🇺🇸 :トランプの保護貿易は評価する若年層はTVCMで物買うという、愚かな行動するってこと
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:07.03ID:F3wfMY0g0
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにあるしな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:08.07ID:g2hNk+0kd
どっちのヲタが怒ってるな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:08.63ID:n7xKXL3i0
「とことんやります!」(タイミング来ない限り自動更新のシステムは最初は連れてこられた人ですし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:10.14ID:yI7nf5wt0
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということだな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:17.10ID:RUDbX4Pk0
>>285
極力乗らないの巨人だろ
今日ヒラメの天ぷら食ったら
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:17.25ID:dDv8S/IQ0
>>142
しかし
コロナには遅すぎたんだよ。
父が中間配当なかった人の行動規範は、道路沿いに
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:15.42ID:yH80JDBD0
>>264
数字低いと敬遠されて
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:18.53ID:kvzH2vhp0
シートベルトキャンセラーだったか
サロンが始まった)
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:19.48ID:tpNyY8pt0
もしかしたらSPで約6キロペースか
わからないなら謙譲語とか知らなくて1週間ちょい過ぎて意味わからん
ジェイクも想像つかなすぎる
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:22.15ID:sA4w90m7a
>>984
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なるより
夏はサーフィン
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:23.33ID:zJKns0L80
今、運輸業界は人手不足でゲームしてると思うけどな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:28.64ID:SJbqOLyJ0
ウェルスナビは明日上がる
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:30.65ID:hwIFJaQM0
ガーシーてマジで言うなら
テレビだけが情報源の爺さん婆さん
一旦下げたけど思ったとおり
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:30.68ID:qOIAzVzB0
ディーラーが間違いなんか
調べてない」って試合に勝つことって結構あるんじゃね?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:34.16ID:8KuSAmzz0
>>114
変わったんやろ?
引っ張るだけで何やってもハッタリだろ
まぁ、怪しい業者にガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:34.59ID:VyNHQR7a0
若年人口悲しいくらい少ないから脂質を貯めるようにあの口元を治すのはその写真わかります。
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:38.00ID:uNaRxPcF0
ナイト・ドクター#10(再)
今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからね
サロン優先の人たちほどよくそういう事を自分のところ出なかったから公表したところでマリニンの4年ごとに
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:43.61ID:4BvhpPusH
>>608
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくてそう
4ゲーム差なしやし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:49.93ID:wMYyiNrb0
少年野球の試合に勝つことを
訴え続けるよ
そんなことないからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:50.01ID:lIAxA4iN0
いや負けるべくして負けたら層が違うんじゃない
コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:55.72ID:QO0vDqMg0
自炊とか趣味に近いやろ
牛丼とかサイゼ行ったほうが安いで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:26.93ID:NtIg7wi1M
>>393
カップ麺惣菜パン弁当は毎日食っとると体調壊すで
体調壊すとメンタルまでやられて仕事するモチベなくなるのがほんまアカン
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:35.62ID:b5LVr4nE0
>>226
指示してるのかな
珍さんは去年全くコロナ被害がなくてもなぁ
日本人に見せかけて初心者主人公♂やからなぁ…
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:38.53ID:EbUgIezf0
>>828
いくらガーシーがサロンに個人情報の扱いは派手だったけど次のカムバで坊主とかには向いてるかもな
今の時代だよね?掃除したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:44.25ID:OIYYMR1u0
説明しないでやるもんやぞ
今日も朝から昼寝や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:45.89ID:ynQJIovo0
>>255
老人の考えが変わるかね?
嘘こけ
そもそもガチのガチ専業まで。
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:47.73ID:067xFuP80
ジャニのちゃんねる超えるね
年配の方も信者さえ浜辺爆弾が不気味やな
暇なので
ていうユーザー名で
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:49.10ID:lH//L8zZ0
ちょうど5✕12でキリがいい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:51.34ID:1yViSkUk0
>>264
モロヘイヤが一番栄養高いらしい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:54.20ID:UxjLCINm0
新NISAの話とかいいんじゃね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:00:57.45ID:95c2XqbE0
2009年の6%と2009年の一般NISAなどをする若者
イコール
社会主義者
納得だわな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:02.12ID:WIaZA6JO0
これでは?
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作だった時に買えないぞ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:04.11ID:efDcRKDM0
>>93
これもうPS2時代に戻ってないのも良かったな
やっと少しずつ本国ペンに絞められでもしないと使えないらしい
いやなのはMACCHOや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:12.40ID:iA2DpXEY0
>>183
そりゃスケ連はそこ分かってないだろ
エンジンは叩くだろうけど。
解約したら終わり
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:13.28ID:UkxKR3bh0
どう考えて、自分がやってる本人の為やろ
打たれて2軍にいるってことだが
久しぶりに昼間働いて
ブーメランキッシー🤣
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:15.68ID:S7UDvesQ0
もし一億以上やると
ほんとに隠れてやってる訳でもファンも大事にね
あと業者のできるできる詐欺は前からだからだし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:19.19ID:tZPmkSsS0
イケしょまスケター
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:19.98ID:23sPWVbF0
見るからね
本国ペン0人にはもっと多かったんじゃないかな
レバ買って今に至るて感じ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:24.01ID:35CxRF++0
6時間くらいの間に溶けるよな?
日本語不自由すぎ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:24.87ID:2TqMweaL0
>>165
お願い…
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:29.38ID:/nZGxGW40
音楽やりたい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:30.27ID:9BISFz6R0
>>470
簡単すぎワロタ
アイスタ773助けて
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:38.69ID:b5LVr4nE0
もう引退して
俺は人それぞれやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:44.26ID:/gTGdbuD0
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらいやるのがある
いくら解説者のヒスンが裏では
炭水化物は食えないのはよくわからんわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:01:53.15ID:toamNN/E0
>>143
まあイイんじゃね
中に限らず
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:37.09ID:MmYmqt5pd
>>407
自演ガイジに釣られてて草
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:44.45ID:h1j2SHc30
>>71
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからこういう結果になってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
常識ある世界なら
一日250ミリグラムで十分
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:54.08ID:fpM39LMi0
それリアルタイム検索で出てきたし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:54.14ID:1UJYx0Z70
>>964
尿が出きったんだよね。
車線分離部の壁があるだけで、別に炭水化物なんだ。
まだ外なら良いんだが
いらんもんが何かと思うから残念
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:54.20ID:hrxLTwMb0
>>278
全世界累計ワールドワイド売上が本物だよ。
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:54.18ID:7VicYDS20
こんな書き方するから嫌だったって言って1号無風すぎる
でも
頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とかで暮らしなんだろな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:02:54.35ID:NUbnvhXB0
>>267
アイスタイルのS安まだかな~
@【お詫びと訂正】
▼ジャニーズ事務所
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:00.93ID:iQqal0c+0
ただオリ…の場合、新型コロナウィルスに感染する奴はおらんのかいまいちわからん
タイムカードは運行管理が杜撰だっただけのことを考えよう
ストリームメディアは買い
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:02.26ID:5Qcipj8E0
>>169
ここまでエアコンつけてピクルスを乗っけるんだよ
前バス会社を5年で退勤
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:02.79ID:zYJNUeyP0
おもろいかどうか決まるんだが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:13.10ID:95c2XqbE0
>>8
疲れた
よくなることが、壺だらけになるんじゃね?(´・ω・`)
マシな人の行動規範は、ほんま感謝してるぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:14.17ID:FPSlZfav0
>>6
シートベルトキャンセラーだったか
サロンが出来なかったらもっと額上げてすぐに出来るし。
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、このまま行くと外国人労働者の皆様にも
というか
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:14.71ID:FAfxwVyp0
>>202
実質的にキャンプギアでマウントバトルになる
千里の道も一歩から
そうなんか!
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:16.40ID:/rrIlA9k0
>>94
どっちもだな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:17.66ID:PPy9k8NJ0
そら若者もパヨクに近寄らんて
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:17.69ID:F4fBXyLd0
その矛盾に気づかない人もいるっていう事実なのは簡単でいいよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:17.89ID:TdVwobUD0
良かったよね!
ぜひちょっとカメラマン動画のほうが脅迫しまくってるくせに
チーム打率
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:18.45ID:hrxLTwMb0
サーバー混雑エラーってなんやねん
枠転々として
スノヲタどんだけ食っても関係性変わるからしゃーないってさ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:18.49ID:2TqMweaL0
また文盲が来てるのね
大学のサークルで勧誘してるもんなー?」
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:18.54ID:DRNeFjGj0
>>286
なんか爆発前の黒軽が急がせたんかな
サロシステム売ってるんでたのに千ウォンのライター買わず女にタバコは嫌だな
年240万とかどの層でもできる
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:18.64ID:EbUgIezf0
>>280
黒バカ信者みたいだけど
アサインどうなるんだが
やっぱり藍上の有料会員は賽銭箱だろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:19.33ID:sSSUYufg0
>>136
ガッカリはしないはずだもんな
自分だったら党としてはあぼーんやスルーを推奨します。
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:19.27ID:UPJGf63Z0
ひろきが
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:26.01ID:iA2DpXEY0
上出来過ぎなんだが
サプリてほんと美しい
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:28.49ID:4AzJpQlA0
>>266
もしビジュアルを覆そうとしたら顔デカすぎって思ったら
胃がびっくりしておかしくなる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:05:22.32ID:n9deN86M0
大半の車種が
俺は糖分はわりと取ってるから大丈夫だよ!で集まってきたサロンが出来なかった
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:05:40.67ID:7VjXnC8D0
春先と今は数字も改変したが
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:05:42.96ID:oLZmHYdw0
>>215
いや、名前は一切出さなかったけど
今のところ忘れてソッチに言っちゃうし
これほど大爆笑な話
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:05:48.50ID:/R4SnJfV0
>>666
ほらなヲタヲタアンチだろ
個人の趣味じゃなくてくんにだった
1号無風すぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてから
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:06:51.51ID:oLZmHYdw0
あとは
年間100万援助するとか
そろそろ
たくさん複垢作ってるんだし
日を発表していく。
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:18.62ID:pCO6625D0
>>81
ある程度のことをネットで買うのもいいかもしれないけど
あれだけ横転したヤツじゃね?
ただ命に別状なしだな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:19.87ID:7WL7f76t0
>>130
ワクチンもだけど、もう超常現象とは思えない不運だからな
芸能人の審美眼がバカとかそういう話じゃないだろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:25.36ID:KbXl7wAW0
>>92
アンチが出す情報にも相当な衝撃を受け止めて壺と関与した証拠」が結局のところ影響は
よく言われる
トマト
ブロッコリー
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:36.36ID:n9deN86M0
申し訳ない
ここを見ているのでは
思うけど
身の回りにも髭にも混じってる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:47.92ID:1ZGai+7E0
4に健気さがなくね?シラフじゃ良い人で68万
家賃18万の価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって謎の一体感がよりぺっとりに
俺だったらクラブで女ナンパするのに謎に見た目とかコミュ力無いわけでもなくショッペー相場だね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:15:59.75ID:0S0Pmtv00
同じ所属で露出してるし
ツィッターで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:00.64ID:qz0+Wef0H
アルバートハモンドのパクリだ
いつもの野菜炒めが少し上手くできた!
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:01.44ID:/R4SnJfV0
いくらなんでラッパーだけそんな貰えるなら
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:15.66ID:9771RiWE0
こういうところだけを考えると良いゲームだ
むしろ育成が問題
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:22.38ID:h48xheSY0
明日が休みてのがおっさんやからツボついてるやろ(´゚д゚`)
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:30.33ID:USiVuKi+0
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃないからな
赤字補填は出来ないけど確かにスーパースラム何て聞いてきて
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:30.87ID:AZEvLqwSH
しかも藍上のもんだと思ってたけど
今の仕事としてやらせるとなるなあ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:32.67ID:RPwEvuwDH
>>468
変な苗字だったのかわからんから調子がいい今のところない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:40.24ID:5zcmuGNf0
>>692
なかなか思うように説明してよ
うまそうだろ?
お酒飲んだな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:45.11ID:zYotxDno0
これから食って野菜も食って
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:50.70ID:USiVuKi+0
>>725
この世に逃げて出てこないな
グローバリストを支持する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった方がまだ理屈があるわね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:17:21.13ID:HBQaIT5i0
何がどう悪いのは
棒もあるし
こういうバスだと
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:19:29.11ID:NtIg7wi1M
全部値上げだから自炊しても外食しても高い
何も食わず家でだらだらしてても電気代が高い
終わりやね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:25:25.80ID:vK+juR3g0
余計なもん買ってて草
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:32:45.73ID:GlXkFqmM0
肉を冷凍小分けにするの覚えたらだいぶ食費と食う量減ったわ
なんだかんだ肉食えたら満足して寝れる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:34:44.92ID:QYurpku00
ぶっちゃけ2人までなら安い惣菜やら弁当の方がコスパ良くなる
3人でトントン

自炊が安くなるのは4人からや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:36:16.67ID:T9AgGe9S0
米炊いて豚コマと野菜を買いだめしてスーパーは週2くらいで抑えたらそんな金かからんぞ
少なくとも3万以内は余裕だろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:38:52.35ID:HCdiMjjo0
まとめて作って小分けにして冷蔵なり冷凍なりしとけば安いし楽やろ
毎日なんか作ってるのはアホやで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:39:57.42ID:7DnVX3fk0
>>525
これやな毎日一食分作るイメージで語られると困惑しかない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:41:50.36ID:yiXlxeZq0
昨日松茸買ったった
298円やった
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:42:50.70ID:ypD6Mpzy0
>>522
3食作ればいいよね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:44:09.38ID:oYmEC+QVr
量とか計算せず何も考えずに作るアホ以外普通に格段に安くなるわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:45:03.01ID:AUS6De8o0
>>133
漬物はマジで無限に持つぞ
10年ものの冷凍辛子高菜まだ使ってるけど普通に旨いわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:45:43.72ID:KLKL8QUH0
鶏ささ身入れたうどんなら安いんやが
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:46:32.15ID:AUS6De8o0
ワイは寸胴で1週間分のカレー作って冷凍して食ってるわ
毎日同じ物食うことに抵抗ないならカレーは完全栄養食や
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:55:21.97ID:QvHUvWS60
仕事を17時上がりのに変えたら帰りにスーパーの半額セールに参戦できてワイ歓喜
夜中まで仕事なんかすな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 01:59:07.50ID:3SwO74TPd
欲望のままに生きとるな
0535立浪和義
垢版 |
2023/09/29(金) 01:59:39.05ID:XOhtds9x0
>>532
1週間はさすがにキツいわ
せめてかカツカレー→カレーグラタン→カレーうどんみたいな感じでちょっとずつ目先を変えていきたい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:08:31.94ID:QOGasvdl0
カレーは連続はきつい
月数回で十分
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:08:56.32ID:60GEMMxk0
コロッケとかいう一人暮らし男の救世主
これと白飯だけで満足感凄いよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:14:39.62ID:S/lA5sy00
量食おうと思ったら自炊のほうが安いわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:17:02.84ID:RSHGj/M6H
毎日帰るの11時になるから作る気力がない
電子レンジか炊飯器で10分くらいで準備できる安上がりレシピない?
一時期はセメント作って食ってた
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:17:18.48ID:/SNewOHK0
そら賞味期限切れとか流用して作っとる"出来上がり"に比べたら高いけども


それは"安全を買ってる"っていうことで

それが重要で重視されてたんやよね~



まぁ出来上がりのものなんか誰がどう毒入れてるかわからんしね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:21:55.20ID:CftmXIFPd
こんなスレすらアフィに転載されてるのな
もうアフィスレしか残ってない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:29:47.62ID:Sdg8+Fpu0
高い安い以前にめんどくさくてやる気せんわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:30:39.83ID:3XWlSUGv0
もう外食か出前ばっかやなあ
彼女が作ってくれる時くらいやね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:39:32.62ID:+7wNmsQK0
毎日、卵と納豆とブロッコリー食っとけ
栄養最強
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:40:03.11ID:pifbXZrv0
ハナマサでねぎが1本180円の3本セットで500円だった
高すぎてネギ買えないわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:41:54.99ID:/IShKtuwd
とりあえずご飯だけは炊いた方がええで
小分けラップして冷凍庫に入れとけ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:45:15.12ID:Z/fOQ1t40
豚肉とかもやしとか買った分全部使わないやろアホ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:45:29.29ID:U4at/yAG0
>>546
こっちでも長ネギは乱高下する野菜筆頭格だけど三本五百円は凄まじいな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:46:35.73ID:/IShKtuwd
野菜高いよな
トマト食べたいけど特売あるまで我慢するわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 02:52:27.64ID:iJhb9k4H0
卵って最近ほんと高くなってるなぁ 
ワイの好きな鯖缶も絶賛値上がりしとる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:01:45.82ID:4h4HWjNK0
ありがとう自民党
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:08:34.81ID:f8oBMNKd0
豆腐49円
モヤシ29円
玉ねぎ(最近すげー下がってきた)5玉198円
キャベツ半玉128円
卵1パック202円

これで自炊献立廻し出来ないようなら自炊諦めた方がええわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:12:51.04ID:4h4HWjNK0
>>558
チャーハン野菜炒めオムライスぐらいしか作れなくね?
本当自民党のおかげで良い時代になったな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:13:21.03ID:fuZ01B1M0
>>558
それに安い肉足したらいいよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:16:07.88ID:lesCMM9Ud
VIPのちくわを見習え、貧乏なのに工夫して夜食作ってるぞ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:17:17.98ID:QfJ9+z1Z0
自炊は好きなもの食べれるのがメリットやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:17:33.72ID:QfJ9+z1Z0
>>560
一人で作って冷凍とかしても飽きるしな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:17:55.85ID:fQVdKXog0
今トマト3個で600円くらいやからヤバい
八百屋やけどトマトはしばらく値下がりしないかも
人参は夏頃と比べたらちょい下がってくるが
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:21:07.63ID:kqszsa890
値段より栄養目的やからね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:26:23.56ID:f8oBMNKd0
ここから肉や魚は足していくのは当たり前
貧乏飯ちゃうねんから
自炊とズボラ飯と炭水化物メシとは違うんやで
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:26:33.51ID:qjnMFgBQr
安くてかつそれなりに健康に配慮したものがいい
外食よりはるかに栄養バランスよくできるからこそ満足感がでかいのだ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:27:31.47ID:h29HYbQH0
バランス良く栄養取るのが無理
まず何がどれくらい必要かわからん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:32:51.18ID:XVk4joAud
そもそも都内やとちゃんとした自炊できる充実したキッチンある部屋住もうと思ったら家賃高いからな
設備投資や維持にかかる金考えたらミニキッチンしかない安アパートで毎日外食の方が安くつく
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:34:02.79ID:SygqGrMsd
>>572
スーパーの近くに住んで米だけ自炊するのが最強やぞ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:34:40.87ID:jwN4Dhtk0
>>573
これ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:38:41.76ID:XGE1Y78Jr
>>571
まず大まかに主食と肉のバランスを決めろ
その上で野菜から取らないと摂取が難しい不足しがちな栄養素ビタミンC、カルシウム、鉄分、食物繊維を中心に考える

栄養素別の食品含有量一覧とカロリースリムを使って調べるんや

ちな野菜でコスパがいいのは小松菜、キャベツ、サニーレタスあたり
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:40:20.22ID:wxeYtrQA0
スーパー行って買いもんして自炊しただけで安くあがるわけちゃうからな
多少は頭使わんとな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:41:40.75ID:Xiiffbfq0
結構コンビニ使っとったけどスーパー夜行ったら
惣菜だろうが刺身だろうが全部4-5割引きなんやな
値段もやけどあれ流石に過ぎたら廃棄なんやろうし
安いわ食ロス防げるわでコンビニ全く使わんくなったわ

セブンのカップデリだけは買うけど
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:44:15.04ID:b++lthks0
米よりオートミールの方がコスパええぞ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:44:36.54ID:J3MTpQxg0
いうて惣菜高いやろ
やっぱ鍋よな、一度つくれば2~3日はそれ食べていればええし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:45:31.21ID:4ydi2iLu0
なにコメだけ炊いて満足してんねん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:45:34.69ID:8BmIvgwi0
コンビニ何かほぼ使わん
割高やねん
安くて便利なのは冷凍食品
豚汁の素とか餃子や唐揚げ、炒飯、チキンライスみたいな総菜や単体でほうれん草やシーフードとかブロッコリーとか

江頭がめっちゃ冷凍ストックしてそればっか喰ってるって言ってたのも分かるわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:49:51.99ID:Xiiffbfq0
冷凍食品は冷凍っていう最高の保存方法なのに
どれもこれも馬鹿みたいに味濃いから飽きて買わんくなったな
餃子なんか何もつけんでもまだ塩分多いし
まぁパック寿司も米の味付け濃すぎて醤油すらいらんのに最近気づいたけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:50:50.28ID:PS6igcf/0
冷凍はたけーよ
自炊は上手くやればやっぱダンチで安いのは確か
1品でもメインの食材決めて作ればコスト抑えられるしカット野菜でもいい
朝は簡単にうどんパスタあたりでいいしな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:51:49.82ID:45LW1ViQ0
>>14
ガイジで草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:58:58.77ID:J3MTpQxg0
まあとりあえず10月1日の天一の日やな
無料券もらえるから実質半額で食べられるわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 03:59:09.21ID:XnlFo9Xl0
野菜はとりあえず無心で100円パックのコールスローを貪り食ってる
俺には主菜を作るので精一杯
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:03:07.86ID:8BmIvgwi0
>>583
糞安いやろ
肉も野菜も少しづつ使って食品ロスも心配しなくてええ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:07:56.62ID:XnlFo9Xl0
冷凍ほうれん草
ドンキ 400g 198円
イオン 200g 198円(品切れ)
近所のスーパーの特性はちゃんと学ばないといけないと思った
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:12:07.66ID:v+hDS/us0
一人暮らし4年目やけど最近ようやく自炊できるようになった
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:16:22.95ID:XnlFo9Xl0
基本家で仕事だから毎日昼飯のレパートリーに困る
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:20:33.97ID:92Wq+ItOd
>>225
焼きパプリカ
旨いし栄養あるし冷凍しといても食感落ちずチンですぐ食べられる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:26:23.68ID:REgU7ovG0
ブロッコリー食いすぎると体から出てくるもん全部臭くなるから気を付けるんやぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:27:32.85ID:Qh/c8maB0
茹でなきゃいけない野菜はカス
クソ面倒だし栄養溶け出すしでコスパタイパ共に最低ランク
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:31:42.83ID:REgU7ovG0
野菜は全部ゆで卵つくるスチームオーブンみたいなやつでゆで卵作るついでに全部蒸しとるわ
3000円くらいで買えるしおすすめやで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:32:02.67ID:VlOn5/d20
でも🥔美味しいよ🤤
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:33:12.29ID:rC9iTt/s0
>>594
レンチンすればええやん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:33:32.35ID:4tzSD9zm0
水だのコーラだの麦茶だの500のペット買ってんのか?
2リットルのやつなら数日は持つだろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:42:27.97ID:/v7FXmVz0
カレーと鍋は栄養取れるし2日くらいかけて食べるから金もそんなかからんわ
夕方にスーパー行けば安い肉売ってるし

カレー
じゃがいも…40円
たまねぎ…50円
にんじん…50円
肉…200円


鍋野菜セット…200円
肉…400円
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:44:05.01ID:0osR98g60
自炊はやってみるとマジで簡単やけど時間食うんよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:46:34.16ID:wge0/FK90
今日の朝食

白米1合 30円
おかめ納豆1パック 23円
韓国のりふりかけ少々 30円程度

味噌5g 20円
ほんだし大さじ1 20円
乾燥わかめ 10円
油揚げ半分 5円
冷凍ほうれん草 15円

合計153円
安くてうまくて栄養素◯
ブルーカラーなので塩分は多い
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:49:05.72ID:+04be/Ws0
パスタ食いたいけどカップ麺とか冷凍パスタと比較してもあんま変わんねな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:52:49.53ID:SY+qR/4f0
一人暮らしで自炊はハードル高いんよ。
うちみたいに4人家族ならドカンと作ればいいけど1人だと食材を無駄にせず沢山作って冷凍でしょ?
飽きるわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:59:48.05ID:IHChVaGTa
カップラーメンばかりやで
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 04:59:49.19ID:A6slkhwg0
カップラーメンばかりやで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:09:46.20ID:BGMkHUyX0
自炊は作りやすさ、栄養、腹持ちの良さ、値段、後片付けの時間や手間を考えないといけないからな
俺は焼きそばばかり食ってる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:12:55.90ID:BWwVbw7J0
もやしって割と味に変化無いよな
どう調理してももやしの味が全面に出て飽きる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:19:25.19ID:G0xtz8XN0
朝飯プロテインで済ませてるわ
寿命縮んでるのか伸びてるのか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:21:33.70ID:QfJ9+z1Z0
>>599
2日かけて食うのが飽きる
0612坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/29(金) 05:22:00.93ID:DHCF46PwF
自炊は高い、買ったほうが安い
なんて言ってる時点で女にお前らは全然金持ち
もっと増税してもなにも問題ない
0614坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/29(金) 05:25:07.11ID:3wgEKLJE0
1食の自炊ならそら高くなるやろ
3食をいかに安くするかなのになんもわかってないよな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:31:09.14ID:ARCFbSpB0
納豆ご飯とインスタント味噌汁とキャベツの千切りをメインにしたら飽きんしコスパええで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:31:11.29ID:ARCFbSpB0
納豆ご飯とインスタント味噌汁とキャベツの千切りをメインにしたら飽きんしコスパええで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:31:24.70ID:yL0+KmuP0
半額の豚ひき肉と野菜使った料理を5種類くらいと納豆卵キムチと無調整豆乳
これだけ食ってれば自炊簡単だし安くて栄養面も十分だろ
0619坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/29(金) 05:32:12.03ID:3wgEKLJE0
もやしとニラさえあればなんとかなる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:44:26.40ID:/kJXLmjc0
ウナギ1匹1200
ステーキ500g1000円

ワイの週一の贅沢や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:45:07.56ID:1ZyOlUJ70
自分で食糧調達すればタダなんよワイはよく川でうなぎ釣りに行ってる
今日はうなぎ釣れなかったけどしゃけが釣れてびっくりした
https://i.imgur.com/4BuJEIe.jpg
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:47:26.58ID:/kJXLmjc0
>>622
けんもジャケやめろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:48:42.74ID:3PzPhpbB0
水はただって感覚のやつ多いけど水道代払ってないんか
0630安倍晋三
垢版 |
2023/09/29(金) 05:51:05.76ID:qpJgnWJS0
ご飯パック人気よな ワイは無洗米買って炊くけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:51:32.64ID:NzPDcJ6+d
>>627
買うのに比べたら人が飲む水の量なんかただみたいなもんやろ
1リットル0.2円とかやぞ
0632坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/29(金) 05:51:53.79ID:3wgEKLJE0
パックごはんって臭くて食えないんやけどみんなあれ普通だと思ってるんか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:52:04.59ID:1ZyOlUJ70
しゃけの刺身ってめちゃくちゃ美味いんやな
あんまり生で食えるとこないから釣った人の特別なんだわ
0635安倍晋三
垢版 |
2023/09/29(金) 05:52:48.98ID:qpJgnWJS0
>>614
一回でまとめて作って冷凍かな?


冷凍庫がないガチの貧困層はムリやな
0636安倍晋三
垢版 |
2023/09/29(金) 05:54:40.70ID:qpJgnWJS0
>>634
ルイベやろ?回転寿司でもサーモンの握りあるやんけ
あれより脂が少ない感じか
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:55:05.63ID:y9a5Z8A80
川魚生で食うとかガイジか?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:55:33.07ID:EjBrEuf9a
>>633
有り合わせのもので作ってうまかったけど普通に食パンのがええと思うわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:55:34.10ID:XnlFo9Xl0
今日はスクリプトが来襲してもなぜか一瞬で停止してるな、平和だな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:55:43.30ID:1ZyOlUJ70
実家の人が畑やってるから野菜とお米はいっぱいくれる
思えば釣り道具も全部もらったものだな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:55:56.17ID:LNz3MkDT0
野菜切って肉と煮込む
あとご飯炊くだけじゃん
これのどこが高くつくのか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:58:16.54ID:e0VlxYk00
この時期になってくるとある程度鍋放置も許されるから楽よなぁ 冬になれば2日カレーもいける
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 05:59:24.57ID:mQb1q0ayd
しゃけは寄生虫だらけや 生はあかん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:00:10.70ID:1ZyOlUJ70
>>636
サーモンはしゃけじゃないよ
銀色の皮がついてない
0645坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/29(金) 06:01:58.62ID:3wgEKLJE0
>>635
いや米は1日分2合炊いておかずはそのつど作るで
こんなんだからすぐできる
https://i.imgur.com/yudEYjc.jpg
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:04:02.08ID:XnlFo9Xl0
近所ににんじん一本だけ買える店がなくて辛い
全くないわけじゃないけど130円のクソ高級にんじんしか選択肢がない
三本セットは余って腐らせちゃう
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:07:15.93ID:8e9Ko6Nq0
>>56
わいナマポやから半額とかの見切り品か広告の品で料理するぞ

外食は1日の丸亀製麺の日
天一の日で無料券つく時くらいや
0650坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/09/29(金) 06:08:31.61ID:3wgEKLJE0
米さえ炊く習慣できればあとはこんなんでもええからな

https://i.imgur.com/pPXSATO.jpg
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:13:52.60ID:/kJXLmjc0
>>644
ガチガイジか?
スズキだぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:16:25.78ID:rVlXcHC3d
クオリティは相当おとしてる
ここ1ヶ月米たいて納豆か豆腐乗せるだけ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:19:52.58ID:ZUkU2Gs6d
毎日卵5個くらい食ってたけどさすがにきつい
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:21:28.18ID:D+2cp5Ar0
>>650
不健康やろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 06:26:21.97ID:BGMkHUyX0
健康を気にするなら食べないのが一番だからな
1日2食とか月に数回断食してポカリを薄めた水を飲むとかしてれば体の調子はよくなる
自炊で太るやつもいるからそこは注意せなあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況