>>643
たまにこう言う奴おるけど
仮に描いたのが男だったとしてもそれが「あるある」と共感される時点でヤベーって事実に考えが至ってないよな
注目すべきのは描いた人間の性別ではなく、あるあると認識される程「女」に対しての信用がないという点なんだよ
仮に女がちゃんと信頼されてたら悪意持った男がこういう漫画を描いても「何いってんだこいつガイジか」で終わるの

対人論証ばっかの人には理解できないやろけど