サイヤング賞当確のコール、頂点に立てたのは、去年8月31日の大谷との対決がきっかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f03439d9b165e81b146d12748e5a60b513c355
探検
【朗報】コール「俺がサイ・ヤング賞獲れたのは大谷のおかげ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:21:52.97ID:8YZxfnFh02それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:22:48.02ID:xxJsZNMe0 コールよ…ドラゴンズにこい!!ドジャースと間違えろ!!!
3それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:23:44.16ID:G65OXv+p0 名誉サイヤング候補のコールにコレを言わせるのは凄くね?
4それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:24:50.10ID:/VpIPyEla サンキュータニ
5それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:25:58.58ID:8YZxfnFh0 サイヤング賞当確のコール、頂点に立てたのは、去年8月31日の大谷との対決がきっかけ
ヤンキースのゲリット・コール投手(33)が27日(日本時間28日)のブルージェイズ戦に先発登板、9回2安打5奪三振で完封勝ちした。
今季は33試合に先発、209回を投げ、15勝4敗、防御率2・63、223奪三振、WHIP0・98のずば抜けた成績。
キャリア初のサイヤング賞選出は間違いない。
スポーツイラストレイテッド誌がコールがメジャー11年目で、投手の頂点に立てた理由について、
昨季のエンゼルスの大谷翔平との対決があったと紹介している。
オフの間何度もその打席について考えたそうだ。コーナーを狙わず、初球からストライクゾーンで力勝負をしていれば、どうなっていただろうか?
ヤンキースのゲリット・コール投手(33)が27日(日本時間28日)のブルージェイズ戦に先発登板、9回2安打5奪三振で完封勝ちした。
今季は33試合に先発、209回を投げ、15勝4敗、防御率2・63、223奪三振、WHIP0・98のずば抜けた成績。
キャリア初のサイヤング賞選出は間違いない。
スポーツイラストレイテッド誌がコールがメジャー11年目で、投手の頂点に立てた理由について、
昨季のエンゼルスの大谷翔平との対決があったと紹介している。
オフの間何度もその打席について考えたそうだ。コーナーを狙わず、初球からストライクゾーンで力勝負をしていれば、どうなっていただろうか?
6それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:26:13.68ID:8YZxfnFh0 コールは自分のデータを見て考えた。昨季は飛球が本塁打になった確率は高かったが、飛球そのものの数が少なかった。しかしながら、彼が一番良いときは力のないフライをたくさん打たせていた。であれば、走者がいない時は、打者にもっとバットを強振させれば良い。高めの直球を去年より46%も増やした。結果的にこの球への打者の長打率は22年の・527から23年は・282と著しく下がった。今季の被本塁打数は20本である。
「以前は完ぺきに投げようとして、カウントを悪くして、逆に気持ちの面で追い込まれてしまうことがあった。今年は焦らずに、1球1球しっかり投げられている。球種の選択を変えたりダメージが大きくならないようにできている」とヤ軍のマット・ブレイク投手コーチ。
コールも「打者への戦略を変えたことで、自信を持って投げられているし、結果も良い。仮に打たれても、打たれた原因がつきとめやすい」と分析する。ちなみに今季のコールはエンゼルス戦での登板がなく、大谷と対決することもなかった。
「以前は完ぺきに投げようとして、カウントを悪くして、逆に気持ちの面で追い込まれてしまうことがあった。今年は焦らずに、1球1球しっかり投げられている。球種の選択を変えたりダメージが大きくならないようにできている」とヤ軍のマット・ブレイク投手コーチ。
コールも「打者への戦略を変えたことで、自信を持って投げられているし、結果も良い。仮に打たれても、打たれた原因がつきとめやすい」と分析する。ちなみに今季のコールはエンゼルス戦での登板がなく、大谷と対決することもなかった。
7それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:26:55.03ID:6sAgfn+x0 コールが投げる前からビビったような表情してたアレかな
8それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:27:04.59ID:ZJOdgGcv0 こいつの同級生だったバウアー
9それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:27:28.02ID:EgqWpdEDH バウアー煽れや
10それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:28:19.00ID:8YZxfnFh011それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:28:57.72ID:kBdBrTay0 終身名誉サイヤング候補のウェインライトとかセールが獲れないまま劣化して終わり
確変サイヤングの代名詞だったスネルさんが史上7人目両リーグサイヤング賞やもんな
巡り合わせもあるのかもしれんけどホンマ何が起きるかわからんもんやなあ
確変サイヤングの代名詞だったスネルさんが史上7人目両リーグサイヤング賞やもんな
巡り合わせもあるのかもしれんけどホンマ何が起きるかわからんもんやなあ
12それでも動く名無し
2023/09/29(金) 08:30:54.87ID:G65OXv+p0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【悲報】大阪万博にウクライナ大統領を僭称する「ゼレンスキー」がやってくるぞ!!! [616817505]
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]