X



引越し「家賃10万円の家に引っ越すのに30万円かかります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:23:07.12ID:S52IE12G0
欠陥制度だろこれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:24:03.10ID:NlNnM/JN0
家賃10万の家で初期費用30万は敷金礼金0でも無理やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:24:25.35ID:S52IE12G0
そりゃ子供部屋おじさんだらけになるよ日本
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:24:28.05ID:IfJ2UYLS0
はいはいもっとかかるもっとかかる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:25:00.32ID:z2UMsTl/d
家賃の6倍が目安やぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:27:15.00ID:t8V9I2yMr
だから賃貸のメリットで引越し挙げる奴は特大の馬鹿なんですね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:03.68ID:65ii4nWn0
敷礼0手数料0も無くはない
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:34.81ID:ctqKmFpB0
そういう商品設計なんだからしょうがないだろ
貸す側だって仕事でやってんのやから
借りることが家賃だけで済むと思ってんのか
2023/09/29(金) 09:32:34.09ID:2FijDrPw0
俺なら5万で済ませるね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:38.01ID:FgSWJdN40
>>8
なんかズレてない?
賃貸経営側と引っ越し業者関係ないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:47.32ID:OZTOIC22r
高すぎやろワイ六万やったで
2023/09/29(金) 09:33:35.07ID:hZu5FoHbd
家賃10万なら50か60ぐらい取られるが
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:34:34.20ID:ctqKmFpB0
>>10
引越し業者のセリフだとしたら家賃10万円の家に住むのに、のくだりは無関係やろ
引越し(するにあたって)「家賃10万円の家に住むのに」という意味やと思うが
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:34:47.04ID:KYjJP/M50
仲介手数料ほーいw
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:21.24ID:FgSWJdN40
>>13
ワイの負けやわ😢
ワイは引っ越し代が家賃の3倍っておかしいやろって話かと思ったごめんなさい🙇
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:42.38ID:LDmbUcrP0
不動産屋「消火スプレー5000円で鍵交換費2万円ね!
あ、鍵の料金は前の人が退居する時にも貰ってるけど気にしないで!」

闇深
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:37:11.01ID:6QRsd8KwM
60万定期
2023/09/29(金) 09:37:16.89ID:iGVKwDrk0
50万最低限
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 09:38:52.19ID:c5qG71iW0
引越し屋の営業って表に出たらヤバいことやってそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況