X



魏「蒼天航路!」蜀「横山三国志他!」呉←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:15:05.26ID:E082ZXSG0
みんなの呉😅
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:53.62ID:jWANR3KB0
覇ロードの呉陣営とかいう色物さえ超えた何か
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:28.66ID:ZhOC1Cdv0
パンツ画像もっと貼っていいぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:48.84ID:xUjfMfJk0
>>151
ほぼ縁もない奴に渡す必要性ある?ないんだよなぁ半分でええやろ?涼州取ったあとまた少しあげるわw
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:52.59ID:GBFkKgkZ0
>>159
スリキン劉備が司馬懿のドラマで曹操やってたん面白かったわ
めちゃ迫力あったし有名な俳優なんかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:06:35.87ID:g6l0fnGjF
水滸伝とかいうある程度弄ってもあの終盤の打ち切りエンドじゃしゃーないと許される作品
北方に至ったはオリキャラまでおるが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:12.06ID:jVNdFQgS0
諸葛瑾とかいう外付け良心が死んだのが悪い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:34.31ID:SiLH0kTXM
呉主役にするとスケール小さくなるからな
対魏や対蜀より孫氏と豪族との折衝がメインになる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:35.23ID:jWANR3KB0
>>133
初登場時の少年孔明かなりすき
それまで董卓陣営のドロドロした暗闘描いてたのに急にのんびり釣船にのってる演出冴えてるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:42.84ID:LxViaikzd
>>155
呉は魏の侵攻何十回とか食らってるけど全部返り討ちにしてるやん
魏が攻める側だと弱すぎるんやが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:50.02ID:+pXaAsLN0
>>144
結果的にやる事全部が早過ぎのが問題だったくらいには有能やろ
いくらなんでも孫策+周瑜のコンビが最強過ぎた
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:56.52ID:utqhdlPw0
司馬懿主役の軍師連盟でも省かれてたな呉
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:08:05.61ID:cQwj31LL0
>>168
始皇帝もやってるしよく見かけるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:08:23.82ID:8//W4GXI0
>>2
こういう漫画だと必ず諱と字を一緒に書くのが気持ち悪いんだけどジャプはアホなのかな?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:09:04.29ID:eRSn6kok0
>>159
スリキン劉備は漢室の末裔(自称&他称)という身分と仁に篤いって自分のブランディング戦略を徹底してて好きや
あくまで無私ではなく外聞の為に動いてる感
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:09:29.17ID:QLV3yrbe0
良う知らんけどなんで孫策が死んで孫権になった時あのガキ殺してワイがトップになる!って臣下が現れんかったん?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:16.35ID:lkkUA2AM0
しっかりした脚本書ける作家がいれば呉というか孫権一代記はメチャクチャおもろいと思うわ
なにせ晩年が…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:23.26ID:CEIOy6vc0
>>146
主役にしたところですぐに死んで主役交代やしな
俺の屍を越えてゆけかよ
後半は主君自ら屍作りだすし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:42.66ID:aQ8jpUURM
>>180
現れたけどナンバー2の周瑜が従っちゃったからね…
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:48.81ID:16La89lnM
孫堅が生きてたら荊州が拠点になっていずれは袁術と袂を分かつことになり群雄割拠が続いてたんやろな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:52.85ID:oQqBQMOy0
>>48
こいつ率いれる兵最大3000とかならこのスペックでもええよな
将軍として大舞台に立ったら普通にやらかしてそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:11:12.82ID:gqR3YZ1FM
>>181
なんなら張昭との押し問答だけでも一本書けるやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:11:52.11ID:du15+AhO0
>>2
この漫画理解できるやつおる?
ピッコマで読んでるんやけど自分の頭が悪すぎるのか作者の頭がおかしいのかわからんくて自信喪失してる…
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:12:15.39ID:eRSn6kok0
>>181
秀吉と同じパターンやな
大河の秀吉も晩年はカットされたな
黒田官兵衛で耄碌秀吉見れたけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:03.50ID:GBFkKgkZ0
>>180
あんま描かれる事ないけどそもそも孫権が継ぐ事が正当やないからどうなんやろな
孫策の子供が継いで孫権と周瑜が補佐するのが一番美しい形なんやけどいくらなんでも孫策が早死にし過ぎたから揉めたやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:15.23ID:+pXaAsLN0
呉は良くも悪くも周瑜が凄過ぎたんや
孫策と組めば貧弱な状態でも勢力がアホほど拡大するし孫策が死んで大人しくしてたら呉は停滞、孫権にせっつかれて表に出てきたら赤壁とか流石にチートが過ぎる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:20.45ID:l4jJu9QCd
>>21
正統気取りのくせに自称皇帝の呉をさっさと滅ぼせない魏が無能なだけやん
そんな奴をのさばらせて好きにさせてた事を恥じろよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:47.56ID:w1GqpVAM0
>>193
CSでやりたいんよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:14:44.30ID:gqR3YZ1FM
>>189
原作ちょっと読んだんで大丈夫です…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:06.54ID:OvrhJbAP0
>>160
そらもうこのスレよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:32.62ID:gqR3YZ1FM
>>191
なお演義
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:00.04ID:ejVPEBMK0
孫堅の手柄が関羽のものになってたり魯粛が情けない感じに描かれてたり周瑜の活躍も減らされてたりと演技だと呉は割を食らった感じある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:17.03ID:oQqBQMOy0
呉って武田家みたいなイメージなんやが違うんかな
豪族の連合やろ?
司馬睿王導の頃もその名残あったみたいやし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:25.40ID:6rZileT1M
孫策孫権は確かに孫堅の実子だが孫堅死後にその軍団引き継いだのって甥の孫賁じゃなかったか
いつの間に孫策がトップに立ってんのや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:55.60ID:eRSn6kok0
>>197
大都督レイプ!あへあへ憤死おじさんと化した美周郎
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:17:31.61ID:/hK93bQy0
>>160
解説本読んだ上で図書館行って正史の翻訳本の該当箇所をチェック
総ざらえは無理や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:19:13.85ID:cVX6vDStd
魏が中国の大戦犯で後世に一番功績を残したのは呉という事実
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:19:15.55ID:bHXkURv0M
ここまで新解釈三国志なし
だれも見てなかったんやな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:20:07.56ID:0YHizq06d
小学生の頃横山三国志読んだ記憶やから適当やけど孔明死んだ後に蜀の軍師になったのって誰やっけ?
テーマカラーが赤でいつも赤い服着てた気がする
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:21:49.55ID:eRSn6kok0
>>204
監督が逆ギレした事しか知らんな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:22:45.76ID:ld2U4Sww0
呉主役にすると劉フクと黄祖がラスボス級になるからスケール感に乏しい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:22:48.65ID:ZhY9SA+70
>>164
サンキュー
今呉漢読んでるんだけどイメージと違い過ぎてキッツイわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:23:57.54ID:/hK93bQy0
>>207
黄祖はもう少し評価されてもいいとは思う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:23:58.76ID:cQwj31LL0
>>200
解説してくれてるサイトはあるけどあの辺の孫一族は結構謎が多いよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:11.72ID:bHXkURv0M
>>207
終盤のボスが満寵という風潮
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:19.93ID:jjmr2kev0
>>207
3方面から攻めてきた魏のご自慢のオールスター軍団をボコボコに粉砕した話があるだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:25:18.67ID:xUjfMfJk0
>>204
三國志でコメディやってるだけなんだからグチグチ言ってるのは自称歴史好きの史実マウント取りだけやろ
どれ金曜ロードショーでやるみたいやし真の三國志ファンのワイがみてやりますかっとw

視聴後ワイ「これうんち」
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:25:33.53ID:/hK93bQy0
>>213
しかも蜀の劉備撃退法からの連戦
正直赤壁よりヤバかったんじゃない?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:26:01.76ID:oGmtM7q5d
蒼天航路は劉備が馬車から女子供を放り出してる所くらいで読むの止めたわ
なんであんな展開に…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:26:27.70ID:cVX6vDStd
>>213
なんGは大正義魏オタが多いからそういう話は都合が悪いねん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:26:40.04ID:xX2MBfFQ0
三國無双で呉の武将が好きなやつ←こいつの正体
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:01.36ID:+pXaAsLN0
>>207
陸抗と羊祜が見つめ合って終劇でええやん?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:23.50ID:eRSn6kok0
>>216
ご先祖劉邦のエピソードのリバイバルや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:27.27ID:sn/r9oZaM
>>216
あれ劉邦のオマージュやで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:42.93ID:PYZ9By/D0
>>218
イケメン好きなまんさん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:55.55ID:eRSn6kok0
>>218
ワイ「小喬です」
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:28:05.68ID:KIxiHlz30
実際スリキンでも赤壁と大喬と孫策の恋愛が無駄に長く描写されてたくらいやったし本国でもそんな人気ないんちゃう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:22.30ID:cVX6vDStd
>>220
満寵て長江挟んだ堅城に篭って弱小国を追い返した程度の話しか無い奴やからな
こんな奴を名将扱いしないといけないぐらい人材に乏しいのが魏
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:29.31ID:uHAyneLFd
劉備の主役感
曹操のライバル感

もう一人誰だっけ…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:32.54ID:xUjfMfJk0
>>218
呂蒙ええやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:40.03ID:ld2U4Sww0
>>209
曹操がバンコランのやつ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:42.03ID:aK1dDo2k0
>>12
真の強者勝者やから人気出たけど呉はなあ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:46.64ID:cbG3cLEs0
呉が江南の再開発して経済を成長させたの中国史でもかなりの重要やろ
ここから南朝の貴族文化が花開くし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:50.13ID:HsyaoHrjM
>>229
もう声が限界なんよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:52.19ID:oGmtM7q5d
>>221>>222
はえ~そうやったんか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:06.58ID:kFZx+r/f0
魏「張遼!」
蜀「関羽!」
呉「か……甘寧……」
1番手に甘寧が来るくらい人材不足すぎや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:10.51ID:jWANR3KB0
>>204
「ひたすらキツい」この感想しかなかったわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:21.69ID:Z0i6qWHn0
南方から天下統一したのって劉邦と朱元璋だけ?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:43.04ID:rKtdRWBcM
>>226
最近三国志スレに毎回石勒湧くよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:59.85ID:eRSn6kok0
>>225
昔のTVドラマの方が「正統」だって評価が多いな
思い入れの無い日本人からしたら旧ドラマ版は古臭くてさすがに見る気しないけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:21.25ID:s3oUDFR50
関羽が荊州取ってた時に劉備と曹操最後の決戦!だてなってた方が絶対盛り上がったわ
呉がなまじ強いせいで劉備曹操の英雄談をなんか盛り下げる結果になった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:26.32ID:xUjfMfJk0
>>219
二人は幸せなキスをして終了してそう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:35.37ID:cQwj31LL0
>>215
呉の大正義陸遜が参戦してない時点で実は余裕あったんちゃう
といっても荊州方面はかなりヤバそうだったけど正味よう持ち堪えたわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:41.53ID:aK1dDo2k0
>>21
魏は当時最強の袁紹を破ってってのをつけ加えんと
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:52.32ID:tY35xCoq0
>>236
周瑜呂蒙陸遜の誰かやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:32:36.58ID:g2BvFqcJ0
>>233
呉以前の江南って北よりもかなり遅れてるイメージだわ
楚の頃の雰囲気が残ってるというか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:32:43.05ID:vEv86R4Y0
北方は三国志より水滸伝の方が好きやわ
晁蓋グループと宋江グループが徐々に邂逅していって組織ができてくるあたりのワクワク感がたまらん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:33:08.61ID:9MLHtd5o0
日本で三国志流行ったのて結局武将の名前が名字と名前みたいに聞こえるからやろな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:33:17.80ID:xX2MBfFQ0
呉が絡んで関羽も張飛も死ぬって連載漫画なら酷評されそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:33:18.50ID:eRSn6kok0
>>241
呂蒙なんかムカつくし関羽に呪い殺された事にしたろ!
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:33:33.68ID:UXglKvhK0
孫皓の賈充になんで臣下に酷い事してたん?て煽られて
皇帝への態度が悪い奴を処分してたって返したの好き
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:11.07ID:D5nk6FeN0
地方豪族の寄合いヤクザやし
コイツらに良いようにされてる魏の連中が何より過大評価だよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:25.84ID:g2BvFqcJ0
>>255
孫晧って暴君だけどアホではないよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:34.71ID:2auW925nr
関羽って苗字と名前にうんちが入ってるのに人気ありすぎるやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:39.13ID:+pXaAsLN0
>>233
呉服とか日本にも馴染みあるしな
やっぱり進撃孫策って最高だわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:51.10ID:HsyaoHrjM
>>257
なんなら即位するまでは有能やろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:51.81ID:TLBb2uOt0
一騎当千のアニメちょっとだけ見たことあるけど
キャラ名だけ三国志で内容はほぼ無関係だった気がした
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:35:05.75ID:xUjfMfJk0
>>258
うんち嫌いな人いる?いないよなぁ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:35:07.12ID:yIQva9rr0
蒼天航路って最後の方は呉にんほってたよな
魏の新武将ほとんどモブ顔だったし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:35:28.28ID:eRSn6kok0
>>252
魏蜀両勢力と組んだり敵対したりと蝙蝠ムーブに見えるのが大きいやろな
別に間違いではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況