X



魏「蒼天航路!」蜀「横山三国志他!」呉←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:15:05.26ID:E082ZXSG0
みんなの呉😅
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:10.74ID:fGrqzZKfdNIKU
>>28
魯粛「」
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:12.54ID:jjmr2kev0NIKU
>>409
呂蒙は周瑜と並んでこの時代の指揮官としては頭一つ抜けてるやろ
功績がデカすぎて物語を崩壊させてしまったからな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:18.58ID:3MiqXEUMMNIKU
>>422
エロい漫画を描きたいだけや
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:32.51ID:ld2U4Sww0NIKU
>>380
最初の50年を乗り越えたら100年単位で王朝が続くジンクスがあるらしい
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:32.71ID:xPNSNF8sdNIKU
蒼天航路アニメ観たけどクソほどおもんなかったわ
キャラ全員気持ち悪かった
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:06:19.23ID:KqOA0FhL0NIKU
曹洪は史実でも何やってるのかよくわからん期間が長すぎる
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:06:19.90ID:3MiqXEUMMNIKU
>>424
加えて努力で成り上がったというエピソードつきやから人気でない方がおかしい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:07:03.18ID:3MiqXEUMMNIKU
>>427
アレは蒼天航路というタイトルの何かや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:07:37.29ID:dEjXJG9EMNIKU
総理大臣輩出数
0人
青森 山形 福島 茨城 埼玉 山梨 富山 岐阜 三重 奈良 和歌山 兵庫 鳥取 愛媛 長崎 宮崎 沖縄
1人
北海道 秋田 宮城 栃木 千葉 東京 新潟 長野 静岡 福井 滋賀 徳島 香川 大分 佐賀
2人
神奈川 愛知 岡山 大阪 島根 高知 福岡
3人
石川 京都 広島 熊本 鹿児島
4人以上
岩手(5) 群馬(4) 広島(4) 山口(9)
高橋是清を宮城 近衛文麿を熊本 羽田孜を長野にカウントして計算しています
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:07:41.66ID:Z10wE+UP0NIKU

周、秦 キングダム、墨攻、達人伝

三国 いっぱい

南北朝

唐 レッドムーダン
五代十国

元 ジャードゥーガル



やっぱり前半に偏ってるな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:08:02.79ID:1RkyPVX60NIKU
蒼天航路の関羽って有能要素ほとんど無いのに神扱いされてるよな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:08:06.35ID:eRSn6kok0NIKU
>>427
あれは同名タイトルのウンコや
忘れた方がええ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:08:21.92ID:+QwjhP4U0NIKU
>>409
呉下の阿蒙とかエピソードも豊富なのにな…
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:08:50.09ID:a/w0KYl5MNIKU
>>432
随なんて日本だとかなり有名な王朝なんやからだれか適当にやればいいのにと思ったけどギャグマンガ日和でええか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:09:14.05ID:Arrmw1pa0NIKU
いやそんなんあるわけ無いやんw盛りすぎ→遺跡出てきたわ
があるから中国史すこ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:09:24.82ID:AdPXY5BsMNIKU
>>433
曹操軍時代のかっこよさは異常
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:09:35.67ID:2QWD6r9b0NIKU
>>348
史記読んでるとおんなじようなエピソードが出まくってようわからんくなる
大体調子に乗って部下ないがしろにして死ぬ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:10:12.86ID:g2BvFqcJ0NIKU
>>432
南北朝なら高長恭で作品作れそうだけどクソみたいなバッドエンドになるからなあ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:10:37.91ID:PvmQ/Ng0dNIKU
>>424
呉は大事な所を台無しにした水差し野郎とか魏蜀オタによく叩かれてるが裏を返せば大局を動かす事をしでかすような人材がおったて事やしな
魏は鄧艾までそういう奴は出てこなかった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:05.35ID:PzTcqc7O0NIKU
>>437
10年前くらいに曹操の墓を調査してたりしてたな
殷の実在が証明されたのもつい30年ほど前やし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:29.58ID:vEv86R4Y0NIKU
>>415
策を巡らせて動き回る曹操に対する最大のライバルとして圧倒的な物量と陽の雰囲気で小細工ごと捻り潰す袁紹って対比良かったわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:50.01ID:RbSi/cwsaNIKU
蒼天航路で思ったのは結局劉備動かして話作るんかい!ってなったこと
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:51.06ID:zdQjYtdO0NIKU
>>437
燕が一度王位を譲位した話が史書に載ってて
みんな半信半疑だったのに当時の遺跡から本当だったぽいことが分かった話好き
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:54.52ID:xtL/wdeZ0NIKU
>>439
中華の歴史は外戚→宦官→軍閥のローテーションみたいなもんやし……
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:58.48ID://RUszKa0NIKU
歴史で割と出てくる死因 憤死
これなんやねん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:12:16.21ID:/hK93bQy0NIKU
>>440
中国のドラマでIFルートに入って生き延びたのあるし、そういうのなら
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:12:31.95ID:a/w0KYl5MNIKU
>>446
異民族がスパイスになってて訳分からんことになりがち
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:13:08.25ID:tlDZYTl9MNIKU
君の才能は曹丕の10倍だ

文帝さん...😢
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:13:31.07ID:cQwj31LL0NIKU
>>445
普通そんなん作り話だと考えるよな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:13:42.41ID:vOHnjj9s0NIKU
>>437
今の権力者で歴史が決められている件
友人が中国で歴史関係の仕事してるがガチでコレだそうな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:20.02ID:WW5bObiWaNIKU
宦官ってちんこがないだけで普通に子供いるやん
なんで皇帝に信頼され権力持ってるんや?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:39.35ID:x5Evrxd8MNIKU
>>431
移民党は所詮田舎の政党だとわかるな
関東関西の総理少なすぎだし山口県やばすぎ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:47.30ID:jjmr2kev0NIKU
>>450
文帝の価値を下げてる無能皇帝やし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:52.30ID:RbSi/cwsaNIKU
>>436
封神演義ってどこにはいるの
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:54.93ID:a/w0KYl5MNIKU
>>454
女手配してくれたりめんどくさいこと全部やってくれるからや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:56.82ID:tlzl4PogdNIKU
>>252
実際卑劣なのは劉備なんだけどな
主人公補正はすごいわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:15:21.27ID:vhw611h80NIKU
ブレイド三国志
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:15:21.67ID:VFFp7cuF0NIKU
SDガンダムの三国志あったけど結構面白かったわ

孫尚香含めた孫家4人にGPナンバーあてたり、顔良文醜にガズエルガズアルあてたり分かってる感が強かった
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:15:43.49ID:zdQjYtdO0NIKU
>>450
諸葛亮の10分の1の能力もあるとは思えないけどな…
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:15:52.74ID:nkiV+d0U0NIKU
倭の五王らへんて南朝に使者送ってるけど華北の北魏には行かんかったんかな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:16:15.06ID:VLWCeaMV0NIKU
ってなんか実際歴史書って使いまわしてるんやろ?
過去の宦官や将軍の悪行三昧が被ってたり
妊婦の腹をさばいた~みたいな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:16:18.32ID:EUMJ+aPQMNIKU
>>452
公文書偽造してるわが国みたいやな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:01.43ID:hViiFXwIdNIKU
>>137
いうほど色んな達人出てこなかったよな
ほぼ戦関係の達人
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:01.83ID:KqOA0FhL0NIKU
>>454
いないよ、基本的には養子
まず男の身で後宮で暮らすにはちんこを切り落とすしかなく
後宮に出入りする身だから上級宦官は皇帝の側仕えになれる
個人的な信頼を得られる機会が多いわけやな
なので朝廷との繋がりが乏しい状況で即位した皇帝は宦官に頼りやすい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:07.10ID:cQwj31LL0NIKU
>>466
エピソード被りがちだよな
テンプレートというか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:43.15ID:E5Ejr8TR0NIKU
諸葛亮が人気なのって劉禅を見捨てなかったからだよな
あれだけ酷使されて裏切りも隠居もしなかったの偉大だわ
文官なのに軍の担当もやらされて
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:46.91ID:JNIGQzZmMNIKU
蒼天から三国志入ったらか魏が好きだけど横山から入った奴らは蜀が好きなの多いのかね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:51.71ID:xtL/wdeZ0NIKU
意外と内政がすごい曹丕
意外と戦争がうまい曹叡
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:21:02.14ID:azcWFtqwdNIKU
何十年かけても合肥ひとつ落とせない無能
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:21:53.53ID:rrVRTAH90NIKU
無双→コーエー三國志→蒼天→横山の順番だったわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:22:15.76ID:lRF3P3Tc0NIKU
達人伝の劉邦がちゃんと蒼天劉備に繋がるように一人称おいらだったのすき😳
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:22:22.21ID:AdPXY5BsMNIKU
>>474
蒼天は3国どれも扱い良いから全部好きになりそう
敵の董卓とか袁紹も扱い良いから人気あるし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:22:32.38ID:g2BvFqcJ0NIKU
>>471
ゴルディアスの結び目と快刀乱麻を断つみたいに全然別の地域で同じエピソードがあるのええよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:22:55.34ID:PvmQ/Ng0dNIKU
>>476
何十年経っても濡須と江陵を落とせない魏の悪口か?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:23:33.09ID:I90ZQIQK0NIKU
呉って立地的には最強ちゃうか
なんで雑魚やったん?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:23:40.91ID:x5Evrxd8MNIKU
蜀は次から次へと参謀格が死んでいくしな
龐統 法正 馬良
諸葛亮がライバルを暗殺でもしてるのか疑うレベル
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:23:59.33ID:KqOA0FhL0NIKU
>>466
言うほど被ってはないが
まあ昔の史書と同じように台詞を書き換えてるとかはバレてるな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:24:06.93ID:07yJyDPG0NIKU
>>475
戦争下手なのに戦いたがえる曹丕
何でもそこそこやれるけど1人でやりたがる曹叡
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:24:10.87ID:rrVRTAH90NIKU
>>479
馬忠が化け物なのはええんか?
まぁええか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:24:46.51ID:B7SQ4kzKdNIKU
赤壁で曹操ボコります
樊城で関羽ボコります
夷陵で劉備ボコります
洞口で曹丕ボコります

主人公でもよくない?🤔
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:06.10ID:PvmQ/Ng0dNIKU
>>475
曹叡が戦争上手いように見えるのは圧倒的有利な防衛戦しかやってないから
曹丕は攻め込む度に惨敗してた無能やけど一応は侵略戦争だから難易度が全然違う
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:19.38ID:zdQjYtdO0NIKU
>>483
当時の江東はまたまだど田舎だったから
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:40.52ID:NMKtGmfV0NIKU
光輝三国志の劉備はあんなに強いのに僻地に追いやられてく矛盾がキツい
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:48.03ID:Ad4Cg4RE0NIKU
やま
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:54.44ID:a/w0KYl5MNIKU
立地でいうなら馬騰が最強やぞ
ソースはコーエー三国志
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:55.45ID:wzL9Q5uO0NIKU
ワイ「五胡十六国時代かぁ……なになに五胡と言われる5つの異民族と十六の国の話やな」
五胡でも十六国でも無いやんけ!!!
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:10.84ID:6oy6SHyB0NIKU
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:18.30ID:uRtEbjAX0NIKU
たまたま玉璽拾いましたとなんか曹丕と劉備が言い出したからワイも皇帝になっとこ!しかないやん
天命がまるでないんだよねえ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:23.42ID:KqOA0FhL0NIKU
>>483
雑魚ってほどではない
むしろ蜀と魏の全力を撃退してて強い

ただ国境線が整備されてるせいかあの時代は攻め込んだほうが基本的に負ける
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:46.55ID:B7SQ4kzKdNIKU
>>462
関羽は普通∀だろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:51.24ID:/hK93bQy0NIKU
>>483
有り体に言ってこの頃はまだ田舎
あそこらが発展する礎を築いたのが呉だから
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:52.18ID:TZxClfb90NIKU
>>42
典韋って字無いの?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:55.67ID:u5DsJeMQ0NIKU
>>2
主人公勢なのにブスばっか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:27:02.29ID:H0gq/Y+d0NIKU
五胡十六国は主役不在だけど五代十国は物語の主役にしてもいい人間多いからもっと人気あっていい気がする
馮道主役で流れは追えるし、その馮道も後周の柴栄の時にはお役ごめんでフェイドアウトするの悲しい
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:27:21.32ID:g2BvFqcJ0NIKU
>>485
せやね
アレクサンドロスとは時代が違うけどエピソードは遠くまで伝わるものなのかもしれんね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:27:32.29ID:xVs6Dewk0NIKU
三国志みたいな古代史上有名な話が未だに一切漫画やアニメのモチーフになってないものある?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:28:18.84ID:PzTcqc7O0NIKU
>>454
始皇帝の時代にちんこがでかいというだけで歴史に名を残した偽宦官がいるという事実
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:28:25.43ID:B7SQ4kzKdNIKU
>>507
堯舜あたり?探せばありそうやが
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:28:32.02ID:tlzl4PogdNIKU
関羽が略奪したのが先なのに呉が裏切った扱いされるのが草生える
そら後々神様になるわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:28:57.06ID:g2BvFqcJ0NIKU
>>498
魏が強いからこそ蜀と呉は同盟を続けたわけやしな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:29:25.24ID:T91g4FEP0NIKU
>>462
李需シャッコーはズルいと思った
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:29:29.14ID:rrVRTAH90NIKU
>>507
なんGJで人気の劉秀しか思い浮かばんかったわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:29:34.04ID:/48GkHzF0NIKU
陸遜憤死の原因が内ゲバによる心労という事実
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:29:37.54ID:YDnRUqqPMNIKU
大暮→パチ化なし
塩崎→パチ大儲け

この時点でだいぶ師匠と元アシの差がついちゃったよね…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:30:32.13ID:plgjRKyX0NIKU
呉のある華南が発達しだすのは晋がアレして華北を異民族南に取られて華南に遷都してから
つまり三国志時代はまだまだ未発達だったと
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:30:35.88ID:jjmr2kev0NIKU
魏を持ち上げて呉を叩こうとすると大抵ブーメランになるよな
合肥と濡須の関係とか
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:30:51.06ID:pMGQ/Bb80NIKU
>>373
蒼天で李傕? に斬られるときの「首だけで夢でも見てろーッ」好き

引いた絵になってるのも王允の名なんて正史に輝いてもいないって皮肉感あって好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況