X



魏「蒼天航路!」蜀「横山三国志他!」呉←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:15:05.26ID:E082ZXSG0
みんなの呉😅
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:43:12.42ID:rrVRTAH90NIKU
>>563
毛沢東の漫画で一番面白いのは100人の毛沢東だと思っとる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:43:15.81ID:dLCA2exT0NIKU
>>539
むしろあの部族の話めちゃくちゃつまらなくね...?
早よ真澄ちゃん取り返しにいけよボケって思ったわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:43:58.61ID:gACXSblQdNIKU
三国志ってよく考えると名言が一つもないよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:44:48.41ID:B7SQ4kzKdNIKU
>>572
鶏肋…鶏肋…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:44:51.31ID:tlzl4PogdNIKU
>>514
そりやあの地域は単純な話じゃないけどあの場面は関羽が項羽さんばりの生き埋めしとけばよかったんや
まあ後の評価がどうなるかは知らん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:44:53.10ID:13EPznYFaNIKU
>>555
本初も知らんのか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:44:56.97ID:zdQjYtdO0NIKU
>>572
水魚の交わり
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:45:05.52ID:ftLi237x0NIKU
朱然主人公の漫画とか読んでみたいな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:45:27.05ID:2PA48oHG0NIKU
苻堅が統一してもすぐ崩壊しそうだよな五胡十六国
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:45:28.70ID:uRtEbjAX0NIKU
そういや初回の害鳥だで有名な指差しがどうこうとか地球を食べるバクがどうこうとか話に全然関係なかったな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:45:55.81ID:N438JR/X0NIKU
三国志のゲームやって思ったけど中国のいいとこは領土バカでかいから四方八方動けるとこだな
のぶやぼやると中国ほど自由度ある侵攻出来ん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:46:45.17ID:CqDS4Qrr0NIKU
>>581
京劇で四天王登場とか勢いで好きな物を描いてる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:46:49.52ID:jjmr2kev0NIKU
>>580
苻堅が死んだら確実に無理矢理従えてる多国籍異民族が暴れ始めるやろな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:48:02.90ID:29el83bk0NIKU
>>583
細長いから精々近畿尾張スタートだったら東行くか西行くかくらいの選択くらいしかないもんな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:48:56.40ID:T91g4FEP0NIKU
>>566
文革前の革命家毛沢東のお話なんか
Aさん色んなもん描いとるな

>>570
ググったらゴルゴで草
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:50:24.51ID:IDI+gv7w0NIKU
春秋戦国・呉越同舟時代頃から以降、何度も
中国大陸南部からは戦乱を避けて、黒潮に乗って日本へ渡って弥生のご先祖になった人達も居たの
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:50:37.33ID:00sboR7IMNIKU
>>565
あのカードで操作するシステムは偉大やわ
英傑大戦もおもろいで
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:51:13.86ID:00sboR7IMNIKU
三国志の名言は少ないけど蒼天航路の名言は山ほどあるよね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:51:43.79ID:kcRpX3gP0NIKU
>>591
英傑はゲーム性がちょっと…
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:53:18.95ID:00sboR7IMNIKU
>>595
なんでや色塗りに比べればまともやろ!
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:53:43.12ID:DgZRKfwV0NIKU
正史は蜀漢を魏と対等な位置まで持って行こうとしてついでに呉も入れて三国志ってタイトルにしたわけやし
演義に至っては完全に劉備が主人公やし
そう言う運命なんや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:54:17.03ID:DgZRKfwV0NIKU
>>21
でも、呉には玉璽がないから…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:54:20.59ID:hVi98wxJ0NIKU
恋姫無双の呉ルートは面白いんやけどなぁ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:57:05.09ID:DgZRKfwV0NIKU
>>344
イベコンで義氏殺すイベント速攻で作られてて草枯れる
DXでは威風堂々とか言う先祖顔負けの最強技能札持ちやからそれもってから辻斬りするんやな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:57:52.05ID:ftLi237x0NIKU
劉備「曹丕が皇帝名乗ったってことは皇帝殺されたんか!葬式あげてワイも皇帝名乗るで!!」

なお
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:58:09.41ID:PQpt6TZz0NIKU
>>502
無いというか伝わっていない
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:58:38.41ID:y+W5s2QQMNIKU
従来の天下三分
呉と結んで魏を倒し最後に呉を倒して統一する

蒼天
国を3つに分けて天下を増やす
天下を1つと決めつけてはいけない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:59:22.37ID:F5zGCl//rNIKU
春秋~戦国時代中期までの作品読みたいけどあんまりないよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:59:31.36ID:00sboR7IMNIKU
>>605
からの長板の天下三分宣言すき
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 12:59:39.41ID:PzTcqc7O0NIKU
蒼天名言 ならばよし
横光三国志名言 だまらっしゃい
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:00:01.96ID:FhJIvszUMNIKU
>>608
ならばよしは2回しか出てこないという事実
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:00:49.55ID:PQpt6TZz0NIKU
>>609
別におかしくはない
何度も出てくるだまらっしゃいが異常
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:01:04.37ID:ld2U4Sww0NIKU
>>610
最終回無理やりすぎて笑ったわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:01:22.51ID:T91g4FEP0NIKU
むむむ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:01:28.20ID:DgZRKfwV0NIKU
>>204
日本の実写映画最高の監督やと思うわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:02:47.03ID:u2RWyn8h0NIKU
義経が孫氏の兵法書を参考にしてた話もあるし戦前に書かれた物が日本に伝わって日本の英雄が活用してるのはロマンよね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:04:07.21ID:DgZRKfwV0NIKU
>>253
劉備の息子が活躍してるからそこに曹操の息子と戦わさせる名采配
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:05:00.46ID:z2BE7tTR0NIKU
司馬懿が主人公の大河ドラマ作られるのはさすが中国だと思ったわ
曹操から代替わりするたびつまらなくなって視るのやめたけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:05:27.12ID:OhGFkxXs0NIKU
正直ワイは黄忠が五虎大将軍に選ばれてるの納得してないからな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:05:45.10ID:tobCKL+s0NIKU
>>104
これ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:06:35.88ID:YbFfFWO00NIKU
一騎当千でおぱんつ見ながら三笠書房のマンガでおべんきょした🥺
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:06:47.47ID:DgZRKfwV0NIKU
>>317
逃げ若は生半可な作者がジャンプで連載したら即死不可避やろ
なんやったら編集が止めるわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:06:58.70ID:mn+El0AI0NIKU
ひすいの戦いの時の前秦って五胡十六国のオールスターみたいなもの?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:07:15.19ID:JI6xoDbbMNIKU
>>619
髭おるやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:07:25.54ID:e8LnBu0haNIKU
【訃報】太史慈さん、強キャラ感出しつつ孫策との一騎打ち以降何もせずに終わる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:07:49.14ID:DgZRKfwV0NIKU
>>351
そう言う言い方すると大河ドラマのオリキャラ女キャラってホモビに出てくるピンキーみたいなもんやからな
そら拒否反応示すわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:08:14.79ID:DgZRKfwV0NIKU
>>582
TSものとかホモでは🧐
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:08:20.78ID:OhGFkxXs0NIKU
中華統一しても匈奴にボコボコにされるあたり中国の戦術って世界の比べて低めやったっんか?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:09:02.83ID:MKadhy0GMNIKU
生活安定すると戦闘に弱くなるから
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:09:00.94ID:wzL9Q5uO0NIKU
三国志の劉禅
信長の野望の一条兼定
半分悪ノリで作ってるやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:10.29ID:oOvSAk3T0NIKU
司馬懿は曹丕か曹叡が早死じゃなければ魏の名将で終わってただろうな
曹爽との権力争いは勝たなきゃ司馬家がやられてただろうし、そうなら石勒に女々しい奴と言われることもなかった
皇帝廃したり殺したりしてる息子2人はまぁね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:19.84ID:MKadhy0GMNIKU
>>623
そうでもない
北魏の連中が参加してないから
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:42.19ID:Gi412M4r0NIKU
>>628
火薬が発明されるまでは騎馬持ってる遊牧民がずっと最強だからね
単にバラけてるから対抗出来ただけであって一つにまとまったら誰も敵わん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:44.96ID:JI6xoDbbMNIKU
>>630
それよりもっと悪ふざけで作った糞藝爪覧
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:52.33ID:AdPXY5BsMNIKU
蒼天の荀ケの空箱のエピソードとか凄かったわ
事前に雪合戦するエピソードの伏線張っておくのも良い
早く元気になって雪合戦またしようぜ!って曹操らしい
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:50.68ID:DgZRKfwV0NIKU
>>564
結果出したやん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:11:26.95ID:MY26l26H0NIKU
中国史って統一した奴全員が粛清に自信ニキに豹変するのはなんでなん
日本はそこら辺上手くして政治してるのに
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:11:52.44ID:MKadhy0GMNIKU
>>632
人臣位極めると簒奪でもしないと三族37564やからね仕方ないね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:12:05.27ID:DgZRKfwV0NIKU
>>630
太閤立志伝とかもそうやけど魅力の数値は高いんやけどね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:12:08.42ID:JKn1XgwG0NIKU
天下三分の計って諸葛亮が考えたことになってるけど本当は周瑜か魯粛が唱えたんだっけ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:12:18.67ID:JI6xoDbbMNIKU
>>641
そら自分みたいなのがまた出てきても困るし
野心がない有能な奴がおればな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:12:28.80ID:2WH0/Z010NIKU
>>641
いうて頼朝も尊氏も粛清しまくってる定期
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:12:49.75ID:MKadhy0GMNIKU
>>641
自分も下剋上されるとしれないと思うから
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:12:48.05ID:DgZRKfwV0NIKU
>>632
殺されたくないなら劉備みたいに中国グルグルするしかないわな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:05.09ID:v+9iwKtmdNIKU
司馬懿は公孫淵や曹爽みたいな格下の雑魚だとイキって速攻潰しにかかるけど諸葛亮相手だと大国の利を生かして閉じこもって撤退待ちみたいなとこが女々しく見えるよな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:13.11ID:DgZRKfwV0NIKU
>>639
絶対孫皓出さないマン
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:23.83ID:PzTcqc7O0NIKU
蒼天は郭嘉が生きてる間は面白い
それ以降は劉備が主役みたいなもんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:28.06ID:JI6xoDbbMNIKU
>>648
幽州から益州って今の感覚でも勇気いる距離だよな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:29.85ID:e3kZEHvXdNIKU
>>641
日本の皇帝になれるのは天照大神の子孫だけ
中国の皇帝には強ければ誰でもなれる

この差やね
頂点に立つハードルが圧倒的に低いんよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:39.16ID:DgZRKfwV0NIKU
>>649
だから女物の服贈られたやん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:14:23.59ID:MY26l26H0NIKU
三国志はFAしてこた途端なんの活躍もせず終わる武将が多すぎや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:14:30.41ID:MKadhy0GMNIKU
>>653
劉氏が神格化しなかったのが悪い
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:14:28.57ID:DgZRKfwV0NIKU
>>652
北京の人が四川省で皇帝にとか意味わからんわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:14:43.06ID:jp0IiW2ZaNIKU
日本の天下とりって皇帝じゃなくて宰相になることやからなぁ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:15:18.04ID:PzTcqc7O0NIKU
>>656
秦がやろうとして失敗したからな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:15:24.32ID:DgZRKfwV0NIKU
>>656
孔子の子孫は今でも台湾で保護されて世襲したりしてるんやけどねえ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:15:26.79ID:plgjRKyX0NIKU
>>641
趙匡胤は違うぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:15:44.76ID:JI6xoDbbMNIKU
>>655
野球でもそんなんばっかじゃないですかね…
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:16:04.50ID:xHDz87fm0NIKU
まぁ日本で帝位簒奪なんかやらかしたら全方面敵になりそうだわな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:16:20.35ID:rcCdAlZt0NIKU
郭嘉 亡くなるまでのシーンをしっかりと描写
荀彧 亡くなるまでのシーンをしっかりと描写
程イク 引退までのシーンをしっかりと描写

荀攸 いきなり葬式シーンであっさりと流される
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:16:31.81ID:yFbchECiaNIKU
>>653
結局天皇立てるのが早いからな日本は
関白も将軍も天皇のお墨付きあってのもんやしね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 13:17:04.21ID:DgZRKfwV0NIKU
>>661
弟に粛清されたンゴ
南宋になってから皇位返還とかスクリプトに荒らされまくってからなんJを原住民に返還するような暴挙やろアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況