大塚
「総理、スーパーのレジ係が倍の速度で仕事をやったら生産効率は上がると思いますか?」
安倍
「上がると考えます」
大塚
「上がるわけ無いでしょう。
レジが倍の速度になっても客の購買力は変わらない。
議論が噛み合わないはずです。
ここを無視して労働生産性だけ議論しても無駄だ」
https://youtu.be/AnBHvJooSYI?t=4558
探検
安倍首相「スーパーのレジ係が2倍の速度で仕事をやったら生産効率も2倍上がる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/29(金) 16:04:50.69ID:mJEKjP6C0NIKU201それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:03:58.82ID:wuH/R/cg0NIKU パヨクバカすぎて草
安倍晋三以下の知能やん
安倍晋三以下の知能やん
202それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:04:14.23ID:tlZEbw860NIKU 草
203それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:04:26.95ID:arTJo9XTdNIKU でも常人の倍の仕事こなせるやつをそのままの給料で使い潰すってのもおかしい話か
204それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:04:35.47ID:Y7v4DaPg0NIKU パヨクさんスレから一斉に逃げ出してて草
206それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:04:50.11ID:NR8NhGuc0NIKU いやこれ珍しく安倍が合ってない?
207それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:04:57.45ID:foWxlhbbMNIKU208それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:05:05.65ID:wrhJs7lL0NIKU これなんの意味があるの?
210それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:05:18.71ID:AIp1z48m0NIKU こんな知能で安倍晋三バカにしてたのかパヨクって
211それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:06:03.27ID:lHvRN7Cg0NIKU >>204
今「生産効率」についてググってるところやからもうちょい待ってあげて
今「生産効率」についてググってるところやからもうちょい待ってあげて
212それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:06:06.61ID:VvrVVXuLdNIKU 客も2倍に動く定期
213それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:06:33.25ID:I0aHTkSC0NIKU 安倍ちゃんがクイズに正解してたとしてそれでどうなるんや?
214それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:06:40.31ID:cY8azPes0NIKU 意味のない議論だよ
215それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:06:43.41ID:dF7Wiq6Y0NIKU パヨクには境界知能が多いってよく聞くけど
このスレ見る限りガチっぽい
このスレ見る限りガチっぽい
216それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:07:16.91ID:0QOTKFZS0NIKU >>154
バカウヨで草
ここでいう生産性は売上/人件費で定義してるから増えないぞ
バカウヨはちゃんと議事録見ろや
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119615261X00420180301/103
マジで小学生レベルだよな
バカウヨで草
ここでいう生産性は売上/人件費で定義してるから増えないぞ
バカウヨはちゃんと議事録見ろや
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119615261X00420180301/103
マジで小学生レベルだよな
217それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:07:17.09ID:5Pt+++XLaNIKU まさに今みんなこれやって非正規短時間労働を増やしまくってるのが日本やん
そういう話をしてるんやろ
そういう話をしてるんやろ
218それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:07:15.10ID:k19Bjmf50NIKU >>211
多分ググった結果間違ってることに気づいてスレそっ閉じやろなあ
多分ググった結果間違ってることに気づいてスレそっ閉じやろなあ
219それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:07:36.70ID:9a3Y0AjL0NIKU >>9
まさしく製造の話を販売に持ち込むって安倍が言ってんだが
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/051900680/
「製造業の有する生産性向上ノウハウをサービス業や地方の中小零細企業にも活用し、人材不足の解消などにつなげていきたい」と語った。
反日か?
まさしく製造の話を販売に持ち込むって安倍が言ってんだが
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/051900680/
「製造業の有する生産性向上ノウハウをサービス業や地方の中小零細企業にも活用し、人材不足の解消などにつなげていきたい」と語った。
反日か?
220それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:08:15.84ID:JB3WgsRJ0NIKU パヨクさん安倍に負けててくさ
221それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:08:35.65ID:Fb4Mab3daNIKU 実際は2倍の速度でやると給料そのままで余計な仕事増やされるからやらない
222それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:08:36.59ID:wrhJs7lL0NIKU 言葉遊びやろ?
223それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:08:46.03ID:7Ivq4gos0NIKU 安倍以下っているんだな
恐ろしい
恐ろしい
224それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:09:13.32ID:Y7v4DaPg0NIKU パヨちゃん…安倍に負けたのか?…
225それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:09:20.74ID:Uu9bZb+/0NIKU >>1
安倍ちゃん草
安倍ちゃん草
226それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:09:39.64ID:Zaes6MuN0NIKU 生産効率は上がってない?
227それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:09:42.25ID:TEl7yoXe0NIKU わざわざ故人の言葉を引っ張り出してきて
否定した挙句自分が間違ってるって
パヨクさんバカすぎるだろ
否定した挙句自分が間違ってるって
パヨクさんバカすぎるだろ
228それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:09:53.72ID:xDmWd7OiaNIKU いうてもケースバイケースやろ
二倍の速度で仕事したら客を早く捌けるやろ
このスーパーはいつも混んでるから他のスーパー行こって客を取り込めるやん
逆に客足がくっそ悪いガラガラの店なら全く意味がない
二倍の速度で仕事したら客を早く捌けるやろ
このスーパーはいつも混んでるから他のスーパー行こって客を取り込めるやん
逆に客足がくっそ悪いガラガラの店なら全く意味がない
229それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:10:37.63ID:zpCm1ZoV0NIKU 普通にアベが正論で草
230それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:10:48.05ID:xc/XcoQyMNIKU 意味のない質問だよ
って言われるよそりゃ
って言われるよそりゃ
231それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:10:58.73ID:RXWL2/sG0NIKU 黒田呼ばれてて草生える
232それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:11:04.08ID:0QOTKFZS0NIKU >>229
詭弁に騙されてて草
詭弁に騙されてて草
233それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:11:35.03ID:I0aHTkSC0NIKU234それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:11:40.95ID:EHCbDbPJ0NIKU パヨちゃんのレスが露骨に減ってて草
235それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:12:20.74ID:8MupK5LMdNIKU 別にレジだけの話じゃないでしょ
レジ係が倍になれば必要な人数が半減する
品出しとか他の場所に人を割り振れるようになるから他も効率上がる
雇う店員減らせば人件費も減ってスーパーが使える金に余裕が出る
リストラが増えて生活保護が増える
必要な税金が増えて増税
レジ係が倍になれば必要な人数が半減する
品出しとか他の場所に人を割り振れるようになるから他も効率上がる
雇う店員減らせば人件費も減ってスーパーが使える金に余裕が出る
リストラが増えて生活保護が増える
必要な税金が増えて増税
236それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:12:24.69ID:osYmqdwV0NIKU これがアベノミクスだからね
237それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:12:27.99ID:aM30obup0NIKU 少なくとも2倍にはならんわ
238それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:12:53.06ID:I0aHTkSC0NIKU >>235
つまりラッダイド運動か?
つまりラッダイド運動か?
239それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:13:00.04ID:lHvRN7Cg0NIKU 無職ぱおじさぁスレの勢い落ちてるよ壺連呼でもいいからもうちょい頑張ってよw
240それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:13:46.22ID:Zaes6MuN0NIKU 倍の速度になったらバイト減らせるから人手不足も解消して利益が増える
これ生産性上がったと言わないの?
これ生産性上がったと言わないの?
241それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:14:12.87ID:gwTygt280NIKU なんで倍速でせなあかんねん
242それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:16:08.74ID:PzTcqc7O0NIKU 並んでるから買うのやめることよくあるから購買力も上がるやろ
243それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:18:01.48ID:xDmWd7OiaNIKU 野党の質問ってなぞなぞとか漢字テストみたいな意味不明な質問よな
この質問ってマジでなんの意味があるんや?
この質問ってマジでなんの意味があるんや?
244それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:18:04.46ID:7Ivq4gos0NIKU このアホ議員の理屈が通るならなら仕事をしないでも生産効率はかわらない事になる
245それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:18:12.71ID:s73ROittaNIKU こんな質問普通は何か意図があると考えるのに無策で落とし穴に飛び込んで行くのは素晴らしい
246それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:18:37.59ID:0QOTKFZS0NIKU ここで「パヨクガー!」って言ってる奴は労働生産性の定義もわからないバカだけやでw
労働生産性の定義は「付加価値/労働時間」なんやからレジ打ち2倍にしても労働時間が同じで付加価値は変わらないから増えないんやぞ
バカウヨはもっと経済学の勉強しろやw
労働生産性の定義は「付加価値/労働時間」なんやからレジ打ち2倍にしても労働時間が同じで付加価値は変わらないから増えないんやぞ
バカウヨはもっと経済学の勉強しろやw
247それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:18:43.60ID:KLKL8QUH0NIKU レジの時給で2倍の仕事はしないのよ
248それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:19:06.16ID:Mm8OqAbQ0NIKU まずスレタイと1の内容が全然違うのでパヨクの負けです
249それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:19:29.01ID:4a0yAPQW0NIKU ずっとレジだけやってると思ってんのか
250それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:19:56.28ID:I0aHTkSC0NIKU251それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:20:30.96ID:sSSUYufg0NIKU 安倍晋三
252それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:20:35.78ID:JEYeJj7ydNIKU253それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:20:44.03ID:UGpIZ6KGMNIKU >>243
意味の無い質問だよ
意味の無い質問だよ
254それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:21:14.15ID:TVrSB/Wi0NIKU なぞなぞ大会かな?
255クラピカ
2023/09/29(金) 17:21:51.84ID:9kxcEVyBdNIKU256それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:00.28ID:WTjBEQopMNIKU レジ打ち早くできたところで客の数変わらんやろうしそらそうやろ
普通に考えたらわかるわな
普通に考えたらわかるわな
257それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:12.36ID:0QOTKFZS0NIKU >>250
だからこの議員は実質賃金上げないと購買力=売り上げ上がらないから無意味やんって言ってるんやけど
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119615261X00420180301/109
だからこの議員は実質賃金上げないと購買力=売り上げ上がらないから無意味やんって言ってるんやけど
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119615261X00420180301/109
258それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:15.04ID:fRCl9DyjdNIKU 3.「上がらない」と答えられた場合の正しい切り替え仕方を答えよ
259それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:17.64ID:I0aHTkSC0NIKU でも現立憲も企業が先端技術持ち込んで生産効率上げるみたいな話真っ向から反対しない訳でしょ?
何がしたいのかもちょっと・・・最賃上げろって話?
何がしたいのかもちょっと・・・最賃上げろって話?
260それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:39.08ID:bHpjqjlK0NIKU レジ早く終わったって別の仕事やるかボーッとする時間増えるだけだわな
後でどうなるか分からんから今日は早く帰って良いよとか言って人減らすわけにもいかんし
後でどうなるか分からんから今日は早く帰って良いよとか言って人減らすわけにもいかんし
261それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:53.80ID:9a3Y0AjL0NIKU262それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:58.13ID:0QOTKFZS0NIKU263それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:22:59.01ID:Zaes6MuN0NIKU >>246
何のためにセルフレジ導入してるか考えてください
何のためにセルフレジ導入してるか考えてください
264それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:23:20.42ID:I0aHTkSC0NIKU265それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:23:58.82ID:TSDOf/5zMNIKU でも総理大臣がそう思うなら国民の総意やぞ
266クラピカ
2023/09/29(金) 17:24:11.59ID:9kxcEVyBdNIKU >>262
どこが論破されてるか具体的に説明してみろやアホ
どこが論破されてるか具体的に説明してみろやアホ
267それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:24:18.73ID:I0aHTkSC0NIKU >>261
んじゃレジ打ちの人の給料がどうとかミクロな話最初からすんなよってなるじゃん
んじゃレジ打ちの人の給料がどうとかミクロな話最初からすんなよってなるじゃん
268それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:25:17.16ID:9a3Y0AjL0NIKU >>263
それは労働生産性の話ではなくて日本が人手不足で労働供給成約があるからだろ
このふたつは何が違うかというとつまりセルフレジは例え人間と比べて高コストで効率が悪かったとしても導入するという話
人より効率が良かったり一人当たりの効率を上げるために導入しているわけじゃない
それは労働生産性の話ではなくて日本が人手不足で労働供給成約があるからだろ
このふたつは何が違うかというとつまりセルフレジは例え人間と比べて高コストで効率が悪かったとしても導入するという話
人より効率が良かったり一人当たりの効率を上げるために導入しているわけじゃない
269それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:25:28.86ID:KHRreMal0NIKU270それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:25:35.39ID:IIhyWeEzMNIKU めちゃくちゃ客が殺到して混みまくるような店なら“上がる”が正解か?
271それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:26:03.43ID:kiMQNvrGdNIKU 物価は倍になりそうやな
272それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:26:43.05ID:9a3Y0AjL0NIKU273それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:26:53.14ID:erPegULFdNIKU 質問の回答としては生産効率は上がるが正解だろ
購買力とかは別の問題だし詭弁
購買力とかは別の問題だし詭弁
274それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:27:04.21ID:qjAbT0e10NIKU そもそも前提の話があったんやろ?
はっしょってるからこうなってるんやろ?
はっしょってるからこうなってるんやろ?
275それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:27:23.82ID:0QOTKFZS0NIKU >>264
高度プロフェッショナル制度の話やぞ
高度プロフェッショナル制度の話やぞ
276それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:27:57.45ID:50VjCBCsdNIKU 言うて成蹊だぞ
どこぞの関東学院よりマシなはず
どこぞの関東学院よりマシなはず
277それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:28:26.53ID:I0aHTkSC0NIKU278それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:28:45.31ID:SKscx6yl0NIKU こいつら両方客も店員もロボットみたいな考えで言っとるやろ
どっちも的外れや
どっちも的外れや
279それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:28:55.78ID:7Ivq4gos0NIKU 良かったなおまえら
仕事しなくても生産効率はかわらんぞ
仕事しなくても生産効率はかわらんぞ
280それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:29:18.14ID:Zaes6MuN0NIKU281それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:29:53.42ID:WTjBEQopMNIKU >>279
仕事しなかったらクビやからそうやろ
仕事しなかったらクビやからそうやろ
282それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:30:06.06ID:9a3Y0AjL0NIKU >>277
ミクロマクロの捉え方が詭弁
ここでいうミクロっていうのは個別の経営者によって変わるというミクロ経済学の話じゃないって意味
あんたが言ってるミクロというのは1分野の話という意味で同じ言葉を使ってるが言ってる意味が違う
ミクロマクロの捉え方が詭弁
ここでいうミクロっていうのは個別の経営者によって変わるというミクロ経済学の話じゃないって意味
あんたが言ってるミクロというのは1分野の話という意味で同じ言葉を使ってるが言ってる意味が違う
283それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:30:42.41ID:I0aHTkSC0NIKU284それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:31:08.47ID:CeSC2whNMNIKU レジ係半分に出来るから余った人で新たな取り組み出来るんだが
285それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:31:15.99ID:qr/OuPANdNIKU 確かに店を経営してる人間からしたら(人減らしができて)生産性が上がるというのは正しいけど、まだデフレの頃に国家全体で政策を考える立場の総理大臣がこれで生産性向上だというのは無能極まりないので、安倍が死んだ後も信者やってるやつらの擁護は間違ってんのよ
286それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:31:37.15ID:EvXSbUFNdNIKU 購買力が足りないなら店の数を半分にすればいいよね
287それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:32:13.51ID:9a3Y0AjL0NIKU288それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:32:32.76ID:b6/tLYMB0NIKU 草
289それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:33:25.92ID:0QOTKFZS0NIKU >>283
高度プロフェッショナル制度導入したきっかけが労働生産性やからその前提が問題ありって言ってんやないの?
高度プロフェッショナル制度導入したきっかけが労働生産性やからその前提が問題ありって言ってんやないの?
290それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:33:40.26ID:I0aHTkSC0NIKU291それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:34:21.10ID:Zaes6MuN0NIKU 逆に0.5倍でも変わらないって思うのかね
292それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:35:36.72ID:yF41txJsdNIKU これ健常者ならどう答えるのが正解なんや
293それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:35:55.83ID:zBe47B1h0NIKU いっかんして購買力削って経済のボトルネック作り続けてる地獄
294それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:36:23.06ID:pMiQFYh0FNIKU どういう流れの質疑なんやこれ
まずひとりひとりが仕事の効率上げていくべきなのは大前提で
それで給料が上がるような仕組みにするのは経営者とか政治家の役割やろ
まずひとりひとりが仕事の効率上げていくべきなのは大前提で
それで給料が上がるような仕組みにするのは経営者とか政治家の役割やろ
295それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:36:31.32ID:G9Jzujr90NIKU 素朴な疑問なんだけどいくらレジ打ち早くなってもバカが合計金額でてから財布取り出してたら意味なくねぇか😲
296それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:36:54.30ID:LDY56GcTrNIKU 歴史に名を刻んだ知的障害者
297それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:37:15.49ID:t6INVuPcMNIKU 安倍晋三
298それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:37:26.64ID:WTjBEQopMNIKU299それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:38:00.66ID:Y9MIpfoz0NIKU レジって店員がやること10秒もねえから何も変わらんわな
大抵客がモタモタするかどうかに時間は左右される
大抵客がモタモタするかどうかに時間は左右される
300それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:38:24.85ID:G2noZpiz0NIKU オットォ!(・oノ)ノ
301それでも動く名無し
2023/09/29(金) 17:39:23.83ID:0QOTKFZS0NIKU >>266
大塚議員のその後の発言な
「レジ打ちの方のスピードが上がっても売上げは増えない、もしそこに需要がいっぱいあれば、スピードが上がれば確かにそのスーパーにとってはいいことですが、今その需要がないのが問題なわけですよ、需要がないのが問題。」
つまり売上が伸びなきゃ生産性は増えないし意味ないぞってことやでw
完全論破されてて草wっw
大塚議員のその後の発言な
「レジ打ちの方のスピードが上がっても売上げは増えない、もしそこに需要がいっぱいあれば、スピードが上がれば確かにそのスーパーにとってはいいことですが、今その需要がないのが問題なわけですよ、需要がないのが問題。」
つまり売上が伸びなきゃ生産性は増えないし意味ないぞってことやでw
完全論破されてて草wっw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- VIPでウマ娘
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- 2月22日22時22分22秒に書き込むスレ [859759869]
- 【ジャップ】ガンバ大阪の山田とかいう選手が不適切なSNSで他者への迷惑行為をしたためチームから追放 [717870982]
- ゆめちゃんウンチの実たべるよぉ🤥💩ウン汁がジューシーだよぉ🤥🏡