X

安倍首相「スーパーのレジ係が2倍の速度で仕事をやったら生産効率も2倍上がる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 16:04:50.69ID:mJEKjP6C0NIKU
大塚
「総理、スーパーのレジ係が倍の速度で仕事をやったら生産効率は上がると思いますか?」

安倍
「上がると考えます」

大塚
「上がるわけ無いでしょう。
レジが倍の速度になっても客の購買力は変わらない。
議論が噛み合わないはずです。
ここを無視して労働生産性だけ議論しても無駄だ」

https://youtu.be/AnBHvJooSYI?t=4558
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:53:22.92ID:6rIPycu30NIKU
安倍は邪悪でガイジだったけど
安倍が殺されてもたいしてかわらんあたり
安倍のまわりがガンなんだな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:53:47.27ID:49raUpIl0NIKU
ユニクロが爆売れなわけや
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:53:58.62ID:Zaes6MuN0NIKU
>>324
実質賃金を上げるために生産性向上が必要なんでしょ
レジ速度2倍で客の購買力が変わらずに売り上げも変わらない前提なら
レジ係を半分にしたら企業の利益が増えてその分人件費に回せるよね?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:56:12.55ID:8QRAjo0+0NIKU
どうせ安倍が逆の答え言ってもこの議員はそれも違うとか言ってるやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:56:51.59ID:ZTRBvIKe0NIKU
客の購買力が重要であってそこを改善しなきゃ良くならない→分かる

レジ打ちが早く動けば生産性が上がるか→これは上がるで合っとるやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:57:20.10ID:G9Jzujr90NIKU
>>313
逃げてて草
2023/09/29(金) 17:57:23.13ID:9a3Y0AjL0NIKU
>>335
まず企業の利益が増えると人件費が増えるっていうのが日本では事実に反する
340クラピカ
垢版 |
2023/09/29(金) 17:57:43.13ID:9kxcEVyBdNIKU
てかバカパヨクって書いた瞬間に噛みついてくるあたり自分がアホなこと自覚してんねんな
左翼と違ってパヨクとかなんの実績も知識もないしそれを証明すらしないくせに政治語ってるアホやぞネトウヨもそうやけど
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:57:53.24ID:G9Jzujr90NIKU
>>313
お前の妄想で───語るな
頭安倍か?
342クラピカ
垢版 |
2023/09/29(金) 17:58:14.71ID:9kxcEVyBdNIKU
>>338
ろくに反論できないアホパヨクまた噛みついてきてて草
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:25.00ID:pMiQFYh0FNIKU
マジでなんGと同レベルのレスバを国会でやってるからげんなりするわ…
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:26.47ID:I0aHTkSC0NIKU
>>339
概ね相関してると思うけど反するデータってあるんかなあ
345安倍晋三
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:38.87ID:qaUMSWEV0NIKU
>>310
お前がな
働け無職
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:49.70ID:RZ260xqwdNIKU
ネトウヨまーた負けたのか
2023/09/29(金) 18:00:28.83ID:1aOUI0JsdNIKU
くだらねえ揚げ足取りしか出来ないのがここ20年のジャップなんよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:29.66ID:AZ5ZsZuf0NIKU
だから滅びた
2023/09/29(金) 18:01:07.44ID:5EG5tQ9t0NIKU
https://i.imgur.com/FlbUGE2.jpg
2023/09/29(金) 18:01:11.32ID:qmEssbeC0NIKU
2倍ではないけど上がるやろ
他の仕事出来るやん
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:58.63ID:vUIwgesq0NIKU
安倍とか麻生とか岸田みたいなバカボンボンが中枢にいて「国民の生活がー」とかいってほしくないんだわ糞自民
2023/09/29(金) 18:02:22.73ID:1aOUI0JsdNIKU
とりあえずインボイスは確実に生産性落としてるわな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:41.32ID:Un/Jpcrs0NIKU
両者とも「生産効率」を理解してないの草
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:45.64ID:J8yzet240NIKU
スーパーは2分滞在すると1品多く買ってくれるってデータがあるって何年か前に見たな
レジで並ぶとレジ横商品一品誰かが買ってくれるって狙いがあってあそこにちょっとした菓子みたいなの置いてるわけだしレジ打ち遅いほうが儲かるんじゃね?
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:24.11ID:DrEjtmBp0NIKU
森羅万象担当障害者
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:03.72ID:ZTRBvIKe0NIKU
なんGに置き換えたら分かりやすい
物覚えが悪いなんG民にレジ打ちさせたらその店はどうなるか
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:04.01ID:G9Jzujr90NIKU
>>354
レジ横の菓子、センス内の多すぎないか🥺
生涯で1回しか買ったこと無いわ何でガムやら飴何だもっと他にあるだろう
2023/09/29(金) 18:05:04.45ID:qmEssbeC0NIKU
>>354
入り口からいっぱい並んでるの見えたら帰っちゃう客もおるやろから微妙ちゃう
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:51.49ID:Zaes6MuN0NIKU
連投規制みたいのでレス半分しかできねーよ
5chは生産性が低い掲示板だよ
360クラピカ
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:11.48ID:9kxcEVyBdNIKU
>>341
ほなレスしたるわ
なんでネットショッピングが流行ってオフラインの店が潰れていってるねん
これは購入の手間が減ったことに対する購買力の上昇の現象そのものやろ
こんなわかりきってること今更調査する暇な学者なんかおるわけないやろ
2023/09/29(金) 18:06:34.50ID:1aOUI0JsdNIKU
>>358
どっちも些細な話やろ
結局買い物せな飯食えんのやから
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:38.64ID:cNy8b16e0NIKU
勘繰れ、お前
2023/09/29(金) 18:06:46.55ID:9a3Y0AjL0NIKU
>>344
基本的に労働分配率は2000年をピークに下がり続けてるし
過去最高益を企業が出していたアベノミクス以降もその傾向は全く変わってないし
今の円安でもそう
企業は利益を人件費には回さない、それがこの20年の日本の常識

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-01/S0A9RIT1UM0W01#:~:text=%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%8C%EF%BC%91%E6%97%A5,3.8%EF%BC%85%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:00.71ID:q74bUu/FdNIKU
>>360
不正解
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:13.46ID:0nOAu+BZMNIKU
かしこい
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:13.80ID:SqbxUEv/0NIKU
ちょっとおもろい
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:09:10.79ID:4ScyZiIw0NIKU
安倍晋三殺す
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:09:32.08ID:J8yzet240NIKU
>>357
そもそもスーパーの購買層って基本は女性で当然今はある程度高齢であることも想定してるわけだしそことセンスが合わないのはしょうがなくないか?
ちょっとした飴ちゃん程度がちょうどいい塩梅なんやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:09:49.61ID:Dd173LRN0NIKU
これはちょっと3秒くらい考えればわかると思いますよ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:10:17.60ID:Fn0gGdncdNIKU
>>360
レジ打ちの速度の話ししてるのに手間の話にしてて草
ガチで馬鹿じゃん
ネットショップの話するなら「財布を取り出す手間や店まで行く手間」が比較対象であってレジの時間は関係ないよね
バカ見てぇなコテつけてるやつに言っても理解できるとは思わんけど間違えてるのはお前やで
371クラピカ
垢版 |
2023/09/29(金) 18:11:18.89ID:9kxcEVyBdNIKU
 
>>370
アホなんか客側からすれば精算する時間が減ってるねんから手間が減ってるのは事実やんけ
372【B:78 W:72 H:86 (A cup) 158cm/58kg age:28】
垢版 |
2023/09/29(金) 18:11:27.56ID:V0V4/RxJ0NIKU
>>370
いや店で並ぶ手間も含まれるからお前も指摘点が違う
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:11:44.44ID:G9Jzujr90NIKU
>>360
赤くしたろ
374【B:89 W:103 H:79 (E cup) 140cm/66kg age:34】
垢版 |
2023/09/29(金) 18:12:10.83ID:V0V4/RxJ0NIKU
>>360
こいつがバカなのは間違いない
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:12:46.86ID:pwuZVu+mFNIKU
>>356
どうもならんよ
せいぜい他の店員のてを煩わせることになるか待ち列長くなるくらいやろ それで売り上げ下がるとか上がるとかはないわ
所詮レジ打ちやし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:12:48.50ID:I0aHTkSC0NIKU
>>363
リーマンショックやらなんやらで赤字に突っ込んだけど給料据え置きにしてたのと平時で比べるのもなって思うけどね
10年20年スパンで見て「傾向」とかそういうごまかししないと決めつけれないって感じ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:14:05.85ID:G9Jzujr90NIKU
>>356
「ニキはオリックスファンやったよな。今年は強かったな~。これ、サービスやでw」って気さくに話しかけてきて店の品物かってにサービスしてそう
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:14:13.62ID:0icr8mTS0NIKU
てかもうレジ係とかいらんわ最近のコンビニの学生っぽいレジ打ち態度悪い奴多すぎてマジで萎える
2023/09/29(金) 18:14:41.68ID:qhMguYxs0NIKU
安倍さんは需要という概念すらどこかに置いてきたのだ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:14:59.08ID:6695IPdM0NIKU
すまんこれと全く同じ理屈でインボイスも不景気の原因になるだけなんやが
何で普通の日本人は賛成なんや?
同じ商品の売上に伴う消費税の納付のための事務処理費用が大幅に上がるんやから
2023/09/29(金) 18:15:23.53ID:9a3Y0AjL0NIKU
>>376
そのリーマンやコロナのショックで上がった時でも2000年超えてないんだから下がってる以外のどう言えると言うのか
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:15:27.60ID:ZtnYp4mMdNIKU
客の購買力を店ごとに取り合いしてるわけやしそれぞれの店が頑張って効率上げても元の購買力上がってくれんと限界は来ると思うわ
383クラピカ
垢版 |
2023/09/29(金) 18:15:34.08ID:9kxcEVyBdNIKU
>>374
馬鹿が一丁前にレスしてくんなよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:16.47ID:31RELmao0NIKU
意味のないレジ打ちだよ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:56.57ID:CDQFtvYMdNIKU
>>9
製造量が増えても購買力が増えなきゃ消費は進まないでしょ
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:51.55ID:0nOAu+BZMNIKU
>>360
知的障害者おるやん🤭
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:01.16ID:WSZz5cM5aNIKU
>>380
電帳法もセットなのが最高にウンチ
388クラピカ
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:03.81ID:9kxcEVyBdNIKU
>>386
具体的な反論もできずレッテル貼りだけ
具体的な反論してきたと思ったらカスみたいな内容ばかり
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:32.47ID:p1LO5h670NIKU
まぁ国会で漢字テストはどうかと思うけど国のトップがあのレベルはあかんでしょ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:05.25ID:ZTRBvIKe0NIKU
>>375
その理屈なら無駄な事ダラダラしている日本の労働生産性は低いなんてそもそも間違っているって話になるんじゃねえの
2023/09/29(金) 18:22:27.61ID:LpC8qhU60NIKU
国会って5chのレスバと変わらんよな
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:44.25ID:ZtnYp4mMdNIKU
処理速度200%になればそりゃ効率は上がるけど処理する量が変わらないと効率に見合った利益生み出せんし詰まってる部分はそこじゃないよねみたいな
393【B:95 W:82 H:101 (F cup) 140cm/77kg age:35】
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:24.94ID:V0V4/RxJ0NIKU
ドライブスルーは駐車場満タンと車から降りるのめんどくさがる人がいるからやってるんだ
ネット通販は店に行くのがめんどうだから使う人がいるんだ
レジ打ちが嫌でそれらを使う人なんてほとんどいないんだ🤭
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:16.56ID:MKvZFMoMdNIKU
>>380
擁護してるのニートだからよくわかってないだけだゾ
インボイス関連の経費の試算のスレで雇用が生まれて経済にプラスとか言ってたからな
395【B:81 W:57 H:88 (A cup) 148cm/51kg age:20】
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:33.46ID:V0V4/RxJ0NIKU
>>390
全員が高速で動けば速いが無能が混じったらそいつに合わせる必要があるから無駄
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:23.13ID:1gxvv3dZ0NIKU
上がるやろ人員半分で済んで他の仕事にまわせるやん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:37.46ID:1AVBL0i/0NIKU
意味の無い仮定だよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:02.56ID:esuKmMe+0NIKU
韓国カルトの安倍をまだ擁護してる層って結局どの層なんや
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:28:24.43ID:G9Jzujr90NIKU
老人はもうレジ並ばんで欲しいわ
スーパーの店員もサービス料とってコンシェルジュみたいにピッタリくっつけばええんゃいますかね……
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:29:21.70ID:Nci2eQ170NIKU
生産とは
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:30:37.65ID:jWANR3KBdNIKU
今シュレッダー係やってるワイも総理になるチャンスあるのか?
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:03.99ID:OkA6W4xG0NIKU
全員が2倍の速さやないと詰まるから意味ないよね
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:27.09ID:sSaHVbYd0NIKU
レジ打ち速度倍になったらレジ減らせるよね
これが効率化よ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:59.98ID:Xg2oWiEz0NIKU
人員削減できるやん!ってのはただの経営者の考え方や
現状はただ失業率が上がるだけ 他に仕事がないからな
効率を上げて得するのは経営者だけで、経済は落ちていく
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:33:01.77ID:6IjDoxgKrNIKU
ちんぽやん?
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:33:30.55ID:JlHalLX4rNIKU
ちんぽやん
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:34:01.53ID:v+hDS/us0NIKU
>>94
これをGPT4って言ってるやつおって草
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:34:15.08ID:1gxvv3dZ0NIKU
>>404
今は空前絶後の人手不足なの知らんのか…
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:35:10.62ID:DRNeFjGj0NIKU
8割しか仕事捌き切れず機会失ったり残業で対応させてるから効率上がるよ的なのはただの人手不足やないか 需要と供給釣り合ってるとこで供給だけ倍になっても多分意味ないやろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:36:23.24ID:G36MrYrv0NIKU
安倍晋三スレはスクリプト無しで伸びるの草
さすが立法府の長やで
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:36:58.48ID:gLNjMkJB0NIKU
レジの待ち時間が減れば無駄な時間が減るから生産効率上がるのでは?
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:37:16.63ID:5IbPpdSs0NIKU
勘繰れ、お前👹
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:37:48.73ID:lrIsCB8k0NIKU
2倍かどうかは知らんけど効率は上がるやろ
大体の店は忙しい時だけ稼働レジ増やしてそれ以外はレジ打つ係も別の仕事やっとるんやから
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:37:51.93ID:1/MUBKx80NIKU
サプライサイドだけ増やしても無駄やろってのは確かや

2倍こなせたから君は給料2倍や
そんな経営者おらんからな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:00.59ID:Xg2oWiEz0NIKU
>>408
それは人がやりたがらない仕事ね
米国もこんなに金融引き締めしたのにかなりの人手不足
人がやりたがらない仕事が余りまくって余計インフレが加速してる
効率を上げ過ぎた代償やで
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:14.41ID:32ZOJuGw0NIKU
でも安倍を一番憎んでるのって安倍バリア無くなって捕まってる人たちなんだよね
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:39:34.65ID:rdcEIB3DrNIKU
ちんぽやん!ちんぽ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:41:53.04ID:1/MUBKx80NIKU
人手不足って
最低賃金で働く奴隷がいなくなりましたってことでしかないからな

家庭を持てるレベルの仕事ではない
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:42:47.90ID:/SKm1anM0NIKU
これはやっちまったけんね
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:44:28.95ID:rzdsMK+30NIKU
人手不足でようやく賃金上げていくのかと思ったら政府と企業がどうにか海外の奴隷を使えないか模索してて草枯れるわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:48:49.58ID:0NjQW9Mf0NIKU
それを見て学んだガースー「仮定の質問には答えられない」
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:52:01.06ID:Syxujv5Q0NIKU
レジ「1時間に100万円分処理できます」
買い物に来た客の総支出「上限30万です」
これじゃ高回転のレジも意味ないってことやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:52:40.38ID:YwwgpWL10NIKU
発達障害が延々と噛み合わない議論を繰り広げるギリ健フェスティバルここからが本番やな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:53:06.85ID:iuVd7r/h0NIKU
需要と供給が完全に釣り合っている完全競争市場において大塚の論は正しいが、こんなの教科書にしか存在しない架空世界でしかない
現実は人手不足なんだから安倍が正しいよ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:54:34.25ID:5cg7jLHEMNIKU
300人vs10000人で1人33人やれば勝てるっていうのと同じ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:55:19.23ID:SOSpQHSZ0NIKU
罠で草
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:55:56.07ID:G9Jzujr90NIKU
>>422
そうだよ
そして効率は上がってると言える
だから馬鹿が「効率は上がってる」と言って問題の本質を捉えられてない
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:57:46.35ID:fQVdKXog0NIKU
>>420
移民で治安が悪くなろうが何だろうが絶対に賃金だけは上げたくない層がいるよな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:57:52.07ID:DRNeFjGj0NIKU
効率100%で対応出来てるところが効率200%になっても捌くものがなければ意味ないからリソースを削って調整するんやろうし店っていう組織でみたら別に変わらないんやない?
2023/09/29(金) 18:59:26.81ID:dqNOwPxY0NIKU
総理が2倍働いたら日本が悪くなるだけやん
2023/09/29(金) 19:00:19.69ID:fFDL3V9r0NIKU
ボトルネックなんだよな

ものをたくさん作りました
ものをたくさん仕入れて店頭に並べました
お客さんはあまりいませんし買いません
レジのスピードははやいです
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 19:01:57.89ID:T2SRf/720NIKU
しょうもな
野党がクイズごっこやってた頃やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況