X



ウエスタン6球団、イースタン8球団へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:04.94ID:JeKLkQi80NIKU
中日とはいい勝負しそうやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:06.24ID:VvrVVXuLdNIKU
>>182
新潟スワローズ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:07.86ID:fbblfVAR0NIKU
静岡は県や市と協定を結んでいるのが圧倒的に強みやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:09.62ID:j91Q/PbK0NIKU
>>192
移動費や宿泊費は呼ぶ側のNPB球団が面倒見るんじゃね
今でも独立リーグや社会人と試合する時はそうしてるし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:15.56ID:xbnkm6K60NIKU
>>179
NPB指名選手のレベルでいえばBCより全体的に上という評判もある
今ではどうだか知らんが少し前までは
ただ運営面だと比較的上手くやってるBCにくらべて経営が厳しいところが多いみたいやな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:15.63ID:5ahB6snbxNIKU
>>132
山超えるだけだから関東の球団がきついやろしかも山形とか秋田とかでもやるし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:17.02ID:I3t6FDJDdNIKU
ウエスタンってセパの1位2位+ズンドラゴなんだな
そらあんな勝敗になるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:20.31ID:fQkx5vuM0NIKU
>>195
新潟への高速交通って東京からになるんちゃうの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:33.01ID:zLTvoRjnMNIKU
>>185
トレード期限でトレードしまくるのが目に見える
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:34.25ID:GJb1lNAV0NIKU
>>195
新潟って西日本からだと死ぬほど行きにくい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:36.35ID:lI6QOAfoMNIKU
両リーグ奇数で試合無い日はアマや独立と練習試合とかしてたんやし
2軍リーグに独立のチーム参戦させて数合わせたみたいなもんやろ
話題性もあるしええんちゃうか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:40.69ID:9+t5HaZUdNIKU
>>171
イはBCとよく試合してるしウはILとよく試合してたわね
あと九州独立と試合してたSB3軍
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:41.89ID:YZPLFt4zMNIKU
>>206
これが理想ではあるけどセントラルアマチュアすぎて草
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:49.88ID:d15VEJC10NIKU
ヤクルトとか日ハムを新潟や静岡に置かせろよって思うわ
それから独立リーグの栃木を入れたら完璧やった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 17:59:55.47ID:rvlDNZqI0NIKU
正直二軍の試合増やせるし裾野も広がるしどんどん二軍と独立合わせるべきやろこれ
独立と二軍チームで選手の行き来が広がるかもしれんし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:00.22ID:cN7TPlLwrNIKU
>>213
最近はBCのが上じゃね
最初は四国のがよかったけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:16.71ID:8mAd4rQp0NIKU
>>25
ソフトバンクファンの中の若手をみたい奴らは二軍見に行くしかないからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:17.65ID:u1y5h6V/0NIKU
イースタンにはロッテがウェスタンには中日が居るから安心だな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:19.76ID:9+t5HaZUdNIKU
>>173
ナゴヤ球場って旧本拠地やしバンテよりも名駅からのアクセスいいもんなあ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:28.71ID:DQPl47l30NIKU
言うて2軍なんてそんな優勝目指してないし志し違いすぎないか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:41.76ID:BvUrKzpm0NIKU
>>186
岡崎にレッドダイヤモンドスタジアムってのがあるから三菱自動車が親会社になってそこでやるのが良い

トヨタ系は比較的中日と近いからあんま競合するような事業やらんやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:48.88ID:KcCBoeMFpNIKU
>>195
新潟と西日本は繋がってないぞ
飛行機乗るか上越まで出て北陸回りしかない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:47.17ID:rvlDNZqI0NIKU
>>221
むしろイースタンの方が派手にやばそうやが
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:53.84ID:32ZOJuGw0NIKU
もう3リーグでよくね?CSも盛り上がるし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:57.58ID:cN7TPlLwrNIKU
>>222
ハヤテをどうしても入れなきゃいけないからね
栃木は犠牲になったんや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:10.66ID:uh5I8hfL0NIKU
ハヤトケツアナみたいな企業は成長する見込みあるんか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:15.46ID:p/AjAtq70NIKU
BCリーグはどうなんの?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:32.06ID:URRUp/cb0NIKU
遠征費自腹はキツいけど、それでもNPB2軍との試合増えて観客&スポンサー増の分の収益の方が大きいって判断なんやろか

ただせっかくリーグはいってもドラフト経由で育てた選手を無償で引っこ抜かれるのはちょっとかわいそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:44.66ID:9+t5HaZUdNIKU
旧オセアンの千葉神奈川リーグと富山石川リーグはあれどうするんやろう
神奈川にいたってはBCと被ってたし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:52.34ID:zLTvoRjnMNIKU
>>230
2軍興すよりチュニドラ買ってくれよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:52.79ID:bORpxq4A0NIKU
>>208
富山石川は連合組んで参入を目指すってプランがまだ生きてるなら、
富山石川連合をウエスタンに持って行って、静岡を抜いて6球団
イースタンに静岡を入れて更に栃木も入れれば10球団で、一応偶数化は保てるんやけどな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:06.88ID:w7lB/4tk0NIKU
プロ野球が2軍の興行をないがしろにする理由ってなんなん?

真剣にやればそこそこ入るやろ、メジャーは入るんやし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:11.17ID:j91Q/PbK0NIKU
>>236
そっちが心配やな
この施策でBCリーグが瓦解したら元も子もないやね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:16.29ID:ohoCzekFdNIKU
二軍はともかく一軍は収益絡むから増えるのはまず無理やろな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:23.62ID:xbnkm6K60NIKU
仮に16球団にするなら

栃木 新潟 静岡 +1

とかが現状では一番現実的な選択になるかな
後1つは京都に新規で作れるなら京都、既存のチームを活かすなら熊本とか
ただ現状熊本スポンサー集まらないみたいやしそこがネック
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:34.56ID:VvrVVXuLdNIKU
>>234
お前ずーとハヤテハヤテ言ってるけど大丈夫か?ちょっとは力抜けよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:40.02ID:0ftjQWNkrNIKU
中日もう借金独占出来なくなるやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:44.64ID:t6DVnpjD0NIKU
湘南シーレックスでも可
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:51.82ID:N3t1gJaR0NIKU
仙台から新潟ってどうやって移動するんや
新幹線で大宮経由?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:55.39ID:cN7TPlLwrNIKU
>>239
中日の記事は中日新聞の要やん
身売りは絶対にないで諦めろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:58.28ID:GJb1lNAV0NIKU
>>206
ロッテとヤクルトの二軍球場って目と鼻の先やぞ
数キロのレベル
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:58.53ID:9FQU23vy0NIKU
>>230
公共交通機関がクソ遠いのがね…
三河ならお金的にも観客的にも需要ありそうって思ったけどトヨタ系列が通勤路渋滞起こしたくないって反対するから無理なんかなあ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:02.20ID:9+t5HaZUdNIKU
>>222
さすがに鎌ケ谷くらい整ったファーム本拠地を捨てさせるのは無理やわ
施設としては鎌ケ谷はイースタントップやと思う
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:08.98ID:LvFf7jkTpNIKU
ファームだって120試合はあるからなそれなりの資金力無いとやれんわどっから集金する気やねん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:15.13ID:uh5I8hfL0NIKU
>>241
メジャーみたいに国土が広くないから
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:23.36ID:cN7TPlLwrNIKU
>>245
虚カスそんなイライラしないで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:29.52ID:FY+OE3zB0NIKU
>>244
茨城 西東京 三河 京都
運営とかだけ考えるならこれが1番良い
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:34.55ID:GJb1lNAV0NIKU
>>230
あそこは山の上でクソ僻地
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:37.59ID:g8hyQfIS0NIKU
遅かれ早かれ栃木もイースタン入るやろうし
BCリーグに終焉が近づいてるな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:40.83ID:YCkS4bWG0NIKU
日本みてえな小さい国土で移動がどうのって笑われるでマイナーリーグに
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:45.72ID:sVm7ckU70NIKU
最下位チームと入れ替えてほしい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:54.11ID:cN7TPlLwrNIKU
>>253
巨人が金だしてくれるんやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:57.52ID:46kfYecs0NIKU
既存球団と二軍球団がトレードできるなら色々悪用できそう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:02.04ID:fbblfVAR0NIKU
育成選手にとっては3軍4軍でこのままだとチャンスがない可能性があるから他球団の目に留まる可能性が高い新球団に行くって選択肢が出来ただけめちゃめちゃええやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:03.34ID:xbnkm6K60NIKU
ハヤテが相当上手くやったらリーグ拡大路線が継続
ハヤテがやらかしたら慌てて栃木と交代

とか振れ幅次第でいろんな未来がありそうやな
まあ東西配分の問題があるが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:05.01ID:DBvpfnAd0NIKU
>>173
アクセス良すぎて二軍の選手が遊んじゃうらしいな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:16.11ID:1yYJpbEE0NIKU
栃木なんか元プロの実績ある選手よくとってるし参入できれば面白そうではあるけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:20.06ID:pMiQFYh0FNIKU
BC新潟は何とかやってけそうやけど
ハヤテ223ってゼロから選手集めるんかこれ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:30.11ID:rSMa3HB5MNIKU
>>89
浜松でも中日戦なんて放送しないから別に多くはない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:32.23ID:9+t5HaZUdNIKU
>>258
BC神奈川は横浜の実質3軍やしね編成的に
埼玉武蔵あたりがもったいない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:34.33ID:cN7TPlLwrNIKU
>>261
独立の優勝チームを入れて欲しいわ
巨人のゴリ押しのせいでめちゃくちゃや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:37.30ID:xBcCYuoQ0NIKU
てか選手はどうするん?
ドラフト参加したり楽天みたいに既存のチームから分けてもらうみたいな馬鹿みたいことはせんよな?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:42.98ID:yPIlSjIL0NIKU
>>257
豊田もあんま変わらんくね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:46.77ID:SrAk966FMNIKU
一番の懸念って2軍もナイターになるってとこじゃね?
特に新チーム主催はナイターにしてあげないと集客できないやろし
ちょっと感覚狂うやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:58.28ID:N3t1gJaR0NIKU
>>260
うへぇ
腰いわしそうやね
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:00.79ID:bYtcuNi30NIKU
この新球団から一軍に行けるんか?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:07.75ID:9FQU23vy0NIKU
メリットばっかり語られるけど週6試合で18試合増加による投手不足というデメリットの方が心配だわ
育成契約選手の出場制限を緩くするとかしないとえらいことになるで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:22.66ID:B95pEvmo0NIKU
>>272
ドラフト漏れ選手orトライアウト合格者
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:29.36ID:ApXfcF3s0NIKU
里崎は18球団が理想っつってるな
セ・リーグとパ・リーグと別のリーグを作った方がいいと

新潟アルビレックス
静岡ハヤテ
栃木エイジェック
???
???
???

残り3球団をどこにするかやな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:45.58ID:GJb1lNAV0NIKU
>>266
近くにドンキとWINSあるからなぁ
ドンキ行けばだいたい選手おる
まぁドンキが遊び場かは別だけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:52.03ID:fwTtGVcIaNIKU
>>252
あれももう20世紀の代物やから老朽化結構ヤバいで
建替えや大規模補修ってなったらそのまま留まるのかねえ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:05.59ID:gNKna6fh0NIKU
巨人岩隈とさいてょの投げ合いは一軍の西武日ハム戦よりも人が入ったからな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:11.47ID:zrtok5GnHNIKU
サッカー王国なんだが
邪魔すんな焼豚
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:12.47ID:gda6CuG50NIKU
>>279
レボリューションリーグ誕生か
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:21.05ID:pMiQFYh0FNIKU
>>276
二軍相手でもプロのスカウトの目に触れるチャンス増えるのはええんちゃう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:29.60ID:gda6CuG50NIKU
>>283
J1のチーム見せて
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:35.21ID:8mAd4rQp0NIKU
>>279
増やしたとこでお客さんが分裂するだけやん、Jリーグみたいになるよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:41.70ID:zrtok5GnHNIKU
なお静岡新潟はサッカー王国な模様
アホなん?
野球空白地帯は全部サッカー
名古屋ですらサッカーの方が人気
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:44.01ID:bORpxq4A0NIKU
>>279
全球団足しても阪神の1試合より観客が入らなさそうや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:47.64ID:xbnkm6K60NIKU
>>267
村田とかが加入したとき若干ネタにされたりもしたが
栃木ほど資金力もあって観客動員数も多くて運営に熱心な独立球団も珍しいんだよな
元NPB選手を積極的に受け入れてるのも資金力があるからこそや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:53.72ID:BustHYI+MNIKU
>>279
2軍専用リーグになんて作っても意味なくね?
そんなん独立と変わらんやん
一軍あるチームと戦えるのが最大のメリットちゃうんか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:55.31ID:fwTtGVcIaNIKU
>>275
元々楽天二軍は関東遠征もバスだから
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:04.27ID:9FQU23vy0NIKU
>>279
熊本岡山京都長野
こんくらいしかないんちゃう選択肢的には
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:10.41ID:Pnj/KFcP0NIKU
関西は知らんけど関東の方の独立は今ごっちゃごちゃやからなあ
元々北陸4チームで始めたリーグが関東のチーム入れて拡大した結果
北陸からの遠征が増えて負担苦しくなって離脱してまた北陸4チームだけでやろうとしたら
そのうち2チームが脱退して神奈川で新しく2つチーム作って試合してるような状況やし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:18.80ID:EbKc4QF10NIKU
>>217
ドラフト以外で取れるわけないやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:22.23ID:cN7TPlLwrNIKU
>>277
というか試合ばかりすることにそんなメリットがあるのかと思うわ
試合するよりまずきちんとウェートして欲しい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:23.32ID:zrtok5GnHNIKU
東京もサッカー
競技人口ベースなら関西もサッカー
あれやきうは?www
いなかのごらくですねwww
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:24.74ID:YCkS4bWG0NIKU
ハヤテは大ちゃんがGMやるし2軍参入するならどんどん勝手に選手入って来るやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:33.85ID:Ggguev8rFNIKU
>>272
巨人からハヤテに育成選手を無償トレードみたいな形で送り込めば解決やろなあ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:48.84ID:GJb1lNAV0NIKU
>>273
まぁ豊田も僻地やな
サッカーで行くけど
ただ豊田は駅から歩けるけど岡崎はバスしかないからなぁ
最後山だし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:53.79ID:hHt2Jvz00NIKU
増えるのはええけど、ちゃんと公平に決まったんか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:08.78ID:cN7TPlLwrNIKU
>>272
巨人の暇な選手が試合出るよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:19.93ID:pexBNu620NIKU
新潟はBCリーグ作ったりサッカーバスケと実績あるけどハヤテ223が怪しすぎて怖い
すでに矢野と繋がってそう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:33.76ID:xbnkm6K60NIKU
まあ現状、NPB2軍でさえ怪我人がちょっと多く出たら投手をDHに入れたりするくらい選手不足になるしなあ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:39.94ID:DQLQJH6L0NIKU
アマチュアに首位打者とかのタイトル取られたらどないすんねやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:43.50ID:cN7TPlLwrNIKU
>>301
公平なはずないやん
いつもの巨人のゴリ押しや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:50.63ID:fbblfVAR0NIKU
なんかえらいハヤテに粘着してるやつおるなと思ったけどこれ変則型こーすけガイジか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況