X



ウエスタン6球団、イースタン8球団へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:11.82ID:nbrIwWmnMNIKU
大ちゃんって静岡出身やからか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:25.59ID:VGWn5A8uMNIKU
独立リーグから又吉を2位指名した中日のドラフトはもっと評価されていい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:29.40ID:QhOD9WHn0NIKU
静岡と由宇とかは流石に年1かね
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:36.55ID:xbnkm6K60NIKU
>>361
一応中身別物やない?
と思ったらまたそんなやらかししてたのか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:41.64ID:bORpxq4A0NIKU
>>372
3位石森!
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:03.74ID:okJmMR+GdNIKU
>>347
独立のトップ層ガッツリ抜けるってことか
まあ独立の存在意義考えたら仕方ないか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:08.08ID:uh5I8hfL0NIKU
最下位は無条件で入れ替えじゃなくて
7戦やって負け越したら入れ替えでいいよ
さすがに中日も7戦やれば勝ち越しできるだろうし
入れ替えなくて済む
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:10.64ID:sNptcDeL0NIKU
FA短縮と引き換えに、外国人枠全撤廃して16球団3リーグにすればいいのにな
外国人枠フリーになれば台湾と韓国の有望株は契約金とレベルの高さ考えたらNPBにプロ届出すやろし、マキシコと3Aの奴らもガンガンこっちに来てレベル下がらんで増やしても
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:14.08ID:GTMBYdUr0NIKU
アルビレックス新潟(サッカー)
新潟アルビレックスbb(バスケ)
新潟アルビレックスbc(野球)

新潟以外に統一してるとこある?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:32.58ID:nQUhknXr0NIKU
これ放映権はどうなるんやろな?
球団単体でイレスポとかと契約するんやろか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:36.79ID:/kNVw4JLdNIKU
これクビになった選手が二軍で無双したらドラフトで選ばれる可能性あるって事?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:42.29ID:tcQQs1hZ0NIKU
ドラフト漏れと戦力外から選ぶらしいが
どのレベルになるか興味はある
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:46.97ID:pQ/gWuuUdNIKU
>>377
やっぱりあかんかったか
単純に資金力やろなあ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:10.32ID:nQUhknXr0NIKU
>>379
3なら18にせんと
なんで割り切れない数にしたんや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:14.04ID:hHt2Jvz00NIKU
西武はよく独立から指名するけどろくに使い物になったのおらん
育成ならともかく上位で指名するのはやめてほしい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:16.29ID:YI6tfBjTMNIKU
>>382
その場合はドラフトいらんやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:22.46ID:t2ABL3/c0NIKU
>>382
一度NPB経験した選手はドラフト関係なしに再契約可能
ソフトバンクの藤井がそうやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:39.23ID:zrtok5GnHNIKU
オワコンやきうwww
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:40.55ID:Y84IbrYx0NIKU
戦力外って高山とかそういうレベルが集まるんやろ
二軍ならまあまあ野手は戦えそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:55.48ID:zrtok5GnHNIKU
>>311
俺は名古屋在住なんだが?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:00.46ID:p/AjAtq70NIKU
>>325
今年都市対抗と独立vs巨人3軍の試合見たけど
圧倒的に社会人がレベル高かったわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:03.27ID:LHBmwD/10NIKU
球団解散したとか復活したって字面見ると戦後すぐのプロ野球みたいやな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:03.48ID:sNptcDeL0NIKU
>>385
すまん4や
ごめん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:07.56ID:xbnkm6K60NIKU
日本地図を見ると空白地帯に球団を置きたくなるのが人情やけど沖縄は離島だし経済力が低いし遠征費が高いしで困難やな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:08.78ID:4uOahOmeMNIKU
独立トップ層集めても石森とか濱みたいに2軍レベルでも全く通用しない選手だらけにならんか?
マジでダントツ最下位になるんちゃう?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:32.18ID:qXXBuEjD0NIKU
倉本とか来ねえかな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:39.03ID:B95pEvmo0NIKU
近年の静岡出身の元プロ野球選手
増井浩俊
牧田和久
鈴木翔太
石川雄洋
浦野博司
コーチ起用あるかね
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:50.18ID:9FQU23vy0NIKU
>>391
豊田スタジアムの近くに住んでるけどどう考えてもナゴヤドームに来る人の方が多いよ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:55.71ID:FSlzygZr0NIKU
ドラフト指名漏れて新規球団入って1年夢想して来年1位指名確定とか妄想しようぜ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:56.52ID:fbblfVAR0NIKU
なら巨人ソフトバンク並の育成大量獲得は制限せえやとも思うけど育成契約なんやから新球団に移籍したらええやろって言われたらそうですねってなるわね
育成選手の新球団への移籍は忌避されないムードが作れればええなあ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:07.26ID:g8hyQfIS0NIKU
独立トップ層集めるというより自由契約から集めるんだろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:10.83ID:0Irh9HEaMNIKU
清田とか新チームで現役復帰したらおもろいのに
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:16.00ID:LHBmwD/10NIKU
>>397
今社会人やろ確か
来ないやろなぁ…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:21.43ID:wlz2buA00NIKU
現役からしたら新球団のせいで移動長くなってしかもクソ雑魚やし迷惑やろな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:24.00ID:hHt2Jvz00NIKU
>>395
ぶっちゃけ八王子とか相模原あたりの方が収益見込めると思う
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:31.36ID:XijT1JPddNIKU
静岡清水から筑後船小屋ってどう移動するのが一番早いんや?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:31.65ID:/kNVw4JLdNIKU
>>387>>388
じゃあ争奪戦になるかも知れんのか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:38.10ID:nQUhknXr0NIKU
>>394
その場合4リーグ言うけど
実質セパ東西よな

動員考えるとリーグ再編して巨人阪神別リーグにするのが1番やけど
どっちも嫌がりそうなんだよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:39.67ID:fwTtGVcIaNIKU
>>395
沖縄はもうバスケの島でええわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:42.69ID:7KwkC0hY0NIKU
一軍昇格はどういう扱いになるの?ドラフトにかけるの?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:47.38ID:/OAVVWjbMNIKU
2軍のみのチーム選手は1年1軍に上がれんのか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:52.63ID:dlMznVc9MNIKU
>>400
実際、山下航汰みたいなの出てきたらドラ1になるんやろか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:01.93ID:/FP3RjPc0NIKU
正直こんな事するより社会人チームとの交流戦増やした方がええわ所詮独立は独立やし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:09.28ID:xbnkm6K60NIKU
NPB2軍戦はもっと演出を強化したり周辺施設と連携したりして地域発展に貢献してほしいと思う
まあなかなか簡単にはいかないんだろうけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:09.60ID:a7ikpHNS0NIKU
>>391
豊田スタジアムの横でホームレスでもやってない限りそんな感想にはならん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:18.51ID:+5wE0JrIMNIKU
ハヤテが一連の流れで政治臭くて嫌い
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:20.95ID:qkoCSf0E0NIKU
一年目は試合成立するかどうかも怪しい
選手以上にスタッフが集まらない
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:25.92ID:bYtcuNi30NIKU
>>395
まあアメリカだってアラスカやハワイにプロチームないやろうし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:31.75ID:fbblfVAR0NIKU
>>408
それが新球団所属の一番のメリットやな
しがらみがないから引く手数多になる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:33.22ID:r4h5CLXraNIKU
二軍が一軍って悲しすぎるだろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:41.04ID:rvlDNZqI0NIKU
>>410
逆に言えばバスケは遠征いけるんやな
金銭的にもきつそうやが
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:41.05ID:t2ABL3/c0NIKU
>>401
育成選手の新球団へのレンタル移籍とかあったら良いと思うな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:43.85ID:nQUhknXr0NIKU
>>407
静岡空港から福岡便あるで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:51.67ID:foOOeMPQ0NIKU
この2球団に入る戦力外になった選手はNPB復帰ってことになるんか
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:55.89ID:uh5I8hfL0NIKU
ハヤテに入団したらドラフトはもうかかったものとしてあげたいよな
途中で入団したいやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:59.65ID:r4h5CLXraNIKU
生涯二軍生活て
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:05.56ID:9FQU23vy0NIKU
>>407
バスで博多駅→新幹線で名駅→バスで球場
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:09.46ID:DJyaDoC70NIKU
独立トップ層はドラフト行きや
NPBに選ばれない程度のトップ層は来るかもしれない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:13.55ID:sNptcDeL0NIKU
たぶんプロと山のトップ層の違いって投手の投げてるなんだよ
守備走塁は同等だろうから、球団増やしても5年くらい投手ドラフトすれば試合にはなる
既存の球団は野手が優秀だから、新規球団は投手揃っても2年か3年は今の中日みたいな負け方するけどそれは仕方ない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:16.82ID:GJb1lNAV0NIKU
>>406
昔住んでたけど多摩地区はマジで需要あると思うわ
相模原辺りまで巻き込めるし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:24.62ID:xbnkm6K60NIKU
>>423
バスケは試合会場を確保しやすいこともでかいと思う
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:38.32ID:50HJtLhDdNIKU
それよりリーグを3リーグ制にしてプレーオフはそれぞれの2位チームの争いにしろ
A 巨人、中日、ロッテ、楽天
B オリックス、ソフトバンク、阪神、広島
C ヤクルト、DeNA、日本ハム、西武って感じで分けて
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:03.41ID:gNKna6fh0NIKU
サッカーのレンタル移籍は野球もマネてええと思うわ
環境変わって打ち出す選手絶対におるやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:06.29ID:TTTignHKMNIKU
無理なんやろうけど支配下ドラフト→新球団ドラフト→育成ドラフトの流れでやって欲しいわ
育成で刈り取られたあとのドラフト漏れ選手って大したのおらんって
光る一芸あれば育成で刈り取られるっての
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:15.03ID:835vADRN0NIKU
>>396
戦力外食らった二軍の帝王も集めればいい勝負するんちゃう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:15.50ID:uh5I8hfL0NIKU
>>427
でもKBS京都は阪神戦に積極的じゃないから
京都の阪神ファンは宙ぶらりんだからチャンスだよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:23.40ID:ZHpjyVJSMNIKU
二軍の帝王どころか対アマの帝王出てきそうで草
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:30.49ID:T9jXhLhG0NIKU
アメリカとの人口比考えたら
16球団で2リーグ2地区制がええと思うんやけどな

それでアジア枠とかもしくはメジャー未経験で外国人枠緩和したり
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:42.66ID:YCkS4bWG0NIKU
大石大二郎
牧田 和久
吉永 幸一郎
髙橋 朋己

この辺の静岡出身の暇してる大物OBとか呼びそうやな
大ちゃんも静岡出身やし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:02.48ID:xbnkm6K60NIKU
1軍と2軍で一番大きな差は甘い球がどれくらい来るかみたいやな
1軍だと1打席に1球くらいしか来ないとかなんとか
ずっと前にチュニドラの2軍の統計してた人がコラムに書いてた
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:08.34ID:/Lz9yVI50NIKU
この間舞洲行ってきたけどスタンドちっさくて100人くらいしか入らなさそうやったわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:10.77ID:T8dMIomI0NIKU
サッカーはJ2J3でも移動しまくりなのに野球は新潟静岡レベルできついんか…
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:18.80ID:E7GsqXigdNIKU
>>433
あそこら辺は西武じゃないか?
多摩モノレールとかで行きやすいし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:23.30ID:I5jEcxFWMNIKU
三河に住んでても愛知はサッカーのほうが人気あるなんて認識にはならん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:28.53ID:svF0PhOO0NIKU
社会人相手抜きの記録見な参考ならんやん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:34.16ID:rvlDNZqI0NIKU
>>434
出場人数もスタッフ数も少ないやろしまあ野球よりはコストかかりづらいか
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:37.86ID:cN7TPlLwrNIKU
>>438
おっさんばかり抱えてなんの意味あるんや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:47.75ID:sNptcDeL0NIKU
増やすならパリーグを東京に作った方がいいよな
東京にいる日ハムソフトバンク楽天ファンに来てもらえるから下手な地方よりいいかもしれん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:03.53ID:9FQU23vy0NIKU
京都に新チームって言うけどただでさえ観光客で公共交通機関が死んでるのに野球まで開催したら地獄絵図やろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:07.07ID:fbblfVAR0NIKU
今年のチュニドラ2軍みたいにあまりにチーム編成がぶっ壊れたら緊急つまみ食い出来るってのは既存球団のメリットやな
正直ここの2軍はもっと派手に入れ替えてもええレベルやけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:08.37ID:bORpxq4A0NIKU
「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」ってこの球団名のまま参入するんやろか
創設時からのファンは変えてほしくないやろうけど、NPB球団としては正直変よな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:17.74ID:iTWaacZsMNIKU
巨人阪神が二軍新球場作るタイミングでこういう事が起きるってほんまなぁ
この二球団が人気を傘にやりたいようにやっとる感
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:28.01ID:H0R8AOCW0NIKU
NPB経験ありか外国人選手が新チームで大活躍したらシーズン中でもNPB加入はできるんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:30.31ID:PaW7KAgG0NIKU
なんていうか球団が東側に偏りすぎだろ
新潟も静岡もどっちかというと東やん
岡山とか熊本とか四国とかあの辺に作れんの?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:31.61ID:Ggguev8rFNIKU
>>437
新球団ってその育成で刈り取られた後の選手が入る用の球団やろ
12球団の育成より下やけど独立よりは12球団に近い事をどこまでメリットとして示せるかどうかや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:38.70ID:xbnkm6K60NIKU
野球のレンタル移籍の難しさはずっと前に巨人とロッテの2軍が合同で作ったシリウスの活動休止とかを見るとわかりやすいかもしれん
巨人側とロッテ側で育成・起用の思惑がずれていってしまって休止したらしい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:38.96ID:QhOD9WHn0NIKU
>>446
羽村市出身の鳥谷は西武ファンやったな
時代が黄金期なのもあったけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:39.40ID:sNptcDeL0NIKU
>>435
Cだけ緩すぎるやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:39.51ID:uh5I8hfL0NIKU
>>452
じゃあ誰もいない亀岡あたりに作ればいい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:44.70ID:STZaI3uj0NIKU
あくまで数合わせ要員だから空気読んである程度は二軍の帝王集めるだろうし
試合はある程度やれそう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:17.41ID:okJmMR+GdNIKU
>>445
試合数もあるからなー
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:32.56ID:8QRAjo0+0NIKU
選手の確保方法がようわからんままここまで話進んでるのはすごいな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:38.97ID:q3FZUpGN0NIKU
>>456
そりゃできるやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:39.13ID:rb/DAPuBdNIKU
>>445
週1しか試合しない人たちとほぼ毎日試合してる人たちを一緒にしたらダメだろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:47.13ID:T9jXhLhG0NIKU
>>445
試合数が違うんよ
移動即試合の日とかあるし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:55.99ID:cN7TPlLwrNIKU
>>465
ハヤテ加入ありきで進んでるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況