>>605
要は自分の好き嫌いをもっと信じろって言いたいだけや
例えばパヤオとか押井とかなんかディズニーとかのエライ人が「アニメはこういうものだ、優れたものとはこういうものだ」って基準を設けたとしてもそんなのはガン無視してええんや
売上高いから良い作品なんだって思う必要もないし売上低いからダメな作品だって思う必要もない
みんながそうやって素直に自分の感性に従って動けば集団ヒステリーみたいな流行も起こらんのや
ただ世の中は残念ながらそうやって自分の意思だけで動ける人はほとんどおらんのやな。自分の意思がないから神を必要とする
だから何かが一般化すればするほどそういう盲目宗教信者みたいなのが増えていくんや