X



【急募】「葬送のフリーレン」とかいう盛り上がりの一切ない漫画が人気な理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 11:43:26.22ID:tv6WQlA20
なんや
こないだの2時間の眠くなったぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:33:26.98ID:jw5+BzXj0
サンデーは毎週楽しみになる漫画殆どないしもはや週刊少年誌として機能してないんよ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:36:15.30ID:QEVAUGW70
公式の自虐以外はステマの可能性
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:37:49.81ID:ggM5s34K0
一番インパクトある初っ端でアマプラもネトフリも1位ちゃうしやばいんちゃう?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:44:31.13ID:9db+wttTM
ならバトルもんでも見とけばええんちゃうか?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:47:33.69ID:UOdc54Hk0
フリーレンは少年誌のバトルモノなんやけどまるでそうでないかのようにいうやつおるよね
0736安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/01(日) 16:47:33.90ID:oysT34FHd
>>730
ぶっちゃけ不滅のあなたへの方が面白いよな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:50:19.29ID:Z0TstkU90
くっ、ゾルドォォアーークゥてやらんのか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:52:01.88ID:uvs/6Pfj0
>>402
お前はただ流行りものが嫌いなだけの拗らせ逆張りガイジやん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:56:08.19ID:u+H/pSUP0
深夜帯で慎ましく放映してれば良かったんだよ
大した作品でもないくせに金ロー枠で放映とか分布相応な真似をするから叩かれる
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:56:14.29ID:6IPTevUR0
いちいち回想シーンで勇者の名言みたいなの爽やかフェイスで挟んできてきもいわギャグかよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:57:41.69ID:Z0TstkU90
映像化したらカッコ良くないアルアルやな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:58:42.75ID:YTP1k0Us0
>>3
ゴブリンに誘拐されて種床にされる
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:58:45.14ID:rE8bGVbL0
>>740
実際勇者はナルシのギャグキャラだろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:59:55.72ID:971/6QjK0
面白くないけどつまらなくないから観れる
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:01:50.53ID:YTP1k0Us0
まあ不快感にあるアニメじゃないからおとなしいBGM代わりにちょうどいいんじゃね
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:02:32.20ID:DoTDd+4W0
金ロー枠使うなら鬼滅くらいの作画演出美術なんかな?って期待するやん?
それで普通の深夜アニメレベルのもの出てきたら肩透かしくらうわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:06:49.13ID:ZJU8J3SW0
フリーレンは面白いけど盛り上がるタイプじゃないわ
間違っても五条死亡みたいな釣りスレが立たない
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:17:59.63ID:HW6oA/4i0
金ローの枠押さえてまで放送するポテンシャルのある作品ではないわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:18:14.63ID:0rt1j37u0
第一勇者と魔王ってなんやねん
なんで1人しかおらんのや
どういう状況下で発生するんや
なんでパーティ組んで討伐に行かないといけないんや
ジャンプで今やってるママユウもそうやけど
勇者と魔王が出る創作物の世界観がいまいちわからん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:19:19.24ID:AAd7Zk6f0
というか漫画板落ちてる?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:21:24.03ID:DgJZqE8rH
つまらないのはどう見ても監督の能力がないせいだろ
チェンソーであんなに叩いたのにこっちだと監督は誰も批判しないって
きみら実は見る目ないんじゃ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:21:41.74ID:CghfIwl/0
サブスクでは一気に4話追加される感じなんやな
別に100分一気でよかったのに
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:14.60ID:Kt3JTyha0
>>749
基本的には宗教勢力に敵対すると
魔王認定されるっぽいな
日本で言うと織田信長と足利義教が
魔王認定されてたと思う
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:38.34ID:UPI2yi9i0
>>747
南の勇者で立ってたろ

週刊連載してない原作で抑揚ない話が多いから一気にダレるよフリーレンは

進撃みたいにある程度貯めて、アウラ編まで一気に放送してった方がいいよ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:55.67ID:zR0beW4B0
ステマ禁止!ステマ禁止!
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:35:10.42ID:DIxQiqUnd
ハンター試験編、黄金郷編でどれだけ離脱するか楽しみやわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:35:51.88ID:XPH5pTyk0
尻すぼみ漫画の代表
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:12.56ID:DgJZqE8rH
よく試験編を馬鹿の一つ覚えみたいに叩くやついるけど
作中屈指の人気じいさんのシーンもあるし普通に面白いぞ
ただアニメは監督がダメだから期待できんが
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:18.44ID:PnFbALqJ0
見てないけどARIA系なん?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:41:53.75ID:usn+gxko0
OPにゼーリエ写ってのみるとかなり飛ばすんやな
2クールくらいやるんか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:42:26.70ID:Siz+TKZX0
早くも監督のせいにしだしてて草
動きがない原作だから無理に動かしてない、それでつまらないなら原作のせいやろ
チェンソーで起こったことと全然ちゃうやん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:43:39.29ID:30q65FG80
家族、友達のほとんどを亡くしたようなサンデーを購読している爺さんが、終活予行に読んでいる人気漫画だからね
平均購読車年齢が50超えのサンデーらしい看板漫画やで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:44:32.68ID:ZJU8J3SW0
そもそも11巻しかないのに2クールやるんか
しかも1話で4話分くらいやっとるのに
0765安倍晋三
垢版 |
2023/10/01(日) 17:45:12.25ID:kUA2QVLM0
もうみんなこのジャンルお腹いっぱいなんちゃう
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:46:22.30ID:VumGJ+IT0
お前ら逆張りで叩いてるんだろなあ思って開いたらやっぱり
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 17:47:45.09ID:JO+V6xZx0
アニメは見とらんけど漫画はセリフが無意味に冗長で合わんかったな
静かに淡々と進むのが売りですとか言うならもっと絵で語れよ 
全てを言葉で説明しすぎなんだわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:00:59.22ID:F8Akx5mL0
amazonでバカ売れしてて笑ったわ
ほんまなんGのゴミ共ってあてにならんな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:03:46.16ID:xcm5M6HQ0
原作の戦闘描写下手過ぎるからアニメでまともな戦闘見れそうで期待してるわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:06:30.12ID:6kodoCmp0
>>770
大分マシになってたけどやっぱゾルトラーク連打なんよな
こればっかりは原作の魔法の種類少なすぎて難しいな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:07:22.28ID:Osn+Rv1Wd
パソコンが壊れて作画データ吹っ飛んで休載しまくってるってマジ?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:07:49.07ID:ut7FqO4P0
やっぱイレイナみたいな分からせたいキャラじゃないと
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:08:10.15ID:L6IdXMKRM
>>771
かめはめ波だけで動かしてるドラゴボあるしアイディア次第やろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:09:12.86ID:Osn+Rv1Wd
魔法使いレベル999「ゾルトラーク!」
ワイちゃんレベル2「筒に鉄球を詰めて火薬で爆発させたろ」

ワイのほうが上やな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:10:25.61ID:wrK7lLzs0
原作通りだぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:11:04.56ID:d+jC/XoU0
>>6
確かに
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:14:19.94ID:bW1sYlKf0
なんやそれ
ワイが知らないってことはチー牛向けってことやろうけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:14:45.40ID:qXV1dcZh0
めちゃくちゃ良くて完璧なアニメ化やと思ったのに

叩かれて悲しい

原作ファンは全員歓喜に包まれてると思ったのに
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:18:27.27ID:kKrXTO/JM
何年も前からタイトルだけは先歩きしてたけど
なかなかアニメ化決定されなかったのは
この盛り上がりの無さに制作側も迷ってたんじゃねえかな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:21:01.90ID:6ISazhrR0
ハンター試験はそびえ立つ💩
今やってる過去編も💩の臭いがする

勇者パーティは過ぎ去ってもう戻れない思い出として出てくる切なさが良かったのに
普通に過去に戻って一緒に冒険してるのはハンター試験並に作品の良さぶっ殺してる気がする🥺
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:23:33.18ID:7dDu2Qyw0
>>762
動かなくても構図やカメラワーク、細かな描写の仕方、どのタイミングでカットを割るかで与える印象は大きく変わる
その点でこの監督は下手だと思うぞ
ぼっちざろっくのときからずっと下手
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:24:59.17ID:7dDu2Qyw0
>>781
ワイ以外にも原作ファンはオンエア前から不安がってる人多かったぞ
予告の映像悪かったし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:28:48.11ID:tMtA5Ym20
初回で4話分やるって言うから推しの子みたいな雰囲気急変するラストなのかと思ったら何もなかったわ
もうみない
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:28:54.92ID:kwSKuvTHd
もしかして🐉監督のほうがある意味話題になってたんちゃうか
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:29:18.87ID:H2tWsLyD0
500年頑張ってたアウラちゃんが1000年生きたババアの罠に嵌って自殺に追い込まれるところ期待してるわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:35:58.94ID:bYmpA/mw0
濃口らあめんよりも淡口らあめんの方が真のラーメン通みたいな遺体思考と一緒でド派手なアニメよりもだんだんとしたアニメこそ至高と考えちゃってるから
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:36:12.49ID:i82Un0Ksa
円盤豚っていつになったら死ぬん?
50歳くらいやろうけど家庭持って無いからもって10年か?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:36:21.55ID:NY4WWpw80
感覚遮断トラップの同人誌いっぱい出そう
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:38:01.48ID:EBwLAsds0
バトル描くの下手やからアニメで上手くええ感じの動きになるかなと期待はしてたんやが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:38:51.22ID:CAbfQXrX0
見てないうちに賛否両論で騒がれると見る気失せるわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:40:13.28ID:NcKI3Gsx0
これ流行らすの無理ちゃうか?
何が面白いのかマジで分からんかった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:41:49.98ID:FCRqgrt30
国民的アニメにしようとしてる作品の主人公をエロゲ声優にしてええと思ってんのか?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:42:46.33ID:vMlxgOjNd
>>795
アーニャ、おまえきらい
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:42:56.94ID:K6BkOtHf0
>>795
お得なのでセーフ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:43:06.62ID:FhsxP2DJ0
読み切りのとき話題になった?なんかうっすら覚えてる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:43:34.16ID:++YcDettd
>>795
対魔忍が一般化してるしもう時間の問題やら
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:44:53.48ID:tMtA5Ym20
そもそもバトル要素いる?w
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:45:19.24ID:2jXozAzv0
>>781
ワイは歓喜しとるぞ
掲示板なんてこれが理解できないなんてアホやなぁ、くらいのメンタリティじゃないと無理や
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:46:50.08ID:++YcDettd
>>787
ドラゴンズ中山は勝手に改編して顰蹙くらいそう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:47:53.72ID:n+19c2Fs0
原作通りやってくれてるしこんなもんやろ
小学館と日テレが力み過ぎただけで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:48:13.22ID:OLqWWygzx
最後のステマ案件
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:48:18.62ID:KfBhJs8Td
>>788
アウラ編の表現次第で評価が決まるけど金ロー4話分の描写見る限り、原作丸写で淡々と進みそう
でもそれなら深夜でひっそり放送で良かったんじゃね
鬼滅、進撃、呪術も原作の戦闘シーンは大したことなくてアニメで補完してるのに
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:51:58.24ID:H4pb88z/0
フリーレンも魔王城も古見さんもよふかしも
サンデーアニメって原作ファンが納得出来るクオリティの物が多いと思う
全部死ぬ程空気で終わるけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:54:15.23ID:pqhLXvAE0
ジャンプ系の暑苦しいバトル漫画じゃないしゆるい感じいい
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:54:54.81ID:UOdc54Hk0
サンデー編集長が鬼滅超えるといいい
日テレがテレビアニメシリーズ初の金ローかつ新枠23時に設置
夏前からずっと宣伝してきたテレビアニメ史上最大規模の1期やからそらハードルあがるでしょ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:55:57.11ID:MzNk8Gj00
チェーンソーと違って淡々としてても誰も怒らないだろうしドラゴンでもええんちゃう?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:57:02.03ID:h+QJ/FipM
なんかもうキャラデザやストーリーからして世間に受けるようなもんやないのに
何でこれをゴールデンタイムの金ローで押そうと思ったんや
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:57:12.49ID:a+rlFa6w0
何でドカーン!ズドーン!みたいな戦闘シーンないんや??
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:57:41.71ID:3DiEmFFt0
今のアニメ視聴者アホばっかやからもっとエフェクトもりもりの高速戦闘シーンやらんと食いつかへんぞ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:59:59.24ID:YTP1k0Us0
>>793
いうほど賛あるか?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:01:35.66ID:ASy/va15M
これ売り上げチェンソー以下だったらどうするん?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:01:51.74ID:Mksk9Td1d
正直黄金卿がなければ読むの辞めてたわ
と思うくらいには話がワンパターンだった
黄金卿のおかげで読む気力を取り戻したけどこの漫画にもう一山面白いところが作れるかは疑問ではある
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:02:04.61ID:+4b5zbuN0
はっきり言って金ローで2時間を押したやつが無能やろ
読んでたら絶対向いてないの分かるから読まずにゴリ推したおっさんやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:02:27.90ID:YqJo+kUB0
よふかしのうた好きだったけどなクリーピーナッツOPだし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:04:04.98ID:YTP1k0Us0
>>815
黄金卿だってこの漫画にしては盛り上がったっていうだけやしなあ
キャラクターに魅力あったらをまだ読めるんやろうけどいまだに戦士の男いる?って思うし
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:04:18.90ID:kKrXTO/JM
安元も大々的にキャスティング発表されたけど
出番しょぼかった
冒頭でクヴァールとの派手なアニオリ戦闘シーン入れても良かったんじゃないかね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:04:22.77ID:eLZuaAlhM
普通に出来よかったんだけど深夜アニメとしてでマジでゲームアニメ触れてこなかった層も見る金ローってなるといきなり勇者魔王エルフドワーフぶちこんだり毒もなく日常パートが粛々と進むのは一番向いてないタイプやったな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:05:43.58ID:+UV5Zsy50
既に1000万部売れてるしアニメが当たろうが外れようが漫画の心配は無いやろ
なんといってもサンデーやからな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:05:50.02ID:rGixdX+r0
>>296
なんだっけそれ
読んだような気がする
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:06:36.83ID:ijGJfhhKr
>>818
フェルンがまだ未熟やしなぁ…足止めや時間稼ぎにヘイトタンクはまじ大事
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:06:45.99ID:YTP1k0Us0
まじフリーレンとごちうさの面白さってベクトルは違うけど同じ程度だと思うわ
どっちのファンもガイジ臭がする
0826◆65537PNPSA
垢版 |
2023/10/01(日) 19:06:56.98ID:BLDdO0My0
>>821
サンデー自体が死にそうなんだが
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:07:34.89ID:wlHSnIL30
鬼滅の刃って物語としてはそんな面白くないんだけど
作画の凄さとか可愛らしいキャラと優しい雰囲気が女子供に受けて
あっというまに国民的アニメみたいになったから
そこからアニメ会社側も「話が面白くなくてもいいんだ」って思っちゃって
色んなものをゴリゴリステマするようになった気がする
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:07:52.78ID:h+QJ/FipM
ぶっちゃけ金ロー枠ならチェンソーマン流した方がいつも洋画見とる層がパクリ元の粗探しを楽しんで観るやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:08:27.39ID:YTP1k0Us0
アウラさまの展開はみんな大好きなメスガキ成敗やから盛り上がる
ワイもそこだけは楽しみ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:09:33.93ID:ZBhiwW8KH
>>828
この手のバカは見てないから知らんのやろうが
本編にパクリ要素ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています