探検
【悲報】1ドル150円、1ユーロ160円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:14:33.31ID:8h7daeDjr ガチで終わりだよこの国
110それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:37:32.36ID:Wb3tm8QL0 物価高騰がとどまることを知らんな
資源や食糧を自給できない国が通貨の価値を失うとこうなると言う典型やな
アベノミクスとそれを支持した国民によって日本は没落する言うてた投資家がおったなそういや
資源や食糧を自給できない国が通貨の価値を失うとこうなると言う典型やな
アベノミクスとそれを支持した国民によって日本は没落する言うてた投資家がおったなそういや
111それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:37:58.63ID:XdiXnTpP0 メガネ見してるあいだに放置円安からのまたどさくさ値上げラッシュ来る流れじゃねえか
112それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:38:09.74ID:/319EopYr まぁ消費者物価指数総合だと前年同月比たったの+3.2%なんですがね
本当に円が紙屑同然レベルならトルコみたいにインフレしてないとおかしいわけで
本当に円が紙屑同然レベルならトルコみたいにインフレしてないとおかしいわけで
113それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:38:17.92ID:WAMrXtBN0 >>107
岸田がロシアに喧嘩売らんかったらエネルギー買えたかもしれん😢
岸田がロシアに喧嘩売らんかったらエネルギー買えたかもしれん😢
114それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:38:33.38ID:F4lBcxC9M >>98
アメリカはインフレしてるから実質値下げやぞ
アメリカはインフレしてるから実質値下げやぞ
115それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:38:41.88ID:Ug45vu5p0 クソみたいなアジア通貨
116それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:39:12.29ID:xzhXo5kY0 >>51
なお輸出赤字
なお輸出赤字
117それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:39:25.34ID:W8xpWUg30 ひろき勝利?
118それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:39:37.32ID:dd0Qo4AQ0 もうドルで給料くれや
119それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:39:53.31ID:07/ejcD3r 円ユーロはそんなに変動してなくね?
ドルの高騰が異常やろ
なんであんな倫理崩壊してる国の貨幣価値が高いんや
ドルの高騰が異常やろ
なんであんな倫理崩壊してる国の貨幣価値が高いんや
120それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:00.56ID:jpby21sG0 テレビ「賃上げできないのはウクライナロシア問題のせい」
海外「所得日本の倍以上ですウクライナロシア問題?それ以前の問題じゃね」
海外「所得日本の倍以上ですウクライナロシア問題?それ以前の問題じゃね」
121それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:27.11ID:3jeHv0qr0 >>110
ジム・ロジャーズや
ジム・ロジャーズや
122それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:37.13ID:F4lBcxC9M 来年のGDPドイツに追い抜かされるぞ
123それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:39.53ID:1YHSiQ5X0 円安に無策すぎる
日本人が円安物価高で苦しんでいるのに、インフレ目的の異次元緩和を続けるのはおかしい
日本人の生活水準が、円安のせいで急速に下がっている
日本人が円安物価高で苦しんでいるのに、インフレ目的の異次元緩和を続けるのはおかしい
日本人の生活水準が、円安のせいで急速に下がっている
124それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:43.24ID:2+7oHuJ/0 3200万円利確できました
植田総裁ありがとうございます
植田総裁ありがとうございます
125それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:49.44ID:YyjaaHbm0126それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:40:52.12ID:22hh9Lzer127それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:41:02.13ID:ULMtoq/j0128それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:41:08.95ID:ZEfRslLo0 もうポンド円だけやな
ブリカスはユーロ離脱のせいでオワコンだし
ブリカスはユーロ離脱のせいでオワコンだし
129それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:41:27.22ID:WAMrXtBN0 >>120
買い控えが起こるから減税しないとか言うクズと一緒なんだわ
買い控えが起こるから減税しないとか言うクズと一緒なんだわ
131それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:42:08.75ID:9cqreCot0 統一教会記念コインが暴落してるね
132それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:42:26.72ID:OVZB4S9B0 国民「増税やめて😭減税して😭」🤓「…」
国民「増税メガネw増税クソメガネw」🤓「ギャオオオオオン」
これ草
国民「増税メガネw増税クソメガネw」🤓「ギャオオオオオン」
これ草
133それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:42:58.38ID:/Mhwmfs1r そのうち日本人は家電やスマホを買えなくなりそう
134それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:01.03ID:q5aJH9zo0 趣味のものをメルカリにちょいちょい出してるんだが
ジャップがしょーもない根切りするのに対して海外代行がスパッと買っていくの笑えるわ
ジャップがしょーもない根切りするのに対して海外代行がスパッと買っていくの笑えるわ
135それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:09.18ID:D9E61T3C0 Z世代に昔はiPhoneが3.4万程度で買えたなんて言っても嘘としか思わないだろうな
円が紙クズになったせいで10万超えがデフォになってるし
円が紙クズになったせいで10万超えがデフォになってるし
136それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:11.93ID:gXkIhr5j0 ありがとう安倍晋三
137それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:14.34ID:hqOICi7x0 >>122
岸田「GDPは飾り水が飲める国が先進国だ」
岸田「GDPは飾り水が飲める国が先進国だ」
138それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:17.26ID:WAMrXtBN0139それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:19.60ID:Zk8v/JSc0 円安に誘導する政策やん
支持する国民が悪いよね
支持する国民が悪いよね
140それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:25.55ID:CHIm8QF70 景気悪いの全部ウクライナとロシアのせいにして逃げ切るぞ😎
141それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:43:38.14ID:i6YPAhhu0 金利上げないもんな
結局政府の保身で国民が死んでいくパターン
第二次世界大戦の時と同じだよ
結局政府の保身で国民が死んでいくパターン
第二次世界大戦の時と同じだよ
142それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:44:18.91ID:U9Wqf1iWa144それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:44:58.31ID:3jeHv0qr0146それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:44:59.44ID:F4lBcxC9M 円安を解決するには短期金利上げるしかない、ただ上げたら住宅ローン支払いが増えてバブル崩壊する模様
アベノミクスの果実を我々は味わい続けるしかないんや
アベノミクスの果実を我々は味わい続けるしかないんや
147それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:45:22.02ID:ZR+KjABE0 >>59
自演するなゴキブリ
自演するなゴキブリ
148それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:45:45.39ID:jqgo3nF5M149それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:46:07.80ID:f9PJYnom0 そら全世界的に金利上昇する中で日本だけ金利上げなかったら狙い撃ちされるわな
6~7%くらいにすれば125円くらいには戻るやろ国内景気がそれでどうなるか知らんが
6~7%くらいにすれば125円くらいには戻るやろ国内景気がそれでどうなるか知らんが
150それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:46:41.27ID:i6YPAhhu0152それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:47:24.19ID:e314t5+Ud 酢だこさん太郎が15円になってたよ
153それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:47:32.81ID:CHIm8QF70154それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:48:14.05ID:tVrDfMzO0 利上げしたら増税どころじゃないほどの景気後退くるけど大丈夫そ?w
155それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:48:19.94ID:q5aJH9zo0 >>149
トルコリラかな?
トルコリラかな?
156それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:48:27.84ID:T4ULSM1P0 アベノミクスを国民が支持したんやから当然なんやけどな
マネタリーベース、つまり市中の金がアベノミクス前は100兆円程度だったのが今じゃ700兆円近く要するにそれだけ円の価値が薄められたってことや
結果、円の価値が減った分輸入に大依存して日本の物価は軒並み上がり続け庶民は苦しみ反対に外国人はあらゆる物が激安で買えるようになった
マネタリーベース、つまり市中の金がアベノミクス前は100兆円程度だったのが今じゃ700兆円近く要するにそれだけ円の価値が薄められたってことや
結果、円の価値が減った分輸入に大依存して日本の物価は軒並み上がり続け庶民は苦しみ反対に外国人はあらゆる物が激安で買えるようになった
157安倍晋三🏺
2023/10/02(月) 13:48:30.52ID:U/iR73l6M 食料自給率100%以上
北海道 青森 秋田 岩手 山形 新潟
90%以上
佐賀 宮崎 鹿児島
そのうち北斗の拳みたいな世界になりそうだな
東京は1% 大阪は3%しかないからな
北海道 青森 秋田 岩手 山形 新潟
90%以上
佐賀 宮崎 鹿児島
そのうち北斗の拳みたいな世界になりそうだな
東京は1% 大阪は3%しかないからな
158それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:49:07.58ID:1+tPmR/J0 アベノミクスの出口戦略どこ…?😰
159それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:49:16.35ID:tNADy4r+6 ヨーロッパ行きの飛行機はトルコとか中国経由やと安いぞ
シンガポール経由も安いけど時間がそこそこかかる😱
シンガポール経由も安いけど時間がそこそこかかる😱
160それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:49:37.21ID:dBUQ4Smx0 >>114
国力の差悲しいなあ…
国力の差悲しいなあ…
161それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:49:48.56ID:F4lBcxC9M >>151
円の価値はここ一年で20%減った模様
円の価値はここ一年で20%減った模様
162それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:50:01.23ID:qiF4YoIE0 植田砲発射されたぞ
ここから130円まで行くわ
ここから130円まで行くわ
163それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:50:03.79ID:CHIm8QF70 >>158
出口がないのも戦略の内らしい😎
出口がないのも戦略の内らしい😎
164それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:50:27.89ID:Er7AO6Ks0 >>156
アベノミクスで成長してたのを増税で止めたバカおったんだよなあ
アベノミクスで成長してたのを増税で止めたバカおったんだよなあ
165安倍晋三🏺
2023/10/02(月) 13:50:38.04ID:U/iR73l6M 食い物買うためにバンバン円を流出させてるからな
食べ物くらい自分で作れよと言いたい
食べ物くらい自分で作れよと言いたい
166それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:51:04.81ID:dnJC4jIFM ありがとう安倍晋三
167それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:51:23.08ID:tKTuYBoB0 過去に戻って安倍晋三殺すしか改善の道はない
168それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:51:34.25ID:3jeHv0qr0 みんな喜んでるわ
ドルに買えてるんやろなあ
ドルに買えてるんやろなあ
169それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:51:57.70ID:i6YPAhhu0 この国は安倍政権から露骨に資産家優遇して国が斜陽し続けてる状態やけど
どれだけ国民の生活が苦しくても資産家優遇は辞めないしなんなら増税で追い打ちをかけていく方針
山上量産して内戦レベルで既存の為政者始末する以外はもう解決策がない
安倍殺した程度で安倍仕草は消えなかった
どれだけ国民の生活が苦しくても資産家優遇は辞めないしなんなら増税で追い打ちをかけていく方針
山上量産して内戦レベルで既存の為政者始末する以外はもう解決策がない
安倍殺した程度で安倍仕草は消えなかった
170それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:52:57.36ID:F4lBcxC9M171それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:53:08.76ID:DEtNLcp50 >>144
じゃあもう自民党を支持したらダメってコト⁉︎😲
じゃあもう自民党を支持したらダメってコト⁉︎😲
172それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:53:21.92ID:fj0ozvv2M ワイが行ってるジムが月額値下げするけど大丈夫なんやろうか色んな物値上がってるのに
顧客が生活苦ちぃよで辞める人増えたんかな
顧客が生活苦ちぃよで辞める人増えたんかな
173それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:53:38.84ID:zP5T68lh0 来年は円高になるしここで踏みとどまればまぁ。。。
174それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:53:47.62ID:Er7AO6Ks0175それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:54:53.15ID:YyjaaHbm0 >>156
ドルもそれ以上に刷ってるから薄まってないで
ドルもそれ以上に刷ってるから薄まってないで
176それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:55:03.39ID:AngO65dFM 県内出張よくするんやがホテルも1.5倍位の料金になってるわ
みんな平気な顔してるのなんなん?
みんな平気な顔してるのなんなん?
177それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:55:20.97ID:4Y7XQmzR0 えらい人の言う通りなったやん
お前ら謝れよ
お前ら謝れよ
178それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:56:08.00ID:ULMtoq/j0179それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:56:25.40ID:3ck+pn5z0 ひろゆきさすがだな
180それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:56:37.83ID:ndHWQhyO0 >>176
それはコロナの時期が安すぎただけやろ
それはコロナの時期が安すぎただけやろ
181それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:56:46.38ID:F4lBcxC9M 金利上げる理由ないからな
アメリカが金利下げるであろう2025年まで耐えるしかないんや
アメリカが金利下げるであろう2025年まで耐えるしかないんや
182それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:57:05.05ID:AngO65dFM >>180
コロナの時期そんな下がってなかったぞ
コロナの時期そんな下がってなかったぞ
183それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:58:03.14ID:Cih7Hlan0 円が紙くずになってて草
アメリカ人の便所紙のほうが高くなるんちゃうか?
アメリカ人の便所紙のほうが高くなるんちゃうか?
184それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:58:09.78ID:mr9rcwcy0 外人からしてみれば円安で高品質なものやコレクターアイテムを買い叩けて、日本政府が免税までしてくれるボーナスステージなんだよね
ヨドバシやビックはベトチャイの転売屋だらけ
ああ日本国民には当然増税ですよ
ヨドバシやビックはベトチャイの転売屋だらけ
ああ日本国民には当然増税ですよ
185それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:58:18.38ID:gC2CwSRh0 食のトレジャー化
186それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:58:21.53ID:YyjaaHbm0 金利上げたら物を安く買えるようになるならアメリカは激しいインフレになっとらんのやけど
アメリカみたいに銀行破綻させたいんか?
お前らみたいな無職や非正規が更に困るだけやろ
アメリカみたいに銀行破綻させたいんか?
お前らみたいな無職や非正規が更に困るだけやろ
187それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:59:31.07ID:T3z3/b6M0 安倍さん、日本が発展途上国になったよ!
188それでも動く名無し
2023/10/02(月) 13:59:42.14ID:Cih7Hlan0 まぁ強盗したほうがコスパいい時代やしな
189それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:00:51.50ID:pLhfudFgM やれやれ
中国地方の総理大臣はろくなのがいない
アベキシダのコンボを味わってもまだ次も自民党を勝たせるんだろうなこの国は
中国地方の総理大臣はろくなのがいない
アベキシダのコンボを味わってもまだ次も自民党を勝たせるんだろうなこの国は
190それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:01:05.24ID:tVrDfMzO0 ドル円ロングしてて寝てれば財産守るどころか増やせたのにねぇw
191それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:01:40.50ID:3ck+pn5z0 もうアメリカ産やオーストラリア産牛肉さえ100g300円以上するよ
192それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:02:59.51ID:tVrDfMzO0193それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:03:15.99ID:pH8P2A9M0 総理大臣「一生懸命注目したいと思います」
財務大臣「ものすごく注意して見てます」
日銀総裁「その時になったら頑張ります」
もう終わりだよこの国
財務大臣「ものすごく注意して見てます」
日銀総裁「その時になったら頑張ります」
もう終わりだよこの国
194安倍晋三🏺
2023/10/02(月) 14:03:48.22ID:JLRC4YbN0 私の作ったアベノミクスの果実を味わって頂きたいのであります
非常にジューシーなのであります
非常にジューシーなのであります
195それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:04:00.34ID:2rhro7a10 生涯円ホールドのネ卜ウヨの身にもなれやクソメガネ
196それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:04:03.33ID:wJSfdmK/0197それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:04:50.87ID:wjvtxDYL0 >>186
今年の日本のインフレ率はアメリカ超えやで
今年の日本のインフレ率はアメリカ超えやで
198安倍晋三🏺
2023/10/02(月) 14:05:10.62ID:JLRC4YbN0 ネトウヨは「おまえやチョモンモメンが終わってるだけ」と非常にしつこくいいながら「ホタテを安くしろ!」とこれまた非常にしつこいのであります
199それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:05:34.77ID:yKelPic+0 マジで終わってんな日本
200それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:05:43.21ID:Cih7Hlan0 儲かっちゃた上級国民から強盗して還元しろって事やぞ
でかい家は豚の貯金箱や
でかい家は豚の貯金箱や
201安倍晋三🏺
2023/10/02(月) 14:05:52.44ID:JLRC4YbN0 >>186
いわばまさに意味のないネトウヨ工作なのであります
いわばまさに意味のないネトウヨ工作なのであります
202それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:05:58.52ID:yKelPic+0 物価高まだまだ続くぞ
今が一番安い
今が一番安い
203それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:06:02.56ID:vTsLxq9c0 >>199
終わってるのはワイの毛根定期
終わってるのはワイの毛根定期
204それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:06:20.79ID:d49cuHsVx ネトウヨってまだアメリカにハードランディングがあると信じてるんやな
むしろ日本の方が手をこまねいたが故にハードランディングになりそうだけど
むしろ日本の方が手をこまねいたが故にハードランディングになりそうだけど
205それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:06:30.27ID:yKelPic+0 10月だけで値上げ食品4700品目
206それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:06:53.52ID:qrOPyfGv0 日本は確実に滅ぶぞ
207それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:06:55.51ID:DEtNLcp50 >>199
終わってるのはネトウヨの頭定期
終わってるのはネトウヨの頭定期
208それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:07:30.51ID:qrOPyfGv0 商品は全て値上げ
給料はどんどん下がる
求人もなくなる
これが今の日本や
給料はどんどん下がる
求人もなくなる
これが今の日本や
209それでも動く名無し
2023/10/02(月) 14:07:40.45ID:tVrDfMzO0 日本で取り付け騒ぎが起きたらバッタバッタ銀行破綻が起きるやろうなw
そうなったら本格的に日本経済崩壊や
そうなったら本格的に日本経済崩壊や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【北海道】31歳女性道職員 ネットショッピングのアフィリエイトで34万円報酬得る 匿名通報で発覚 減給の懲戒処分 [牛乳トースト★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- 【画像】安倍晋三に見えない安倍晋三が見つかる [928194223]
- 原神、さっそく米の値上げ騒動を取り上げてる [931948549]
- 警察官の犯罪】キャリア官僚の警視が性的暴行で書類送検!忖度で逮捕は免れたか🚓🚨👮 [718678614]