X



山本由伸(25) 16勝6敗 防御率1.21 164回 169奪三振 被本塁打2 whip0.88←今オフメジャー挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:07:55.25ID:+UQJErP20
マジでいきなりサイヤング賞とりそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:27:01.60ID:ZTkWxxVvd
>>57
そもそも規定投げれないレベルのピッチャーを球界No.1評価してるのアホ丸出しなんだよなぁ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:27:06.98ID:ckbt86IX0
絆抜きでマー糞の防御率超えたのすげーわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:27:14.70ID:UajGuTp/0
>>60
山本と朗希2人とも甲子園出てないぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:27:35.71ID:Fp5115Bd0
本塁打王が20本ぐらいで3割打者も1人しか居ないリーグの成績とか参考記録だろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:27:53.77ID:aktzLmiV0
>>67
リアルミュートはなんだかんだ華があるからな色んな意味で
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:21.26ID:zvAx+uRS0
対SB
8月16日 5回 被安打7 与四球3 失点3 ●
7月25日 7.2回 被安打7 与四球2 失点3 ●
7月15日 8回 被安打6 与四球0 失点1 ○
6月23日 6回 被安打8 与四球0 失点4 ●
5月13日 6回 被安打5 与四死球4 失点3 ○
4月6日 6回 被安打2 与四死球2 失点0 ○
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:27.28ID:UajGuTp/0
>>76
いや山本の方が多彩やろ色々と
リアルミュートは所属球団に恵まれた
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:31.64ID:vdkmWT0O0
打低すぎて参考記録だろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:31.81ID:2EjJQOX30
打低パリーグの成績やからな

OPS8.0↑5人 (セ9人)


このリーグやからか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:48.15ID:y85qDk4g0
WBC明けでもちゃんとキャリアハイなのはえらい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:56.09ID:pi/jooWU0
高橋ひろとはメジャーいったほうが勝ち星増えるだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:29:22.02ID:vdkmWT0O0
今年はパのどこが日シリ出ても阪神にボコボコにされて終わりそう
そんぐらい打線が終わってる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:29:32.67ID:CZj9UYLE0
>>81
投手成績のリーグ平均は上がるからタイトルには価値が出ると思う
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:29:49.00ID:RgRaNmcf0
防御率もヤバいが被本塁打2とか化物のそれ
クローザーかよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:29:55.12ID:T0plDqBs0
スプリット投げれるから普通に勝てるよ
大谷よりレベルは上
NPBは投高打低、MLBはシフト禁止飛ぶボールで打高投低だから防御率は悪化するだろうけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:30:15.48ID:i7zXMPFWM
先発でこの防御率はおかしいやろ
あと被本塁打2って…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:30:20.00ID:T0plDqBs0
スプリット投げれるから普通に勝てるよ
大谷よりレベルは上
NPBは投高打低、MLBはシフト禁止飛ぶボールで打高投低だから防御率は悪化するだろうけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:30:48.65ID:hqOICi7x0
>>83
対SBは3点くらいか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:30:57.49ID:AN4muWP50
>>85
山本由伸(交流戦) 防御率 0.38 3勝 奪三振率9.38 被打率0.98
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:03.28ID:mDb7Ro6c0
はいお金桁違いMLBいく
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:07.02ID:LPnETg2ur
佐々木はメジャーは無理ってのがよくわかったやろ
今のロッテのわがままゆるゆる気まぐれ中6日すらまともに勤まらんようではいくら球数制限のあるメジャーでもとても無理だな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:07.03ID:1ZXhbjIVM
メジャーも打低やからかなり活躍するやろ
大谷がラスト25試合欠場しても余裕でホームラン王取れるんやから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:19.51ID:UajGuTp/0
>>89
パリーグの速い球は打てなくても阪神の遅球ならボッコボコやで
原監督がK鈴木を速球派の切り札みたいな使い方してた時点で日シリの結末をワイはみたで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:27.56ID:aoQA2AWg0
沢村賞どうなるやろな
完投少な過ぎるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:32.15ID:icScvizZ0
>>86
ん?

山本由伸(交流戦)

3試合 24回 3勝0敗 防御率0.38
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:36.27ID:2s/rDDsL0
はよ誰か❌埋めろや

新人王__イチロー・大谷・野茂・佐々木
MVP__イチロー・大谷(満票)
コミッショナー__イチロー・大谷
プレイヤーズチョイスMVP__大谷

【野手】
大谷はwar、敬遠、塁打数、wRCやxSLGやwOBAなどでも1位

首位打者__イチロー
最多安打__イチロー
最高出塁__大谷 🆕
最高ops__大谷 🆕
最高長打__大谷 🆕
本塁打王__大谷 🆕
ハンクアーロン __大谷 🆕
シルバースラッガー__イチロー・大谷
エドガーマルティネス__大谷
打点王__❌
四球王__❌
盗塁王__イチロー
ゴールドグラブ__イチロー
【投手】
サイヤング賞__❌
最多奪三__ダル・野茂
最多勝利__ダル(短縮シーズン)
最多投球__❌
最優秀ERA__❌
最多セーブ__❌
最多ホールド__大塚
最優秀救援__❌
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:31:52.05ID:pproLZUs0
>>24
関西の夜の人やが
芸能人よりプロ野球選手の方が興奮する

小栗旬とか緊張もしないが
糸井とか握手してもらったら手がグローブ

先週関ジャニのメンバーと飲んだが普通の客として接したわ
オカマとチューしてたのはこの時期ダメやろと思ったが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:34.36ID:3QReCiOk0
>>86
そんなに違うか?

リーグ平均OPS
パ.664 セ.668
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:38.59ID:vfaC7/Yxd
>>100
なお交流戦は横浜が優勝した模様
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:50.95ID:UajGuTp/0
>>105
夜の人ってなんや?
普通夜の蝶やろキャバは
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:52.67ID:Y7qJlHVa0
WBCで山本と佐々木希をボコったアロザレーナさんの成績

.254 23 83打点OPS.759

こんなんがゴロゴロいるメジャーやば過ぎやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:55.59ID:EvGbDdgO0
山本抜けたらオリも結構弱体化しそう
エース対決で勝てる絶対的エースって強いわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:01.23ID:+UQJErP20
今のパリーグはたしかにろくな強打者おらんけど、ダルビッシュやマークソの時代も酷いからな

リーグを代表する強打者が
おかわり、松田、糸井、中島、浅村とかやしな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:07.19ID:jl4jwD5H0
>>67
菅野とか成績超一流やったのにオリ金子レベルで華も知名度もなかったんだよなぁ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:15.77ID:sxfy55rz0
>>18
松坂打伊助
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:20.01ID:AN4muWP50
>>105
関ジャニkwsk
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:35.82ID:n/uiqOMN0
>>103
xSLGって予測長打率やろ?ジャッジやアクーニャの方が上やったと思うけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:56.27ID:y85qDk4g0
東は運が悪かったな
17勝してセリーグ勝率記録更新しても沢村賞無理やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:27.90ID:oNlbY6Qca
>>24
ワイ「頑張って下さい」
??「お前がな!!」
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:28.09ID:UajGuTp/0
>>103
打点と四球は1番ベッツと2番フリーマンによって大谷が来年とるぞ
4番スミスだから敬遠されるやろし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:30.97ID:CZj9UYLE0
交流戦で巨人阪神を完璧に抑えたのはインパクト大きい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:34.03ID:ERAhUzKid
>>111
それから10年ぐらい経ってるのにまだ浅村がリーグを代表する打者の時点で尋常じゃない低レベルだろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:38.13ID:jl4jwD5H0
>>57
でもササローとかシュンペーターとか少し前なら大谷にfujiみたいな頭おかしい球速出すやつはやっぱ夢があるんよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:39.28ID:ISjWk2AW0
>>103
日本人ならそのうち誰か取るやろ取るやろ言われ続けて何十年も経ったサイヤングは未だに無理で
日本人には死んでも取れない言われてたホームラン王が取れたの草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:42.57ID:pproLZUs0
>>76
上原は同時期に松坂いたせいで
影のような存在やろ
1年目も新人王同士でも上原の方が成績いいのに松坂ばかり報道されてた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:51.22ID:NnqYPjwvM
よくパの打者のレベルが低いからとかいうけどセの方は投手のレベル低いのと神宮とか東京ドームみたいなぶっ壊れ球場あるから打者の数字が大きくなってるだけにも思える
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:35:00.71ID:Y7qJlHVa0
>>111
おかわりはともかく松田や糸井がリーグを代表してたってマ?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:35:20.14ID:3vyVJAtZ0
野球ファンの中でも千賀より活躍して当たり前みたいな風潮になってるからな
とりあえず一年目の成績が楽しみだわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:35:35.18ID:AT9E3D2Yd
>>110
いうて今年は吉田正尚抜けてダメだと思われてたらぶっちぎって来たしなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:35:38.28ID:T1Hvn1s7M
千賀がメジャー1年目12勝7敗 2.98やから
山本はメジャー1年目は16勝6敗 2.30ぐらいやろな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:03.63ID:AN4muWP50
>>130
こんなんやったらサイヤングやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:04.28
こりゃ今年も沢村賞やな
東が勝ってる点がイニングしかない
しかも大した差じゃない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:06.20ID:2EjJQOX30
>>106
400得点行かない記録の中日混じってるのに
DHもついてトントンとか終わりやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:23.28ID:Wu0X/hTl0
>>109
まあアロサレは例年ポストシーズンで飛び抜けるタイプやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:33.85ID:Wu0X/hTl0
>>109
まあアロサレは例年ポストシーズンで飛び抜けるタイプやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:47.48ID:jl4jwD5H0
でも山本由伸って暗黒オリで大炎上ネタと息苦しいネタやってた頃のほうがキャラ立ってたよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:37:01.33ID:pi/jooWU0
今年3年連続MVPなら山田ひさし、イチローいらい、澤村賞なら金田いらい65年ぶり
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:37:53.42ID:sxfy55rz0
>>36
なんならマック鈴木みたいに生けよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:38:05.12ID:MXFUKbX90
NPBってホント不思議だわ
いきなりメジャーでエース級として通用するピッチャーがいる反面
有原や秋山みたいなメジャーで全く通用しないやつが通用したり
レベルが高いのか低いのかわからんな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:38:19.23ID:3vyVJAtZ0
その前に日シリで山本vs大竹の熱い投げ合いが早く見たい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:38:27.72ID:jl4jwD5H0
>>125
セも岡本以外今パッとしない打者しかおらんしな
阪神とか良い打者揃ってるけど大砲って感じやないし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:38:46.27ID:ka780puD0
千賀は国際大会で無双してたしやっぱメジャーで通用するには唯一無二の変化球を持ってるかどうかだと思う
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:38:49.38ID:OfOfBDb50
全盛期カーショウ、シャーザーに勝ったダルビッシュの方上だよね
https://i.imgur.com/cmsgvfe.jpg
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:39:25.18ID:aoQA2AWg0
>>117
防御率勝利勝率(QS)しか達成できとらんし17勝できても正直微妙やろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:39:34.89ID:2EjJQOX30
>>106
改めてこれやべーな

パリーグってDHにピッチャー入ってるようなもんだろ
セリーグはDHないのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:39:47.13ID:vdkmWT0O0
岡本ってからくり以外でも普通に打ってるのに低く見られすぎだよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:39:48.99ID:jl4jwD5H0
>>142
秋山はともかく有原なんてNPBでも通用してなかったろ
札ドで投げて平均3点台後半の逸材やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:40:44.65ID:UOLaoJIqr
10年前なんか平均球速150超えたやつおらんかったけど今年は5,6人おるしピッチャーのレベル上がりすぎてるだけやな
特にパリーグ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:41:07.95ID:CZj9UYLE0
交流戦本塁打はセ68本パ88本やからパが打てないという事はないと思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:41:36.75ID:UajGuTp/0
千賀さんは背も高いし元々力押しでメジャーにあってたんやろな
平野佳寿さんや澤村さんもそういうタイプやった
山本さんはコマンドの極み型やし彼らほど日本時代の成績を維持できないと思う

29試合180回17勝8敗防御率2.25whip1.10、奪三振175

こんなもんやないか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:41:53.60ID:ERAhUzKid
ピークすぎた30過ぎのおっさん達で打撃タイトル争いしてるリーグでの成績に意味があるんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:42:19.40ID:UajGuTp/0
>>154
大谷は超えてたやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:43:11.35ID:8/FWGSOY0
リーグレベルとかなんとか言ってる人はいつまで交流戦の結果から目を背け続けるのだろう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:43:25.68ID:bagTE+Wq0
>>24
言われんでも頑張ってるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:43:36.82ID:WDt8W5Q/M
エンゼルス行けばかなり勝てるやろ
打線に大谷、トラウトがいるから援護点期待できるし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:43:38.46ID:/hgNua9x0
春先まあまあボロボロやったのにな
よう持ち直したというか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:44:05.34ID:yIwNKjFn0
岡本はメジャーでも通用する可能性あるでしょ
東京ドームで18本それ以外で23本だよ

神宮で25本それ以外で6本の豚は厳しいかな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:44:05.42ID:CK20sjUV0
>>156
サイヤング当確
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:44:18.52ID:vdkmWT0O0
たかが数試合の交流戦で反駁した気になってるほうがギャグだろw
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:44:20.54ID:UOLaoJIqr
>>158
超えてない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:44:28.27ID:QPZIfCDhd
>>159
ネタで言ってるのかガチなのか区別つかんから怖いわ
0169UNCHI🏺【転載禁止】
垢版 |
2023/10/02(月) 22:45:00.10ID:tCRn6jIG0
防御率バグってんな
これで6敗もしてるのはおかしいだろ
中日ちゃうんやぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:45:09.59ID:icScvizZ0
>>157
セリーグとか浅村より年上の宮崎が首位打者やんけ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:45:18.17ID:0KrxjVhW0
誰がホームラン打ったんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:45:39.93ID:/hgNua9x0
>>150
村上も山本と同じやな野手と投手で違うけど春先ボロボロでその後持ち直したとことか
ただチーム成績は明暗分かれてしもうたな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:46:07.22ID:QsbrzRRV0
しょうもない叩き誘導スレ
スクリプトはよこい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:46:28.23ID:bOMsVNfo0
>>142
NPBでも幾多の元メジャーリーガーがポンコツに終わって独立リーガーのウォーカーが通用するんやから環境に適応できるか次第やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:46:29.54ID:jl4jwD5H0
ていうか千賀の成績地味にやばくね
こんな通用すると思ってたやつおらんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 22:46:39.86ID:MjFcpNtS0
>>119
四球王はソトとかいう四球乞食がいるかぎりナリーグでは無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況