X



ポケモン「任天堂の出資が33%です」←なんで任天堂独占なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:06:37.63ID:LQ7bBjRi0
50ないとあかんやろ?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:06:56.47ID:jNZfHU/J0
クリーチャーズとかいう謎の会社
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:07:30.52ID:5ywEPSO60
ゲーフリが謎のゲーム出して話題になってたな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:07:51.04ID:FyZbTYRr0
いうほどメリット無いやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:08:03.37ID:meVu/LkU0
ゲーフリの技術力や
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:08:12.76ID:U5EwSMRD0
売れないし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:11:10.64ID:PO2qgL/46
独占してもハードごと売れるのにマルチ対応する必要ある?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:11:36.11ID:PxD5O4qN0
任天堂独占なら宣伝とかサポートしてくれるしわざわざ独占外す意味もないやん
ゲーフリだけじゃ販路とか確保するのも難しいだろうし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:11:56.96ID:pkMj2NMM0
ゲーフリが独占してPSにも出してたりしたら
PS3の頃には死んでたやろうな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:12:41.92ID:pOLAC25Y0
今の規模のグッズ販売をゲーフリだけでやるのは無理なんちゃう?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:12:47.64ID:3V7znnh3r
今は株ポケの物やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:13:00.52ID:HiGOEEOk0
psにあんなクソグラフィックなゲーム出したら笑われるやろ
Switchゲーマーの弱者男性に売りつけるしかないんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:13:21.65ID:X/1OYkSH0
スマホで本編出したら儲かりそうやけどな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:13:42.06ID:pkMj2NMM0
一応スマホゲーも出してるからマルチやし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:13:43.91ID:QvQvIQ5w0
>>13
それが3分の1任天堂って話や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:14:00.73ID:WFUz0ErX0
>>13
その株ポケの所有者のことだろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:14:31.25ID:Zu2sZDqM0
クリーチャーズとかいう何してるかわからない謎の会社
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:14:42.98ID:7UgQsLEU0
>>14
でも殆どのPSソフトよりおもろいで
0021
垢版 |
2023/10/03(火) 09:15:04.47ID:mlwbPQydd
スレタイに「talk」を入れれば荒らされないらしいで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:15:08.29ID:Kup0GAqz0
ゲーフリはポケモンじゃないRPG作ってたよな
やった奴おる?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:15:20.39ID:W/+gD+afM
結局任天堂はずーっとゲームウォッチなんだよ
任天堂専用機でやってける
キャラクター売りが世界で1番上手くいってるし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:16:06.71ID:+MqM+FJy0
>>14
これやね
PCやPSであんなん出したら袋叩きや
任天堂だから許されてる感はある
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:16:11.66ID:1y6m4msx0
任天堂のソフト開発力貧弱すぎるから毎年出してくれるゲーフリには頭上がらんやろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:16:36.29ID:+LiYD9Aw0
子どものためのゲームやし任天堂だけでええよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:17:14.41ID:k+ct3YPoM
>>14
グラがどうとか呟きながら一人でゲームしてる方が弱者男性では?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:17:18.12ID:EhmftzXT0
>>9
PCやPSでだせばそれだけ買う人増えるんやしメリットはあるで
だからマルチ展開してるゲームが多いわけで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:18:37.85ID:JRlmE6i+0
独占に出資比率は関係ないやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 09:18:49.13ID:jcvU1AWPd
>>28
ポケモンがそいつらに出したとこでそんな売上増えるかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況