X



札幌ドームの“迷走感” コンサドーレ札幌は観客数1万人台の試合がほとんど感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:08:04.91ID:yLtIVguQ0
日本ハムの新旧本拠地の明暗が早くも分かれている。今年から新たなホームグラウンドとなったエスコンフィールド北海道(以下:エスコン)の評判は高く、多くの人が足を運んでいる。
一方で旧本拠地の札幌ドーム(以下:ドーム)は市民の懸念通り、厳しい船出となった。

北海道北広島市にできたエスコンの話題は、今季NPBにおけるトップクラスのニュースだった。開閉式の屋根を備えた内外野総天然芝である球場自体の魅力はもちろん、周辺にはホテルや多くの娯楽施設が併設。野球開催日以外でも多くの人々が集う1つの町「北海道ボールパークFビレッジ」もできつつある。

(中略)

一方で“日本ハムなき”ドームに関しては芳しい話が聞こえてこない。当初の試算では今年度は約3億円の赤字だが2024年度には黒字に転じ、以降の5年間で900万円の黒字を見込んでいた。
日本ハム主催試合はなくなるが、昇降式の大型暗幕でドーム内を仕切る「新モード」を採用し、イベント数増加も期待されていたが……。

「イベント数の激減は明白。自信満々だった新モードでの利用も年度明け段階では1件も決まっておらず、初開催が9月10日のラグビーW杯・日本対チリ戦でのパブリックビューイングだった。今後も同様の状態が予想されるため赤字額は間違いなく増えるでしょう」(大手広告代理店関係者)

「ラグビーW杯でのパブリックビューイングも1860人しか集まらず閑散とした雰囲気だった。入場無料で開催されたイベントの費用は札幌ドームと札幌市の持ち出しで、結果的にはドームへ税金を投入しているのと同じこと。今後も同じ形式でイベントを開催するなんて考えられない」(スポーツマーケティング会社関係者)

 新モードが不評なことに加え、札幌ドームをホームとして使用するサッカーJ1・北海道コンサドーレ札幌も人気抜群という感じでもないのは気がかり。
今季は観客数1万人台の試合がほとんどで、2万人を超えたのも大規模招待イベントを開催した第18節のセレッソ大阪戦(2万4509人)と第23節のサガン鳥栖戦(2万1895人)の2試合のみだ。

 暗い見通しも多い中、さらに市民が懸念する話もでている。2030年札幌冬季五輪・パラリンピック招致に向けドーム敷地内に新月寒体育館を建設するというものだ。
5日には2030年の招致は断念したと報道されたが、2034年以降の開催を目指して仕切り直すことになった。

「(五輪を)札幌へ招致できるかは未知数。新月寒体育館という新たな箱物を作ってもその後はどうするのか?札幌ドームさえ黒字化できない札幌市が、また1つ負の遺産を抱えることになるはず。
その場合には札幌市民の税金が投入されるという負のループが繰り返されるかもしれない」(スポーツマーケティング会社関係者)

「ドームだけでも先行きが見えない中、新月寒体育館まで対応できるのか疑問。日本ハムに移転されてしまった過ちを真摯に受け止めビジネスに特化した立ち振る舞いが求められる。
今まで同様のいい加減とも思える施策を行なっていれば、札幌市民もそろそろ黙っていない」(大手広告代理店関係者)

 人口約6万人の北広島市と約197万人の札幌市、町自体の規模や人口では比較にならないほどの差がある。
しかし人々の心を満たすエンタメを行う場所としては、立場は全く逆になってしまったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f92d5cd01c11c3ea51d0fdbcab0329d8bc4d9fcf
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:08:29.37ID:l0RWDha3M
少っ!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:08:46.83ID:ZS8+SvDVM
どうすんねん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:09:07.17ID:/pRGcuenM
北広島に移住や!
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:09:35.49ID:wYwfTKNdM
いうて北海道は札幌1強ですし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:09:51.59ID:mSwQLl3TM
暗幕ほんとすき
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:10:07.72ID:ggP+v/I+0
札幌は滅びた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:10:24.02ID:8irN9QsBM
サッカー選手月2回は少ないよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:10:40.48ID:Rr3izAxwM
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:11:12.13ID:hvAv4zzuM
1万でもようやってるんだよなあ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:11:49.26ID:GQjO/DJN0
解体できないんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:12:56.33ID:SBXy+JIg0
コンサドーレと共に歩んでいくこと決めたなら頑張れよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:13:32.28ID:S+vh1ox40
どういう計算したら黒字になるのか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:13:47.88ID:c3o1RH7vM
札幌に独立リーグ作るか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:14:22.40ID:ggP+v/I+0
ライブの聖地みたいにはなれないんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:14:51.04ID:wtzgrcEmd
2034ってドーム老朽化言い出して他に建てそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:15:11.60ID:5anm90eM0
日ハムも札ドの時はそれくらいだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:15:47.94ID:36HOiUTV0
何か変だな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:16:30.31ID:ippWlwyI0
道民が負担するだけやしどうでもええわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:17:13.75ID:PIbGlHcy0
札幌ドームも黒字化できない自治体が五輪誘致で新しい箱物抱えようとするなは正論過ぎて草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:18:08.44ID:swFiutp90
でも札ドがいくら赤字を垂れ流そうが札幌市の財政は揺るがないからね
近隣のザコ屯田兵村に格の違いを見せつけるための必要経費と思えば安いくらいだよね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:18:39.82ID:iuYf52lpd
楽天もそんなもんやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:19:34.72ID:jeKQLFL/0
>>1
残念w 札幌ドーム敷地内に"弟"も作るで


2030年冬季五輪招致を見据え 「新月寒体育館」を札幌ドーム敷地内に建設へ…整備費400億円 市民からは懸念の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/10915b987f0f2486e784c9d2e849ae76549b6592

札幌市が建設を予定している「新月寒体育館」。
整備費約400億円が見込まれる計画に、懸念の声も上がっています。
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:23:37.02ID:iUglG7h40
ハムがいなくなって芝生の出し入れしなくなったから芝がボロボロになったのは草
誰も指摘しなかったんか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:23:51.95ID:MZMQkLLy0
ドームに客来ないから新しく隣に月寒体育館作るで???
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:25:11.76ID:ZSnmBdAn0
太蔵の言う通りに民間払い下げが良いのでは
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:26:24.61ID:bj9zUTqc0
>>26
でも2030五輪立候補やめたんじゃなかったっけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:26:53.84ID:NRQt+4cw0
解体しろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:28:50.99ID:0PKJ0VGh0
札ド叩きのYouTubeって頻繁に上がるな
ついつい見ちゃうんだけども
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:29:20.93ID:0PKJ0VGh0
>>32
2034年を目指します…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:30:06.16ID:5tjKb+3S0
ネーミングライツ付かないのなんでなん?
設定金額高杉なんか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:32:24.04ID:JrqbkU9id
なんでコンサに新球場使わせてくれないん?
同じスポーツマンじゃんよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:32:25.51ID:wGj+fiqV0
いつの記事で立ててんねんと思ったら昨日ので草
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:34:32.39ID:0WBdd+Np0
数回しか見に行ったこと無いけどそんな悪い球場じゃなかったぞ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 07:34:36.35ID:WvreON0zM
>>28
これってほんまなん?
検索してもソース見当たらないんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況