X



最近の漫画家「1発当てたから隠居しよWMWMWMWMWMWMWMWMWM」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 16:05:28.32ID:4uvW/7q00
ほんま冷めるわ漫画が好きだから書いてるんちゃうんかよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:42:57.54ID:rKk6ixd0M
>>642
少年エースで売れるのはそら無理やわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:42:58.56ID:Q0GobKwc0
>>620
文化としての格は上なのに稼ぎは下ってのはコンプ強くなりそうやな

落語がお笑いより文化的な格は上なのに稼ぎは下というのでコンプ持ちやすいとか聞いたことあるわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:43:14.28ID:4mbfeixh0
>>646
矢吹の再婚後の妻と篠原の妻が姉妹
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:43:30.99ID:6ENj34U50
諫山創は今年のマガポケの表紙でも画力衰えてなかったし今度出る進撃の巨人の続編漫画も期待やな
https://i.imgur.com/yKTo19Q.jpg
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:43:33.99ID:0OkqKlbZ0
ていうか今小説でアツい分野ってなんなの?
ラノベは死んだしなろう系も下火なんやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:43:40.19ID:k5DAT2XEd
正直週刊連載は無理やりでも止めさせたほうが良いと思うわ
一部の人が平然と出来てるとしても全員がそれをキープするのは無理出てくるやろ
最近の作品は少しでもウケれば長く続くし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:43:43.30ID:ecVctx1R0
〇〇さん系で複数当てたのは高木さんだけか?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:44:06.65ID:nU1yDy6L0
>>649
山崎邦正はお笑いから落語行ってすごいな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:44:25.25ID:gl0rY3ud0
>>587
いや本質的にはそういうことやろ
「制約にこそ力は宿る」ってのはダヴィンチの格言やが、ようは小説家はより狭く深く、漫画家はより広く浅い表現様式で闘ってる
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:44:36.37ID:nU1yDy6L0
>>650
そなんや
よかったな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:45:06.40ID:NjL1n1eJd
>>638
20巻超えるくらいに連載されてそれなりに売れてるんやから十分やし、後ろ2作品でも十分過ぎるやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:45:13.61ID:Q0GobKwc0
>>629
今の子どもは漫画も読まんとか聞いたことあるな
昔は学校の先生が小説を読みましょう言うてたのが今は漫画でも良いので読みましょうになってると
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:45:25.31ID:gl0rY3ud0
>>620
小説家の作品が漫画家の作品に影響受けてるようじゃダメだわな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:01.46ID:eiOuxojC0
>>611
毎週描いてるよな

2020年 13回
2021年 11回
2022年 14回
2023年 14回(44号まで)
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:10.21ID:nU1yDy6L0
>>652
女向けの結婚がどうしたこうしたやつずっとAmazonランキングで小説漫画映像で上位やったやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:21.17ID:6RRZDpdk0
伏線回収や話の出来は小説のが優れてるけど
新刊がハードカバー(ニ千円)でしか手に入らない時点でハイソなインテリ限定の商売だからなぁ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:33.50ID:0OkqKlbZ0
小説家なんて人並み以上に漫画読んでるようなやつばかりだと思うが
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:43.33ID:6+VuvewO0
>>660
スマホが全てを破壊するからな
動画を見て終わり
その動画ですらショートしか我慢できない
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:00.65ID:wFupfQfa0
>>651
ずっと下手くそなままやったの悲しすぎるだろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:10.45ID:6ENj34U50
こち亀って連載終わったあともちょくちょく描いてるけど201巻とか出そうよな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:16.91ID:Kh1rS3FN0
>>656
絵と字やったら絵のが時間かかるやろ?
それだけの話しやで
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:26.40ID:ii2NRLTt0
尾田は読み切り見る限りもっと描けた思うからワンピの一発屋で終わるの勿体無いわ
漫画なんてどんなに長くても30巻までに終わらせな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:35.72ID:4vWEgKMq0
単なる小説ならまだええ
推理小説界隈はマジで大丈夫なんか特に本格
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:41.37ID:mu6yx19q0
>>660
今の子達だと夢中なのはyoutuberとかか
確かに最悪文字読めなくても楽しめるしな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:44.91ID:DsRPm9aj0
>>662
スマン
もうジャンプとか読んでないから毎週描いてると思い込んでた
でもまぁあずまきよひこよりは遥かに描いてるけど
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:48:03.91ID:rKk6ixd0M
尾田くんは何年か前から月1で作業休み貰ってるやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:48:02.93ID:0OkqKlbZ0
>>671
ミステリーは割と売れてる分野やろ
本当に死んでるのはSF
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:48:27.20ID:wFupfQfa0
>>662
これ嘘やろ2回に一回は載せとるやん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:49:20.12ID:wFupfQfa0
>>676
なんこれ確かにうまいなトラブルの寄贈絵もうまかった
でも本編は下手くそやぞ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:49:29.29ID:ZsK5wXqQ0
>>449
伊集院光はデブでショートスリーパーだけどおじいちゃんになった今でも健康診断の結果は正常やで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:49:46.51ID:Q0GobKwc0
アニメと漫画はそれだけやってきたやつは駄目だ
他のジャンルに触れなきゃ駄目言われるけど
映画は小説はそれだけやってきたやつは駄目とか言われないのは文化的な格の違いなんかね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:05.19ID:6ENj34U50
>>677
要は全ては映画でしたってことやな
これは撮影後の記念撮影ってことやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:14.56ID:0OkqKlbZ0
>>611
あずまって割とオタクの夢だよな
就職せずにふらふらしてたらあずまんが大王あたって更によつばとも当たるという
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:33.28ID:Rp/uxKHSa
尾田栄一郎はワンピース書き終えたらすぐ死にそうだよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:44.84ID:rKk6ixd0M
>>681
寝る時間ないほど忙しい訳やないデブならそんなヤツもおるやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:45.18ID:QpCf06rM0
長期連載2個当てるって滅茶苦茶難しいでしょ
最近だと富樫くらいじゃない?成功したの
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:51:07.70ID:0EgZnp990
富樫を見習えよな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:51:12.93ID:lr4B07Vx0
鳥山明とか大友克洋くらいの画力があるなら
描けない構図無いやろって
凡人ワイは一生漫画描くわって思うけど
天才は描くの辞めてしまうんだよな
天才なりの苦労があるのかね
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:51:18.94ID:KK0YzHqI0
漫画書かなくてもいいからドラえもんみたいに毎年映画作れ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:51:45.32ID:Bwv4Apgs0
>>680
序盤しか読んでないやろ
途中から人の体描くのうまくなっとったやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:51:53.09ID:2l4PG+PC0
一発当てたけど作品のキャラで政治批判したろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:16.43ID:nU1yDy6L0
>>687
暗殺教室の作者の描いとる逃げ上手の若君結構売れとるんやなかったか?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:19.94ID:59lzxBXp0
>>687
最近(10年くらい前)
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:32.44ID:vPvLnEic0
>>681
お笑い芸人の大鶴肥満ってやつも200キロ近い大巨漢だけど健康診断は正常なんだよな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:41.17ID:rKk6ixd0M
広江はクソリプ相手にしてるのはともかくエゴサしてキレてるのは頭悪く見えるから止めた方がええわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:41.84ID:mHRobxQsa
>>693
遊戯王の作者は叩くのに赤松は叩いてなさそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:53:09.19ID:QpCf06rM0
>>690
二作目外すと馬鹿な読者は振り替えって一作目に対する印象まで悪くするからな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:54:23.33ID:eQH0vrQa0
サムライ8の残した傷は深い
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:54:24.70ID:4mbfeixh0
>>658
高橋留美子 21歳でうる星やつら連載開始
尾田栄一郎 22歳でONE PIECE連載開始
井上雄彦  23歳でスラムダンク連載開始
冨樫義博  24歳で幽遊白書連載開始
久保帯人  24歳でBLEACH連載開始
空知英明  24歳で銀魂連載開始
岸本斉史  25歳でNARUTO連載開始

尾田くんは連載デビュー早いから
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:54:42.75ID:wFupfQfa0
>>692
いや上手くはないやろ
人体比率がおかしい
最初の画像も上段におる人の下半身想像したら脛くらいで切れとるみたいやし
別に嫌いやないけど上手くはないと思う
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:55:18.36ID:6RRZDpdk0
>>682
漫画がサブカルチャーと呼ばれてるのは
映画の技法の応用で成り立っている=独自の表現技法を確立していないから
メインカルチャーである映画に対してサブカルチャーと呼ばれているということらしいんだが

それでいくと少なくとも映画は見ないと駄目なんだろうな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:55:43.97ID:0KTQ9n330
手品先輩ってなんで5000円ぽっちでエロ絵請けたんやろ
今どきクソカスみたいな絵描きでもスケブやってます!一枚6000円!とか訳わからんことしてるのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:56:32.75ID:Mf+LiSkT0
>>687
荒川弘とか言う何作もアニメ化してる化け物忘れるな
どうせ今描いてるのもそのうちアニメ化するやろし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:57:12.68ID:Bwv4Apgs0
>>704
🐉「そう思うゴンねぇ」
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:57:28.08ID:4mbfeixh0
>>687
長期が単行本何冊分
成功がどの程度の売上
を指すのか不明やけど
篠原健太 スケットダンス、彼方のアストラ、ウィッチウォッチ
松井優征 ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君
とか少年ジャンプでもそこそこおる
黒子のバスケの作者のキルアオもそこそこ売れそうや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:58:58.99ID:Bwv4Apgs0
>>706
よみのつがいやっけ おもろいの?
ハガレン 銀匙 (アルスラーン) 百姓貴族 すごすぎるよな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 17:59:15.74ID:C5mXaxYE0
言うて鳥山明みたいにつまらん単発ちょいちょい描かれても「もっと長編で良いの描けよ…!」って気分になるしなぁ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:00:29.29ID:nU1yDy6L0
>>710
よみのツガイめっちゃ面白いけど話がどこへ着地するのか全くわからん迷走漫画や
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:00:35.69ID:CiAVp1Yv0
>>303
ボルトも岸本に変わってから面白くなってきたし
ナルトの世界観でやらせるなら面白くできるんやと思うわ
サム8みたいに別の世界観でやらせるとダメなんやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:00:42.77ID:RX3u4kwq0
>>710
黄泉のは正直平凡
アプリで読んでるけどメチャクチャ面白い!とは言えないな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:00:59.44ID:f00aLN6X0
篠原健太の安定感よ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:01:09.78ID:eQH0vrQa0
>>709
大学在学中か卒業したてそこらのガキが未亡人題材の恋愛作品書き上げたの凄いわな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:01:43.39ID:6RRZDpdk0
20代でめぞんはエグいよなあ
頭いいんだろうな
世の中のこと見えすぎてて生きづらそう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:01:48.58ID:4mbfeixh0
>>709
高橋留美子
18歳 大学入学
21歳 うる星やつら連載開始
22歳 大学卒業
23歳 めぞん一刻連載開始
30歳 らんま1/2連載開始
39歳 犬夜叉連載開始
52歳 境界のRINNE連載開始
62歳 MAO連載開始
64歳 Twitter開設
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:01:50.70ID:VQIxZXh50
進撃の巨人は諫山の生涯をかけた自分語りなんやから多分あれ以上の話諫山には描けんわ
最後をしっかり描くくらいならできるやろうけど一からは無理
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:02:47.55ID:Bwv4Apgs0
どっちなんだよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:03:11.11ID:0KTQ9n330
高橋留美子の歳で女で大学生ってもしかして相当秀才か?どこの大学か知らんけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:03:26.56ID:CiAVp1Yv0
>>719
ナルトも岸本が自分自身やってよく言ってたからな
下手したら諫山もサム8作ってまうやろな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:04:02.09ID:Ml48/N+V0
>>713
実際ナルトを引き伸ばすために新たな設定を10年以上考えてきた訳やし脳がナルトの創作に特化しててもおかしくないわな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:04:36.97ID:gcKdRy3Gr
>>687
赤坂とかおもくそ成功してるやん
しかもかぐや様連載中に推しの子当ててるし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:04:58.75ID:Zy3yTJ2EM
車田正美はリングにかけろの連載が終了してから2ヶ月後には風魔の小次郎の連載を開始してたしあの頃のジャンプ作家のバイタリティ凄いよな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:05:11.76ID:klSng1f9M
北海道宮城新潟は普通に漫画家で打線組める
青森もプラネテスとか遮那王義経とかオタクなら知ってるくらいの漫画家入れていいならいけるな
西日本だと広島が意外に強いな
ジパングのかわぐちかいじとメジャーの満田拓也は強いわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:06:18.26ID:nU1yDy6L0
>>721
よみのツガイなら
バトル漫画としては面白い
ストーリー漫画としては主人公が謎を追ってるけど謎が謎を呼びすぎで既に謎の供給が過多過ぎてる感じやわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:06:31.59ID:CRq+lmt60
一発当てる→新作でコケる→一発の続編を書く

これ悲しい
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:06:59.62ID:4mbfeixh0
高橋留美子「漫画家に向いている人の特徴の1つは身体が強い人です。まあまあで大丈夫ですよ。2つ目はひとつのアイディアに固執しない人です」
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:07:52.53ID:59lzxBXp0
>>729
メジャーの作者……
なんでヒロイン太らせてしまったんや……
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:08:56.51ID:ziZyrVeh0
尾田くんは短編集読んだら何作もヒットさせられそうな才能を感じるけど流石にワンピに詰め込みすぎて一発屋で終わるんやろな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:09:06.61ID:0woL8HCz0
>>5
ナルト以降何も描いてなくね?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:09:31.58ID:qaZYFkEB0
でももうこいつ現代で話かけなくない?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:09:51.78ID:59lzxBXp0
>>733
そもそも本人がワンピの連載終わったら長編はもう書かないって言ってるしな
鳥山状態になると思う
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:10:13.64ID:0OkqKlbZ0
>>727
広島はあと川原正敏とかもおるなあ
たしかに強豪県かもしれん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:18.45ID:CiAVp1Yv0
>>734
最近そのナルトの読み切り書いてたし、あとBORUTOのシナリオ考えてるのは岸本や
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:20.52ID:PhocUR+Q0
寺沢大介とかいう何気に2発以上当ててる漫画家
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:41.32ID:HqCCGBSl0
>>474
岩科一理ない
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:06.27ID:7sLBA2qE0
>>43
お前のためにSNSやってるわけじゃないのにガイジかな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:10.16ID:MCiKnE/B0
未だに週刊誌で書いてる高橋留美子凄いよな
全然読んでないけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:38.51ID:8CPdaGzb0
尾田はワンピ終わったらゾロサンジナミウソップのそれぞれの外伝やれば一生食っていけるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:40.95ID:nU1yDy6L0
>>738
ボルトの記憶改変展開はアレからすごい先長そうで
なんや先にウンザリしたわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:53.78ID:OIDQ1SAY0
>>604
東京生まれ東京育ちの漫画家でいかにも都会人ですよって作品を描く人って岡崎京子辺りが最後な気がする
小説家だと宮部みゆき
漫画も小説も創成期は東京生まれ東京育ち(または大阪)の独壇場だった
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:14:42.84ID:J0R12hoe0
娯楽多すぎるからしゃーない
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 18:15:26.91ID:nU1yDy6L0
>>745
東京が地元になるとクリエイター気質の奴は映像に行く気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況