X



ダイの大冒険の大失敗ゲーム、発売から10日でもう40%オフ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:35.53ID:EsJXD52Ad
アバン先生の漫画も面白すぎる
本編で小者だったハドラーが急に武人になった理由付けも本編にあった情報だけで上手いこと出来てるし完璧な外伝漫画や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:36.50ID:625/9Pyu0
>>245
どっちもジジイ向けだろ
絵柄が古臭いしダサい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:37.76ID:yKYrl8KoM
もうRPGはやめとけよ
昔のような名作は一生出ない
もう中華に何一つ敵わないよ
日本はいま欧米とポリコレキャラ作りでバトルしてるから、そっちでブサイク王1位取るべき
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:38.09ID:KLZMOTV50
発売まで紆余曲折あったタイトルで、
最初にアニメ化とゲーム化の発表があったのが2019年の12月。
具体的なアニメ放送の日程とゲーム展開が正式発表されたのが2020年の5月。
そこで2021年予定と発表されたが延期に次ぐ延期でなかなか情報が出なかった。

完成が見えない間に最初のプロデューサーがスクエニを退職し、
新アニメの放送が2022年10月に終わり、
一緒に発表されたスマホ作品『魂の絆』のサービスも2023年4月に終了。
そこからやっと2023年9月28日に発売されたのが、
この『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』である!
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:50.93ID:h2nm8P/80
出す側がアカンと分かって出してるのを大失敗とは言わんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:53.63ID:11ofkFX00
>>252
元々アニメ中に出すつもりがグラフィックボロクソに叩かれたから
延期してグラフィックだけ直して見てくれだけのゴミが完成したんや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:56.78ID:Ts4Wb/WCM
>>253
まあ作ってる堀井がもう引退しそうな歳だけどな
ドラクエファンはジジイやけど堀井ほどの年齢ではないから哀れにも取り残される運命なんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:10.65ID:vHTiL/U60
ダイ大はソシャゲもサ終したしまたたまに名言がネタにされるくらいのポジションに戻るのかな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:13.26ID:EgD1JyPAd
>>256
アンチ乙
ラスボスはさまようよろいの群れだから追体験ですらないから
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:30.41ID:08wsRWWt0
購買層はおっさんしかおらんのに子供向けクオリティのゲームばっかり出してるよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:36.40ID:g4d69fvbM
誰がどう見ても失敗を感じさせるムービーだったのによく発売出来たな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:50.26ID:bPo6YvnV0
>>252
開発頑張ったら時間かかったんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:02.68ID:sbyReEMd0
>>255
どうせスクエニお得意のゲームプレイ風ムービーしかできてなくてゲーム自体はほとんど作ってなかったってオチやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:10.34ID:NO9YJ+yo0
>>263
じゃあなんて言うんや
計画通りか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:33.45ID:qQgPNaJ30
ダイって最後爆死するからな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:40.33ID:PBGnbP6td
ドラクエ12が遅れてるのはわかるがなんで3までモタモタしてるんや?
サクッと出せへんの?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:39.09ID:mQFByRWM0
どの時代でも話題になる「不朽の名作」ってもんがあるけど
ダイ大はそうでもなかったみたいだな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:41.22ID:PMaQi4y+0
ダイの大冒険のソシャゲもアーケードもアニメ全話視聴も全部やったけど 今回のゲームゴミすぎて買わなかったわ
・ストーリーがアニメの半分も行かないので 大魔王バーン戦とかの1番面白い部分なし
・操作できるキャラが4人
・戦闘が爽快感なさすぎてゴミ
・追加ステージも次から次に敵が湧くだけの手抜き

絶対買いません
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:45.39ID:fPQvRbty0
>>92
昨日近所のゲオ行ったらカード無しは買取出来ませんって張り紙してた
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:01.97ID:OXPtNe5O0
>>259
元々武人気質だったけど強くなっていくアバンに恐怖して小物化したってのはええ後付やな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:44.24ID:0HB3VBkg0
アニメ→ジジイがオナニーするだけで数字はゴミ
アーケード→過疎ゴミ
スマホゲー→早期サ終ゴミ
家庭用ゲーム→ガチの手抜きゴミ

眠らせておくべきだったよね
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:44.86ID:YW5sKxcQ0
アバン外伝のレイラエロすぎやろ
娘の方が古臭くなるという謎現象
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:55.86ID:PyKyh1BN0
キャラゲーにしても最近出てきたヒロアカのバトロワはかなり面白いわ
キャラゲーならスクエニやなくてバンナムに作らせたらええのに
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:08.31ID:6ArFrloA0
>>259
絵がね…
アメコミもどきみたいな絵やし歯茎剥き出しが気持ち悪すぎる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:21.10ID:f/+H6HHv0
>>258
映画業界と変わらんな
原作付き・昔流行った・金持ってるやつが知ってる企画は通りやすい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:52.78ID:npxrI1KJd
おじいちゃん達が今のガキに布教してやる!って作品ことごとく失敗してるよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:55.35ID:pqLLy/fTd
>>257
ナンバリング除いて最近のでチェックして絡むのはドラクエアイランドとウォークとモンスターズ3ぐらいらしいよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:56.22ID:h2nm8P/80
>>272
手抜きゲーとかちゃう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:08.12ID:4wMa8Vq90
ゲーム会社で働きたいって人で
スクエニ選ぶ人どれくらいいるんだろう
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:23.19ID:uvI+1X2Lr
リメイクでもスラムダンクとかほんまにジャンプの看板やったやつは話題になったからな
言うてダイ大ってジャンプの看板やった時期無かったし爆死したの妥当やろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:25.51ID:6ArFrloA0
>>284
今のガキはアニメなんか見ないししゃーない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:29.04ID:i/aGksyG0
>>284
スラムダンク映画はめっちゃ面白かったわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:43.81ID:vHTiL/U60
>>259
絵も上手いしストーリーも良く出来てるし毎月更新楽しみにしてるわ
これさえ打ち切りにならなきゃ他はどうでもいい
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:04.35ID:PMaQi4y+0
正直どんなにゴミでも買うつもりやったけど ストーリーがバーンパレスすら突入しないの知って絶望して買うのやめたわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:14.58ID:tQWzbHhJ0
>>284
無理な話なんだよな
キッズに無理やり食わせても吐いて二度と食わなくなる逆効果
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:23.86ID:XADhF8P6M
>>288
スラおじ入場特典転売で稼げただけやん
そもそも終盤も終盤の話だけの映像化で新規が来るわけねーだろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:47.93ID:h2nm8P/80
ブリーチみたいに既存ファン向けに深夜にやりゃ良かったのに
新規狙いはそら無理よな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:11.42ID:sPkKueUuM
任天堂は子ども向けクオリティだから論外として、
スクエニのアニメ調グラはマジで終わってる
中華の超グラゲームをやったあとにスクエニのゲームをやったら日本の凋落をしみじみと感じられるよ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:41.09ID:JWUX4NFi0
>>288
リメイクでもスラムダンクは成功したし
発行部数一億以上あるやつは成功しそうやな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:44.05ID:PMaQi4y+0
スラムダンク→アニメでやらなかった山王戦を映画化でリベンジした結果大成功
ダイ大→アニメでやれなかった部分含めて全話放送して 作画も頑張ったけど爆死

なぜなのか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:47.95ID:x5UkU8kzd
そもそもダイの大冒険は当時のジャンプでも中堅ぐらいのポジでセリフとかはネットのネタで残ってるけど不朽の名作という訳でもないだろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:20.45ID:PMaQi4y+0
>>288
スラムダンクは今の世代の人も読んでるやん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:26.19ID:mQFByRWM0
>>296
今更アニメ化?って思ってたけど漫画で適当だったところが補完されてて満足だわ
メディアミックスはこうあるべきだよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:37.83ID:H6cssqQn0
スクエニが過去の遺産をリメイクしてる中

アトラス「ペルソナ5」
フロム「ダクソ、セキロ、エルデン、AC6」
バンナム「ToARISE」
コエテク「ソフィア、ライザ」
任天堂「FE風花雪月、エンゲージ」

これはさすがに王者スクエニも立場が危ないんやないか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:47.63ID:0XWpe4vA0
>>219
ダイ、一般人に毛が生えたレベルから3ヶ月で世界最強になってたんか……
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:13.32ID:OXPtNe5O0
超魔ハドラーと親衛騎団がDLCだとしたら典型的なフルプライス詐欺
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:23.35ID:2cl5T32p0
ダイの大冒険といえば最近出た小説の表紙でレオナのパンティと臀部のエロ肉が克明に描かれてて驚いたんよな
https://i.imgur.com/GXjukcU.jpg
今の時代でもこういうの通っちゃうんやなって
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:29.12ID:6ArFrloA0
>>304
金のスライムが大魔王公認の超チートアイテムやからな
メタ的に都合の良い展開になったの全部これのお陰やし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:37.10ID:e6Hwz38qM
>>288
そもそも前提としてドラクエの知識が必須やからな
バランがラリホーマで無理矢理ダイ眠らせたりとか
前提知識がないと感動もクソもない
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:44:03.97ID:ywrEqtVZ0
>>303
いやスクエニは他の企業より新作出しとるよ
ただ大きなヒットがないだけ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:44:20.16ID:/ey7vnRLM
作品自体が過大評価だもん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:44:32.43ID:6sInCdmc0
>>274
HD2Dって手間かかるらしいで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:44:54.46ID:0XWpe4vA0
>>307
金すら拾うのが違う奴だったら世界終わってて草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:45:09.38ID:mxdMczwf0
>>309
チャレンジ精神は評価してる、たたまこんな手抜きならいらない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:45:12.28ID:sbyReEMd0
>>303
王者どころか今や大手ゲーム会社の中で時価総額最下位やで
セガやコエテクにすら負けとる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:45:17.50ID:tQWzbHhJ0
>>299
元の格が違いすぎる
ダイおじはうしとらで騒いでたおっさんとまるで同じで不相応
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:45:26.96ID:HuEs3+LX0
>>258
なぜ打ち切りになったのか考慮はしなかったんやな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:20.86ID:JWUX4NFi0
>>258
打ち切った役員が有能やったってオチか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:20.44ID:5F+9lKmy0
これって一応ドラクエシリーズって事でええんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:23.91ID:gNMySCSr0
だからオッサンに向けた作品なんて売れんのよ
おばさんか若者に振らんと
おっさんは口だけで金出さないってなんでわからんのや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:26.01ID:+W0Gx6370
封神演義もパチ化される事だしダイ大もワンチャンあるか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:38.44ID:0XWpe4vA0
>>317
魔王、勇者、国王
この辺りのワード出しとけ感半端ない
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:36.70ID:N/Eyx5cT0
アクション性でイースや無双に負けるのはしゃーないとして売上もボロカスに負けてて草
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:47:08.33ID:/KA8SaSS0
>>179
ゲハでもこれよく見るけど他社もカタチケ真似すれば良いじゃない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:47:15.81ID:QeRTpRzMM
そもそも映画だけでコンテンツの成否判断するのマヌケ過ぎる
呪術0とかいい例やん
興行140億でゴールデンで流したら4.3の超大爆死やぞ
どんだけ弱者層が周回してたのか
スラダンもアニメ切られたけど今に至るまで復活させるとか一切無かったわけやし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:47:47.13ID:H6cssqQn0
>>320
その為のソシャゲよ
スクエニはソシャゲの会社になってるレベルでそっち方面は頑張ってる
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:48:05.43ID:hNzI0HLF0
原作追体験ゲー作るで!!

2年経過

無理でした😭😭😭😭プロデューサーも辞めました😭😭😭😭

偉い人「アカンやろ😡なんとか残り予算と期間でまとめ上げろ!」

紙芝居クソゲー完成
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:48:24.50ID:0nJR6Myx0
>>309
唯一当たったのパラノマサイトくらいかね
あれはスクエニとは思えんほど面白かった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:48:46.01ID:6ArFrloA0
そもそもダイでアクションとか求められて無いやろ
RPGでやればよかったやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:48:50.38ID:M1keOFCCa
>>316
テレビ局の番組編成上の都合や
別に不人気で切られた訳じゃなくむしろ好評で制作側は続ける気満々だったのにアニメはもういらんって突然切られたんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:48:54.18ID:2cl5T32p0
新装版の表紙でもマァムの臀部のエロ肉が克明に描かれてて驚いたわ
https://i.imgur.com/yEsw0Qb.jpg
今の時代でもこういうの通っちゃうんやなって
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:49:01.04ID:Jlw/gZoT0
ダイ大って誰に需要あるん?
連載当時死ぬほど人気だったんか?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:49:18.66ID:ACtKblCV0
ダイ大だから売れなかったと言うかダイ大だからまだそこまで炎上しとらんって感じよな
流行りの作品使ってこの出来やったら暴動起こるでほんま
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:49:51.41ID:OXPtNe5O0
作中でゴメが段々小さくなっていってたの気づいてた読者0人説
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:49:52.08ID:PEQnmJO/d
開発チームが違うとは言えニーアオートマタを出したスクエニがこの体たらくじゃなぁ
初めてSwitchで完全新作を出したファルコムに負けるとかそれでも大手かよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:49:55.21ID:I2ksxeegM
スクエニとかいうFFドラクエしかブランドないのにそれでやらかしまくるクソ企業
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:03.35ID:e6Hwz38qM
>>332
全盛期ジャンプ世代のおじさん
かつスポーツ漫画にいまいちハマれない弱男
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:04.19ID:1fH0HYgy0
ダイおじが売上低いのはマアムの生足がとか言ってるが
そんな段階ですら無いよなそもそもヒットするビジョンが見えん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:08.81ID:p891n+ZD0
この手のキャラゲーはナルティメットストームの会社に作って貰えばそれなりのもん出してくれるやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:22.58ID:HuEs3+LX0
>>330
イラン言われたもの再開されても結局要らんかったんやな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:24.93ID:cuw/CY9A0
>>284
そう考えると若手にも完全に浸透してるジョジョって凄いな
年頃の人に刺さる何かがあるんやろか
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:49.43ID:+W0Gx6370
>>328
面白かったけど続編みたいなのは作らないで欲しい作品やわ
後半のノリでちょっとあやしいとこあったから出たら買ってまうだろうけど幻滅しそうな気がする
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:52.52ID:gr4VNpQhr
>>332
ジャンプの看板作品では無かったな
中堅上位やった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:52.88ID:s/IbtYzs0
パワポケでも思ったけど声だけ異様にデカくて金は一切出さない懐古ってホンマ厄介やな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:07.20ID:ywrEqtVZ0
正直いってスクエニじゃなくコエテクが作ってダイ無双にした方が売れてそう
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:14.75ID:cef07tT10
>>331
途中から口元が出っ歯の作画になったよね
これ嫌い
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:33.86ID:sbyReEMd0
>>335
ニーアはプラチナゲームス定期
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:40.34ID:STR7b4Vs0
スクエニってほんまにやばい会社になったな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:02.09ID:VO1ipYS00
11て6年も前なんやな時間経つのはえーわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:06.58ID:2JFnT9u00
スクエニていつからこんなやらかし胡散臭い企業になったの
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:00.89ID:HuEs3+LX0
ドラクエの後光あった太古ならまだしも
今出すタイトルではないわな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:08.57ID:/ey7vnRLM
当時じゃなくて後になって読んだ世代だからほんまキツかった
死んだやつが生きてたり倒した敵が仲間になったりしょーもなさすぎる
現代じゃ通用しないだろこんなの
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:22.50ID:TtJViaVa0
>>350
20年前から
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:25.71ID:fHRjnpeJ0
コテコテのドラゴンクエストやってた原作や旧アニメのダイをゲーム化していたらまた違う結果になっていただろうな
新アニメのほうは最後まで走りきったのは偉業だし冒険ファンタジーアニメとしては近年稀な傑作だと思うが、あれがドラゴンクエストだったかと言えばなんか違ってた
旧アニメは途中で打ち切られたが細かいところまで当時のドラゴンクエストとはなんぞやってのを絵や音、演出に起こそうとしていた
新アニメのほうはドラゴンクエストかどうかはどうでもよくてただ話の大筋をアニメ化して突っ走っときゃ大丈夫って感じ
その判断も間違いではないんだろうけどな
ダイの話自体が少年漫画の王道を征ってるしそのまんまアニメ化したら面白くなるのは約束されてんだから
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:58.38ID:f/+H6HHv0
>>351
うーんこれは安心
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:57.95ID:08wsRWWt0
>>351
ラブプラスってあの長期メンテでNTRあったやつか…?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:23.87ID:5FUrEY/j0
>>353
ジャンプの日常では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況