探検
オープンワールドてぶっちゃけオープンワールドじゃなくても面白いゲームが大半だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/11(水) 05:09:51.50ID:MNZ4fxVk0 エルデンリングもほぼダクソだしスカイリムもエリア制でもなんの文句もない
119それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:08:02.06ID:QL7mxqlFM お前ら的に発売予定のproject mugenはどうなん?
正直クッソ面白そうに見えるんだが
正直クッソ面白そうに見えるんだが
120それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:08:21.26ID:Uo5jRaHg0121それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:09:18.22ID:8JAj0QNw0 リソース的に限界あるからどこかで使いまわしせなあかんのやけどそれが下手やと評価下がるのがOWの辛いところやね
コピペダンジョンとか色変えボスとか
コピペダンジョンとか色変えボスとか
122それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:10:53.32ID:VK+C84IO0 オープンワールドは街の人とかと遠くに居ても常に同じ空間におる感じが良い
エリア制はワールドマップがある古いドラクエみたいなのならまだ良いけどな
エリア制はワールドマップがある古いドラクエみたいなのならまだ良いけどな
123それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:15:36.67ID:6N9bL4wZ0 ブレワイってギミックがロード挟んだ祠に集約してるからマジでオープンワールドの意味ないぞ
124それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:17:09.11ID:xyA4r2S60 OWの方が進んでるみたいに一本道貶すのいたけど
一本道の方がストーリー破綻しにくいし何やれば良いか分かって製作とユーザー双方からしてもかなり安定してるよな
ミッションを勝手な順番でやってしかもその変化を残りの全体にちゃんと波及させるなんて不可能
一本道の方がストーリー破綻しにくいし何やれば良いか分かって製作とユーザー双方からしてもかなり安定してるよな
ミッションを勝手な順番でやってしかもその変化を残りの全体にちゃんと波及させるなんて不可能
129それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:20:54.80ID:IBJ3YESm0130それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:21:16.88ID:hIcytmON0 神トラ2→ブレワイやろ
意味わかるか?
意味わかるか?
131それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:22:30.59ID:bkjL/Giq0 こお
133それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:23:41.99ID:t+O1EKIu0 人生もオープンワールドやぞ 喜べ
134それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:24:10.36ID:igi+9Lwe0 シームレスマップと混同されてるあたり大概ゆるふわジャンルよなオープンワールドって
135それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:24:15.89ID:Uo5jRaHg0136それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:25:09.67ID:hIcytmON0 箱庭系って言われてた時期があったようななかったようなだしなあ
137それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:25:56.39ID:nO51O4DY0 falloutみたいなマルチエンディングやビルドシステムがあればええんやけどな
結局OWにして攻略順は自由ですって言われても初回は導線に従うからあんま価値感じないんだわ
結局OWにして攻略順は自由ですって言われても初回は導線に従うからあんま価値感じないんだわ
138それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:26:08.50ID:gxWmlm4I0 >>134
混同されるというかオープンワールドの定義の一つがシームレスマップなんじゃないの?
混同されるというかオープンワールドの定義の一つがシームレスマップなんじゃないの?
139それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:26:41.08ID:6v0gdOJ3d エルデンリングなんかどこ行っても所詮はダンジョンしか無いからな
フロム自体オープンフィールドとしか言ってないけど
フロム自体オープンフィールドとしか言ってないけど
141それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:27:45.10ID:yz8bdKMw0142それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:28:17.80ID:hIcytmON0 ハリボテからの解放!!
143それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:28:43.54ID:eXrHMM5A0 初めてやったOWがベセスダゲーやったからゼルダとか運動場としか思えんわ
144それでも動く名無し
2023/10/11(水) 07:29:02.72ID:STg0oLcw0 エルデンはクソだろ
だだっ広いだけのマップのしょうもない小ダンジョンの入口を探すだけ
隅々まで探索しても下らない素材ぐらいしか落ちてないしクラフト(笑)のせいで状態異常耐性回復やらエンチャアイテムが使い難くなっただけ
だだっ広いだけのマップのしょうもない小ダンジョンの入口を探すだけ
隅々まで探索しても下らない素材ぐらいしか落ちてないしクラフト(笑)のせいで状態異常耐性回復やらエンチャアイテムが使い難くなっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]