X



中日片岡2軍監督、ミス連発で独立リーグに負けた選手に呆れる「野球勘がない。どうしたらいいんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 05:54:22.22ID:wx1GtBa50
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e2aa21ae4c67252903b643cb623a285c862611
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 08:48:56.16ID:EObHuivir
>>225
まあぶっちゃけ2軍の勝ち負け自体はあんまアテにならんよ
1軍レベルの選手がケガ明けに調整の為に出場してるようなチームと新人に経験積ませる為にやってるチームが戦うような環境やし
中日の場合は1軍も2軍もずっと弱いから順当に負け続けてるだけだけど
2023/10/12(木) 08:49:05.46ID:I65XL9zf0
>>230
2018年に打撃コーチ&ヘッドやってたけど打率リーグ5位・本塁打最下位やったからクビや
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 08:49:06.63ID:YfM52afV0
>>127
モヒカンかよ
聖帝タツナミ…チュニドラにとってのケンシロウ(救世主)はいつ現れるん?
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 08:49:40.59ID:lyIilaWe0
>>238
ソースどこなんそれ
2023/10/12(木) 08:49:46.86ID:vG3+xIlW0
>>180
2回コーチをして2回とも失敗した人
大山らにセカンドゴロを打てるように指導する人

ちなみに井上はどんでんに「普通にやったら優勝できる戦力やのに、なんで普通にやらんの?」と言われたチームのヘッドコーチだからな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 08:49:50.84ID:1hN7EOoZ0
やめてえ監督の原因の一つと言われている
2023/10/12(木) 08:50:38.12ID:D0MHS88Y0
>>239
まぁ二軍強くても本来は一軍でやってもらわんと困る中堅がゴロゴロして帝王化とか意味ないからな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 08:51:25.58ID:rRcZ8F+50
まあ帝王にすらなれてないのが問題でもあるわけで
2023/10/12(木) 08:55:07.41ID:rshJbHa70
2、3年前までアマチュアやったやつらばっかなんやで野球勘なくしたのはまさにこの2年指導してたお前やん
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 08:59:46.29ID:K8Y8OoyN0
>>162
あとハムな
若手中堅ベテランは三位一体で育成と勝利は両立できるしやらなければならない当たり前だけどな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:00:01.57ID:IrCxkBjn0
立浪片岡のコンビは本当に無能っぽい
来年も最下位でクビだろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:00:11.63ID:CrtwlUFh0
今の時代にPLは合わんからやらせちゃダメやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:03:27.68ID:+DRtsdOVd
選手の質も悪いけど監督が拍車かけてるような
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:06:17.63ID:12WY8olo0
井口時代のロッテなんて若手は使えば育つでシーズン捨てたしな育ってないし
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:07:48.73ID:557ivTymd
独立とはいえプロ野球オールスターやから善戦しとる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:09:47.75ID:owlqj1kI0
中日はFAで一流選手が抜けてるわけでもないのにこんなずっと弱いから
単純に選手が育ってないんだわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:09:48.97ID:1V+egCTw0
片岡はまだ退任決まってないんか?
井上が2軍監督就任ていう記事を見たけど
2023/10/12(木) 09:13:45.89ID:xDH2E21d0
>>255
だから一軍のヘッドコーチに昇格
二年連続最下位コンビで来季は一軍を動かすことが確定してる
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:13:46.45ID:1aR0xYa40
>>255
片岡は昇格したんだが?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:14:32.40ID:p92Be5z70
オリックスみたいにトレーニングコーチをヘッドに置いてゴリゴリに技術指導させろよ
2023/10/12(木) 09:14:55.37ID:wOKG7xJ+0
日本代表がカナダの後にチュニドラと戦うんだろ?
ガンバレ!
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:15:03.29ID:aD+1nyyl0
>>252
安田を育てる為に鈴木大地を冷遇したとか聞いた事あるけど
この現状見るとなんか微妙感ある
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:16:42.80ID:QD/iniM40
ゲームの中で失敗していかないと培われないだろう
教育リーグの場なんだから消極的になってはいけない
首脳陣はそこに気づいているのか
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:17:39.25ID:oM6OE2ON0
選手の思考を尊重する指導をすべきじゃないの?
野球に足りないのはそれじゃ
2023/10/12(木) 09:19:36.82ID:WP6xNMDb0
>>262
今時一律にこれをやれと強制する指導してるのなんて立浪中日くらいやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:20:33.19ID:pBfJ1DEg0
思うにおそらくチームがカスみたいに弱いと育成に切り替えようとしてもままならないんやろな
まずモチベが上がらないしマークがキツくなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況