探検
【悲報】女さん「4cm÷5mm=8と書いたらバツにされたおかしい」6000いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:05:02.83ID:tRTez4eh06それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:09:10.68ID:OrCL+TU60 世も末
7それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:09:19.32ID:9cV2xbxl0 これは日本が悪い👿💢
8それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:09:49.69ID:t2xXxjBX0 答えはなんや
9それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:11:03.55ID:Q3TLEmv00 4÷5=8って考えたら間違ってるし
10それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:11:26.34ID:L2XX4ESb0 そらね
11それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:12:35.77ID:9Pr2Dc9t0 ベストの解は実際に切ってみることや
セカンドベストは図を書くことや
安直に数式化するのは頂けないやね
セカンドベストは図を書くことや
安直に数式化するのは頂けないやね
2023/10/12(木) 11:12:43.45ID:HO5He9f40
Xじゃなくて採点者に言え
13それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:13:03.53ID:e9eR8uBg0 嫁も娘もいなさそう
14それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:13:11.13ID:LzVrlRLqd 針金をどこで買ったか聞いて欲しいの
15それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:14:35.88ID:VTidbtMdd 無次元量にしてから扱うのが現代風やね
こんな古風な学校辞めたほうがええわ
こんな古風な学校辞めたほうがええわ
16それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:15:08.76ID:84pprowoM >>9
なんでcとm勝手に抜くの
なんでcとm勝手に抜くの
2023/10/12(木) 11:15:10.31ID:UF4SM2bDd
4cm/5mm=8
ではなく
4cm/5mm=8本
のように式に単位入れたなら答えにも単位いるだろうな
ではなく
4cm/5mm=8本
のように式に単位入れたなら答えにも単位いるだろうな
18それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:15:44.49ID:VTidbtMdd ちゃうんかこの母親が古典的なんや
そら娘が可哀想やわ
そら娘が可哀想やわ
19それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:16:15.77ID:5qzm5ZUpM 誰かと思ったらニコニコのFF8のあいつか
こんな痛い奴やったんやな
こんな痛い奴やったんやな
20それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:16:33.07ID:mckoTU920 計算式はツール、ツールの誤用は減点
それだけの話
それだけの話
21それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:17:02.58ID:drhvyuAH0 4cmを40mmに変換してっていうことかな
22それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:17:25.53ID:i4+NCIGAM cm表記ってそもそもいらなくね?
23それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:17:32.63ID:7FhrTrCc0 >>17
左辺は無次元化しとるんやから右辺が無次元量なのは間違いではないな
左辺は無次元化しとるんやから右辺が無次元量なのは間違いではないな
24それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:19:27.44ID:84pprowoM 計算式として適切ではないけど、単位の接頭語付いてるから計算としては正しい(4c/5m=0.04/0.005=8)のに「この式では8にならない」とかいう先生のコメントが頓珍漢だという話やろ?
25それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:19:58.29ID:vs7u0xF+02023/10/12(木) 11:20:08.60ID:6v17HP6o0
まあそもそも数式に単位入れるのがおかしいけとな
27それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:20:34.96ID:2YDr3bZn0 cとmは接頭語でしかないからメートル単位は揃ってるって言い分もわからなくはない
28それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:20:37.38ID:Q3TLEmv0029それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:20:55.06ID:tRTez4eh0 マジレスすると接頭語が違う時点で別の単位
つまり計算結果が無次元にならないから式としておかしい
つまり計算結果が無次元にならないから式としておかしい
30それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:21:01.32ID:NYUm92BI0 これは流石に×や
31それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:21:29.22ID:6olWX6P3032それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:21:57.82ID:84pprowoM33それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:22:08.68ID:eqwGirVu0 40mm÷5mm=8なら正解にしたんか
34それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:22:30.24ID:tiNFrgfD0 本人に聞けよ
35それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:23:11.68ID:D/q8/AjR0 まんさんが正しいのでは?
36それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:23:36.55ID:wYsRfdWX0 娘が可愛かったら丸ついてるやろ
37それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:23:54.64ID:NYUm92BI0 こういう故意に変なことやる奴っているよな
38それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:24:02.42ID:BiMvGrj90 40÷5って書けばなんの問題もないのにアホやなあ
39それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:24:11.56ID:vs7u0xF+0 どうでもいいがたしかこいつMANさんだよね
2023/10/12(木) 11:24:27.78ID:rf0sEyCC0
文系の先生なんだろうね
たぶんアホな説明が来るよ
たぶんアホな説明が来るよ
2023/10/12(木) 11:24:37.41ID:HO5He9f40
十中八九創作だろうけど、途中式に単位書くこと自体は入試の物理化学でもよくやるし、何なら論文でも (換算が重要な時は特に) 単位明記されるくらいだしバツにする意味はないね
42それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:24:41.51ID:Fe+QKzTu0 単位つけたまま計算とか怠惰なやつに育つからバツにして正解やで
43それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:25:23.97ID:cqb4Dkf3H >>33
その上に1cm=10mmと付け加えたら完璧やな
その上に1cm=10mmと付け加えたら完璧やな
44それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:26:01.03ID:k/+XA7Sd0 馬鹿にも理解できるからバズってるね
いつまでやってんの?
いつまでやってんの?
45それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:26:02.29ID:mckoTU920 単位系揃えないのがアウトだし、単位書くなら8に単位書かないのがアウト
どうとってもアウトな中途半端な式
どうとってもアウトな中途半端な式
2023/10/12(木) 11:26:28.57ID:rf0sEyCC0
小学校教師になる奴なんて偏差値50程度の文系のバカだからこうなっちゃうんよな
47それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:26:43.88ID:7FhrTrCc02023/10/12(木) 11:27:10.11ID:TLm8kccM0
49それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:27:12.76ID:tRTez4eh0 上で言ってる奴おるけど8に単位は元々いらない
50それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:27:21.05ID:aXESfPkld 5mmの針金何に使うんだよ
51それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:28:29.82ID:tRTez4eh0 >>48
クソアホロボット
クソアホロボット
52それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:29:08.04ID:TR53ClNKH >>50
そら食事に混ぜて旦那に飲ませの遅行狙いよ
そら食事に混ぜて旦那に飲ませの遅行狙いよ
53それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:30:18.49ID:0KqefGxA0 4÷0.5やろ?
54それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:30:31.01ID:K0TScniy0 親になっちゃいけない奴が親になってるだけやろ
世の悲劇なんてこんなもんや
世の悲劇なんてこんなもんや
55それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:31:35.39ID:diixc26h0 >>48
このAI障害持ち?
このAI障害持ち?
56それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:31:36.51ID:e9eR8uBg057それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:32:35.69ID:DNaTHLFB0 とりあえず単位や接頭語つきで式書いてその後揃えるみたいのことするやん
58それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:32:42.69ID:hPloX7hd0 こいつおっさんやろ
59それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:32:56.90ID:Tj1+bnDmd 単位統一しろよ
gとkgで計算する時に単位ごちゃ混ぜで計算するのか?
gとkgで計算する時に単位ごちゃ混ぜで計算するのか?
60それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:34:14.74ID:l/wcJnnj0 センチは1/100、ミリは1/1000の補助単位なんやからそれ込みで書いてたら正しいやん
途中式がないから減点って言うならまだわかる
途中式がないから減点って言うならまだわかる
61それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:34:34.94ID:bd5SJFVR0 頭の中でホンマに4÷5をやって8って答えが出たのか?
問題で聞きたいのはどういう計算をしたのか?やろそういうことや
問題で聞きたいのはどういう計算をしたのか?やろそういうことや
62それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:34:46.21ID:8AaS1V7/0 >>56
きっつ…
きっつ…
63それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:35:38.95ID:l9Yit1R10 考えれば考える程混乱する算数や
64それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:35:59.96ID:Rc6JtPTj0 >>48
まじかー
まじかー
66それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:36:11.38ID:1a0Dp8rR0 センチなんて使わなきゃ良いのにな
全部ミリに統一してもなんの不便さも無い
全部ミリに統一してもなんの不便さも無い
67それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:36:15.08ID:7Hc6dGH8d FF8の人やんけ
やっぱ好きなクリエイターのTwitterは見ない方がええな
やっぱ好きなクリエイターのTwitterは見ない方がええな
68それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:37:00.67ID:5qzm5ZUpM69それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:37:09.28ID:ra2ehxPSH >>48
そうはならんやろ
そうはならんやろ
70それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:37:42.11ID:bd5SJFVR071それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:38:05.98ID:t5pMiD8h0 >>48
途中までは完璧だったのに…
途中までは完璧だったのに…
72それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:38:38.86ID:ay4qdJ44x っぱヤードよ
2023/10/12(木) 11:38:50.39ID:i/gGDy540
40➗5🟰8←これが正解
分からんやつはやばいぞ
分からんやつはやばいぞ
74それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:39:07.88ID:W0Q2GYQH0 8m/mや
75それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:39:44.70ID:W0Q2GYQH0 >>66
cgs単位系や
cgs単位系や
76それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:40:41.28ID:9avmZm+Da 長さ÷長さ=本数とかバツに決まっとるやん
2023/10/12(木) 11:40:47.71ID:sdGei1xJ0
理不尽に思えるけど、単位の概念は必要だからしゃーないね
78それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:41:04.73ID:W0Q2GYQH0 >>17
ラジアンなんやろ
ラジアンなんやろ
2023/10/12(木) 11:41:17.50ID:hqUz+r0sd
これが義務教育の敗北ってやつですか?
80それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:41:56.52ID:pc7tEW2p0 一体なぜ・・・
81それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:42:05.12ID:Vjntg7/+0 cとmがそれぞれ10⁻²と10⁻³なんやからええやろ
82それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:43:04.68ID:RpsQhuIL0 普通に4÷0.5でええやんカッコつけすぎやねん
83それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:43:50.48ID:l/wcJnnj0 >>66
デシとかいう算数のデシリットルとデシベルぐらいでしか使わない補助単位も消して欲しい
デシとかいう算数のデシリットルとデシベルぐらいでしか使わない補助単位も消して欲しい
84それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:44:33.40ID:ZgsBGPZw0 単位つけてるから正しいと思うなら右辺に単位ついてないなら間違いやん
85それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:44:48.27ID:caJR/o5Dp 単位揃えればいいじゃん
86それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:44:52.61ID:W0Q2GYQH0 >>72
1ヤードは何㌅とかアメリカ人はすぐに変換できるのか?
1ヤードは何㌅とかアメリカ人はすぐに変換できるのか?
87それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:45:14.31ID:Vjntg7/+0 >>70
メートル合わせで「(4×10⁻²)÷(5×10⁻³)=8」なら文句無いよな
メートル合わせで「(4×10⁻²)÷(5×10⁻³)=8」なら文句無いよな
88それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:46:57.39ID:y9XJGtT50 創作にマジレス
89それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:47:46.09ID:W0Q2GYQH090それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:50:04.04ID:684eS3Ry0 デカメートル←デカそう
91それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:50:06.22ID:COpk9Jh50 これだと最終的な単位は何になんの?
m/mで単位相殺されてええんか?
m/mで単位相殺されてええんか?
92それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:50:12.63ID:l7VtWdNc0 針金を5mmにするとかめちゃくちゃつぶつぶした感じなるけどそういうアホなイメージしてしまう先生がアホだわ
93それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:50:53.89ID:W0Q2GYQH0 無次元量や
2023/10/12(木) 11:50:58.96ID:n5tdkFmJ0
4cm÷5mm/本=8本
ですね
間違っています
ですね
間違っています
95それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:51:17.64ID:9avmZm+Da 数式というフォーマットに従って他人に説明するなら数式のルールに従わなあかんわな
96それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:51:39.83ID:7IzgnKOr0 ワイ測量屋やけど、図面で単位を混在させるのは一番やったらアカンヤツや
多分他のCAD使う系の業種も一緒やろ
40mm / 5mm みたいにするとか、単位は同じ尺度で揃えなな
単位系が同じで尺度の違う数字をぶち込むのがガイジやねん、減点対象でええで
多分他のCAD使う系の業種も一緒やろ
40mm / 5mm みたいにするとか、単位は同じ尺度で揃えなな
単位系が同じで尺度の違う数字をぶち込むのがガイジやねん、減点対象でええで
97それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:52:21.17ID:e0CUgn6d098それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:52:41.79ID:IoalY3Wsd 動画好きやっただけに残念や
99それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:52:56.22ID:Rzebe2oh0 これ順応力ためすテストやろ
先生とBingがシロっつったらシロや
先生とBingがシロっつったらシロや
100それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:52:56.27ID:LZIClOcSd mmは長さだから正しくないぞあほ
101それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:53:04.99ID:EqVrPJ7V0 >>48
日本軍式の計算じゃん
日本軍式の計算じゃん
102それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:53:44.88ID:yHR4c/Q5d 6000ガイジで草
103それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:54:17.09ID:PH3mmhGK0 単位を統一して割り算しないと答えになってないんじゃね
そもそも式に対して答え間違ってる
そもそも式に対して答え間違ってる
104それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:54:28.44ID:vOho1blY0 数式には単位はつけないからな
40÷5にしないと
40÷5にしないと
105それでも動く名無し
2023/10/12(木) 11:55:48.76ID:24UU7YEn0 で?教師に直接文句言えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★7 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★2 [ひかり★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して [冬月記者★]
- フジ反町理氏 報道生番組を「本人の希望で」欠席 第三者委「重要な社内ハラスメント事案」指摘 [ひかり★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求 [冬月記者★]
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- BSフジプライムニュースのおっさん、やらかしてしまう… [834891883]
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 俺の彼女が未だにアンドロイドなんだけど
- 「渚(なぎさ)」👈思い浮かぶものでオッサン度がばれる😮 [634417921]