X



【悲報】YouTubeさん、完全にTikTokに抜かれて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 11:57:03.39ID:txaShsSe0
流行の曲はほぼTikTokで流行ってる曲
フォロワー再生数YouTuberより圧倒的にTikTokerの方が上
SNSや5ちゃんで話題になる炎上動画ほぼTikTok
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 11:57:16.47ID:txaShsSe0
もう終わりやね
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 11:58:19.55ID:usNwtKmv0
adoさんの曲もTikTokで人気だからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 11:58:30.57ID:4+rOEv940
つべで広告ブロックしてんじゃねえぞとか出るようになったわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 11:59:15.92ID:txaShsSe0
スシローくんもTikTokや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 11:59:33.70ID:txaShsSe0
>>4
TikTokはほぼ広告無しの神や
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:00:10.12ID:+zMucfUS0
1.主要SNSの国内月間アクティブユーザー数(MAU)9月
https://gaiax-socialmedialab.jp/socialmedia/435

YouTube 7,000万
TikTok 1,700万

TikTokも限界だぞ2年前から伸びてないから
2023/10/12(木) 12:01:04.21ID:VUTnVB5d0
TikTokも今年に入って伸び悩み始めてるから
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:01:39.88ID:pc7tEW2p0
単にYouTuberが金儲けしてて嫉妬してますって素直に言える人間のが好きやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:02:17.77ID:IwuvYCsGd
むしろこれだけ中国嫌いデータ抜かれるとかネガキャンで騒いでるのに1700万人もみてるとか凄すぎやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:02:43.01ID:hvrlQbyn0
YouTubeはマジで終わった
TikTokは凄すぎる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:02:57.93ID:SkpZg4gN0
「実はこのお客様」←知らねーよ死ね
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:03:09.49ID:hvrlQbyn0
TikTokの人気すごいわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:03:29.38ID:+zMucfUS0
>>10
いや世界的に見るとすごくないで
意外にもイギリスとかアメリカとかではもっと流行ってるけど日本と韓国では伸び悩んでるって統計がある
少子高齢化が原因だと言われてるね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:03:34.42ID:4NFy20yU0
XもYouTubeも弱男のヲタク成分濃厚になったからな
最先端気取りのまんさんにはウケなくなってきたんやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:17.26ID:WEoQyCaq0
でも名前売ってからyoutubeがゴールなんだよね…
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:05:10.81ID:h5zxKwkc0
PCの広告ブロックに初めて警告出たわ
何を今更って感じやけど不穏やね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:05:18.39ID:0UhM9HRM0
アメリカ企業は規制多すぎてつまらんねん
Tiktokとかビリビリは初期ニコニコとかYouTubeみたいに自由度高くて面白いわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:05:26.92ID:+zMucfUS0
>>16
yoasobiもadoもニコニコ動画発祥って凄いよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:05:29.29ID:9Wjthl6va
>>6
TikTokしたことなさそう
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:06:30.16ID:vJGiParnd
>>16
そら稼ぐやつはな
ショート動画はそれ以上に素人が撮影した儲ける気もない日常のおもしろ動画に需要があるからTikTok側も凝った動画作るやつに金払う必要性が低いのが強い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:06:38.26ID:z+vML9BD0
>>7
検索で引かかってちょっと見たおっさんおばさんの数で人数盛ってそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:14.67ID:zETi8LW50
短時間ではヌケない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:59.54ID:oxmiaYy90
ユーチューブもショート動画が人気やし完全にトレンド移行してる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:58.55ID:XNkSwzCU0
利用者おっさんばかりのYouTube😂
ヒカキンの視聴者おっさんばかり😂
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:08:20.61ID:0UhM9HRM0
>>14
英語圏は思ったよか少ない印象
ラテン系が結構多いわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 12:08:59.69ID:+zMucfUS0
>>22
まぁYouTubeのURLは5chでもTwitterでもまとめブログでも貼られまくってるけどtiktokの動画はほとんど貼られないの見ても年寄りも多いのは事実やろな
でもそういうの見てもわかる通り元から規模違うのは確かや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況