X



スーパーの正社員ってアリ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:12:29.17ID:izltCoatd
どう?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:03.24ID:uG0Zl9XT0
イオンならええんちゃう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:26.56ID:izltCoatd
>>2
ホワイトなん?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:24.69ID:o0sbShHU0
一生年収500万にすら達しなさそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:14:04.55ID:uG0Zl9XT0
>>3
比較的
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:15:04.83ID:/1gEvRVi0
正規雇用はええんちゃうか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:19.10ID:VBitC6Bh0
土日休めんと家族に恨まれるで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:17:05.24ID:0rHClCZO0
離職転職するにしても正社員での雇用期間がもっとも重要
なんでもいいから正社員になれ
0009大橋 ◆CAEU.QT/o6
垢版 |
2023/10/13(金) 18:17:44.55ID:K/Vfy+A0a
スーパーの本社の正社員でギリギリ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:20:41.28ID:YqFEjL6m0
体力あって自分の裁量でどんどん仕事作ってくのが好きなタイプならええんちゃう
言うほど休めない職業ちゃうし土日も休めないことも無い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:22:09.77ID:YqFEjL6m0
>>7
都市部の駅近店舗型だったら寧ろ土日の方が休めるまである
郊外型は無理やけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:23:39.94ID:xBVuzopM0
店長クラスだと1000万越えるやろ
店長が50代くらいで他の社員っぽいのが20代から30代くらいの若いのしかいないのが闇深い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:26:06.51ID:xSg3o1kb0
ワイの知り合いはマイバスの店長やってるけどパートのおばちゃん制御が大変だっていっとったわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:26:50.63ID:YqFEjL6m0
>>12
店長ってだけじゃ1000万も貰えるわけないやろ
ワイが働いてた時は看護師と給料大して変わらねえって嘆いてたで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:27:16.88ID:ijJm7eXD0
大卒でなってたらヤバイ
氷河期だとエリートだが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:28:13.95ID:1uAkChkO0
正社員なれるなら職ついといた方がええよ
非正規やと転職もできなくなる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:32:44.68ID:gVoIfu910
>>12
どんな大手スーパーだよ
大手の超大型スーパーでかつ役員店長にならないと1000万なんていかねぇよ
店長なんてせいぜい600万~ぐらいやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:33:55.27ID:wYP1zFHL0
わいパートですわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:35:04.54ID:qRYUePLA0
派閥を作るババアと無能のしょぼくれた中年男性とエロいバイトのJKに耐えられるならやれ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:36:36.52ID:l70q8qr90
スーパンマン?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:36:55.80ID:EyF3IQ4r0
給料上げるようにしてるのになんちゃらの壁のせいでやりくり大変そう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:39:11.18ID:eSR9A/7Ur
>>14
GMSならどこも店長は1千万以上だよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:39:37.93ID:eSR9A/7Ur
>>13
マイバスはコンビニ店長と同等や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:39:54.49ID:q3hOEmbE0
バイトとパートがいる職場はキツイって聞いたことある
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:41:48.43ID:FXlkBsut0
ネットで就職相談するような無能はどこ行っても無理
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:42:15.65ID:WYFDlHNm0
想定してるのがイオンやイトーヨーカードーなやつとマックスバリュとかマイバスのやつじゃ全く別もんやろ

SMとGMSは給料からして大きく差あるし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:43:37.39ID:7LoNIVUN0
>>19
今時エロいバイトのJKなんておらんぞ
てかコンビニですら見かけんのだがパパ活とか抜きでエロいJKは何やって金稼いでるんや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:43:52.43ID:5o9YIvCi0
人手不足だからバイトパートの方が立場上で店長は大変よ
辞められたら店回らないし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:45:50.36ID:5o9YIvCi0
>>27
居酒屋とかの夜やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:47:12.66ID:pavpkcLs0
中途で入ったら最後まで店舗
しかも転勤地獄

昔バイトしてたことあるから知ってるけど
ほんと幹部候補じゃない奴は50なっても本社勤務にならず店長させられるし
社内の勝ち負けはっきり出てて草
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:47:31.44ID:UVKX2Q8P0
>>27
マジレスするとコンカフェ
未成年の女の子でも時給1200円+α貰えるし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:48:43.92ID:eSR9A/7Ur
GMSの店長にならそもそも従業員が300〜1000人ぐらいおって社員も数十人おるし店長とパートに接点全然ないぞ
部長とかにパワハラ受けるぐらいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況