X



スーパーの正社員ってアリ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:12:29.17ID:izltCoatd
どう?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:03.24ID:uG0Zl9XT0
イオンならええんちゃう
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:26.56ID:izltCoatd
>>2
ホワイトなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:24.69ID:o0sbShHU0
一生年収500万にすら達しなさそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:14:04.55ID:uG0Zl9XT0
>>3
比較的
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:15:04.83ID:/1gEvRVi0
正規雇用はええんちゃうか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:19.10ID:VBitC6Bh0
土日休めんと家族に恨まれるで
2023/10/13(金) 18:17:05.24ID:0rHClCZO0
離職転職するにしても正社員での雇用期間がもっとも重要
なんでもいいから正社員になれ
9大橋 ◆CAEU.QT/o6
垢版 |
2023/10/13(金) 18:17:44.55ID:K/Vfy+A0a
スーパーの本社の正社員でギリギリ
2023/10/13(金) 18:20:41.28ID:YqFEjL6m0
体力あって自分の裁量でどんどん仕事作ってくのが好きなタイプならええんちゃう
言うほど休めない職業ちゃうし土日も休めないことも無い
2023/10/13(金) 18:22:09.77ID:YqFEjL6m0
>>7
都市部の駅近店舗型だったら寧ろ土日の方が休めるまである
郊外型は無理やけど
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:23:39.94ID:xBVuzopM0
店長クラスだと1000万越えるやろ
店長が50代くらいで他の社員っぽいのが20代から30代くらいの若いのしかいないのが闇深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況