X



炭谷銀仁朗(36)「今年も普通に試合出てたので戦力外通告はたまげた。ポストを用意されたが断った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:04:52.02ID:Oy2s0JkM0
そらたまげるわな

楽天での3年
21年 51試合 .219 3 8 ops.605
22年 98試合 .237 4 18 ops.593
23年 65試合 .221 1 10 ops.519
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:04.29ID:V5Uc2fwF0
言ってしまえば今年引退した松田も普通に捨てられてるんやけどな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:17.47ID:F/Cy6pCJ0
>>113
チュニドラと違って弱いと客消えるんだよなあ…
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:23.76ID:wdSBz/3i0
ヤクルトあたりでええやん
うまくいけば次の次の監督やぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:24.66ID:JrF5+9YU0
第3捕手枠なくしたとしてそこに戦力になる選手入れられる球団がどれだけあるか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:28.55ID:NGRU7rvy0
>>113
弱くても若手が出てれば客が喜ぶってチュニドラとハムが実証しとるしな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:45.48ID:Y25GAxxvM
>>119
内川も松田も現役にこだわるから
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:48.78ID:djfP/GMv0
小林みたいに第三捕手をあっさり受け入れて楽しむくらいの気概が欲しいわね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:36:54.01ID:VEEuEnPz0
>>113
あの球団曲がりなりにもホームで3万人入るからなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:09.84ID:PDKjkjDx0
古巣の西武がとるやろな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:26.02ID:4WMqB67m0
なみさん「なんでこいつが首に?って奴は大体人間性に問題あり」

これが真実
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:24.01ID:WHpcBvja0
炭谷さんいなかったら誰が田嶋から打つんや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:28.98ID:bthSvWiM0
>>88
大野はもう一軍でやれないレベルだったからな
一人補充いるけど高卒捕手3人いてそいつら使ってくなら今年ドラフトで近い年代取るの微妙だし編成的にはありだぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:31.37ID:Y2SMsNNY0
あと二年くらいはやれそうなもんやけどな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:40.21ID:iZ2MH/Xi0
>>97
そんなこと言ったら渡邊が2軍で.370打って.853なんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:37:53.69ID:3Lpo60Kq0
>>113
前半の東北楽天ゴールデンイーグルスは弱すぎて悲惨やったやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:38:21.19ID:Y2SMsNNY0
>>15
確かに
西武時代の全盛期でも打撃はこんなもんやったもんな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:38:57.95ID:iS3CNSnf0
田嶋さんを打てなくなったから仕方ないやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:39:00.36ID:SeKIeoSJ0
西武に帰るんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:39:00.10ID:iZ2MH/Xi0
ぶっちゃけ1.5軍のベテラン多すぎて2軍が老人ホームになってるから切るのはしゃーない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:39:19.41ID:V5Uc2fwF0
今年打低なこと考えたらOPS.519って相当ようやっとる
例年なら.600くらいやろたぶん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:39:35.59ID:gMIz7XV+d
西武は古賀に期待してるわ
打撃は今年の8月だけの確変かもしれんが肩は結果出したしな
2番手は柘植でその他は古市がどんな活躍するか知らんけど
活躍次第では西武に炭谷来ても二軍コーチもどきになってしまう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:00.25ID:3Lpo60Kq0
2年連続最多敗のマークソは許されたんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:04.59ID:iNRGoA2W0
楽天というかパリーグのチーム事情自体あんま詳しくないんやけど西川と茂木はなんで全然一軍で使われてなかったん?
こいつらにもうちょい出番上げとけばAクラスあったやろ
茂木はスペってたんかな?くらいの印象やけどどうなんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:11.47ID:3gIVBVUb0
>>135
見たいか?あんな苦虫潰したような顔いつもしてるやつ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:17.89ID:WHpcBvja0
太田って普通にまぁまぁ打ってるのね、成長したんやな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:33.74ID:bjH039Y90
そもそも田嶋から打てるといっても去年から打点0だしな
お前が塁に出ても仕方ない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:55.36ID:DwfIFTx/d
そういや嶋って引退したっけと思ったらヤクルトのコーチか
楽天戻るとかあんのかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:41:19.61ID:JDwBBKM70
来年は岡田が復帰するから第3捕手の仕事もないでしょ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:41:34.75ID:Y25GAxxvM
>>142
西川は二軍だと無双してたけど一軍では全然打てないから使われなかった
茂木は怪我ばっかしてんのが悪い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:41:41.80ID:iS3CNSnf0
>>142
去年その2人を使って勝てなかったから石井監督があいつらに恥かかせられたとか思ってたんじゃね?
外野は優秀だったから西川さんは仕方ないにしても茂木さん呼ばないのは謎だったからな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:41:43.36ID:Rjqn917F0
そもそも打てる捕手は勝てる理論は大城で完全に崩れたからな
やたら捕手は打撃ガーとが言う奴おるけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:41:46.12ID:UiHJdQPXM
>>113
チュニドラと違って弱いと東北人は来ないぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:17.56ID:NGRU7rvy0
>>146
ヤクルトのヘッドコーチまで出世しとるしもうずっとヤクルトやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:19.55ID:+ZzLiFLZ0
こいついくらやったん?実は結構高いとか?60試合出とるベテラン捕手簡単に切るってなかなかないやろ?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:25.33ID:t60+lgZz0
ぶっちゃけマー君の方がいらんやろ…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:38.14ID:UiHJdQPXM
西川はコーチとしては優秀なんじゃね?
小保方晴子とか西川のおかげやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:38.88ID:iZ2MH/Xi0
>>142
西川は使う場所無いのと上げても打たなかった
茂木はスペだし高めの釣り球で簡単に三振することが他球団にバレてるから打てない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:49.41ID:Y25GAxxvM
>>155
1億や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:50.64ID:3gIVBVUb0
>>152
三木谷にはそれがわからんのです
今本業やばいし、金出したくないやろうし
なまじAクラスに入ったら年俸あげなあかんし
弱体化させるしかないんよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:42:56.93ID:bjH039Y90
炭谷手に入れたら
宇佐見炭谷で充分だな
キノタクトレードでいいだろう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:03.53ID:UiHJdQPXM
>>146
三木谷がいる限りなさそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:15.96ID:nBvQiH340
たまげたなあ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:22.28ID:wd+QNYMy0
まあ野球界自体明らかに老人化してきてるよな
みんな選手生命長すぎや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:30.91ID:F/Cy6pCJ0
>>154
選手たちにも慕われまくってるし
高津の次の監督候補まであるよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:37.48ID:0V3z4YQ50
>>118
2軍暮らしの中堅が結構言うんだよな
傍から見たら妥当なのに
ただ炭谷はワイも少し意外やった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:59.28ID:nBvQiH340
>>164
それでも今後山本昌みたいなのは出てきそうもない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:44:08.86ID:DwfIFTx/d
>>154
それはそれで出世早すぎやな…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:44:11.48ID:io226aHv0
ジャングルを追い詰めろの応援歌また歌いたいから
帰ってきて欲しいわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:44:47.16ID:Y25GAxxvM
>>167
ヤクルト石川はなんだかんだまだまだやれそうやぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:07.21ID:iS3CNSnf0
>>164
レベル下がってんのか上がってんのかわかんねえよな和田さんとか岸さんとかいまだに10年前と変わらん凄さやし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:12.08ID:4aRMBfEk0
マーは抑え転向したらまだやれそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:16.61ID:od1D+kWx0
小林なんか4年連続打率.150未満 ops.370未満やぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:20.74ID:UiHJdQPXM
>>166
捕手の場合は3番手捕手まで一軍にいるからベテランがその枠にちょうどいいんだよな
若手わざわざ上で腐らせるわけにもいかないし
炭谷も切られるとは思わんやろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:30.40ID:jDxze3SDM
楽天って2割前半の単打マンばっかの打線だよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:33.43ID:WHpcBvja0
あと何年現役やれるかわからんけど悔いなくやってほしいわね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:53.65ID:bjH039Y90
60試合出たから何やねんやな
ハムの西川は30歳で547打席でノーテンダーやなのに
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:51.83ID:F8TpenEv0
中日は2軍に加藤しかまともな捕手おらんから取るやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:52.01ID:SFaadyho0
>>170
パワプロ毎作オーペナ1年目引退の常連
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:56.64ID:3gIVBVUb0
>>164
平成序盤までは30半ばで引退する奴が多かったし、年俸も億越えとかそんなにおらんかったし
平成中期からどんどん年俸も選手寿命伸びて行ったりなんか知らんが情で契約したりしてたけど
成績と年俸見合わなくなって切られるなら正常にになった感あるわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:57.79ID:V5Uc2fwF0
炭谷はせめて岸専用機として残すべきだったよな
岸の気を損ねちゃあかんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:46:01.22ID:UiHJdQPXM
>>173
グッズ売上がすごい3番手捕手だから有能やぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:46:58.58ID:4WMqB67m0
>>170
石川はもう限界やろ…
200勝まで後何年かける気やねん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:03.19ID:BcT9lTC6M
そういや松田って引退して巨人OBとして生きていくのか福岡帰るのかどっちなんや?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:07.60ID:Z7pSym9n0
ポロポロするし
落ちる球逸らすし

守備終わってるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:11.80ID:wl0Zw5P80
今のベテラン野手は違反球時代やスピード狂ボール時代を耐えしのいだエリートだもんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:14.49ID:iZ2MH/Xi0
>>181
岸専用機に何千万も払えんわ
居たら居たで田中とかも炭谷指名するし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:18.30ID:NGRU7rvy0
>>181
岸も来年あたりクビになってもおかしくないわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:29.04ID:pQemgGvG0
京都府大会のホームラン記録(未だ破られず)を持っているスラッガー捕手の炭谷くん
プロ入り後1年目で高卒ルーキーで開幕スタメンで涌井と10代バッテリーを組んでHRも3本打った炭谷くん

このまま強打の捕手になるかと思いきやまさかの守備型捕手になるという
成長曲線はホンマわからん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:47:35.19ID:bjH039Y90
>>181
また新しい専用機見つけるやろ
炭谷が来るまでは下妻を専用にして遊んでた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:48:10.74ID:/8joe8Xn0
>>41
西武から声がかかって、巨人が炭谷本人に判断を委ねて成立って感じやったはず
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:48:24.13ID:F8TpenEv0
中日捕手
1軍

木下
宇佐見(捕手能力微妙)
石橋

2軍
加藤匠馬(ギリギリプロレベル)
味谷(高卒2年目)
山浅(高卒1年目)


炭谷じゃなくても絶対誰か経験者は取るべきやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:48:36.39ID:+ZzLiFLZ0
>>159
だから切ったんか
楽天一時期は羽振り良かったんに一気に渋くなったな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:48:40.07ID:RHKg/6vYM
成績の割に年俸が高いベテランが真っ先に切られるのはよくある話やろ
しかも外様ならなおさらやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:48:46.39ID:pQemgGvG0
>>182
来年あたり3番手捕手は山瀬になりそう
小林はコーチ兼任で4番手
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:48:53.53ID:UV5h5+4O0
鬼滅のネタかと思ったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:49:27.34ID:3gIVBVUb0
>>193
楽天モバイルで業績やばいんよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:49:39.09ID:pQemgGvG0
>>184
大道と違って巨人で何か活躍した訳でもないからコーチ手形もないやろし福岡帰るんちゃうか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:50:08.97ID:BcT9lTC6M
小林はベンチから声出して応援するだけでグッズ売上2位とかなんやろ
顔しか見られてない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:50:17.10ID:0kRedE+fM
>>189
炭谷はしばらく二軍で正捕手やらせて打席立たせまくって打撃徹底的に育てるべきやったわ
二軍で打てちゃうからすぐ昇格して一軍のベンチあたためてる時期が長かった
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:51:46.44ID:iZ2MH/Xi0
>>201
松川なんかもこれになりそうやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:52:12.46ID:pQemgGvG0
>>201
1年目は途中から細川と併用になってベンチ多かったもんね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:52:24.60ID:NZSTLl5C0
>>195
井口が松川を城島二世にするとか言ってたのに
炭谷が理想は下方修正過ぎない?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:53:13.07ID:cTd9WZjE0
>>9
言うて36歳なんか選手全体の1%以下だろ
もう衰えていくだけの存在よ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:53:59.22ID:EKyIwMJd0
>>135
マー君って監督やるには人望とか人脈ない気がする
ありえなさそうと思ってたダルのがまだやれそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:54:18.87ID:kpE3ur8x0
楽天は完全に年俸削減に入ってるな。
松井なんかも今までならシーズン中に長期契約発表してたレベルの選手だけど無かったし。
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:54:28.88ID:cP17aLhe0
現役にこだわるって聞こえはええけど自分と他者を冷静に比較できてないだけやしな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:55:11.43ID:sBTAHJdmM
>>208
まあ炭谷ならどっか取るやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:55:34.80ID:3gIVBVUb0
チュニドラが2000万でとる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:55:45.49ID:iS3CNSnf0
>>207
松井さんはメジャー行くからだろ
バカだろお前
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:55:54.06ID:UiHJdQPXM
西武捕手若手やし3番手でバッテリーコーチ兼任とかなら拾われるやろ
西武が拾わないなら捕手が若手だらけの中日や
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:10.40ID:8/NrYric0
西川も首で草
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:29.11ID:iS3CNSnf0
炭谷さん西武にピンズドだけど果たして双方どう思ってるんだ?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:40.78ID:EyF3IQ4r0
ポスト用意されてるだけマシやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:42.11ID:TnpyIaf30
西武だろ
若手しかいないし保険にはいい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:45.89ID:Q/J1Mhv+0
ロッテは欲しいやろ
加藤を惜しむくらい捕手難やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況