ポジティブなニュースもあるゾ
国内勢のパビリオン準備は堅調 海外と違い
2025年大阪・関西万博では、海外パビリオンの建設準備の遅れが指摘されている。一方で、それ以外の国内の自治体や企業などが出展するパビリオンの準備は着実に進む。入札が難航していた「テーマ館」も8月に入って全ての建設業者が決定。その他の施設も、会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市)での起工式や、展示内容の発表が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f87abc08846dc8badd22ffc931cd4d08da7a9
これじゃあ万博じゃなくて日本博覧会やんけ
探検
大阪万博、ガチのマジで終わる。超目玉「空飛ぶクルマ」に誰も乗れないことが確定😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
96それでも動く名無し
2023/10/13(金) 23:51:19.10ID:V1OEonfj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]