X



「後々主人公を裏切る奴」←どんな伏線を張っておくべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:14:35.18ID:5mukm1kW0
名前がユダ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:36:27.94ID:5mukm1kW0
>>35
正直疑ってました
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:49:20.75ID:3EUv06S1r
美味しそうな缶詰を遠慮する
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:49:48.88ID:MXXL9kiX0
韓鶴子を讃えるビデオメッセージ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:50:10.60ID:5mukm1kW0
>>37
これええな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:50:59.88ID:5mukm1kW0
作戦会議の時にさりげなく敵が有利になるように誘導してる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:51:51.98ID:9skB8KXVr
理想を叶えるためなら悪サイドに与した方が良いと拗らせた
主人公の生ぬるさに失望した
家族を人質に取られて仕方なく
最初から敵サイドのスパイ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:52:25.27ID:nq/iZ94Rr
声が石田彰
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:53:24.38ID:M9HKaLBK0
裏切り関係でワイが一番酷いと思ったのが青年誌で連載されてた孫ピンの漫画
作中の展開の大半が後出しジャンケンや
まあ裏切り展開の代表は敵として潜伏→味方に復帰の裏切りやけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 13:54:24.73ID:5mukm1kW0
>>42
「糸目を見たらとりあえず疑え」って格言があってもいいと思う
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:01:53.18ID:9skB8KXVr
逆にコイツ絶対裏切るやろ、という雰囲気で最後まで裏切らなかった奴といえば?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:03:34.31ID:M9HKaLBK0
>>46
CV櫻井孝宏とかもよく言われてた気がする
まさかキャラ作りじゃなくて実際にそうだったとは
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:04:39.72ID:3SGDMg8t0
糸目定期
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:05:06.91ID:dg4tQYJe0
>>48
ワイの場合は世界樹の迷宮4の辺境伯
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:05:22.96ID:JFO55NWa0
初期ステータスが異常に高い
ジェイガンタイプだと思って騙される
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:05:32.69ID:1H4X7niua
名前にガ行を含める
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:06:55.68ID:M9HKaLBK0
一応裏切ったけどまた味方になったみたいなパターンが戦国自衛隊にあった気がする
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:07:32.24ID:GkBpA73oM
強い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/16(月) 14:09:16.19ID:6xPvs0820
>>48
コナンはそんなの多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況